chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである http://rhyme25.blog.fc2.com/

ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。

マリ男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • ままならぬ

    M2-3Fロッテについて…マリ男です。そうそううまくは行きませんね。最後つないでチャンスは作ったのですが…惜しかった。藤原、糧にしてもらいましょう。横山もね。3点目がなんとも痛かった。前を向くしかない、切り替えていきましょう。次!にほんブログ村...

  • 会心の勝ち

    M6-0Fロッテについて…マリ男です。望外の快勝。本当に大きな一勝です。和田の足が呼んだ快勝。山口の一発も大きかったですね。小島も伸び伸び投球していたと思います。オリがやっと負けてくれて、少しでも面白くしてもらいたいところ。2戦目に期待です。にほんブログ村...

  • 刀折れ、矢が尽きる

    M2-5Bsロッテについて…マリ男です。ダメでしたか。ダメでしたね。これが今の力。諦めたら試合終了、なのでしょうが現状オリには勝てません。この日がどうこうと言うよりは、初戦や2戦目を取れなかったことが痛かった。接戦を勝ち切る強さが足りなかったように思います。終戦ムードの夏の終わり。ズルズル行ってほしくはないですが、何か起爆剤も期待出来ず、何だかなー。にほんブログ村...

  • 結局打線

    M0-0Bsロッテについて…マリ男です。ついにオリにマジックですか。負けなかったとはいえ勝てなかったという意味合いが強い一戦。結局打線なんですよね。ここ数年どころか10年と言っても良いでしょう。破壊力がないから接戦ばかり、中継ぎが疲弊。それが優勝できない要因なんだろうなと改めて思いました。好投に報えなかった西野、ごめんね。第3戦で意地を、せめて見せてほしい。マジで!にほんブログ村...

  • ショックでかい

    M3-4Bsロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。残念無念。ダメでしたか…種市でダメなら致し方ないか。ちょっと立ち直れません。ムムムム。にほんブログ村...

  • 雨のち晴れ

    M5-4Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。昨日は潰れて更新できず。まあ負けでしたからね。で今日、いきなりの3ランで頭を抱えていたらまあ鮮やかな逆転。オリが負けないから何ですけど、こんな勝ち方出来るんだなと感心。やはりショーゴなんでしょうね。上向いている打撃もですけどやっぱり守備、坂本を助けたファインプレー、乗っているからこそなのでしょう。首位攻防と言うにはあまりに開いてはいますが、意...

  • 打線は2人舞台

    M5-3Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。リードを守り切って先勝。乾杯ですね。しのぎ切りましたがベル先生はやはりお疲れか、澤田や西村と交代しても良いのかもしれませんがともあれ勝った!ほぼショーゴとポランコの2人で取ったような得点。これが主軸の仕事ですよね。そっけないヒロインは、これまでの悔しさもあるのでしょう。残り試合の奮起に期待しているよキャップ!第二戦が初先発中森と有原ですから、...

  • 2位攻防戦

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さてタカ戦。2位を守れるか、現実的にはこういう構図になりますかね、メルセデスを立てて臨みます。和田を是非スタメンで見たいですね。勢いを買いたいです。にほんブログ村...

  • 友杉の守り!

    M4-3Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。祝杯。5回で一度は見るのをやめました。外出してしまいました。帰宅したらなんと同点、と思いきや8回の大ピンチ。薄目を開けたら押さえてバンザイ。最終回、殊勲の荻野は終始和田を立ててましたね。よくぞの2ベースでした。忘れてはいけないその裏。1アウトから阿部の深いゴロをよろめきながら送球しアウトに!コレが本当に大きかったんです。負けないオリ、来週は直接...

  • 荻野神と、若者たち

    M4-3Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。祝杯。5回で一度は見るのをやめました。外出してしまいました。帰宅したらなんと同点、と思いきや8回の大ピンチ。薄目を開けたら押さえててバンザイ。最終回、殊勲の荻野は終始先頭で2ベースを放った和田を立ててましたね。よくぞの一打でした。忘れてはいけないその裏。1アウトから阿部の深いゴロを友杉がよろめきながら送球しアウトに!コレが本当に大きかったんです...

