chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • スマイルパートナー営業日程のお知らせ(8月~10月)

    皆様おはようございます。7月31日(水)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は25.9℃。今日は雨のち曇りのち晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。パリオリンピックで日本の選手の活躍が続いています。頑張れ日本スマイルパートナー鳥取店本日営業再開です。当面の営業日程をお知らせします。鳥取店・7月31日(水)~8月15日(木)・9月2日(月)~9月14日(土)・10月1日(火)~10月17日(木)東京(方南町)店・8月17日(土)~8月31日(土)・9月16日(月)~9月29日(日)・10月19日(土)~10月31日(木)スマイルパートナー営業日程のお知らせ(8月~10月)

  • スマイルパートナー田口 鳥取店営業再開します(2024年7月)

    皆様今晩は。7月30日(火)鳥取の天候は曇り本日午前3時頃杉並の自宅を車で出発し、昼前に鳥取の自宅に無事到着しました。今日の最高気温は、鳥取:34.2℃。東京:35.3℃でしたが、植物や土の土地などの面積が異なるため鳥取は少し涼しく感じます。明日から鳥取店の営業を再開します。鳥取店の営業日程7月31日(火)~8月15日(木)次回の東京店(杉並区方南町)営業日程8月17日(土)~8月31日(土)スマイルパートナー田口鳥取店営業再開します(2024年7月)

  • パーキンソン病でお困りの方の施術を行う事に

    皆様おはようございます。7月29日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は28.0℃。(今朝5時前の時点では29.4℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温38℃の見込みです。今日は今回の東京での営業最終日。今日の最初のお客様は、都内在住の79歳の女性。最後のお客様は、午後4時に千葉県からお越しの女性の方。明日早朝、猛暑の東京を車で脱出し、鳥取に向かいます。今回の東京での営業は今までにないアクシデント。・仕事都合によるキャンセル2人・暑さによる体調不良でキャンセル1人・感染症によるキャンセル1人と4人もの方のキャンセル発生と今までにない出来事でした。体調不良の方の早期の回復をお祈りしています。さて鳥取の予約も徐々に入っており、期待してくださる方々に精一杯施術でお返しをと勉強に取組んでいます。その中で、パーキンソ...パーキンソン病でお困りの方の施術を行う事に

  • 睡眠中ふくらはぎの違和感(重だるい等)で目が覚め眠れない

    皆様おはようございます。7月28日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25.6℃。(午前8時10分現在:31.5℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。遂にオリンピックの競技が始まり、金メダル第1号が生まれた女子柔道48kg級銅メダルの男子柔道60kg級卓球混合ダブルス1回戦で敗退等活躍が期待された競技でとの1日でした。<頑張れ日本>本日の事例です。概要・都内在住の80代女性。・不調内容を伺うと①夜間(睡眠中)ふくらはぎが辛くなり目が覚め眠れない。②呼吸しづらい。③胸と背中が重だるく感じる。原因と改善施術①辛いふくらはぎ★原因・ふくらはぎの筋肉(腓腹筋等)が癒着と強い筋肉コリ状態。特にふくらはぎの下半分がコリコリ状態でした。▲改善施術・6層連動操法でふくらはぎの筋肉(腓腹筋、ヒラメ筋、後...睡眠中ふくらはぎの違和感(重だるい等)で目が覚め眠れない

  • 下半身全体が重だるく歩きづらい、食べ物が飲み込みづらい、徐々に声が出にくくなる

    皆様おはようございます。7月26日(金)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25.4℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。大雨による川の氾濫などの影響で秋田県、山形県は大変な様子。梅雨が終わったと思ったら・大雨の東北。・竜巻、突然の雷雨などの関東。一気にスッキリとした夏とはいかないものですね。本日の事例です。概要・23区内にお住いの80代男性。・不調内容を伺うと①下半身全体が重だるく、歩幅が狭く歩きづらい。②食べ物が飲み込みづらく、のどに引っかかるように感じる。③会話していると徐々に声が出づらくなる。原因と改善施術①下半身が重い、歩きづらい★原因・お尻~太腿~ふくらはぎ&すねの筋肉がとても硬く、柔軟性がないため脚が重く感じ、歩幅が狭く歩きづらいようです。・筋肉の「癒着と筋肉コリ」が主...下半身全体が重だるく歩きづらい、食べ物が飲み込みづらい、徐々に声が出にくくなる

