chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 長月30日(月)明日から神無月10月に入ります。

    カラスウリがぶら下がっているのを数ケ所見つけました。・カラスウリの名前の由来については、以下のような説があるカラスウリのタネが黒褐色で目立つことから、カラスを連想したもの。・人間が食べないので、カラスにでも食べさせておけという意味からの命名。・鳥のカラスに由来しない説では、唐から伝来した朱墨の「唐朱」に由来する説もある。・カラスウリの葉が大きく広がり生育力が旺盛なので絡みついた木を枯らしてしまうことから『枯らす瓜』か?・カラスウリとなったという説がある。=============================================カラスウリの花、昼間はしぼんで夕方から元気に開きます。参考まで・・カラスウリの花をアップしてますので、見てネ!記事投稿-gooblog================...長月30日(月)明日から神無月10月に入ります。

  • 長月29日(日)今日、明日で暑かった9月から10月へ・・

    =お断り=昨日、長月28日のBlogupが出来ておりません。前もってお知らせいたします。理由は、前々日の琵琶湖大橋往復ノンストップで普通自転車でテスト挑戦して、成功した反動が翌日・翌々日にダメージが残った為でした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日、一昨日と琵琶湖大橋を普通自電車で往復に挑戦した事の反動で疲れ足の甲の腫脹(はれと痛みで)丸二日休養をしてました。腫れと痛みが1/3に治まり、今日は野洲イオン(ビック)往復を無理せずゆっくりのサイクリングをする事が出来ました。途中ルートで、先日真っ赤なマルバルコウソウを栽培されてお宅の前庭でお話と、柿色のマルバルコウソウの花が、琵琶湖一周歩きの時に至る所に咲き誇っていて、約200kmの歩きに励ま...長月29日(日)今日、明日で暑かった9月から10月へ・・

  • 長月27日(金)秋に突入数日の有難さ・・ 天下分け目の節目の今日!

    九人の面々からの・・決定・・今後のわが国の在り方を期待する。決戦投票で決す。三つの小写真をクリックして頂ければ拡大、←で戻ります。ゴメンPCに限って。=================================先ずは。リーグ優勝で喜び、チーム一丸で成る。==============================辞職・議会解散でも無く、失職を決断して、今一度知事選へ挑戦を決断!!小写真をクリックして頂ければ拡大、←で戻ります。ゴメンPCに限って。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=11301歩・8.1km・燃焼脂脂27g・総消費量1571kcal「出直しの節目意識でぐっすりと」深い睡眠に陥った私・自民総裁決定日「コメントを...長月27日(金)秋に突入数日の有難さ・・天下分け目の節目の今日!

  • 長月26日(木)一面薄っすら青空だが・・

    いつもより遅い時間に畑へ・・武之君の試験的スイカ栽培の後始末を手伝いました。巣箱ミツバチをハウス内設置して実を確実に実らせる方法適応・・なるほど専業生産者の手順に感心したものです。スイカの苗の役目を終えたのを昨日撤去していて、翌日のスイカ畑の有り様を撮らして頂きました。足の踏み場もない様子から、スッカリ枯れ苗を始末して次の準備へと・・このスイカは既に食べ頃を過ぎたもので・・次の作業としては、黒マルチも撤去、畝に散水装置も位置付けてあるのも撤去して、スイカを畝の土に撹拌して、土に戻して、次の栽培物に移行するのでしょう。この場所の次は聞くゆとりはなく、私は、このスイカたちを畝にまんべんなく、置く事をさせていただきました。・・陸上競技の投擲選手が喜んでするトレーニングとなる、お手伝いでした。中でも武之君からこの...長月26日(木)一面薄っすら青空だが・・

  • 長月25日(水)堅田にて課題・用事と思い出深い「正源寺」※自転車で=大橋=往復自力走行成す。

    やって見るだけ・・守山側からなだらかな長い坂、何とか頂上の展望スペースに、何とか辿り着き五分休憩、良かった!マンションと長命寺山、の眺めに、深呼吸三回・・気分良し・・NO-ギアに、購入時少し躊躇した!強がりして生活の中に、トレーニングを組み込め、と言い聞かした。帰路には、急上がり距離短し、立漕ぎで、展望スペース到着寸前、大腿筋痙攣した。・・========================================米プラザで、もう少し休もう・・本館の一階浜に近いベランダに出た。奈良から、賢そうな日本犬とお越しの御夫婦と、犬を撮っても良いですか?どこかドックrunの施設知りませんか?・・湖北の印象深い施設しか咄嗟の事で・・、御主人は下調べされていて、米プラザからそう遠くないドックrun名にいたします。と...長月25日(水)堅田にて課題・用事と思い出深い「正源寺」※自転車で=大橋=往復自力走行成す。

