梅雨が明けて、夏がやってきました☀️朝は元気な蝉の声、夜は静かな虫の声。夜空を見上げながら、洗濯物を干す時間が楽しい季節です💕昨日は終業式。7歳児と一緒にお昼…
英語勉強歴40年?英検1級。TOEIC980。読み 書き 考える英語をめざします。
子供の英語、受験英語、英検、TOEIC、TOEFLを含む、子供から大人までの英語勉強法の考察・提案。 自分自身の受けてきた英語教育、アメリカ生活、自分・子供の二世代の英語教育の変遷を通して見てきた英語の世界、教える過程で気付いたことなど。 楽しいサイトや本などの紹介も。
幼なじみのNちゃんが故郷に帰っていきました今度ははとバスに乗ろうねと約束少しずつ貯金しようねとNちゃん看護師さんの彼女今月は7回当直だそうです子持ちの人を応援…
昨日から、故郷から幼なじみのNちゃんが会いにきてくれています会いたいね会いに行くよまだまだ大変な能登からそう言って本当にやってきてくれた友に胸がいっぱいになり…
ピンチヒッター幼稚園弁当第二弾今朝の任務も完了です菜種おにぎり(まるとさんかく)鶏の天ぷら人参としらたきの炒り煮きゅうりの鰹味噌和えピンクのキウイこんなにつめ…
昨日は朝一番で駅へ能登に行くためのチケットを取りましたその後久しぶりに氷川神社の参道を歩くことにもうあじさいの季節が始まっていましたこの時期が参道の一番美しい…
幼稚園弁当ピンチヒッターバージョンいちごジャムとクリームチーズのサンドイッチソーセージブロッコリーの鰹節和えバナナ少食すぎる6歳児とっても小さいお弁当箱なのに…
娘が体調を崩して1ヶ月ずっと病院の薬を飲んでいたのに、また熱が出て、昨日は車で遠い病院へ昨夜は、6歳の孫息子の提案で、私と孫息子が二人で寝ましたママをゆっくり…
一昨日、昨日と3セッションゆっくり眠ってスッキリ目覚めた朝です☀️昨日、一昨日は輝くような晴天でワクワクしました(新緑がキラキラするこの季節が大好きなんです!…
今日は朝から青空が広がって、美しい一日でした✨久しぶりに訪れた武蔵一ノ宮氷川神社実はハナカ(サロン)の近くにあり、お散歩におすすめですお客さまにも人気✨サロン…
昨日届いた若山曜子さんの新刊にワクワクの朝☀️(今回は特典レシピ付き)お茶のお菓子【特典】お茶のお菓子(レシピカード 1枚) 抹茶、ほうじ茶、紅茶、烏龍茶…香…
5月は美しい季節💖今朝のように青空で始まる一日は最高ですね✨私のヒプノセラピーのサロンヒプノHANAKAにも夏の気配が☀️窓が大きくて南向きのハナカはとても気…
おはようございます☀️今朝はインスタでこんな写真を見つけてうれしくなりました自然の奇跡があなたの魂を喜びの色で満たしますように(good.morning.im…
夜中に目が覚めて、窓を開けたら静かな雨の音☂️ 静かな雨音しか聞こえない静かな夜に癒されていますありえないほどのスピードで片付けが進み、疲れを感じる間もなく…
三日間の予定を終え、お宿での晩ごはんを食べてのんびりの幸せな夜です三日間、全てが違う料理のお宿でした能登島の花藤さん素晴らし過ぎました今日のメニューお刺身の舟…
能登に来て二日目の昨日は朝から美しい青空が広がっていました能登島の民宿の朝ごはんは6時スタート私たち以外の宿泊客は復旧のための現場で働く方々(おそらく)みんな…
今朝は和倉温泉の近くの能登島で静かな朝を迎えています実家から一時間半能登島大橋を渡ってやってきました お宿から見える朝日能登には泊まれる場所もなく日帰りしか無…
明日、能登に向かいます防塵マスクガラスをつかめる軍手家の中で履くスニーカー(安全靴)ユニクロとGUのTシャツとパーカーとスエット(コンパクトで軽量でリーズナブ…
連休も残すところあと二日となりましたねみなさま、いかがお過ごしですか?青い空、吹き抜ける風美しい色の花々それだけで幸せな季節ですね🍃🌿🍃☘️🌱今日はお詫びとお…
天気予報はくもりだったのに美しい青空が広がった一昨日は大学時代の友人に会いに横浜へ友達は仕事の忙しい時だったのにこんなおいしいおやつを作って待っていてくれまし…
Learn from yesterdayLive for today Hope for tomorrow 昨日から学び今日のために生き明日へ希望をInstag…
「ブログリーダー」を活用して、ぱんじさんをフォローしませんか?