  • 除草作業が終わりスッキリした杉並区の区道

    皆様おはようございます。7月25日(木)曇り時々晴れの東京です。今朝26.1出会った気温は午前8時時点で29.8℃まで上昇。今日も暑い、暑い1日となりそうです。昨日、午前中は晴れの良い天気でしたが、昼頃急に雨へと急変。その雨は約1時間ほど続き、その後また快晴に変わるというような変化の激しい1日でした。そのような中、東京都の主要道路である「環状7号線(環七)」から当店に続く杉並区の区道脇の除草が行われ草だらけであった区道周辺がスッキリしました。通勤、通学、当店へ来店される方々が利用しやすくなりました。この除草は、四半期に1回程度行われる予定です。除草されスッキリした「区道&植込み」区道脇に咲く「アジサイ」の花除草作業が終わりスッキリした杉並区の区道

  • サントリー「金麦のオフW受賞記念」キャンペーンに当選 「赤城牛400g」が届きます。

    皆様おはようございます。7月25日(木)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.1℃。今日は曇り一時晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。最近、関東では夕方になると「強風や竜巻、雷雨」などとなります。昨日も突然暗くなり、35℃以上あった気温が突然23~24℃にまで下がり、雷&激しい風雨が1時間ほど続くなど天候の激変が起こり大慌て。さて先日、郵便受けに「ハガキ」が1枚入っていました。内容は、「サントリー金麦」のキャンペーン当選のお知らせ。これは妻がせっせと応募券を集め、応募した結果の当選でした。当選賞品「赤城牛ももブロック(400g)」賞品到着予定8月10日~11日頃サントリー「金麦のオフW受賞記念」キャンペーンに当選「赤城牛400g」が届きます。

  • 眼科、脳神経内科で治らなかった「頭痛」「目の痛み」を渡米前に治したい

    皆様おはようございます。7月24日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.8℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。連日続く猛暑日にも負けず、夕食後のウオーキングは続いています。昨日は、5,200歩強、3.6kmのウオーキングでした。本日の事例です。概要・首都圏にお住いの50代女性。電車で約1時間要して来店。・不調内容を伺うと①頭痛(事務作業などで下を向いていると左後頭部が痛くなる)②左目の奥が痛い③腰痛④左膝内側痛⑤左臀部が時々、熱く感じる・眼科&脳神経内科を受診したが改善しない、マッサージ店に行ったが余計に悪化した。・8月下旬にアメリカに行く予定があり、それまでに不調をなくしたいと、当店の改善事例をブログでご覧になり来店されました。原因と改善施術①頭痛、②目の奥が痛い★原因...眼科、脳神経内科で治らなかった「頭痛」「目の痛み」を渡米前に治したい

  • 当店に訪れた「新紙幣」

    皆様こんにちは。7月23日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は24.0℃。今日は晴れの天候で、最高気温36.4℃を記録しています。連日、暑い、暑い日々となっています。皆様熱中症にならないよう「水分&塩分補給」「体温を下げる」などに努めましょう。昨日、ウオーキングを行っていた午後7時頃、ポツポツと小雨が降り始めたことから早歩きで自宅まで戻りました。その後、午後9時過ぎから激しい雷雨となり短時間で20ミリを超す降雨を記録。その影響で停電となったところもあるようでした。さて先日(20日)、来店された方の施術を終え、施術料を頂くと初めて見る「新紙幣」でした。当店に来店される前に銀行で預金を引き出すと出てきたのがこの新紙幣だったと。私達は新紙幣獲得のアクションを起こさない状況で当店にお越しいただいた「新紙幣」に感...当店に訪れた「新紙幣」

  • 「天然岩ガキと日本酒飲み比べセット」などによる家族だんらんの夕食

    皆様葉ようございます。7月22日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。20日(土)夕食後、ウオーキングに出ようとしていたところ雷が鳴り雨が降り始め、ウオーキングは断念。TVで雨雲の状況を見ると東京都だけに雨雲がかかるという不思議な状況。翌日朝までに70ミリ弱の降雨となりとても蒸し暑い一夜となったのです。昨日は月に1度の娘夫妻の施術日。昼頃に到着し、昼食を食べた後、約5時間にわたり2人の施術。夕食は、地元から取り寄せた「岩ガキ」や福島県の「日本酒」などで賑やかに。岩ガキは妻以外の4人で悪戦苦闘しながら・・・。娘夫妻&息子は初めての岩ガキを開ける作業にチャレンジ。一番上手だったのは「娘」でした。名誉の負傷者1名でした。(切り傷)兵庫県新温泉町産の...「天然岩ガキと日本酒飲み比べセット」などによる家族だんらんの夕食

