chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YZF-R25への険しい道のり https://ameblo.jp/yzfr25/

40代のオヤジが、YZF-R25に一目惚れしてからの出来事を綴っております。

yzf-r25乗りで愛知県在中です。 ノーマルで購入しMotoGPエディションにしています。 VR46とMovistarのステッカーを貼っています。 バレンティーノ・ロッシが大好きです。

レルチィ
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • Schweppes メロンソーダ

    写真俱楽部では、好きな飲み物が1本買えます!自販機で新商品を探すのが楽しみだったりします~。 今回は!Schweppes メロンソーダなんかメロンソーダって、…

  • 読了:思い出ごはん

    この本も、かなり待ちましたねえ~。思い出ごはん 著者は・・・。著名人の皆様方。 それぞれ「思い出があるごはん」のエッセイ集になります。記憶のなかの思い出のある…

  • 映画:F1

    この映画が発表されたとき、驚愕でした!プロデューサー ブラッカイマーに、主演 ブラピ??? しかも、ドライバーのハミルトンがプロデュース??? 全然、意味が分…

  • ザ・クレープ チョコ&バニラ

    これも、売店にありました~!クレープとアイスなんて、夢の組み合わせ!! おじさん向けの商品でないのは、間違いないっ。心は乙女なので、お許しください。 なんのこ…

  • 宍道湖しじみ中華蕎麦 尊

    このラーメン屋を知ったとき、絶対に食べてみたいと思いました~。宍道湖しじみ中華蕎麦 尊しじみのラーメンは食べたことないなあ。 ただ・・・。醤油か塩か・・・。決…

  • ファミマPB:コク旨 博多豚骨

    各社コンビニのPB商品を選びが、楽しかったりします。出店競争も激しいみたいで、近所にローソン、ファミマ、セブンが乱立しています。 客側は、ありがたいのですが、…

  • 読了:宙ごはん

    図書館の予約で相当、待ちました。やっと手元にやってきてくれました。宙ごはん 著者:町田そのこ 冒頭、「食堂かたつむり」と近しい設定と思いきや、切なさ全開で進み…

  • 6月の写真倶楽部

    大先輩の個展へ行き、いろいろ考えさせられました。それをきっかけに、自分も個展を開きたいと思い始めました。 出す写真は、この子しかいない!というものあり、今月の…

  • ジャイアントコーン チョコ&ミルク

    子供の頃、お店で売っているソフトクリームが、良く食べたくなりました。で、スーパーで、これをねだって買ってもらったなあ。グリコ ジャイアントコーン チョコ&ミル…

  • 台湾まぜそば はなび

    土曜日、いつもながらの所要を終え、ラーメン屋を探したものの15時前。目指していたラーメン屋は営業時間が終わっていたため、どうしようか考えた結果。 近くのウィン…

  • 読了:食堂かたつむり

    本屋に行くと、著者の最新刊が目立つ位置においてあることが多いので、興味がでてきたんですよね~。 「ライオンのおやつ」も、良かったので、待ちがない本を借りてみま…

  • JR名古屋タカシマヤ:いいもの探訪フェア

    昨日、ジェイアール名古屋タカシマヤの10F催事場で・・・。辻喜の「いいもの探訪フェア」設営をお手伝いしてきましたあ~。僕は、広告業界で生きてきた人です。今まで…

  • 丸亀 うどーなつ屋

    いつも通る丸亀製麺に、突然、開店しました!丸亀 うどーなつ屋 気になってはいたけれど、なかなか機会がなく。やっと、「うどーなつ」を購入する日がやってきました!…

  • フォーセブン

    普段、馴染みがないエリアへ行くとき、ラーメン屋が気になってしまうおやじですw ちょうど、お昼にかかりそうだったので、調べて口コミの高いお店を発見しました! 今…

  • コストコ:クォーターパウンド ホットドッグ

    駅から自宅までの帰路から、少し外れると、コストコがあります~。ついつい、寄ってしまいお買い上げは、これっ。クォーターパウンド ホットドッグフリードリンクがつい…

  • 読了:正欲

    著者の作品は、ついつい読みたくなります。そこまで印象に残りませんが、なんだか気になります。(↑思いっきり失礼なヤツで、ごめんなさい)正欲 著者:朝井リョウ こ…

  • 辻喜の白みそ漬け

    毎週、土曜日に名古屋駅へ行くのは、とある鮮魚店の商品プロモーションを手伝っています。 縁がございまして、この「辻喜」とは、15年のお付き合いになりました。辻喜…

  • 濃厚中華そば 佐とう

    毎週、土曜日の所用を終え、ご褒美のラーメン屋へ。名古屋駅から、少し足をのばして・・・。 丸の内まで、やってきました!濃厚中華そば 佐とうこの店、妙にレビューが…

  • たい焼きアイス

    このアイス、売店で良く見かけます!お菓子ダイスキおやじは、魅かれてお買い上げw井村屋 たいやきアイス にゃるほど。あずきバーとともに、井村屋から仕入れているの…

  • 大先輩 第6回 個展

    写真俱楽部で個展をやる場所で、大先輩も定期的に個展をやるんですよね。 もともと、大先輩とオーナーが設計士仲間らしいので縁があったんでしょうね。会場のヴァンドゥ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レルチィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レルチィさん
ブログタイトル
YZF-R25への険しい道のり
フォロー
YZF-R25への険しい道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用