chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風とカモメの街に暮らして https://blog.goo.ne.jp/aikofallows

50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。

白日夢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/31

arrow_drop_down
  • 真っ青になった出来事(空港のトイレにバッグを忘れた)

    今回は、フィンランド航空でヘルシンキ経由で、日本に帰ってきました。いろいろ不安でした。もう若くないですから。今年、70歳になるのです。前歯も抜けて(歯科衛生士に折られて)みっともなくなりました。もともと、弱い歯だったから、仕方なかったかもと、最近では、諦められるようになってきました。入れ歯は、何とか、食べれるようになってきて有難いです。食べた後は、すぐに歯磨きしないと、食べ物が詰まって気持ち悪いですけど。早朝の便なので、夫と一緒に、ヒースロー空港の近くのホテルPremireInnに泊まりました。以前も泊ったことありますが、とても良いホテルです。照明も素敵だし、落ち着くし、空港まで、シャトルバスもあります。一人6ポンドくらいです。ややこしい空港周辺を、運転するストレスが避けられます。また、空港の駐車場は、か...真っ青になった出来事(空港のトイレにバッグを忘れた)

  • 丘の上の馬に会いに行きました。通じない電話_息子

    日曜日が来ました。先週に引き続き、もう一度、息子に電話しましたが、やっぱり通じません。わざと、電源を切ってるのか?日本に帰る前なので、話しておきたいことがあるのですが、無理なようです。こんな冷たい息子になるなんて、誰が予想したでしょう?可愛かった子供の頃の息子を思うと、今も信じられません。人格が全く変わってしまったと言うような感じがします。結婚してお嫁さんの影響を受けたとしか思えません。私は、いつからか、老後の面倒は見てもらうのは絶対に無理だと思うようになっていました。半年に1回ほどの電話も、1-2分で終わります。私と、話したくないというのが、伝わってきます。昨年までは、義理で、1年に1回、私が日本に、帰った時、来てくれましたが、今年は、どうやらそれも、難しそうな感じです。今日は、一人生徒さん(1階に住む...丘の上の馬に会いに行きました。通じない電話_息子

  • 早春の気配

    昨日も一日中、冷たい雨が降り続いていました。今朝も、起きたら、やっぱり、暗い雲に覆われていて、気分が滅入りそうになる。頑張って、朝からフィットネスクラスに行って体を動かしてきました。不思議なもので、気分が滅入りそうな天気でも、朝から出かけて体を動かすことで、リフレッシュできます。今日は生徒さんが、4時から一人だけ、朝昼兼用のご飯を食べた後、睡魔が襲ってくるのだけど、公園に、残り物の、うどんと、出汁を取った後の、かつお節を持って行きました。カモメが食べるだろうと思っていたのですが、何と、今日は、カモメは、知らんふりしていて、白鳥が集まって来て、うどんも、かつお節も、食べていました。綺麗に残らず平らげていました。雨がやんでるので、久しぶりに庭を点検したら、蕾が出ていました。チューリップの蕾これは、おそらく、黄...早春の気配

  • 今日も一日中、雨でした。

    もうすぐ日本に帰国予定ですが、何か不安でいっぱいです。年取ると、いろいろ不安になります。特に一人で、飛行機を乗り継いで帰るのが、不安です。飛行機が無事に飛ぶだろうか?とにかく出発に間に合うように早めに、前の日は、ヒースロー空港の近くのホテルに泊まる予定しています。夫が元気だから、空港まで送り届けてくれますが、もし、夫がいなくなったら、と思うと恐ろしいです。一人では、何も出来ない私。去年、春に息子と会ってから、電話が通じたのは、たったの2回です。今年は、息子に会えるのかどうか?連絡は取れません。先日、2月に入ってからお天気の日があり、丘に行き、ポニーに餌をあげました。今日は朝からかなりの雨で、ボランティアの犬の散歩もキャンセルしました。不安が多いこの頃、自然の中を歩くと癒されますが、ずっと雨が続くので気が滅...今日も一日中、雨でした。

  • 最近の作品 2点

    今日は、ようやく春らしい季節になりました。丘に散歩に行きました。春節のせいか、中国人が、大勢、BirlingGap(地元の観光名所)に押し寄せていました。こんなに大勢の中国人が、ここにきているのを見たのは初めてです。普段は、Koreanが多いのです。丘に、行ったのには、目的があります。シェトランドポニーに、餌を上げようと思ったのです。先日、久々に丘に行き、シェトランドポニーをみて、可愛くて仕方なかったです。すごく、懐いてきて、ついてくるのです。先日は、人参と古くなったリンゴをあげました。今日は、古くなった梨と、リンゴ、キャベツの芯などをあげました。こんなにフレンドリーな馬だとは思いませんでした。勿論、餌をあげたからなんですけど。どこまでも、ついてくるので、ちょっと心配になりました。最近、描いた水彩画嵯峨野...最近の作品2点

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白日夢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白日夢さん
ブログタイトル
風とカモメの街に暮らして
フォロー
風とカモメの街に暮らして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用