  • ウオーキング中遭遇した神田川沿いの映画ロケ

    皆様こんにちは。7月20日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.9℃とまたまた熱帯夜でした。今日は朝方から気温がぐんぐん上がり、最高気温は37.2℃まで上昇する猛暑日となりました。私達の日課は夕食後のウオーキング。目標歩数は5,000歩。日々、室内で施術を行う私達は運動が出来ない状態のためウオーキングで少しでも体を使おうと努力しているのです。先日、いつものように杉並区の神田川沿いのウオーキングしているとたくさんの照明がふるい1軒の家屋を明々と照らしているところに遭遇。警備の方もおられたことから建物でも壊す作業でもしているのかと通り過ぎたのですが、ウオーキングの帰りには警備の方から「申し訳ありませんが、通行を少し待ってください」とのこと。「何かあるのですか?」と尋ねると「来年公開予定の映画の撮影中です...ウオーキング中遭遇した神田川沿いの映画ロケ

  • 重さ、静けさ、吸引力などずいぶん向上した掃除機が到着

    皆様おはようございます。7月19日(金)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は24.9℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。ローラーヘッド部分等の故障により動作しなくなった「掃除機」。17日に通販で購入し、19日到着予定でしたが思いがけず1日早い18日夜、我が家に到着。今朝早速、開封し使用してみるとその進歩に驚くばかり。既存の掃除機⇒2015年製造新たな掃除機⇒2024年製造大きさずいぶんコンパクトになりました。重さ持ち上げると「軽い」明らかに重さが違います。機能・板場の動作はとても軽やかに動きます。・カーペットでの動作は「吸い付くような、強い吸引力」でごみなどを「強力に吸い取ってくれる」と感じてしまいます。・動作音がとても静かになり驚きです。・ダストボックスの着脱が簡単で「カチッ」と...重さ、静けさ、吸引力などずいぶん向上した掃除機が到着

  • 掃除機のローラーヘッドが動かなくなる故障 買い替えることに

    皆様こんにちは。7月18日(木)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は23.9℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。昨日、営業再開のため掃除機を稼働させていたところ、突然掃除機のローラーヘッドが動作を停止。故障したのは、2015年に製造し9年間利用の東芝の掃除機です。マニュアルに記載されていた下記の原因と対処策を試みましたが動きません。高温時に発熱でローラーヘッドが自動停止機能が働いた。10分間ほど電源を抜き、放置しておくと温度が下がり復旧する。ローラー部分にゴミなどが巻き付き停止した。①ECOモードで運転を開始すると数秒間動いたのち全ての動作が停止。ローラーヘッド部分を逆さにすると時々動作するがそのうち停止し吸い込み口付近のLEDライトも消灯する。ローラーヘッド付近の配線の接触不良???②ラ...掃除機のローラーヘッドが動かなくなる故障買い替えることに

  • スマイルパートナー田口 東京店の営業再開です(2024.7月)

    皆様こんにちは。スマイルパートナー田口東京店の営業再開です。今回(7月)の東京店の営業日程は7月17日(水)~7月29日(月)次回の鳥取店の営業日程は7月31日(水)~8月15日(木)を予定しています。スマイルパートナー田口東京店の営業再開です(2024.7月)

  • 小学校卒業後58年ぶりの同窓会

    皆様こんにちは。7月17日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は22.1℃今日は曇りの天候で、予想最高気温29℃の見込みです。小学校卒業後58年ぶりに17名のメンバーが集まり、当時の小学校&中学校跡地にある地区のセンターで開催された同窓会に参加してきました。小学校の同窓生は57名でしたが、すでにお亡くなりになった方9名対象者(48名)の35%の17名が大阪、岡山県などからも帰省し約4時間にわたり賑やかに会話を楽しんだのです。久しぶりに集まると・顔が分からない人・名前が思い出せない人などもあり名前や近況報告などから会話がスタート。会話をしていくと・静かであったのによく話すようになった人・介護施設に入っている人・父母の介護で大変な人・生活費を稼ぐために仕事を継続している人(中には仕事で中国に再三行っている人も...小学校卒業後58年ぶりの同窓会