  • 誰のせいでもない、流れが悪い

    M5-7Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。やけ酒でベロベロです。初回に4点先制で勝てないのですからまあ原因はいろいろあるのですが、悪夢の8回。ま、藤岡の凡ミスが引き金なんですけど彼だけをどうこう言っても仕方がないですよね。追加点をなかなか取れなかった、タイムリーで取り返したけど藤原のけん制死などもありました。いかんせん流れが徐々に徐々に悪くなっていって、積み重なって8回の決壊なので...

  • ポランコ様

    M4-1Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。もちろん熱投10勝の種市の日ではあります。最後の益田もご愛嬌、しっかり踏ん張ったナインに拍手。しかして彼でしょう。1回1死13塁でポランコショートフライ、ああまた拙攻地獄かと覚悟を決めた3回、同じシチュエーションでしぶとく先制タイムリー。あのこじ開けた1打がききました。苦しい夏ももうすぐ終わり、泣いても笑ってもあと40試合あまり。まだまだ苦...

  • 悪化の一途

    ロッテについて考えることは喜びである。ホントかな。マリ男です。段々酷くなる内容で3タテ。悪夢というよりはこれが今の実力、これが現実です。しかと受け止めて、前を向きたいところですが後ろしか向けないお寒い内容。やけ酒です。にほんブログ村...

  • チャンスに弱すぎる

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。タイトル以上になにも浮かびません。ま、打たないよりは遥かに良いんですけどね。ことごとくチャンスで金縛り、そりゃよく打つ打者でも3割という世界ではありますがそれにしても酷いんでないかい?特に初回ですよね。アプリがロッテのチャンス!と煽ってくるたびに絶望する自分がいます。ほんとやめてくれないですかねあれ。精神衛生上悪いよ。にほんブログ村...

  • 引き締めて

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。負け負け。接戦ではあるのですが、噛み合いませんね。この日だけではなく、ここにきて守りのミスが目立ちます。しぶとく接戦をもぎ取り勝ち星を重ねてきた我が軍。ミスが絡めば当然勝敗は変わります。ことにハム戦はそうですよね。引き締めて、踏ん張りどころです。にほんブログ村...

  • さてハム戦

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さてハム戦、西野を立てて臨みます。難敵の加藤、というか現状の打線では難敵しかいないんですけどね。疲弊するリリーフの負担を減らす意味でも、打線の奮起を願いたいですね。しぶとく、まずは1勝を!にほんブログ村...

  • 雨のち劇場

    M3-2Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。お天気はアレでしたが最後は花火で大団円。現地の方お疲れ様でした。乾杯です。コツコツ得点、ピンチの多かった小島もなんとか踏ん張り、気合い入りまくりの益田がおかわりを三振に取ったところで一息ついたら栗山に放り込まれ1点差…一二塁でフルカウントで源田。前夜のお返しをされるのかと覚悟を決めて薄目で見守ったら外いっぱい、微妙なボールを取ってもらって良かっ...

  • 澤田が呼んだ

    M3×-2Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。最後はアピールプレーの犠飛、映像がないというなんとも言えない結末になりましたがともあれ逆転サヨナラ、乾杯しますか。メルセは頑張りましたが東條が沈み、7回8回昨日とおんなじ展開。流れを変えたのは9回の裏、の前の表でした。支配下ニ試合目の澤田の剛球。うなりをあげていましたね。おわかわりの三振、本当に痺れた!その流れでショーゴ岡、そして粘りのトシくん...

  • ごめんなさい。

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。すみません。覇気のない内容に久々に腹が立ち、試合中に書いております。菊地。四球さえなければ5回まで行けましたかね。それもこれも勉強ですね。ロウキと言うよりこの期に及んで帰ってこない五右衛門二木が悪いんです。糧にしてもらいましょう。栗山に打たれると書き続けて何年か。いや素晴らしい選手だとは思いますけどね。うちぐらいですよホント。むむーそれよりむかっ腹...

  • 補強は正義

    M3-1Bsロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。初回の攻撃で全てを察しましたが、閉塞感を打ち破る爽快な一発。ブロソーに大拍手ですね。待望の1号。改めてシーズン途中の補強という手を打ったフロントの、姿勢を評価したいですね。ローキ初め離脱者が多く厳しいですが、諦めないという意思表示を示した一矢を報いました。種市の好投に続いて欲しい。さあルーキー菊地に期待です。にほんブログ村...

