chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • スマイルパートナー鳥取店営業再開します(2024年7月)

    皆様こんにちは。6月30日(日)鳥取の天候は雨時々曇り湿度の高いジメジメとした蒸し暑い状況となっています。昨日午前中の施術を終え、午後1時過ぎに東京を車で出発。11km程の神奈川県内の渋滞を40分ほどのノロノロ運転でクリアした後は快適な走行で、午後9時半過ぎに無事鳥取の自宅に到着しました。明日からスマイルパートナー鳥取店の営業再開です。今回の営業日程は7月1日(月)~7月14日(日)皆様のご来店お待ちいたしております。一夜明けた今朝、車を見ると車のフロント部分には「虫」がビッシリ。やはり夏季の夜間走行は止めなければスマイルパートナー鳥取店営業再開します(2024年7月)

  • 病院で治せない様々な不調がどんどん改善し大喜びの高齢女性

    皆様おはようございます。6月28日(金)東京の天候は雨今朝の最低気温は21.4℃。今日は雨の天候で、予想最高気温23℃の見込みです。今回の東京での営業も残り2日。鳥取に戻る日が徐々に近づいています。この時期の心配事は「大雨による川の氾濫」梅雨末期の大雨、線状降水帯などによる災害が毎年のように日本各地で起こり、その都度、避難、被災、復旧と繰り返されます。今年は何事もなければよいのですが・・・と願う次第です。さて昨日午後、来店された都内在住の81才女性。体のあちこちの不調を治そうと病院に通い、診察・薬などを繰返しておられましたが、近年、病院に通っても治らない症状が多発。①お尻・下半身全体が痛だるく、時々転ぶ。②腕(肘~指)が重だるく、動きづらい。③首~肩~背中に重いものが乗っているような重だるさで辛い。④頭&...病院で治せない様々な不調がどんどん改善し大喜びの高齢女性

  • 前かがみの姿勢を治したい

    皆様こんにちは。6月26日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25℃と熱帯夜となり寝苦しい一夜でした。今日は曇りで最高気温29℃の予報でしたが既に30℃を超えています。本日の事例です。概要・姿勢改善のため来店された70代女性。改善施術◆このような感じで施術を行い、骨盤~後頭部、鼠径部~膝などの筋肉を緩めます。ビフォー&アフター★ビフォー★◆アフター◆★ビフォー★◆アフター◆前かがみの姿勢を治したい

  • ふくらはぎのシビレ、首の可動制限とハリ、腕が重だるく可動制限

    皆様おはようございます。6月25日(火)東京の天候は曇り今朝の最低気温は24.9℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日、東京は気温がぐんぐん上昇し、練馬では34.9℃を記録。その影響で熱中症の疑いで多くの人が救急搬送されたそうです。救急搬送されたのは13才~94才までの男女53人。このうち90代の方1人が重症、10代~80代の16人が中等症だそうです。そのような状況で当店施術室もエアコンを稼働させ室温を27℃に設定し施術を行っていましたが、来店された方が途中から「寒い」とおっしり急遽エアコンを停止しましたが、内窓設置の影響で室温はほとんど上がることなく最後まで快適に施術を行うことが出来ました。内窓の効果を実感した次第です。内窓には、「室温を変化させにくい」魔法瓶のような効果があるよう...ふくらはぎのシビレ、首の可動制限とハリ、腕が重だるく可動制限

  • 来店のお客様からうれしいプレゼント「メロン&キャベツ」

    皆様おはようございます。6月24日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は20.8℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温35℃と猛暑日の見込みです。午前8時半現在、1F施術室は室温26℃、湿度80%と蒸し暑い状況。しかし日々の体のメンテナンスで体は二人とも好調を維持しています。「ウオーターパック」で水質を改善した水道水を日々たくさん飲む妻は妻は「味覚&感覚」が鋭くなり、「排尿&排便」も快適と嬉しそう。さて昨日、来店された女性(K様)の方から思わぬプレゼントを頂きました。<K様ありがとうございました。>千葉県と言えば「これです」と持参くださったプレゼント。キャベツの価格が高いため購入を迷っていた妻は大喜び来店のお客様からうれしいプレゼント「メロン&キャベツ」

