chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
45才からの情報処理技術者試験 https://ameblo.jp/45yshiken/

45才から受け始めた情報処理技術者試験と習得したいRubyについて、それに好きなプロレスなどをまったりと書いています。

ようやくPMと簿記2級とSA、それにPMPとG検定まで取れました。もう少し受けてみます。

ちびは三人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • DBに見慣れぬ参考書

    先日、隣駅のそれほど大きくない書店で情報処理関係の参考書コーナーを見てみました。データベーススペシャリスト試験(DB)の参考書は一冊だけでしたが、それは「情報…

  • 去年変わった略号の記述の

    データベーススペシャリスト試験(DB)の午後2には毎回恒例のルールがあります。一つは問題用紙の先頭にある「問題文中で共通に使用される表記ルール」で「概念データ…

  • こんな時、他の参考書が読みたくなる

    まだ申し込んでいませんが、秋の情報処理技術者試験でデータベーススペシャリスト試験(DB)に合格するべく、少しずつ学習しています。 今回も学習の中心は過去問演習…

  • 情報処理教科書のすぐれたところ

    秋のデータベーススペシャリスト試験(DB)に向けて、先日考えたペースメーカーに合わせて、7/5-7/9:令和6年度午後2問2を解いています。予想どおりいきなり…

  • 天から水滴落ちてくる

    昨日の夜、23時ぐらいに次男くん(大2)が通称パソコン部屋で叫んでいました。「雨漏りしている」昨日は雨は降っていませんでしたが、部屋に駆け付けるとたしかに天井…

  • データベーススペシャリスト試験(DB)に向けて

    私は学習計画を立てるのが苦手です。  たいてい予定どおりにいかず、対応に追われるのが落ちだと経験的にわかっているからかもしれません。 ただ「これぐらいの量をこ…

  • 統計情報も公表されました

    情報処理技術者試験の合格発表と同時に、IPAより統計情報も公表されています。 私が気になるのは相変わらず、・年齢別一覧表(Excel:35 KB)だけなのです…

  • 令和7年度ITストラテジスト試験(ST)結果発表

    今日は春に受験したITストラテジスト試験(ST)の合格発表日でした。業務中に見ると仕事に支障が出そうですので、業務終了後に結果を見てみました。 結果は、免/6…

  • データサイエンティスト検定(DS検定)振り返り②

    日曜日に受けたデータサイエンティスト検定(DS検定)を振り返っています。 試験開始操作説明画面が終わり、いよいよ試験開始です。今回はかなりの高得点を取らないと…

  • データサイエンティスト検定(DS検定)振り返り

    試験から二日ほどたち、少し冷静さも戻ってきましたので、ここで試験を振り返ってみます。 試験前日前日に詰め込もうという気が不思議とあまりおきませんでした。エンジ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびは三人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびは三人さん
ブログタイトル
45才からの情報処理技術者試験
フォロー
45才からの情報処理技術者試験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用