chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 来店のお客様から頂いた「お菓子」

    皆様おはようございます。8月31日(土)台風が通過し風雨ともほとんどない鳥取です。東京店に来店くださった千葉県のお客様からお菓子を頂きました。K様ありがとうございました。来店のお客様から頂いた「お菓子」

  • 降雨がなく枯れ木となった「ライラック」

    皆様おはようございます。8月31日(土)鳥取の天候は曇り時々雨。今朝の最低気温は25.1℃。今日は雨の天候で、予想最高気温31℃の見込みです。台風の影響を考慮し、2日早い昨日、鳥取に戻りました。本日から鳥取店の営業再開です。鳥取に戻ってみるとナ、ナ、なんと・・・妻の母が送ってくれていた「ライラック」が立ち枯れ状態になっていたのです。約40年間にわたり我が家の庭で花を咲かせていたのですが、今年の異常気象(長期間続く降雨無の状態)によりこのような姿に。東京に向かう8月15日にはまだ元気な姿で緑の葉をつけていましたが2週間後の昨日は「このような無残な姿に・・・。」他の木は何ともないのに・・・。ライラックは弱いのでしょうか??木の根元付近から再び若葉が出てくることを祈って降雨がなく枯れ木となった「ライラック」

  • 腹部が腫れ妊娠5か月頃のような重苦しさ、重い荷物を背負ったような重苦しい肩

    皆様おはようございます。8月29日(木)東京の天候は曇り今朝の最低気温は24.9℃。今日は曇りのち夜雨の天候で、予想最高気温32℃の見込みです。台風10号が遂に九州に上陸。遅い速度と強い勢力で大雨と暴風をもたらせ九州を中心に多大な影響が出ており、「速度を上げ早く過ぎ去ってくれ」と祈るばかりです。本日の事例です。概要・東京都内在住の80代女性。・不調内容を伺うと①腹部が腫れ、妊娠5か月頃の時のように重苦しく感じている。()②首~肩~背中中程が常に重苦しく、何かを背負っているように感じ、首の動きが狭く首を動かすと痛みを感じる。()③ふくらはぎが重だるく、睡眠時に脚が気になり目覚めてしまう。()このような状況のため元気がなく外出もしたくない。原因と改善施術◆体前側の筋肉(喉、胸部、腹部)が短縮し、背中側の筋肉(...腹部が腫れ妊娠5か月頃のような重苦しさ、重い荷物を背負ったような重苦しい肩

  • 左腕に締め付け感があり重く感じ、腕が動かしづらい

    皆様おはようございます。8月28日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は23.9℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。東京も昨日から今朝にかけて17ミリの降雨を観測。ノロノロとした動きの悪い台風10号のせいで長時間風雨にさらされる酷い状況が続いている九州方面。被害は愛知県東部~静岡県に及んでおり大雨のため高速道路の東名と新東名が通行止めとなっており、交通に支障が出ているようです。当店でも30日に予約を頂いていたお客様には日程の前倒しをお願いするなどで台風の影響を受けないよう調整を行っています。本日の事例です。概要・40代男性。・不調内容を伺うと①左腕が常時、締め付けられるように感じている。()②左腕が重く感じ、動かしづらい。()③自分で腕を揉むなどを行うが全く変化がなく辛い。原因...左腕に締め付け感があり重く感じ、腕が動かしづらい

  • 両手で脚を持ち上げなければ乗用車に乗降できない左脚

    皆様おはようございます。8月26日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。本日の事例です。概要・千葉県からお越しの91才の女性。・不調内容を伺うと・2007年に転倒骨折後、左側を「人工股関節&人工大腿骨」にしたがそれ以降、左脚の動きが悪く頻繁に転ぶようになり困っている。・左脚が重く動かない状況で、乗用車の乗降時には両手で脚を持ち上げなければ乗り込めない。・現在、要支援の認定を受け、病院で電気治療などのリハビリ、デイサービスに通っているが全く改善せず悪化する一方。原因と改善施術<左足の可動域><右脚の可動域>★原因・左下半身(お尻~股関節~太腿~ふくらはぎ)の筋肉が硬く、癒着した状態。特に、股関節~太腿の筋肉が強い筋肉コリ状態でした。・左股関節周...両手で脚を持ち上げなければ乗用車に乗降できない左脚