  • 最近購入した本「もうだまされない マスコミが触れない現代社会8つの嘘」

    皆様おはようございます。6月23日(日)東京の天候は雨今朝の最低気温は20.2℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。午前8時半現在、東京(練馬)の降水量は1時間に6ミリ、3時間で15ミリを観測。当店1F施術室の室温は24℃、湿度90%となっており蒸し暑い状況にいささかうんざり。しかしそれにも負けないで元気に施術を行っていきたいと・・・。最近購入した本をご紹介します。最近購入した本「もうだまされないマスコミが触れない現代社会8つの嘘」

  • 程よい甘さと水分補給に最適な「大栄スイカ」が届きました

    皆様おはようございます。6月22日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は15.5℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。昨日は36.5ミリの雨量を観測した東京(練馬観測所)(首都圏の水がめも少し潤ったのかな?と・・・。)今日は一転晴れの良い天気となっています。午前8時現在の施術室は、気温22℃、湿度70%。来店くださる方にも快適に施術が受けていただける天候となっています。23日~25日は雨、その後も曇りの天候と予報されており今日は唯一の洗濯日和です。さてそのような昨日、注文していた「大栄スイカ」が到着しました。14日に鳥取から持参した「3L」のスイカは昨日でなくなったためタイミング良く到着した「8.6kgのスイカ」に今日からまたスイカが食べられます。甘さと水分が十分あり、シャリシャ...程よい甘さと水分補給に最適な「大栄スイカ」が届きました

  • 完成間近となった長屋方式の集合住宅

    皆様こんにちは。6月21日(金)東京の天候は雨今日の最低気温は17.8℃。降り始めの午前7時頃~午後3時までの雨量は34ミリとなっています。線状降水帯が発生し300ミリを超える雨量となった九州南部を始め伊豆半島周辺など梅雨末期の様相で大変な状況のようです。そのような中、関東地方には「梅雨入り」が宣言されました。さて当店の向かい側に建築中であった賃貸住宅が完成間近。昨日からは、植栽の整備、宅配ボックスの設置、電力線カバーの撤去など住宅周辺の環境整備が次々と行われ、後は入居者が入るだけのようです。完成間近となった長屋方式の集合住宅

  • 臨時休業のお知らせ(スマイルパートナー東京店)

    皆様おはようございます。6月20日(木)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は19.3℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。臨時休業のお知らせです。臨時休業日6月20日(木)午後本日午後、セミナー受講のため臨時休業とさせていただきます。新たな知識・施術方法を習得しより良い結果を出すことで皆様に喜んでいただけるよう取組んでおりますので何卒よろしくお願いいたします。なお、今回のスマイルパートナー東京店の営業日程は次のとおりです。6月16日(日)~6月29日(土)事前にご予約のうえ来店いただきますようよろしくお願いいたします。予約・問合せ先090-7972-8027臨時休業のお知らせ(スマイルパートナー東京店)

  • 内窓取付の東京都の補助金申請をようやく終えました

    皆様おはようございます。6月19日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は16.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日の大雨で新幹線がストップするなど各地で大きな影響。200~300ミリの豪雨となった地域もあり様々な被害や驚きで大変な思いをされた方にお見舞い申し上げます。しかし水不足であった地域の方々はこの雨は恵みの雨となったようです。幸い私たちの住む「鳥取市&東京都杉並区」は降水量も少なく、恵みの雨であった地域のようです。さて、6月16日午後、待ち望んでいた通知が届きました。それは東京の住宅への内窓取付時に申請していた国の補助金の「交付決定通知と振込のお知らせ」が6月17日、届いたのです。内窓取付の補助金は次の3件。国の補助金施工業者が申請済交付決定通知と振込のお知らせ(6月17日...内窓取付の東京都の補助金申請をようやく終えました