  • 長月24日(火)二ヶ月ぶり眼科へ視野検査へ

    白内障手術とその後のケアー!現在は二ヶ月に一度、何らかの検査を(左目下端緑内障)進行具合と今回視野検査と、次回は11月の下旬の予定・・眼圧をコントロールする目薬を欠かせないのです。・・口コミで今日もほぼ満員の待合室・・高齢者増加の今、・・キャッシュレス時代に突入して久しいが、現金オンリー、その上、マイナンバーカードも関せず、眼科医?結束して・・次の案内を診察来院者にガイドしている。手術の実績が強い・・そして多くの来院者を、スタッフの対応よろしくスムーズに流れ、回転も早い。2025年問題と言われて久しい、団塊の世代が、後期高齢者へ突入する今、眼科に限らず、高齢者の健康問題と医療機関の初めての医療問題が既に始まっている。国の施策と医療機関との連携が・・中々うまくいっていない中、79歳に突入して、健康年齢の保持...長月24日(火)二ヶ月ぶり眼科へ視野検査へ

  • 長月23日(月)昨夜は凌ぎやすい秋の夜長を感じつつ休めました。

    今日は随分しのぎやすい一日でした。豪雨で苦しんでおられる方々には大変申し訳ない気持ち大なり。AM6:34の段階・・AM10:27滋賀の霊峰!伊吹山の眺めAM6:33山肌の緑が見えるのは実に珍しいのです。AM6:33~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~畑から帰路、ある家の前庭に黄色コスモスが咲いてます。===========================================真っ赤な、マルバルコウソウ、この時間、今日の気温で咲いてました。守山市木浜町のあるお宅の前庭===========================================Facebookから、私選のこの言葉を届けたい!➀②③④⑤⑥~~~~~~~~~~~~~...長月23日(月)昨夜は凌ぎやすい秋の夜長を感じつつ休めました。

  • 長月22日(日)雨が早朝から、しとしと、と・・

    葛の花(まん丸のクズノハナ)=初めて発見=====================================ニーム(インドセンダン)インドセンダンの実(有毒です)栴檀の実・「センダンは双葉より芳し」の意味は、香木に使われる栴檀は、芽生えたときからすでに芳しい香りを放っている。のちに大人物になれるような人間は、子供のときから人並み優れた素質を見せることをと言う。=====================================真っ赤のマルバルコウソウは咲く(開花)時間が早朝~昼まで位かな今日は日曜なのでご家族がおられましたので、声を掛けました。検索でマルバルコウソウの色違いを検索しましたら・・沢山あって・・全てマルバルコウソウの仲間です。私がびわ湖歩きの時にほとんど柿色でした。が、白を見つけた...長月22日(日)雨が早朝から、しとしと、と・・

  • 長月21日(土)雲一面・・明らかに下り坂・・

    新GG(グラウンド・ゴルフ場)旧施設には、毎日通いまして・・速野自治会のGGクラブに入会いたしました。近江富士と守山の景色は素敵です。私の前後にプレーヤーが楽しんでおられました。今日のスコアーはインワン無2打は32ホールで5本後は3ばかり・・==========================================読書・勉強コーナーゴミ燃焼の熱源での温浴風呂に入ります。郷土(びわ湖のためにできること)と題して守山市内の小学校の取り組み======================================温浴施設へ(守山市民65才以上)温浴料150円と高齢者の利用多し(尚近辺の市民も同額で温浴可)エコパークへお尋ねください。==================================...長月21日(土)雲一面・・明らかに下り坂・・