  • 柔らかいマットレスで寝ると「腰~背中」が痛い、下半身が重い

    皆様おはようございます。8月25日(日)東京の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は24.7℃。(久しぶりに寝やすい一夜でした。)今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。◆25日午前6時時点の台風10号の予想進路28日に四国~紀伊半島付近への上陸が有力そうです。本日の事例です。概要・東京で単身生活中のランニングが趣味の50代男性。・不調内容等を伺うと①自宅の柔らかいマットレスに寝ると「背中~腰」が痛くなる。東京の住まいの硬いマットレスでは問題ない。②下半身が重い。原因と改善施術①背中~腰の痛み★原因・背中~腰の骨の境界付近の骨が左方向にズレ、痛みの原因となっていました。・上半身を左右に捻る動作時に肋骨が動きづらいため痛みが起こっていました。・腰~背中間の筋肉(脊柱起立筋、腰方形筋)の筋肉コ...柔らかいマットレスで寝ると「腰~背中」が痛い、下半身が重い

  • 「カクン」となり始めた「右あご」を治したい

    皆様おはようございます。8月24日(土)東京の天候は晴れ時々曇り今朝の最低気温は26.4℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。台風10号が徐々に日本に近づき、27日:西日本28日:東日本29日:東北~北海道に近づき又は通過しそうな状況。大きな災害にならなければと祈るしかありません。本日の事例です。概要・23区内にお住いの50代後半の女性。・不調内容等を伺うと次の2点でした。①先週から右あご付近で「カクン」と音がするようになりとても気になっている。②その他は気になる所がない。原因と改善施術◆体の状況を確認すると・全身の筋肉が硬く、体を左右に揺らすと「一本の丸太」のように頭の先から脚の先までが同じように揺れる状況。・全身が同じレベルで悪化しているため不調を感じない状況でした。①あご付近の不調...「カクン」となり始めた「右あご」を治したい

  • 3千メートル級の登山後、起こった筋肉痛を治したい

    皆様こんにちは。8月23日(金)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は27.1℃と熱帯夜。日中の最高気温は34.6℃と猛暑日直前の暑さでした。(鳥取の最低気温は28.8℃、最高気温は39.2℃と酷暑でした。)高校野球は、京都府代表の「京都国際」が勝利。韓国語で効果が流れる今までに見たことのない光景でした。週明けに日本上陸が予定されている台風10号に注目が集まっています。2018年の台風21号と勢力、コースが似通っており広範囲に及ぶ影響や被害が想定されるなどとても心配な状況だそうです。本日の事例です。概要・千葉県からお越しの60代女性。・改善要望を伺うと・少し前の3千m級の登山で起こった筋肉痛を治したい。・筋肉痛となっていた場所は太腿、ふくらはぎ⇒上り下りによる疲労腕、肩⇒ストック利用による疲労原因と改善施術体の...3千メートル級の登山後、起こった筋肉痛を治したい

  • 「重だるい下半身」&「辛い首~肩」の改善希望の60代女性

    皆様おはようございます。8月22日(木)東京の天候は曇り今朝の最低気温は26.4℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。連日夕方以降、雷雨が続く東京&関東。昨夜は、港区、品川区、世田谷区、大田区などで大雨となり多くの方が突然の大雨におおわらわ。・港区:100ミリ(記録的短時間大雨情報発表)・新宿区:94ミリ・世田谷区:61ミリ・大田区羽田空港:36ミリ・東京都心:21ミリ地下鉄やJRなどの鉄道に加え、落雷のため羽田空港も運航休止状態でした。ところが世田谷区に隣接し、新宿区と4~5kmの杉並区では、パラパラとした雨粒が落ちた程度で道路も濡れることなしの状態でした。本日の事例です。概要・徒歩5分ほどの近くから来店された60代女性。・不調内容は①下半身が重だるい。②首~肩周辺が辛く、芯があ...「重だるい下半身」&「辛い首~肩」の改善希望の60代女性

  • 腰痛、首コリ、肩こり、飲み込みづらい、小顔施術希望の女性

    皆様おはようございます。8月21日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25.5℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。本日の事例です。概要・埼玉県からお越しの50代女性。・不調内容を伺うと次のような申し出でした。①腰痛②首~肩のコリ③飲み込みづらい(のどにひっかかる感じ)④小顔施術原因と改善施術①腰痛★原因・お尻の筋肉コリ&短縮⇒骨盤の崩れ・腰椎(腰の骨)の左方向へのズレ▲改善施術・太腿裏~お尻の筋肉を緩めます。・骨盤の崩れを調整し、腰の骨のズレを矯正で調整すると改善。<崩れた骨盤(仙骨)><左右差のある脚長>②首~肩のコリ★原因・胸の筋肉の短縮による「巻き肩」で首~肩の筋肉が引き伸ばされ辛くなった。・首~肩の筋肉コリ。・首の骨&背骨上部~首下部の骨&肩関節のズレ。▲改善施術・胸...腰痛、首コリ、肩こり、飲み込みづらい、小顔施術希望の女性