梅雨が明けて、夏がやってきました☀️朝は元気な蝉の声、夜は静かな虫の声。夜空を見上げながら、洗濯物を干す時間が楽しい季節です💕昨日は終業式。7歳児と一緒にお昼…
今日は3ヶ月に一回の定期検診の日でした50代に入り数年経った頃、人間ドックでHba1cが6.8はじめての基準超えまあそこまで高くないみたいだし、そんなこともあ…
久しぶりに気温の下がった休日「深谷に行きたい!」と孫息子埼玉県深谷市の深谷テラスに行ってきました深谷花園プレミアムアウトレットに隣接する深谷テラスは、大きな滑…
猛烈な暑さですが🔥みなさま、いかがお過ごしでしょうか?私はバテバテなものの…それでも、7月に入って流れが変わったような気がしています。(誕生日からの新しい一年…
お天気が続く毎日がうれしいと思いつつ、夏バテ気味の今日この頃。ご飯を作るのが辛くて…昨日は七夕でしたが、何も特別なものを作らずに終わってしまいました💦孫息子は…
プロセスを信頼し謎解きを楽しむ数秘に出会って以来、私の人生は「これからなにが起こるのかなぁ…」(戦々恐々😱)ではなくて「これから何が起こるのかなぁ?」(ワクワ…
今日、実家の引き渡しが完了しました。午前中に残っていた事務仕事を終えて、一人ランチ中です。窓が大きな広々とした明るいお店で、ボーッととしながら、ゆっくりごはん…
能登の実家の片付けを終えて、一週間が経ちました。今の気持ちは、寂しいでもなく、すっきりしたでもなく…想像していたのとは違う、とても落ち着いた気持ちです。一人っ…
昨年の1月1日からテレビの前で茫然自失状態だった私も、自分にできることは自分が所有している実家を被害に遭われた方に使っていただくことという考えに至り、1年半を…
昨日は始発で金沢入り。レンタカーに乗り換え、一路能登の実家へ。なのですが…ここだけはどうしても素通りはできず。ケロン村村長の上乗秀雄氏は、私の高校時代の恩師。…
おはようございます☀️今日は始発の北陸新幹線で金沢に向かっています。能登半島地震で被害のあった実家の片付けが終わってから、ちょうど一年になります。不動産屋さん…
とうもろこしの美味しい季節がやってきましたシーズン中は、ほぼ毎日とうもろこしが主食ですしかも、お皿に山盛り🌽ここまで好きだなんて、過去生でも食べていたんだわと…
自分の子どもには、自分で英語を教えてきた私(できないことは数多く…役に立たないことも多い私ですが、なぜか英語に関しては娘の信頼を得ているようで)孫息子の英語も…
ある週末の夕方、どうしても遠くにある大きなTSUTAYAに行きたくなり、晩ごはんの時間にTSUTAYAへ夕方の空いているTSUTAYAでゆっくりと本を見る時間…
最近、河合隼雄さんの本を読んでいます。昭和3年生まれの河合さんは アメリカ、スイスでユングを学んだ心理学者元文化庁長官平成19年にお亡くなりになられていますが…
会いたい人に会いたいと伝えたいだけどそれがとてつもない勇気が必要な時があって天中殺の今年はなぜかそういうことが多くてでも、会いましょう!と言ってくださる方々も…
明日から6月今日は寒い一日でしたが☂️Tomorrow may rain, so I’ll follow the sun.ビートルズの名曲の歌詞の一節がふと浮…
今朝は久しぶりにお散歩へもう紫陽花が咲き始めていましたこの季節は大好きな季節✨神社に参拝して、帰りにおだんごやさんでひとやすみ忙しい時間が続くと、自分が感じて…
昨日は夜中に雨が降るという予報だったのに、朝は晴れ☀️ (ずっと前からお礼参りにと思っていた)赤坂の日枝神社に行くのは今日!という気持ちになり午前中は、NHK…
今日は久しぶりにこの本を手に取りました小児科診察室シュタイナー教育・医学からの子育て読本7年前、孫息子が生まれる前に買いましたなぜこの本を買ったのか、今は思い…