  • 長月20日(金)スッキリ青空は見えないが、

    2024/09/20/金/AM6:05/太陽の軌道はどんどんと移動している。にも拘らず連日の暑さは?================================================私選➀話題沸騰!!実数は・・51-51・・です。============================================私選②兵庫県の恥だって・・県民の声!あなたの意見は、・・思う事をコメント下さい。====================================又々Facebookからの言葉の幾つか・・➀②~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=10247歩・7.4km・燃焼脂脂25g・総消費量1395kcal現時...長月20日(金)スッキリ青空は見えないが、

  • 長月19日(木)兵庫県知事・話題沸騰!・・トレーニングルーム、タニタフィット検査実施・・

    細かくて、見にくいな!拡大ネ・・検査立ち合いトレーナー・・お客様goodネ・・更に下、・・===========================================言葉(Facebookから)我が家系は血管系要注意だが・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=13737歩・9.9km・燃焼脂脂36g・総消費量1879kcal「誕生日タニタフィットサービス」精度はどうあれ嬉しいね「気が緩みスーパー銭湯倍の時間」リクライニングチェアーで仮眠小一時間「嬉しいね初めてづくし身も心」「嬉しいとゆとりの気持ち良いもんだ」検査とかテストとか気にするよね=1年前の今日のブログから思い出す=記事投稿-gooblog長月19日(木)兵庫県知事・話題沸騰!・・トレーニングルーム、タニタフィット検査実施・・

  • 長月18日(水)郵便局、北部図書館、畑へ、野焼き!暑い最中に煙が、・・

    ◎歯医者治療後・・今から畑へ手伝い行きます。と連絡が・・およそ50年前、私が大卒で、京都の知恩院系の私立東山高校へ23才で新採用されまして、生徒と一緒に貴重な学びをさせていただきました。その後の高校教員としての基礎を学んで、今となっては感謝、感謝です。・・採用されて二年してかな?新一年生のクラス55人学級の担任を命じられた。そのクラス(陸上クラブ)の生徒で、井上義明氏・・他に西脇哲也氏や、井川善博君、この年の主将の川嶋和也氏や、おとなしい川崎雅彦君、故永井数昌(誠に残念)・杉江(旧姓浜)佳苗氏、北山杉の森下武洋氏らが昭和49年卒として記憶に残る。昭和44年度卒業~昭和51年度卒までの、東山高校陸上競技部の生徒諸君を顧問としてお世話させてもらったのであります。誠に懐かしく、当方23才から丁度30才まで保健体...長月18日(水)郵便局、北部図書館、畑へ、野焼き!暑い最中に煙が、・・

  • 長月17日(火)西北西の比良山系稜線に白雲が帽子の様です。=中秋の名月=

    2024/09/17/火/AM5:51/日の出位置へ移動・・比良山系稜線に白雲の帽子・・2024/09/17/火/AM5:51の様子・・==============================================================================================================================Facebookから言葉・・久しぶり・・二つ一つ目二つ目~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=5260歩・3.8km・燃焼脂脂14g・総消費量1274kcal現時点「」「」「」「」==1年前の今日のブログから思い出す=記事投稿-gooblog長月17日(火)西北西の比良山系稜線に白雲が帽子の様です。=中秋の名月=

  • 長月16日(月・祝)敬老の日、明け方小雨、以降暑さの続き、陽が沈むころに小雨が、

    昨年は23苗、今年は18苗で梅雨の雨続きと、夏日炎暑がその後続き今日に至ります。ここ、一週間ほどは実成と収穫が、全くバランス取れなくて、苦しんだ・・思い起こすと、かれこれ、30年間ほど作り続けております。毎年作っても飽きない品種に出会い、今に至ります。今年はこれ迄の長い育成で一番苦しみました。自然の流れの事ですので、添っていかねばなりません。大きな節目の年です。先日79歳の誕生日を無事迎え、心を引き締めて、18苗の実作り完了までシッカリ見届けねばなりません。ちなみに昨年は師走の二日~三日に全て終えることが出来ました。今年の見通し予想出来ませんが、これ迄の様に最後まで世話をしたいと思っています。==========================================今年初めての取り組みは、細長ナ...長月16日(月・祝)敬老の日、明け方小雨、以降暑さの続き、陽が沈むころに小雨が、