  • 「二人目の子供が授かりたい!!」 妊活中女性への取組み

    皆様おはようございます。7月15日(月:祝)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は22.5℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温28℃の見込みです。昨日昼前、1時間雨量が30ミリを超える大雨となりビックリ。本日の事例です。概要・30代中盤の女性。・2人目の子供が授かりたいと昨年から不妊治療実施中。しかしなかなか妊娠できず何とかしたいと切なる願い。・6月、不妊で悩む方の妊娠を成功させた事例のある施術方法を習ったことをお伝えすると、「是非頼みたい」と施術を始めることに。病院での不妊治療・卵子を取り出し、体外で受精卵を作り母体に戻す方法。不妊治療での問題点・元気な卵子が育たない。・受精卵が母体で上手く着床しない、育たない。などがあり妊娠まで行かないとのこと。体を診させていただくと体全体が冷えている。(家族からも1...「二人目の子供が授かりたい!!」妊活中女性への取組み

  • 慢性の首痛&右手指のシビレに悩む男性

    皆様おはようございます。7月14日(日)鳥取の天候は雨(小雨です)今朝の最低気温は24.5℃。今日は雨の天候で、予想最高気温29℃の見込みです。今朝、トランプ元大統領が演説中に発砲音がし、トランプ元大統領が倒れるというニュースが流れ、右耳のあたりから血が流れ、怪我をしているそうです。今日は今回の鳥取での営業最終日。体が大きく、重い体重の男性2名が来店予定。最後の方まで一生懸命頑張ります。本日の事例です。概要・40代後半の公務員男性。・不調内容を伺うと①慢性的な首痛②慢性的な右手指のシビレ③全身が重く、辛い(妻や子供に背中に乗ってもらい辛さをしのいでいるそうです。)原因と改善施術①首痛、②手のシビレ★原因・首の骨下部~背骨上部が左方向にズレ、手の指に伸びている神経が圧迫され、首痛&手の指のシビレが起こってい...慢性の首痛&右手指のシビレに悩む男性

  • 晴れの合間に畑の草取り 順調に生育中のトマト、サツマイモ

    皆様こんにちは。7月13日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は20.8℃。今日は曇りのち晴れの天候で、最高気温33.3℃まで上昇。先日までの雨も上がり昨日、今日と曇りのち晴れの天候でした。高温と長雨により元気に育つ草たちは畑を被うほどの状況。妻は草、草、草と相当草が気になりますが、仕事や雨のため草取りが出来ない状況。今日は久しぶりに予約がなく、昨日から続く晴れとなり草取りの絶好日。涼しさの残る朝食後、「さあやるぞ」と妻と2人で畑の草取開始。約1時間半で草を一掃。5月に植えた野菜たちは虫食いなどにより枯れるなどで見る影なしの状態。トマトは元気に育っており、ずいぶん色づいてきました。パセリも順調に生育中です。こちらは秋に収穫する「さつまいも」今年は例年の2倍の20株を植えており収穫が楽しみです。この時期、庭...晴れの合間に畑の草取り順調に生育中のトマト、サツマイモ

  • 長雨で運動不足の体が「サウナ&スポーツジム」で体が軽く、スッキリ!!

    皆様おはようございます。7月12日(金)鳥取の天候は雨今朝の最低気温は22.4℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。ここ2年ほどこの時期の鳥取は大雨により災害が起こったり、避難勧告や避難指示が出る、交通機関の運休などが相次いでいましたが、今年は今のところ何の問題もなく平穏に過ぎており一安心の状況。しかし九州、四国、山陽側(山口・広島・岡山)では大雨による被害等が起こっている状況です。さて最近、降雨等による運動不足、暑さのための睡眠不足の状況が続いたことから体が重く感じる体がシャキッとしない()頭が重く感じる()などの状態()となっていました。そこで予約のなかった昨日、妻と2人で体のリフレッシュをしようとスポーツジムでの運動(ランニングマシン、バイク等)日帰り温泉施設(温泉・サウナ・...長雨で運動不足の体が「サウナ&スポーツジム」で体が軽く、スッキリ!!