  • フルマラソン&長距離トレイルランによる身体の疲労、全身がダルイ、右すね~足甲のシビレ

    皆様おはようございます。6月17日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は22.6℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。ドジャースの大谷選手。久しぶりに2打席連続ホームランを打ち3-0でドジャースが勝利。本日の事例です。概要・5月中旬~下旬の「フルマラソン」&「100kmのトレイルラン」完走後の不調改善に来店されました。・不調内容を伺うと次の3点でした。①体の奥がだるく、全身の疲労感が抜けない。②右脚すね~足甲のシビレ。③腰周辺が痛い。原因と改善施術①全身疲労、③腰痛★原因・腰、骨盤~下半身全体の筋肉が硬い「筋肉コリ&筋肉疲労」状態。特に脚の筋肉(大腿四頭筋、ハムストリングス、下腿三頭筋)が硬く脚が重く、動きづらい状況でした。・筋肉の短縮により「骨盤~腰&背骨~首の骨」があちこちで...フルマラソン&長距離トレイルランによる身体の疲労、全身がダルイ、右すね~足甲のシビレ

  • 鳥取から持参した食材(魚・貝・野菜)で家族全員で楽しむ夕食

    皆様おはようございます。6月16日(日)東京の天候は曇り今朝の最低気温は19.3℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日、神奈川県にいる娘夫妻が来宅。月に1度、2人で来宅し、「施術」&「昼食・夕食」を食べ嬉しそうに帰って行く生活が結婚後からずっと続いています。昨日は、鳥取から持参した鮮魚などの食事。昼食大きなアジの焼き物(約30cm)&貝(亀の手)のお汁、タケノコ(はちく)のキンピラなど夕食生のクロマグロの刺身、ポークステーキ、サラダなど楽になった身体+期待していたマグロの刺身も食べられ大満足の様子で帰って行きました。さて今日から「スマイルパートナー東京店」の営業再開。今回の最初のお客様は、フルマラソンや長距離のトレイルランなどを楽しむ50代男性。日頃の激走で疲労した体のメンテ...鳥取から持参した食材(魚・貝・野菜)で家族全員で楽しむ夕食

  • ウオーキング中に出会った「花」&「犬」

    皆様おはようございます。6月14日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は18.7℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。昨日で今回の鳥取での営業を終え本日、車で東京に向かいます。スーパーなどの開店後、「魚&貝&野菜」などの食材を購入後出発です。走行距離は約670km。所要時間は約9時間。(休憩3回、食事2回を含む)東京店は6月15日から営業再開の予定です。さて私達の日課は夕食後のウオーキング。妻が高血圧改善のため始めたのがきっかけとなり2023年2月18日から今まで続いています。日々の歩数は5,00歩~8,000歩。降雨&降雪等の際は「」です。2022年11月9日、病院で測定した血圧は204/110でしたが、血圧降下剤は一切飲まず、「食事(断糖食)」「ウオーキング」「整体」で130/80程...ウオーキング中に出会った「花」&「犬」

  • レントゲンで発覚した背骨の歪み、腰痛、重い脚、下半身の冷えとムクミを治したい

    皆様こんにちは。6月12日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は19.4℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。正午現在の最高気温が31.9℃まで上がった暑い午前中、エアコンなしで快適に施術を行っていました。これもシェードと内窓&遮熱カーテンのお陰かなと。しかし午後はそのようにはいかないと・・・。本日の事例です。概要・昨年10に結婚された30代前半の女性。(結婚式前の「小顔」施術で来店以降、3回目の来店です。)・改善要望を伺うと①レントゲンで発覚した背骨の「S字状」の歪み②腰痛③下半身の冷えとムクミ④脚が重い★施術希望時間は1時間原因と改善施術①背骨の歪み★原因・お尻、骨盤内側の筋肉の短縮&コリなどによる骨盤のズレに伴い腰~背骨全体が歪んでしまった。▲改善施術・太腿裏~お尻の筋肉を癒着を剥...レントゲンで発覚した背骨の歪み、腰痛、重い脚、下半身の冷えとムクミを治したい

