このラーメン屋、大好きになりましたあ!大曽根駅近くのつづき二郎系ですね。 前回は、ラーメンでしたので、今回は汁なし 野菜・にんにく・アブラ マシマシ マヨネー…
40代のオヤジが、YZF-R25に一目惚れしてからの出来事を綴っております。
yzf-r25乗りで愛知県在中です。 ノーマルで購入しMotoGPエディションにしています。 VR46とMovistarのステッカーを貼っています。 バレンティーノ・ロッシが大好きです。
このラーメン屋、大好きになりましたあ!大曽根駅近くのつづき二郎系ですね。 前回は、ラーメンでしたので、今回は汁なし 野菜・にんにく・アブラ マシマシ マヨネー…
とある縁から、いただいてしまいました~っ。この豪華そうな包紙。最初は、お茶かと思いました~。 開けてみたら・・・。手巻き 大師巻このお姿で、昆布巻きかと思いま…
ここのところ、八方ふさがりの日々です。 ま、長い人生のなかで、こんなときもあるさと思いつつも、気分は重い。 そんなダークモード全開 レルチィ、考えさせられる映…
この本、読了までに半年もかかってしまいました💦 読もうと思ったきっかけはこの本屋さんでの陳列でした。確か、メルカリで探して購入した気がする。成功者がしている1…
ゆっくり考えたいときや本をじっくり読みたいとき、マックへ行きますね。今回も、提案する企画案作りに行きました~。 アイスコーヒー気分でしたが、こんなの見つけちゃ…
写真俱楽部は瑞穂区で行われるので、ラーメン屋を探すことに。Googlemapの口コミで選んでみましたあ~。らーめん みなとどうしようかと考えていたら、限定メニ…
写真俱楽部では、好きな飲み物が1本買えます!自販機で新商品を探すのが楽しみだったりします~。 今回は!Schweppes メロンソーダなんかメロンソーダって、…
この本も、かなり待ちましたねえ~。思い出ごはん 著者は・・・。著名人の皆様方。 それぞれ「思い出があるごはん」のエッセイ集になります。記憶のなかの思い出のある…
この映画が発表されたとき、驚愕でした!プロデューサー ブラッカイマーに、主演 ブラピ??? しかも、ドライバーのハミルトンがプロデュース??? 全然、意味が分…
これも、売店にありました~!クレープとアイスなんて、夢の組み合わせ!! おじさん向けの商品でないのは、間違いないっ。心は乙女なので、お許しください。 なんのこ…
このラーメン屋を知ったとき、絶対に食べてみたいと思いました~。宍道湖しじみ中華蕎麦 尊しじみのラーメンは食べたことないなあ。 ただ・・・。醤油か塩か・・・。決…
各社コンビニのPB商品を選びが、楽しかったりします。出店競争も激しいみたいで、近所にローソン、ファミマ、セブンが乱立しています。 客側は、ありがたいのですが、…
図書館の予約で相当、待ちました。やっと手元にやってきてくれました。宙ごはん 著者:町田そのこ 冒頭、「食堂かたつむり」と近しい設定と思いきや、切なさ全開で進み…
大先輩の個展へ行き、いろいろ考えさせられました。それをきっかけに、自分も個展を開きたいと思い始めました。 出す写真は、この子しかいない!というものあり、今月の…
子供の頃、お店で売っているソフトクリームが、良く食べたくなりました。で、スーパーで、これをねだって買ってもらったなあ。グリコ ジャイアントコーン チョコ&ミル…
土曜日、いつもながらの所要を終え、ラーメン屋を探したものの15時前。目指していたラーメン屋は営業時間が終わっていたため、どうしようか考えた結果。 近くのウィン…
本屋に行くと、著者の最新刊が目立つ位置においてあることが多いので、興味がでてきたんですよね~。 「ライオンのおやつ」も、良かったので、待ちがない本を借りてみま…
昨日、ジェイアール名古屋タカシマヤの10F催事場で・・・。辻喜の「いいもの探訪フェア」設営をお手伝いしてきましたあ~。僕は、広告業界で生きてきた人です。今まで…