  • 長月15日(日)青空は見えない朝、予報で雨のマークが、

    ハマヒルガオ保存園の整備に集合の守山速野地区の皆さん・・作業は約一時間・・=========================================著者・夏樹静子とは、※(参考)夏樹静子-Wikipedia読後感、レポート・・乃南アサ先生の作品を楽しんだ後、夏樹静子先生の作品を、オーディブルで楽しんでいます。この花を捨てる女も、夏樹静子先生の特徴が強く現れていて、好きな作品の一つです。先生の世界観にハマりそうです。乃南アサ先生とは違う角度で、女のシタタカサを、ものの見事に描かれていると思います。そんな終始緊張感をはらんだ夏樹静子先生の作品を、おちあいさとこさんの落ち着いたナレーションが惹き立て、菅らしい作品に仕上がっています。ありがとうございます。=========================...長月15日(日)青空は見えない朝、予報で雨のマークが、

  • 長月14日(土)夏はいつまで続くの?パッションフルーツとポポーを頂く、後野洲イオンへ

    ポポーが豊作!貰ってくれませんか?私と同じ歳の今井敬順氏から昨日電話・・ポポーが豊作で吉田さんの畑仲間に貰って下さい!と、珍しく向かいの畑の今江さんや、マイ畑リーダー中村氏、東南氏にもお話したら・・今江さんが私も良ければ、パッションフルーツ栽培の話をさせてもらってますので、同行させてもらって良いですか?・・と言う事で、中村リーダー、東南氏へ、山脇家へそして、同行した今江さんに、それぞれ各一個ずつとお渡しいたしました。残りを、撮ってupいたします。ポポーとは、・・ポポー(ポーポー)とは?幻のフルーツともいわれる実の特徴や食べ方は? BOTANICA(botanica-media.jp)アンダーラインをクリックしてねヨーグルトに混ぜて食べると、美味しい事請け合い・・トケイソウの実・・=============...長月14日(土)夏はいつまで続くの?パッションフルーツとポポーを頂く、後野洲イオンへ

  • 長月13日(金)予報では不安定?の様だと聴いたが!

    昼前、家を出る。いつものゴミ捨てをして、守山市内へ買い物と、畑からごく近い守山市図書館北部館(本の湖)へ、返却と新たに貸し出しを受ける。最近活字が懐かしく、地元紙に目をひと通り通して、スマホで撮ったり致します。==========================================図書館での楽しみ・・➀最近?富に活字が恋しいのです。何ですかね・・②頼みの青山氏が無いのに私はショックです。③HRと盗塁の数が分からんようになって・・※=言葉お休み=~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=11449歩・8.2km・燃焼脂脂31g・総消費量1111kcal現時点「暑さ慣れ短い時間サッサとね」「予報では所によって雲と雨」「日が沈み...長月13日(金)予報では不安定?の様だと聴いたが!

  • 長月12日(木)間も無くお月見シーズン、ススキとお月様・・なのに残暑!

    ===================================================================================昼過ぎ、買い物、続いて畑東の空、モクモクと入道雲、一方西の空も・・比良山系の上に、入道雲も・・畑への道路沿い、ほとんど萎んでる中、1つだけ、朝の名残・・========================================暑い中、昨日も収穫したのに、今日もまた・・誰かに貰って頂こう。=========================================言葉流行で・・右往左往・・フェイスブックから、~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~==今日の万歩計=7055歩・...長月12日(木)間も無くお月見シーズン、ススキとお月様・・なのに残暑!

  • 長月11日(水)秋より夏が支配している。

    今日は、フェイスブックの中から、凄い勢いで"言葉"数々があふれる勢い、中でも、私選で、この言葉を、味わって頂きたいと押しつけがましく、恐縮ですが1国民として憂いている事を分かって貰えると思い、Blog最初にアップ致します。============================================ここ1年程、当方の生活を、それまでとは違ったスタイルに変更することに致しました。先ず、3食から2食へ、これが大きな変化です。私は、殊の外フルーツ類が好みで・・3食目はフルーツ中心で、その後、Blogup作業を行って、やっと、就寝へと言うパターンです。79歳の誕生日も先日通過して・・いよいよ、➀畑作業、②毎日のBlogup、③朝食は自炊する。④いわゆる、昼食は午後の2時~ずれ込んで午後の4時でも可、⑤3...長月11日(水)秋より夏が支配している。