  • 放射線&抗がん剤による「喉頭がん」治療後、股関節痛で来店の男性

    皆様こんにちは。6月11日(火)好天の鳥取です。午前10:30現在の最高気温は29.4℃と30℃直前まで上昇。今日は暑い1日となりそうです。先程、午前中のお客様(30才女性)の施術を無事終え、大喜びでお帰り頂いたところです。本日の事例です。概要・放射線&抗がん剤による「喉頭がん」治療を終えられ5月末退院された60代後半の男性。生気が衰え、やせ細り、元気なく来店されました。<放射線治療を行った「のど」>・改善要望を伺うと次の4点でした。①右股関節付近が痛い②右脚に力が入らず、脚が上がらないため歩きづらい③右太腿外側付近が痛い④背中が重く感じ、呼吸しづらい原因と改善施術①股関節痛★原因・股関節の関節包の悪化▲改善施術・6層連動操法の「股関節関節包テクニック」による施術を実施。②右脚に力が入らない、歩きづらい③...放射線&抗がん剤による「喉頭がん」治療後、股関節痛で来店の男性

  • 温泉の日帰り入浴とランチを楽しむ

    皆様おはようございます。6月11日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は18.2℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日、午前中の施術終了後、溜まった体の疲労回復のため鳥取県中部にある三朝温泉で「日帰り入浴&ランチ」を楽しんできました。鳥取の自宅を出発したのは午前11時20分頃。三朝温泉の宿泊施設到着は午後0時10分過ぎ。受付で料金支払いなどを済ませ早速、昼食会場へ。<「鴨そば御膳&入浴料込」のランチプラン:2,200円>昨日のランチはこちら。「鴨そば御膳」鴨そば美味しかったです。・鴨そば、刺身、茶わん蒸し、小皿、漬物、ご飯、デザートのランチでした。ランチを妻と2人で楽しんだ後、早速、温泉へ。風呂では「露天風呂、大浴場、泡ぶろ、水風呂、サウナ」が楽しめしかもほぼ貸し切り状態。(時々、私...温泉の日帰り入浴とランチを楽しむ

  • 右首~肩~腕が痛い、後頭部がいつも重苦しい、左肩から落ちる衣服

    皆様おはようございます。6月9日(日)小雨舞う鳥取です。本日は、午前9時~午後5時半まで予約のある忙しい1日です。(さすがに昼食時間は除きますが・・・。)さて本日の事例です。概要・60代後半の女性。・不調内容を伺うと①右首~肩~腕が痛い。②後頭部がいつも重苦しい。③衣服やエプロンのひもが左肩から落ちる。原因・前方に飛び出した右肩・右胸の筋肉が縮み左右の胸の位置が異なる◆胸・右胸の筋肉(小胸筋、大胸筋)が短縮し右肩が胸方向に引寄せられた。そのため左右の鎖骨の位置や角度が異なった状態。◆腕・右肩~腕の筋肉(上腕二頭筋、上腕三頭筋、腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)がとても硬い強度の筋肉コリ状態。(腕を動かすと痛みを訴えるほど)◆首~肩・首~肩にかけての筋肉(僧帽筋、斜角筋、胸鎖乳突筋)が筋肉コリ状態。そのため首が大...右首~肩~腕が痛い、後頭部がいつも重苦しい、左肩から落ちる衣服