いつも通る丸亀製麺に、突然、開店しました!丸亀 うどーなつ屋 気になってはいたけれど、なかなか機会がなく。やっと、「うどーなつ」を購入する日がやってきました!…
普段、馴染みがないエリアへ行くとき、ラーメン屋が気になってしまうおやじですw ちょうど、お昼にかかりそうだったので、調べて口コミの高いお店を発見しました! 今…
駅から自宅までの帰路から、少し外れると、コストコがあります~。ついつい、寄ってしまいお買い上げは、これっ。クォーターパウンド ホットドッグフリードリンクがつい…
著者の作品は、ついつい読みたくなります。そこまで印象に残りませんが、なんだか気になります。(↑思いっきり失礼なヤツで、ごめんなさい)正欲 著者:朝井リョウ こ…
毎週、土曜日に名古屋駅へ行くのは、とある鮮魚店の商品プロモーションを手伝っています。 縁がございまして、この「辻喜」とは、15年のお付き合いになりました。辻喜…
毎週、土曜日の所用を終え、ご褒美のラーメン屋へ。名古屋駅から、少し足をのばして・・・。 丸の内まで、やってきました!濃厚中華そば 佐とうこの店、妙にレビューが…
このアイス、売店で良く見かけます!お菓子ダイスキおやじは、魅かれてお買い上げw井村屋 たいやきアイス にゃるほど。あずきバーとともに、井村屋から仕入れているの…
写真俱楽部で個展をやる場所で、大先輩も定期的に個展をやるんですよね。 もともと、大先輩とオーナーが設計士仲間らしいので縁があったんでしょうね。会場のヴァンドゥ…
この本は、予約したのが遅くて、相当な待ちになっていました。妻が先に借りて読了したので、慌てて読みました。ドヴォルザークに染まるころ 著者:町田そのこ 著者の本…
「たっぷりホイップあんぱん」をもう一度、食べたいっ!そんなわけで、ファミマへ行ったが、見つかりませんっ。 なんで???人気なの??? ガックリきて、目に飛び込…
通勤で大曽根駅を通りますが、二郎系のラーメンがあるとは知りませんでした。なかなか機会がなかったですが、ついに、訪れることができましたっ。ラーメン つづきめっち…
朝から、甘~いものが食べたいっ。 そうやねん!あずきが食べたいねん。 さて、どこで買おう~?ファミマに入り、発見!!Pasco たっぷりホイップあんぱん 敷島…
「続・続・最後から二番目の恋」を、毎週、月曜日の夜に観ております。 脚本が、上手いですよねえ~。どっぷりと恋愛を描かず、家族の関係性を魅せていく。 さすが、岡…
原作の漫画は読んだことないのですが、映画は知っていました。はたらく細胞 監督:武内 英樹映画館で観たいとは思わなかったのですが、気にはなっていた作品。 観終わ…
昔から、知ってはいました。けれど、あずきが好きではないため、スルーしていました。 50代になるとともに、徐々に食の好みが変化して、あずきも好きになってきました…
この店、いつも行列ができていたので、いつか食べてみたかったのです。土曜日の13時前、2番目はとてもラッキーでした。先に食券を買うことを知らなかったので慌てて購…
写真俱楽部で、メンバーが卒業となってしまいました。ご家庭の事情ということで、仕方ないですよねえ。 最後のご挨拶で、いただいてしまいましたっ。坂角総本舗 黄金缶…
3人で始まった、今月の写真俱楽部。 おふたり70代ですが、違和感がありません。最近、ホント年齢が上も下も気にならなくなってきました~。 おふたりとも、写真の知…
歌は、詞から入ってしまいます。 昔から、聴いていますね。水野さんが、綴る詞は、かなり魅かれます。 これまで、もっとも心に響いたのは「SING」でした。めざまし…
誰が呼んだかお菓子おじさん 今回のお菓子は・・・。森永製菓 ミルクキャラメル最近、気が付きました。これ、どこのコンビニでも、置いてありますね。 大ロングセラー…