  • 突然急変した大雨&強風にさらされびしょ濡れになったウオーキング

    皆様おはようございます。8月20日(火)東京の天候は曇り今朝の最低気温は23.6℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。昨夜午後7時頃から突然の雨。1時間ほどの間に36.5ミリの雨量となりました。実はこの時、日課行事である「ウオーキング」に出かけていたのです。気象情報で雨雲を確認したところもう少しの間は大丈夫と思い傘1本だけ持って妻と2人で自宅を出発。神田川の土手沿いを歩き始めたところその直後からポツポツと小さな雨が降り始め、徐々に大きな雨粒となりましたが、傘があるためもう少し大丈夫、との判断でもう少し先まで行き、折り返し点を通過した直後から思わぬ大雨に。家まで残り200mほどとなった頃には、気温が急激に下がり、後方や横から吹く強い風と雨で傘があおられます。台風の時のような強風と雨...突然急変した大雨&強風にさらされびしょ濡れになったウオーキング

  • 全身(首・肩・胸・腕・脚・内臓)に及び不調を訴える男性

    皆様おはようございます。8月19日(月)東京の天候は曇り時々晴れ。今朝の最低気温は27.2℃。(再び熱帯夜)今日は曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。本日の事例です。概要・23区内にお住いの50代男性。・不調内容を伺うと次のような全身に及ぶ不調でした。①右側の肩甲骨と背骨間が痛い。()②右胸~上腕(肩口~肘)が痛い。()③両側の鎖骨~首が痛い。()④肩が重い。()⑤両方の太腿裏が重い。⑥肋骨下部&みぞおち付近が重苦しい。(逆流性食道炎が悪化している)原因と改善施術①肩甲骨と背骨間が痛い、⑤太腿裏が重い★原因・背骨と左側肩甲骨間の筋肉が短縮し背骨が左方向にズレたため。・骨盤(仙骨&腸骨)のズレによる背骨全体の歪み。・太腿裏及びお尻の筋肉(梨状筋等)の短縮&コリ。▲改善施術・太腿裏及びお尻の筋肉を緩...全身(首・肩・胸・腕・脚・内臓)に及び不調を訴える男性

  • 夏季の東京生活で困ること(熱風、異常な暑さ、エアコン室外機の騒音)

    皆様おはようございます。8月18日(日)東京の天候は曇り時々晴れ。夏場の東京の生活で困るのは、1日中暑いこと。家と家のスペースがとても狭く密集しているため1日中運転されているエアコンの騒音と熱風で気温が下がらない。土と植物が少ない「コンクリートとアスファルト」の環境のため降り注ぐ太陽熱と太陽熱で蓄熱されたコンクリート&アスファルトから出される高熱のため地面~腰周辺までとても熱い。地面から1m以下の場所にいる赤ちゃん、犬や猫などの動物は大変です。夜間でも気温が下がらず、風が弱いためとても寝苦しい。防犯上窓も開けづらく、家屋内はサウナ風呂のような高温状態が続く。建物内の温度は1F<2F<3Fと上に行けば行くほど暑さが増し、階段の上り下り時に温度の変化が即座に感じられます。特に南向き、西向きの部屋は夏場は最悪で...夏季の東京生活で困ること(熱風、異常な暑さ、エアコン室外機の騒音)

  • 「おばあの(続)日めくり枯れんだー」を購入

    皆様おはようございます。8月18日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.9℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。昨日は、営業再開の初日。営業再開を待ちかねたように2名の方が来店くださり、不調の体のメンテナンスを行うと体に精気が戻り、来店時とは見違えるほどの元気の良さになり満面の笑みでさっそうとお帰りになったのです。さて7月下旬、兵庫県の新温泉町の温泉旅館に宿泊。そこで楽しい「日めくりカレンダー」を発見したので即購入。このカレンダーは高齢の女性「おばあ」達の言動や気持ちが表れており、とても愉快で楽しい反面、このようなことを思っているのかと考えさせられます。「おばあの(続)日めくり枯れんだー」を購入