  • 新型コロナウイルスの感染者数が現在も発表されていました

    皆様おはようございます。6月9日(日)鳥取の天候は小雨。今朝の最低気温は18.1℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温24℃の見込みです。昨日、新聞を見ていたところ、今は無きものと思っていた情報が出ており。それは、「新型コロナウイルスの感染者数」の状況です。そのデータは、厚生労働省が6月7日に発表したもので、地元紙(日本海新聞)に掲載されていたものです。◆全国約5,000の定点医療機関からの報告値◆5月27日~6月2日(7日間)の感染者数17,401人1日平均の感染者数2,486人◆1医療機関当たりの感染者数(7日間)3.52人新型コロナウイルスの感染者数が現在も発表されていました

  • スマイルパートナー田口 営業日程のお知らせ(2024年6月~8月)

    皆様おはようございます。スマイルパートナーのブログへようこそ。6月~7月の営業日程をお知らせします。鳥取店()・6月1日(土)~6月13日(木)・7月1日(月)~7月15日(月)・7月31日(水)~8月15日(木)東京(杉並区方南町)店()・6月15日(土)~6月29日(土)・7月17日(水)~7月29日(月)・8月18日(日)~8月31日(土)スマイルパートナー田口営業日程のお知らせ(2024年6月~8月)

  • 来店のお客様から「玉ねぎ」「レタス」を頂きました

    皆様おはようございます。6月8日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は19.8℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。昨日、毎月来店くださる常連のお客様から「野菜」を頂きました。頂いたのは、ご自分で作られた「玉ねぎ」と「レタス」H様ありがとうございました。来店のお客様から「玉ねぎ」「レタス」を頂きました

  • ぜえぜえと息苦しい、脚が重だるく転びそう、腕が重く自由に動かない

    皆様今晩は。スマイルパートナーのブログへようこそ6月7日(金)晴れの天候の鳥取です。今日は今朝から気温が上昇。日中の最高気温は29.9℃まで上昇した暑い1日でした。本日の事例です。概要・今年90歳となる要介護認定の女性。・不調内容を伺うと①息苦しく、ぜえぜえと音を出しながら呼吸をしている。②下半身全体が重だるく、脚が動きづらくいつも転びそうで困っている。③全身が重く、自分の体が自分で自由にならない。原因と改善施術①息苦しい★原因・胸部及び肋骨周辺の筋肉が硬く、肋骨が動きづらいため肺呼吸がしづらい状況。▲改善施術・胸部の筋肉(小胸筋、大胸筋)を緩めます。・6層連動操法で「胸肋関節」を緩めます。・背中側の筋肉を緩めます。②下半身が重く、転びそう★原因・脚全体の筋肉が硬く、曲げる、伸ばす、揺らす動作が出来ない状...ぜえぜえと息苦しい、脚が重だるく転びそう、腕が重く自由に動かない

  • 外壁塗装で美しくなった築40年の家屋

    皆様おはようございます。6月6日(木)鳥取の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は14.3℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。5月15日から始まっていた我が家の「外壁塗装」。昨日で塗装が終わり、外壁が美しくなり輝きを取り戻しました。鳥取の我が家は「1983年」に新築し「41年」経過の住宅。途中、塗装をしたとは思いますが、その記憶もなく時間が経過。長年、太陽光と風雨にさらされ・壁面は、「色あせ」「汚れ」「チョーキング現象」が現れ・出窓の天井は風雨にさらされ「サビつき」・家の基礎部分は「ひび割れ」「色あせ」・雨どいは「色あせ」「劣化」・2Fベランダからの排水管は「色あせ」「金具のさび付き」などで大変な状況でした。7年前に日当たりの良い東&南向きの外壁の一部張替えを行いましたが、私達の生存期間中...外壁塗装で美しくなった築40年の家屋