  • ダメかぁ

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。ハイボール。ダメかぁ。だよね、という連敗。いや強いわオリ、というより弱いわ我が軍。仮にこれがCSでも手も足もですチンチンでしょうね。今できる精一杯でこれですからね。ロウキ不在もありますが、もう大型連敗だけは避けてひたすら耐えてAクラスキープに切り替えるしかないのかもしれませんね。にほんブログ村...

  • 打てないのが全て

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。まあ予定調和の負け、次次!という塩梅。守備のミスはありましたけどまあ打線ですよね。唯一のチャンスでゲッツー、今の精一杯でしょう。良い投手だから仕方ないで済ませては何も始まりません。それは承知。どうやって揺さぶるか、プランは果たしてあったのか。なんでか宮城の第二戦を前に今一度問います。深夜のおかわりです。にほんブログ村...

  • 山本を打て

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。山本由伸にカスティーヨで挑むのですからどだい無理ゲーとは思うのですがしかし、成さねばなりません。一つ鍵になるのは俊足の選手たち、しかして塁に出なければ揺さ振りようもありません。友杉和田荻野あたりの出塁が第一条件。ゲッツーや盗塁死を恐れず攻めたいところです。ショーゴは戻るのかはたまた、ならばどんな起用になるのか、ブロソーは?注目しつつ深夜のお代わりで...

  • 遠のく首位

    M1-2Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。むむーダメか。小島踏ん張りましたけどね。ショーゴが出られず、3番に入ったカックがブレーキに。1死三塁で返せなかった、あそこでしたね。下位の和田から荻野や友杉は、いい流れでした。どんどん遠のく首位、次のカードがオリですからパの灯を消さないためにも正念場です。にほんブログ村...

  • 惜しい、次

    M6-7Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。今年もコブカタにやられるのか。むむー。とはいえ何度も逆転、リード。悪くなかったと思いますよ。最後もブロソーが繋いで面白くしてくれましたし。ペル先生がちょっと疲れてきたかなぁ。3戦目に切り換えましょ。次次。にほんブログ村...

  • いきなり昇天

    M5-3Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いきなりの満塁弾で昇天。暑くなってきてからのポランコ様はすごいなしかし。種市やリリーフもよく頑張りました。離されそうで離されない、オリにしぶとく食らいつく夏。面白くなってきましたね。にほんブログ村...

  • 命拾い

    M7-5Fロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。内容はいい、勝てばそれで。いや本当よかったですね。連敗ストップで一息です。平沢2発、1番抜擢が当たりました。これがあるから諦められないんですよね。率は低くともしっかり印象に残る仕事ができましたからね。3タテ回避、命拾いを糧に次に進みましょう。ともあれ乾杯。にほんブログ村...

  • ここだよここ

    M6-8Fロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。うーん流れがよろしくない。噛み合わない3連敗ですね。接戦をことごとくものにしてきたハム戦でしたが、ここにきて揺り戻しでしょうか。とにかく大型連敗だけは回避してコツコツ積み上げてきた我が軍。ここですよここ。踏ん張りましょう。にほんブログ村...

  • もったいないお化け

    M2-3Fロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。逸機続きでしたがリードして迎えた9回に益田先生が二発に沈むと。最後につけが回ってきましたね。かえすがえすもったいない、あと何点取れたかチャンスの連続でした。。打線の皆さんには猛省していただきましょう。益田、そこまで悪くなく見えたんですけどね。切り替えられるかなズルズルいかないように、しっかり連敗を止めましょう。にほんブログ村...

  • 代わりは誰だ

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。小川を抹消した月曜のマリーンズ。代わりは誰でしょうか。代走が1人減ると考えれば足のある藤原と入れ替わるのが現実的ですかね。楽しみなのは新外国人ですが流石に下でお試しでしょうし、それ以外の選手もあまりピンときません。藤原、何度もチャンスをもらいながら殻を破れない今季。三振を恐れずもっとマン振りしてほしいなと個人的には思います。惚れ惚れする弾道の一発が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリ男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリ男さん
ブログタイトル
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである
フォロー
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用