  • 郷ひろみコンサート後、全身が重い、お尻~腰がダルイ、左肩が痛い

    皆様おはようございます。7月11日(木)鳥取の天候は雨(小雨)今朝の最低気温は22.3℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。昨日、鳥取県西部は大雨によるJRの運休などで混乱していましたが、鳥取市を中心とした鳥取県東部では雨が降ったりやんだりの天候で降水量も少なく助かりました。本日の事例です。概要・60代中盤の女性。・今月上旬、大阪で行われた「郷ひろみコンサート」で大フィーバー。翌日は何ともなかったのだそうですが、翌々日になると体のあちこちが辛くなり当店に来店。・不調内容を伺うと①全身が重だるい。特に、お尻~腰付近がダルイ。②左鼠径部(脚の付根付近)が痛い。③左肩付近が痛い。原因と改善施術①全身が重だるい★原因・体背面(背中~腰~お尻~脚)及び体前面(胸~腹部~脚)の筋肉が硬く、体を...郷ひろみコンサート後、全身が重い、お尻~腰がダルイ、左肩が痛い

  • 手の指を曲げる(握る)・伸ばすと肘付近が痛いと訴えり僧侶さん

    皆様こんにちは。7月9日(火)鳥取市の天候は雨今朝の最低気温は26.3℃でしたが、その後最高気温が30.3℃まで上昇し、午後2時半現在24.3℃と気温の変動がが激しい1日です。また午前9時頃パラパラと降っていた雨も午後になると1時間に10ミリほどの強い雨となり、午後2時半現在24ミリの降水を記録。そのため鳥取県内は、・JRが「運転見合わせ」・土砂災害警戒情報などが出されています。本日の事例です。概要・40代のお寺の住職さん。・不調内容は、「肘周辺痛」です。①手の指を曲げる(握る)②手の指を伸ばす③肘の曲げ伸ばしを行うと肘外側周辺に痛みが起こるとの申し出。原因と改善施術★原因①手の指の曲げ伸ばしを行うための筋肉「総指伸筋」「手関節伸筋」の強い筋肉コリ手首~肘間(前腕)を内外に捻る動作がほとんどできないほどの...手の指を曲げる(握る)・伸ばすと肘付近が痛いと訴えり僧侶さん

  • 左肩が低い、左腰痛、膝裏痛を訴える男性

    皆様おはようございます。7月8日(月)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は28.1℃。(熱帯夜でした。)今日は曇りの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。昨日の鳥取の最高気温は37.2℃と猛暑日。()暑い、暑い1日となり、夜も気温が下がらず熱帯夜の一夜となりました。お陰で頭が「ボーッ」とし、睡眠不足のため身体が重く感じています。このような時は、頭への血流を促進させる施術を行うと頭がスッキリし全身のけだるさも解消します。本日の事例です。概要・昨日来店された50代男性。・不調内容を伺うと①左腰痛②両膝裏が痛い③左肩が低く感じているというような申し出でした。原因と改善施術①腰痛★原因・左腰の筋肉が短縮し、左骨盤が肩方向に引寄せられた状態。(左側の腰方形筋の短縮に伴う筋肉の痛みです。)▲改善施術・左腰(腰方形筋)を...左肩が低い、左腰痛、膝裏痛を訴える男性

  • 脚がとても重く走れない、歩けない 腰~お尻が重い

    皆様おはようございます。7月7日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.8℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。午前7時30分現在、1FLDKの室温は30℃超えの熱さ。汗を出しながらブログ作りを行っています。暑い日々が続く中、来店される方に施術後お出しする「大栄スイカ」「甘い」「美味しい」ととても好評です。本日の事例です。概要・会社勤めの40代女性。・不調内容を伺うと次の2点でした。①脚が重く、上がらない、動かないランニングしようと思ってもできないです。②腰~お尻周りが重く動きづらい◆重く感じ、上がらない右脚◆膝もこの程度しか曲がらない状態◆少し可動域の良い左脚ですが、通常より動きがとても悪い状態でした。原因と改善施術①脚が重く、動かない★原因・太腿~ふくらはぎの筋肉が硬く、伸縮性が...脚がとても重く走れない、歩けない腰~お尻が重い

  • 寒い冬に備えて(冷える洗面&トイレの内窓取付準備)

    皆様おはようございます。7月5日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の「猛暑日」の見込みです。昨日に続き熱帯夜となった鳥取ですが、昨夜は快適に寝られました。違いは昨夜は室内に快適な風が吹き込み快適な睡眠環境であったこと。温度・湿度もそうですが「適度な自然の風」は睡眠にとって強い味方。<扇風機やエアコンの風は「自然の風」には勝てませんね>さて、鳥取に戻って以降、冬に向けた準備を始めています。その準備とは、洗面所&トイレの「寒さ対策」です。鳥取の自宅の施術室&LDK&寝室は既に「内窓」を取付済ですが、冬になると寒さを強く感じる「洗面所&トイレ2か所」にも内窓を・・と思い今回取組んでいます。6月に見積もりを取り7月1日に「内窓取付枠」の「大工工事&窓の採寸」が...寒い冬に備えて(冷える洗面&トイレの内窓取付準備)