  • 長月10日(火)暑い日が続く予報!いつもより早い畑へ

    畑では、草苅の後の部分、小さな野焼きをされていた。私はルーチィン作業(五人で使う1区画の)農道に面する玄関のエリアを毎日整えるのが習慣になって、先ず、草の新芽や他の草を排除して、芝生の一面へ近づけたく、・・次に、水やり、畝間の整備を行いまして、ミニ花壇の整備と、いよいよ作業終了直前に、収穫をして帰宅致します。その間、2時間弱でいね・・今年も又、ジンジャーリリーの花が咲きました。匂い、と言うより香りですね!========================================帰路には、(朝早くアサガオが元気に開花)勢いがなくなり良いアサガオが撮れませんでした。やはり、朝一番のアサガオじゃ無ければ・・勉強になりました。元気出して!と激励して撮りました。========================...長月10日(火)暑い日が続く予報!いつもより早い畑へ

  • 長月9日(月)重陽の節句ですね、暑くなりそう。

    今回は、世間を呆れさせているニュースを私も、もちろん呆れ返ってるので・・オリジナルブログならず・・若者を育んできた一塊の指導者として、彼の育ちの経過や、成長のその都度に、何か、幾つかの分岐点があったであろうに、親はじめ肉親からのアプローチが、有ったであろうに・・全く私ごとき分際があれこれ言える立場では、もちろんないわけです。とにかく、彼の育ちを冷静に受け止め、彼を取り巻く友人やサークル仲間、長じては国の総務庁のお役人生活の中でも、何らかの兆しがあったであろう。と思って、教育関係者の多くの人達のご意見を聞いてみたいのも本音である。第二の第三の常識を問われる人材が、次々と排出されない事を念願して、退職高校教員の歯ぎしりを、つらつら述べてみました。1役人として再生の可能性や如何に?===============...長月9日(月)重陽の節句ですね、暑くなりそう。

  • 長月8日(日)重ねる日々、超早い!さて今日は、

    今朝は久しぶりに、ハマヒルガオ保存園で多くの関係者が集まっておられて、「守山市市民提案型まちづくり支援事業」・・問い合わせ先写真の下に書いてありますが〇速野会館tel:077-585-3953FAX077-585-5253○速野学区まちづくり協議会○湖岸に咲くハマヒルガオを守る会========================================================================================マイ畑の前にミニ花壇畑前のミニ花壇のニチニチソウとアゲラータム(カッコウアザミ)を撮って見ました。==============================================今日の収穫の一部を東南氏へ無理を言って頂いて貰いました。今年は梅雨の...長月8日(日)重ねる日々、超早い!さて今日は、

  • 長月7日(土)残暑厳しく、家事もそこそこに、畑へ出向き、守山北部図書館へ返却と、新たな楽しみを・・

    めざめれば!ベアーがおほよう!と、朝食、がメインで、いつも沢山です。============================================畑で、水やり、雑草新芽をほぼカットします。芝生中心の玄関に当たる部分を私が担当しております。ますまずの、コンディションになりつつあります!一段落して、近くに有る、守山市北部図書館へ返却と、次の借り出しです。楽しみです!=============================================================================================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=1238...長月7日(土)残暑厳しく、家事もそこそこに、畑へ出向き、守山北部図書館へ返却と、新たな楽しみを・・

  • 長月6日(金)79歳1日、国民へ、知らせないで給付金ストック、その心根は何なのだ!

    当方79歳と一日の出来事滋賀県・守山市・38歳の若者が、南国で栽培されてるマンゴーにチャレンジ!!100苗を鹿児島から購入・・工夫に工夫を重ねて、この度写真のごとく、どうぞ、召し上がって下され。と大感激!昨日頂きました。汗に交じって涙が流れ、嬉しい新たなスタートとなりました。山脇武之君、支えは、両親、安土美蓮さん、台湾の最南端の一大マンゴー農家から、二回・三回と指導に来て頂いた。成果の結実となりました。このブログを借りて心より御礼を申し上げます。私は、若い農業家、当時32歳で専業農家を、やりますと力強く宣言してから・・若き彼に惜しげもなく、理解者が次々と現れた。守山市の農業普及の窓口の支援・応援も有難く、追い風になりました。私は、彼の出発と時を同じくして、彼の当初キュウリ夏は勿論、冬のキュウリ栽培へ意欲的...長月6日(金)79歳1日、国民へ、知らせないで給付金ストック、その心根は何なのだ!