若者たちとラーメンを食べる旅! 今回は、半田が地元の子がいたので、食べたことのない美味しい店を探して辿り着きました!博多らーめん しん13時半を過ぎていたので…
この記事、思いっきり更新を忘れていましたっ。F1日本GPの際、自席でいただきましたっ。フジパン こく旨ビーフカレー これ、ホント、商品名に魅かれますわあ。ま…
今年のF1写真を、アルバムに収納していたら、なんだか昔の写真が気になってきました。 一応、整理してあるんですよねえ~。 納戸の奥から、引っ張り出してきました!…
公開したとき、映画を観て、ドハマりしました。 https://ameblo.jp/yzfr25/entry-12865490354.html?frm=them…
名駅で、お昼は、ここって決めていました。麵屋まんてん二郎インスパイヤのラーメン屋。 ここまで似せていると、清々しさを感じますね。麺150gと200gが金額同じ…
先輩と久しぶりに飲みたくなり、サイゼへお誘いしました~。 最近、このブログにサイゼのスパークリングワインを検索していただき、アクセスしていただくことが多いみた…
公開当時、映画好きな先輩からお勧めされていましたが、映画館へ行けませんでしたあ~。朽ちないサクラ 監督:原 廣利 監督は、TBS系でオンエアしている「イグナイ…
ゲオで100円だったので、ちょっと気になっていた映画を借りてみました~。先生の白い嘘 監督:三木康一郎この映画、奈緒さんが「インティマシー・コーディネーター」…
Youtube Mr.Children tour2024 miss you arena tour
5月2日20時から、Youtubeで配信されました。Mr.Children tour 2024 miss you arena tour これ、発表されたときは…
写真は、いつもネットプリントで出力なんですよね。自宅にあったプリンターが壊れてしまったので。 意外とお安いし、インクの費用を考えたら、ネットプリントでいいやっ…
最近、美味しいラーメン屋を探すのに、GoogleMapを活用しています。ラー友ふたりのことを考え、交通の便が良い金山駅近辺でリサーチしてみました~。 駅の近場…
これ、いつか食べたいな~と考えていました。やっと、機会が訪れましたっ。ベーコンポテトパイ前に食べた「あんことおもちのいちご大福パイ」の流れで開発しましたね~。…
今年のF1日本GP、写真に関しては大満足しました。昨年は、SDカードがいっぱいになり、撮影しないセッションがありました。しかも、jpegで枚数を稼ごうと考えて…
先週、間違えて更新してしまいました。 「いいね!」をいただけた皆様。読んでいただいた皆様。 申し訳ございませんでした。 それでは記事の中身をば。 極力、町田…
二郎系を追い求めて、いろいろ探しています~。春日井市にもあるということで・・・。麵屋 春爛漫やっと来ることが出来ました。 平日の開店間際だったので、待ち時間ゼ…
普段、「死に方」について考えることなんてありませんでした。老化について学んでいったら、著者に巡り会えて良かったと心底、思えました。 本の出会いって、人の出会い…
コンビニのアイスコーナーで、これを見つけた瞬間、おやじ向け商品だと思いました~。大人なガリガリ君 完熟マスカット いやあ、赤城乳業もやりますね。大人のガリガリ…
この映画を映画館で観られるなんて、思ってもみませんでした。Love Letter 監督:岩井 俊二 公開当時は岩井俊二の初監督作だけど、この映画に魅かれるもの…
久しぶりの写真俱楽部になってしまいました。先月は、車で出かけたのですが、ウィメンズマラソンのため、通行止めで迂回できずに断念してしまいました。 電車で行くべき…
突然、公開されました~。Mr.Childern 30th 半世紀へのエントランスツアー 最近、円盤にはなりませんね。MVを始め、無料で楽しめるのが当たり前にな…