  • あご下痛、右肩痛、鎖骨付近が痛い、むせて咳が出る、首痛で首が動かせない

    皆様こんにちは。7月4日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は26.6℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。昨日、日中は35℃直前まで気温が上昇。そのため昨夜は気温が下がらず、風もほとんどない状態のため暑くて、寝苦しい一夜となりました。()風があればまだ過ごせたのですが・・・・。本日の事例です。概要・介護施設で働く60代女性。・不調内容を伺うと次の5点でした。①あご下が痛い②鎖骨付近が痛い③右肩痛④頻繁にむせ、咳が出る⑤首痛で顔を上下左右に向けない<右上腕&右胸部筋の短縮で右肩が前方に飛び出していました。>原因と改善施術①あご下②鎖骨痛③肩痛★原因・首~鎖骨間の筋肉(斜角筋等)が硬く縮んだ筋肉コリ状態。・首~肩にかけての筋肉(僧帽筋、肩甲挙筋)の筋肉コリ。・肩~肘間の腕前側の筋肉(上腕二...あご下痛、右肩痛、鎖骨付近が痛い、むせて咳が出る、首痛で首が動かせない

  • 頭痛、めまい、目が痛い、慢性腰痛、膝痛、首痛でお悩みの女性

    皆様おはようございます。7月3日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は24.6℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。昨日までの雨が上がり、朝から日差しが強く気温がぐんぐん上昇。午前9時10分現在、1Fリビング&2F施術室の室温は30℃となっています。本日の事例です。概要・介護施設で働く50代女性。・職場の同僚お二人からの紹介で当店に来店されました。・不調内容を伺うと次の5点でした。①右側頭部の頭痛、めまい神経内科では「肩こりが原因では?」との診断。②目の奥が痛い病院では「肩こりが原因では?」との診断。③慢性腰痛④右膝痛⑤首痛、顔が上を向けない原因と改善施術①頭痛、めまい★原因・右側頭部の筋肉(側頭筋)の筋肉コリ・右首~鎖骨間の筋肉(胸鎖乳突筋、斜角筋)の筋肉コリ・右上腕、胸部、首~肩の筋...頭痛、めまい、目が痛い、慢性腰痛、膝痛、首痛でお悩みの女性

  • 今年も届きました 美味しい贈り物(大栄スイカ&ハーブカン)

    皆様おはようございます。7月2日(火)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は23.2℃。今日は雨の天候で、予想最高気温27℃の見込みです。東京から帰宅した翌日の30日、毎回恒例の温泉旅館への宿泊。施術による疲労回復を図ろうと毎月、宿泊しており、今回は兵庫県北部の湯村温泉。温泉⇒サウナ3回⇒マッサージ機2回で疲労もずいぶん軽減。翌朝も同じように「温泉&サウナ&マッサージ機」を利用後、朝食。お陰で昨日は疲労感もなく快調に施術を行うことが出来ました。さて毎年この時期になるとお客様などから届く季節の味覚。今年もいただきました。鳥取県中部の北栄町の方から届いた「大栄スイカ」F様ありがとうございました。名探偵コナンの作者の出身地である北栄町のスイカです。この大栄スイカを東京店に来店くださる方にお出しすると「とても甘い美味し...今年も届きました美味しい贈り物(大栄スイカ&ハーブカン)

  • 完成した近代的設備を備えた長屋方式の住宅

    皆様こんにちは。7月1日(月)鳥取の天候は雨今朝の最低気温は23.9℃。今日は雨の天候で、予想最高気温27℃の見込みです。梅雨前線の影響により正午現在約60ミリのとなっている鳥取。1級河川の千代川は増水し黄土色に濁った水が勢いよく流れており、JRは運休となっています。さて東京を後にする前日、東京の自宅前の家が完成し、夜間は照明が点灯するようになり、我家周辺がとても明るくなり、通行する人々が安心でき、また防犯上も安心できそうで、嬉しい限りです。◆完成した住宅は、3階建て、3世帯の長屋方式の住宅。ビルトイン式カーポート、宅配ボックス、植込み等が備わっています。完成した近代的設備を備えた長屋方式の住宅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用