  • 長月5日(木)AM5:45日の出位置の移動!距離にして〇㎞右へ・・

    2024/09/05/木/AM5:45👇➯➯➯➯➯➯・・・・・・・・・・・👇============================================AM5:55~CD小説、水上勉著書、「泥の花」、朗読小森彰今回、借りてきた最後の長編CD小説であった。聴きごたえ、しっかりあって、著者の想いをキッチリ受け止められたか、いささか自信ない。当方の受け取り側の準備不十分の感、有り、水上勉氏の他の著書をも聴いて今回の「泥の花」を更に深めたいと思いました。============================================畑へ出掛ける時間が、せまり、天気良く、夏用寝具の式布団と上布団を干して出る事にしました。太陽の軌道が次第に夏の位置から秋へ、更に冬へと移ると太陽光がベランダへの照射...長月5日(木)AM5:45日の出位置の移動!距離にして〇㎞右へ・・

  • 長月4日(水)早朝一番雲一つない快晴!今、白い雲比良山系を覆ってます。さて、・・

    サツマイモの花が?・・暑くて、雨が多くて、葉と蔓のいきおいが凄いのです。==以下検索から引用==由来や特徴、花が咲くことは珍しいの?2022.06.29サツマイモの花言葉|由来や特徴、花が咲くことは珍しいの?サツマイモは秋に旬の時期を迎え、人気があるお芋ですね。畑で栽培するイメージがありますが、家庭菜園でも人気があり初心者の方でも育てることができます。サツマイモ自体はよく知られていますが、実は可愛らしい花を咲かせることをご存じでしょうか。今回は、サツマイモの花言葉や名前の由来、そして特徴や種類などについて紹介していきます!サツマイモの花言葉サツマイモ花Photobyyukkoさん@GreenSnapサツマイモは条件が揃うと淡いピンク色の花を咲かせ、「乙女の純情」「幸運」という花言葉があります。サツマイモの...長月4日(水)早朝一番雲一つない快晴!今、白い雲比良山系を覆ってます。さて、・・

  • 長月3日(火)眺めスッキリしない景色、

    ハナトラノオですね・・ツユクサが咲いてました。小さくて可愛い花ですね、・・===========================================畑へ到着、快調に新たに求めた26インチの買い物用・畑、時には運動不足解消で、遠くの店や守山市図書館(本館)へも往復致します。畑では、落花生に網をかぶせて、柔らかな赤ちゃん落花生を鳥に食べられ無いようにと、カバーを致しました。・・中村この畑エリアのリーダーのミカンの木の下に大きなキノコが姿を現して、これまでに無く大きいので、写真を撮って見ました。カラカサタケ大きいのは20㎝の直径です。毒キノコです!※オオシロカラカサタケ=============================================猛烈な暑さ、連日続き、畑の世話にも限界があ...長月3日(火)眺めスッキリしない景色、

  • 長月2日(月)迷走台風10号消滅?

    ===========================================================================================================================================================================図書館へ返却と次の貸し出し・・と地元紙に興味深い記事と、七つの間違い探し、と・・======================================================================================facebookから一つの言葉引用・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...長月2日(月)迷走台風10号消滅?

  • 長月1日(日)台風返上熱帯低気圧へ、急北上とは、豪雨には油断なく

    これまでに無い台風の動きびわ湖・滋賀県住まいする当方は、他の多くの被害に、こころ痛める限りなんです。・・これ迄に記憶にない、極端な進路変更!・・他の要因・・===========================================貴重な瞑想の時間として・・2時間17分15秒の瞑想タイム~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=4892歩・3.5km・燃焼脂脂13g・総消費量1011kcal現時点「わが思い他からの理解これ乖離」「当方は瞑想の為小説」CD文学試聴で、心の平安手段「決めつけは理解咀嚼前程ネ」「情報交換しても一致難」==1年前の今日のブログから思い出す=記事投稿-gooblog長月1日(日)台風返上熱帯低気圧へ、急北上とは、豪雨には油断なく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、道草びわ湖ひとり歩き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
道草びわ湖ひとり歩き!さん
ブログタイトル
道草びわ湖ひとり歩き!
フォロー
道草びわ湖ひとり歩き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用