  • 助けて!! と来店された50代男性 肋骨下部痛、下半身の冷え&シビレ、肩痛

    皆様おはようございます。6月4日(火)鳥取の天候は曇り。今朝の最低気温は15.3℃。今日は曇り一時雨の天候で、予想最高気温21℃の見込みです。5月15日から行われていた我が家の外壁工事。昨日、足場が取り外され、残すのは①足場で施工が出来なかった家の基礎部分の塗装。②車庫のシャッターなどの塗装。③1FLDKのひさしの補修。④高圧洗浄で破れた網戸の修繕。となりました。さて本日の事例です。概要・製造工場で働く50代男性。施術室に入るなり、「助けてください痛いです。」との訴え。・不調内容を伺うと次の4点でした。①左肋骨下部付近に痛みがあり、体をひねる&側屈等が出来ない。②左脚(足裏&足甲)がシビレており歩きづらい。③左肩が痛い。④下半身全体が冷えている。◆左上半身が縮み傾いた状態(指先の位置)◆肩甲骨付近が後方に...助けて!!と来店された50代男性肋骨下部痛、下半身の冷え&シビレ、肩痛

  • 左脚の指に力が入らず、違和感 両手の指が重だるく、指を曲げると突っ張り感

    皆様こんにちは。6月3日(月)曇り時々晴れの鳥取です。今朝の最低気温は14.4℃、予想最高気温21℃の見込みです。今日は外壁塗装に使用した「足場」の撤去作業が行われており遂に、外壁塗装工事の最終盤です。本日の事例です。概要・60代後半の女性。・不調内容を伺うと①左足の指に力が入らず、違和感がある②両手の指が重だるく、動きが悪い。指を曲げるとツッパリ感がある。③瞼がふさがり、開きづらい。④視力が低下し見づらい。原因と改善施術①左足の不調★原因・骨盤と腰の骨(腰椎)のズレによる神経圧迫。・ふくらはぎの筋肉コリ。・太腿前側の筋肉コリ(大腿四頭筋)で膝が曲げづらい状態。▲改善施術・骨盤隔膜を緩め、骨盤全体の調整を行います。・腰の骨(腰椎3~5番)のズレを矯正で調整します。・6層連動操法の最新手技で「ふくらはぎ」「...左脚の指に力が入らず、違和感両手の指が重だるく、指を曲げると突っ張り感

  • 今日の夕食は、生の本マグロ(クロマグロ)の刺身

    皆様おはようございます。6月2日(日)鳥取の天候は雨今朝の最低気温は15.5℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。起床時は曇りの天候でしたが、午前7時半前から雨となり昼前頃まで続くようです。さて昨日、久しぶりに地元のスーパーの鮮魚売り場をのぞくとありました。そう先月末から獲れ始めたこの時期の味覚。生の本マグロ(クロマグロ)🐟昨夜は1年ぶりに日本海で漁獲された「生の本マグロ」の刺身を夕食でいただくことに。地元紙によるとマグロは連日のように漁獲されサイズは100kg程度の大型魚が主体とのこと。お陰で価格は例年になく割安なこの価格。◆大トロ630円/g◆中トロ430円/g◆赤身330円/g今日の夕食は、生の本マグロ(クロマグロ)の刺身

  • 順調に進む家の「外壁塗装」

    皆様こんにちは。昨日、鳥取に戻ると依頼していた「外壁塗装」が順調に進んでいました。5月15日(水)に足場組立の着工を見届け後、東京に向けて出発。それ以来、どのように進んでいるのか全く分からない状況で約2週間。5月31日の昼頃、自宅に戻るとメインの建物の外壁は塗り終わり、細部や車庫の外壁を残すだけとなっていました。順調に進む家の「外壁塗装」

  • スマイルパートナー田口 鳥取店営業再開します

    皆様こんにちは。6月1日(土)鳥取の天候は晴れの良い天気となっています。東京での今回の整体の仕事を終え昨日、鳥取に戻りました。今日から「スマイルパートナー田口鳥取店」の営業を再開しています。今日の2F施術室は「室温26℃、湿度45%」ほどと過ごしやすい状況です。さて6月の営業日程をお知らせします。鳥取店6月1日(土)~6月13日(木)の13日間東京店(杉並区方南町)6月16日(日)~6月29日(土)の14日間を予定しています。スマイルパートナー田口鳥取店営業再開します

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用