ここのところ、自分よりも若い方の縁がありますね。息子と同い年の23歳男の子とラーメンを行くことになりました。 年齢はまったく気にならなくなりました。せっかくな…
老化の情報が集まってきていて、なんとなく理解が深まってきました。避けることはできなくても、遅らせることはできる。 それも教わったひとつですね。これも、かなり待…
さあ、お菓子ブログはじまりますう~。とある方から、いただいてしまいました~。横濱ハーバー ダブルマロン 初めてみました!お洒落なパッケージイラスト!! 結構、…
友達から、誘っていただきました~。ナゴヤドーム レストランシート 誘っていただけるだけで、ホント、嬉しいですっ。ぶっちゃけ、野球には、そんなに興味はないけれ…
F1日本GPのあと、帰り道にラーメンを探すのが楽しみになっています。四日市は、美味しいお店がたくさんあります。 昨年、行った店は「ラーメン茶漬け」があったしw…
これから迎える老齢期。ちゃんと知識を学んだ上で迎えたいと強く思っています。 そのための本とYoutubeは、欠かせませんねw 今回は「死」に対して、いろいろ考…
先輩が、忙しくて久しぶりの再会となりました~。お馴染み、サイゼリヤ飲み会2025始まりますっ!(↑なんのこっちゃですがw) もう、このブログが頭に浮かんでしま…
雨が気になる決勝。まずは、ステージのこの人たちを見るために早く出かけました~。市川團十郎さんと新之助さん親子。 まさか、ステージに出演するとは思いませんでした…
さて、予選日に行ってきました!近年、稀にみる人の多さ!参りました~。 これも角田選手のレッドブル昇格の影響なんでしょうねえ~。今回のワタクシ、座席はE1席!ホ…
今年のF1日本GP。ワクワク感は、半端ではありませぬ。 何と言っても、角田選手がレッドブルに昇格した初戦。果たして。フェルスタッペンに近づけるのか? それとも…
さあ~、始まりましたっ。名古屋駅で、美味しいラーメンを食べてしまおう!!のコーナー。 なんのこっちゃですがw土曜日、名古屋駅へ所用があっていくことが多いのです…
この本は新聞の広告で見ていました。早々に、図書館で予約しましたが待ちましたねえ~。捨てられた僕と母猫と奇跡 著者:船ヶ山 哲 子供の頃から、犬が好きでした。で…
このラーメンは、学生時代、驚愕した憶えがあります。Sugakiya 和風とんこつラーメン昔は、店舗のラーメンに近い味は発売されていませんでした。これは差別化を…
F1日本GP前の恒例、名駅の広場ですが・・・。壁面は、何も装飾はありませんでした~。さらに、今年は岩佐選手のF2マシンでした。よく知らない人から見ると、F1に…
さあ、F1日本GPまで、1週間となりました。 いろいろ騒がしくなってきましたねえ~。角田選手が、レッドブルに乗るということで・・・。 https://f1-g…
和田先生の本は多く発売されていますよねえ~。予約も多く、かなり待ちます。 読む本がなくて検索したら、すぐ借りられる本を見つけました。老いたら好きに生きる 著者…
噂が凄かったですが、決定しましたね。角田選手、REDBULLへの昇格! ホンダの後押しがあったのは間違いないですよね。角田裕毅 レッドブル昇格でホンダがF1シ…
土曜日に名駅へ出かけております!最近、続いている二郎系で、ラーメンをいただこうと考えておりました。 場所をGoogleMapで、検索したところ・・・。口コミの…
マックへ行くたび気になっていました!思いっきり「和」へ振り切りましたね。日本限定商品でしょうねえ~。 こういうの大歓迎!でも、味の想像がつかない・・・。あんこ…
先日の火曜日、自宅に到着しました~。梱包から取り出すと・・・。TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRANO BORDER HITS 2025→…