昨日は始発で金沢入りし、金沢駅でレンタカーを借り、能登に向かいました。2日前に対面通行になったばかりの唯一の幹線道路、のと里山海道。地震の時にできたアップダウ…
朝一番の新幹線で、金沢に向かっています 天気予報は曇りと雨5月、6月の能登行きがずっと晴れだったのが今思うと奇跡のようで今回は片付けも終わっているので雨もいい…
梅雨明けも間近今日、晩ごはんを食べる頃には、こんなにきれいな色の夕空が広がっていて、見とれてしまいました暑くても、夏は大好きな季節✨特に、日暮れが好きです🍃🌻…
みなさま、三連休いかがお過ごしでしたか?我が家の6歳児はお泊まり保育で、ずっと前から楽しみにしていたのに…最後はママと離れたくないと涙でした(でも、6歳ともな…
誕生日が過ぎて新しい数秘の流れが始まった7月それがどんな流れなのかを知りたくてセレブ夫人に数秘セッションをお願いしました今年はサイクル5の年とのこと私がセレブ…
少し気温が下がった今日は、ホッとする一日でしたね✨みなさまはいかがお過ごしでしたか?昨日、カルディでセールだったこのオレンジマーマレードで始まった私の朝ヨーグ…
おはようございます美しい朝です☀️暑い日が続きますが、みなさま体調はいかがですか?私は日中はひたすらこもって、課題に取り組む日々夜は毎夜、新しいセッションの練…
暑くて…困りましたね本当は…この週末は、群馬の道の駅の川場田園プラザにとうもろこしを買いに行きたかったのですが、あまりの暑さに断念しました🌽🌽🌽こんな暑い日は…
火曜日は、2ヶ月に一回の定期検診でしたなぜか毎回、ここで写真撮りたくなる笑道沿いのハナミズキがきれいでした✨食後血糖が上がりやすい私は、この定期検診のおかげで…
7月に入り、またぐんと気温が上がって、日々変化する毎日に目をシロクロさせているここ数日今日の地元の予想最高気温は35℃OS1を買い足さなくちゃと思っている今朝…
いろいろと決断することがあってもっと眠っていようと思ったのに目が覚めた朝雨も上がって写真よりは美しい朝です✨☘️🌱🍃不思議なことに決断すべき事の答えは全て見え…
今日は渋谷のNLPの学びの最終日朝起きて、お世話になった方々にお菓子を焼こうと思い立ちました能登の片付けを手伝ってくださった80代のおじいさんお手製の柚子ジャ…
今日は暑い一日でしたね🔥みなさま、体調はいかがでしょうか?(我が家はみんな気温差に弱くて、すぐゴホゴホ…なんとか悪化させないように必死になっています)今日は、…
雨の静かな朝☔️☔️☔️今朝はあさいちで警察署へ運転免許証の更新に行きました雨のせいか空いていて、30分で終わりますと聞いていたけれど、本当に30分で終わって…
気温のアップダウンが続いていますが、みなさま体調はいかがですか?☘️🌿☘️私は昨日外を歩き過ぎて…ちょっとバテてしまったので、今日は家で書類の整理と本の入れ替…
今日は、とんでもなく暑い一日でしたねみなさま、お疲れさまでした🍃大変遅くなりましたが、7月のヒプノHANAKA の予約を開始いたしますこのスケジュールで動き出…
ふと目が覚めて、窓の方をぼんやりながめると、カーテンの向こうに青空が透けて見えていました昨日の夜は天気予報も見ないまま寝てしまったけれど…たしか前の日の予報で…
私のところに来てくださる方たちは、真面目で優しい方がとても多く不誠実な人に対しても、心を痛めながらも、親切であることをやめられない方には、どうぞこれ以上、傷つ…
今日は少しひんやりした朝ですホッとしますね昨日の氷川参道百日紅の花がきれいに咲いていました昨日は、初めましてのお客さまお二人との前世療法のセッションでした午前…
久しぶりの雨☂️いつも早く目が覚めるので、少し窓を開けて雨音を聞きながらまどろんでいる時間に癒された朝です実家の片付けを終えて、3日目ちょうどクールダウンのタ…