図書館に本を返却したとき、返却棚に置いてありました。 読む本がなかったのと、学生時代からの友人が、少し前に「発達障害だと思う」と言っていたのを思い出して手に取…
フリー走行は、お昼時だったので、観られましたがスプリット予選は帰宅して視聴しました。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジ…
久しぶりに、二郎系を食べて、美味しさを思い出しました。もっと食べてみたいやん! 考えたら、動いてしまうオトコ。昔、池袋で「二郎」を食べてから、名古屋で「二郎」…
柿の種を求め、放浪してしまうおやじです. なんでしょうね? ドラマで出てくるBERで独り、ウィスキーのロックを飲みながら余韻に浸る。そんな大人のオトコになる予…
いやあ、凄い開幕戦でしたね。昔から雨が降るとアデレードは荒れるレースになりますよねえ〜。フォーメーションラップで、スピンしたレーシングブルズのマシンが映ったと…
僕は、人といるのは嫌いではないのですが、独りの時間が欲しいひとです。誰にも気を遣うことなく、素の自分でいられる。 子供のときは、そうでもなかったのですが、大人…
きっかけは、自宅にあったのを食べたら、完全にハマりました。お小遣いが出たら、これだけを買いに、コストコへ自転車で行きますw 少し迂回すれば、帰り道に寄れます~…
明日、いよいよ今シーズンのF1が開幕します。ワクワクしますねえ〜。 僕がF1をテレビで初めて観たのは、1990年の開幕戦でした。 このときは何も知らず、日本人…
本日のお昼にブロガーさんの記事で知りました!ナゲットが100円だなんて!!!夕方、マックへ駆け込み〜!2セットで、200円!みんな買っていましたねw昔、子ども…
お弁当あとに食べるお菓子を探すのが楽しかったりしていす!前から、気になっていました。ヤマザキビスケット ノアール mini なんか見たことがあるお菓子と似てい…
読了:The Five Star Storises XVIII
ファイブスター物語、18巻ですか???高校生のときに、初めて読んで30年以上。 エルガイムから続いてきた物語が、ここまで続くとは。驚愕しますね。 発売日は明日…
昨年は、ブルーインパルスが来なくて見送りました。今年は、どうかと思っていたら・・・。こんなポスターを発見!ブルーが来るなら、行くしかないっしょ。 小牧基地オー…
近所に、バローとVドラがあるので、チューハイには困りませんwいつもは、グレープフルーツなのですが、たまには浮気したくなります~。このシリーズ、結構、売れている…
ワタクシ、生まれも育ちも名古屋という場所でございます。けれど、言葉では、まず見破られません。 まあ、隠しているわけではないのですが。名古屋めしのなかでも、味噌…
名古屋駅で無料配布していましたねえ~。モンスター パイプラインパンチエナジードリンクは、ほぼ飲まないですね。 でも、モータースポーツが好きなので、親近感があり…
子供の頃から、ロボットアニメが大好きでした。はっきり憶えているのは「勇者ライディーン」でしたね。 このオープニングは、しっかりと憶えています。当時、3歳w 夢…
10代の頃、父親が苦手でした。自分の価値観を子供に押し付けてきて、抵抗できず、自己肯定感だけが下がり続けました。 そんな関係だったので、心のなかで父への反発心…
お昼、お弁当を食べたあとに、甘いモノが少し欲しくなるのです。菓子パンだとガッツリ過ぎちゃうんだよなあ~。そんなニーズがあるのかな?たまたま目に入りましたっ。源…
始まりましたね! F1のテストが~。https://youtu.be/pX-GvMz7xzk?si=p7ckAcQLM13bcXBx - YouTubeYou…
ラーメン友達ができまして、いろんな店を探索することになりました!そのラー友と、行ってみたいと話していたのがこちらっ。熱田味噌拉麺ぶりゆやっと、来店することがで…
「ブログリーダー」を活用して、レルチィさんをフォローしませんか?
このラーメン屋、大好きになりましたあ!大曽根駅近くのつづき二郎系ですね。 前回は、ラーメンでしたので、今回は汁なし 野菜・にんにく・アブラ マシマシ マヨネー…
とある縁から、いただいてしまいました~っ。この豪華そうな包紙。最初は、お茶かと思いました~。 開けてみたら・・・。手巻き 大師巻このお姿で、昆布巻きかと思いま…
ここのところ、八方ふさがりの日々です。 ま、長い人生のなかで、こんなときもあるさと思いつつも、気分は重い。 そんなダークモード全開 レルチィ、考えさせられる映…
この本、読了までに半年もかかってしまいました💦 読もうと思ったきっかけはこの本屋さんでの陳列でした。確か、メルカリで探して購入した気がする。成功者がしている1…
ゆっくり考えたいときや本をじっくり読みたいとき、マックへ行きますね。今回も、提案する企画案作りに行きました~。 アイスコーヒー気分でしたが、こんなの見つけちゃ…
写真俱楽部は瑞穂区で行われるので、ラーメン屋を探すことに。Googlemapの口コミで選んでみましたあ~。らーめん みなとどうしようかと考えていたら、限定メニ…
写真俱楽部では、好きな飲み物が1本買えます!自販機で新商品を探すのが楽しみだったりします~。 今回は!Schweppes メロンソーダなんかメロンソーダって、…
この本も、かなり待ちましたねえ~。思い出ごはん 著者は・・・。著名人の皆様方。 それぞれ「思い出があるごはん」のエッセイ集になります。記憶のなかの思い出のある…
この映画が発表されたとき、驚愕でした!プロデューサー ブラッカイマーに、主演 ブラピ??? しかも、ドライバーのハミルトンがプロデュース??? 全然、意味が分…
これも、売店にありました~!クレープとアイスなんて、夢の組み合わせ!! おじさん向けの商品でないのは、間違いないっ。心は乙女なので、お許しください。 なんのこ…
このラーメン屋を知ったとき、絶対に食べてみたいと思いました~。宍道湖しじみ中華蕎麦 尊しじみのラーメンは食べたことないなあ。 ただ・・・。醤油か塩か・・・。決…
各社コンビニのPB商品を選びが、楽しかったりします。出店競争も激しいみたいで、近所にローソン、ファミマ、セブンが乱立しています。 客側は、ありがたいのですが、…
図書館の予約で相当、待ちました。やっと手元にやってきてくれました。宙ごはん 著者:町田そのこ 冒頭、「食堂かたつむり」と近しい設定と思いきや、切なさ全開で進み…
大先輩の個展へ行き、いろいろ考えさせられました。それをきっかけに、自分も個展を開きたいと思い始めました。 出す写真は、この子しかいない!というものあり、今月の…
子供の頃、お店で売っているソフトクリームが、良く食べたくなりました。で、スーパーで、これをねだって買ってもらったなあ。グリコ ジャイアントコーン チョコ&ミル…
土曜日、いつもながらの所要を終え、ラーメン屋を探したものの15時前。目指していたラーメン屋は営業時間が終わっていたため、どうしようか考えた結果。 近くのウィン…
本屋に行くと、著者の最新刊が目立つ位置においてあることが多いので、興味がでてきたんですよね~。 「ライオンのおやつ」も、良かったので、待ちがない本を借りてみま…
昨日、ジェイアール名古屋タカシマヤの10F催事場で・・・。辻喜の「いいもの探訪フェア」設営をお手伝いしてきましたあ~。僕は、広告業界で生きてきた人です。今まで…
いつも通る丸亀製麺に、突然、開店しました!丸亀 うどーなつ屋 気になってはいたけれど、なかなか機会がなく。やっと、「うどーなつ」を購入する日がやってきました!…
コンビニで、一番、縁遠いのが、ファミマですね。店舗も、セブンとローソンと比べると、少ない気がします。 そんなわけで、久しぶりにファミマへ行って見つけてしまいま…
昨日、記事を予約し忘れてしまいましたあ。なんとなく自分で納得出来なくて、個人的に1番気になることを書いて見ようと思います。そりわ・・・。F1でチャンピオンチー…
まず、この映画を知ったとき、必ず映画館で観ようと思っていました。 映画公開前に、この記事を読み・・・。https://eiga.com/movie/99918…
刺激的なタイトルに魅かれてしまいました~。死にたいって誰かに話したかった 著者:南 綾子 冒頭、自己肯定感の低い登場人物たちに、昔の自分を思い出しました。10…
とあるところで、出会ってしまいました~。GODIVA 生八つ橋 ガナッシュ仕立て これを見た瞬間、節操がないなあ~、と感じてしまいましたwなんでも、コラボすれ…
写真俱楽部のときに、摩訶不思議なものを見つけました~。アクエリアス スパークリング こんなあるんだ???味の想像がまったくつきません。 ま、それはそれとしまし…
今まで、ラーメンの好来系って、縁がなかったんですよね~。常々、食べてみたいと思ってはいたのですが、機会がなかった。 ランチする機会があったので、地元の好来系ラ…
かなり前の出来事になってしまいましたあ。 じつは、5月中旬、レンタル開始するのを、待っていました~。ヴィレッジ 監督:藤井 道人 個人的にですが、藤井作品は大…
じつは、最新刊を買いそびれていまして、話についていけなくなっていました。 アニメを録画して、一気に観ました~。めちゃくちゃ良いところで、第一部完となりました。…
懐かしのお菓子です~。ビスコ 発酵バター もちろん、昔は、こんなクリームじゃなかったけれど。赤いパッケージでしたよねえ。 ロングセラーでも、商品開発は続けてい…
チョコレートが苦手な子供でした。なんか、甘さよりもカカオの味が気になってしまい・・・。 ま、珍しいですよね。で、母親が与えてくれたのが、ホワイトチョコでした。…
鈴鹿サーキットの帰りに余力があったので、ラーメン屋を探してみました~。なかでも、一番気になった店へ行ってみましたっ。らぁ麺 なか川 待機スペースがあるというこ…
最初は、パッケージに目が止まりました。綾瀬はるかのアクション映画かな~なんて眺めていたら、監督に「行定勲」の名前が・・・。もう借りていましたw こりわ、大変、…
このクールは、ガッツリと「アンチヒーロー」にハマっていました~。久しぶりに地上波のドラマで面白かったです。 最後、怒涛の展開は素晴らしかったです。脚本も独りの…
てなわけで、スガキヤへ。まあ、小さい頃、よく食べていたので、味が馴染んでいるですよね。 さらに、スガキヤでバイトしていたから、思いが強いのかもしません。 ソフ…
暑い時期、みょ~にアイスが食べたくなる、おやじです。コンビニよりも、ソフトクリームが食べたくなっちゃったりしますw 最初は、スガキヤに行こうとしたけれど、気に…
このお店、有名ですよね~。偶然、目の前を通ったら、かなりの行列だったので、狙っていました。 平日の11時25分着で、この行列。まじかっ!? 食券機で購入できた…
今月の持っていく写真は、早々と決定していました~。 レッサーパンダを狙いに行きましたが、断念したおかげで、じっくりとキリンを撮影してみました!前に撮影したとき…
公開日の昨夜、鑑賞してきました~。*極力、内容には触れずに書いていきます。映画:ディア・ファミリー いやあ、素晴らしかった。あっという間に終わってしまいました…
記憶がある限り、最初に大好きになったお菓子でございます。『ルマンド クレープクッキー』ロングセラーですよね。ブルボン ルマンド クレープクッキーこれ、幼稚園の…