  • スマイルパートナー東京店(方南町)本日から営業再開します。

    皆様おはようございます。8月17日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25.6℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。昨日は台風7号で大騒ぎ。しかし練馬観測所の降水量はわずか21ミリと期待外れ。(いつものことですが・・・。)強風、大雨などと世の中を驚かせ、新幹線や飛行機などの運休が行われましたが、本当に必要な措置だったのかと・・・・。さて本日からスマイルパートナー東京店(方南町)の営業再開です。今回の営業日は8月17日(土)~8月31日(土)不調でお困りの方々の来店お待ちしております。兵庫県の「湯村温泉」で見つけた「日めくりカレンダー」ならぬおばあの続日めくり枯れんだースマイルパートナー東京店(方南町)本日から営業再開します。

  • 台風に伴う通行止め、運休などの情報に伴い、急遽東京に向かうことに

    皆様こんにちは。8月16日(金)東京の天候は雨今朝の最低気温は25.2℃。今日は雨の天候で、予想最高気温28℃の見込みです。当初の予定では16日(本日)、東京に移動する予定にしていましたが台風7号の関東接近に伴い、飛行機の欠航、JRの運休、高速道路の通行止めが予定されているとの情報。そのため昨日(15日)午前の予約の方の施術を終え、車で東京に向かうことに予定変更。ところが午前中の施術を行っている時、新たな方からの「SOS」「右手指のシビレを改善して欲しい」との依頼。致し方なく施術を受けることに。これにより午後9時頃、東京到着を考えていた計画が午後11時頃へと大幅に遅れる見込みとなりました。この際、早くつくことより、深夜割引適用(▲4,000円)を狙って気楽&安全に走ることに計画変更。施術を終え、スーパーで...台風に伴う通行止め、運休などの情報に伴い、急遽東京に向かうことに

  • ふくらはぎのコリ、尻~腰~背中の痛み、右手指のシビレに悩む調理長

    皆様こんにちは。8月14日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.1℃。昼前に35℃を超え暑い1日となっています。昨夜午後8時前、腰痛に悩む方からの「SOS」で急遽今朝9時半から施術を行う事に。そのため今日は午前6時頃に菩提寺に行き、「墓参り&位牌堂参り」済ませました。本日の事理です。概要・調理の仕事をされている50代男性。職場の同僚女性から紹介され当店に来店されました。・不調内容を伺うと①右臀部痛(右足に体重が乗ると痛くなる、腰痛ベルト装着中)②ふくらはぎのコリ(とても硬くガチガチ状態)③背中中程が痛い立ち仕事のため①~③の症状でとても辛い④右手の親指、中指、薬指がしびれている料理作り、盛り付け時にとても困っているというような状況でした。原因と改善施術①臀部痛★原因・骨盤(仙腸関節)のズレによる痛み...ふくらはぎのコリ、尻~腰~背中の痛み、右手指のシビレに悩む調理長

  • 母の介護と農作業で辛くなった体を治したい

    皆様おはようございます。8月13日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は23.9℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。7月30日に鳥取に戻って以降、雨なしで庭木や畑の野菜に雨が欲しいところ。今朝5時前に目が覚めると「雨の音」。道路や屋根が濡れていましたが、降雨量を確認すると0.0ミリ。0.5ミリにも満たないわずかに濡れる程度の雨だったようでガッカリ。「雨が欲しい」本日の事例です。概要・実母の介護と農作業に励む70代女性。介護をしている実母をデイサービスに送り出した後、来店されました。・不調内容を伺うと①左膝痛②腰痛(前屈・後屈時に特に痛い)③膝下~足甲が冷え痛みを感じるほど。夏でも毛布が手放せない。というような状況でした。原因と改善施術①膝痛★原因・膝裏にある膝を曲げるための筋肉...母の介護と農作業で辛くなった体を治したい

  • 全身に及ぶ不調を治したいと来店された女性

    皆様おはようございます。8月12日(月)鳥取の天候は曇り時々晴れ。今朝の最低気温は23.1℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温32℃の見込みです。パリオリンピックも遂に終了。金:20個銀:12個銅:13個合計:45個のメダルを獲得した日本選手団。感動・喜び・悲しみなどを与えてくれて本当にありがとう。そしてお疲れさまでした。本日の事例です。概要・30代女性。・不調内容を伺うと全身に及ぶ不調でした。①右腰痛(全後屈時に痛みが強い)②左脚のシビレ③肩~腕~肩甲骨周辺が辛く、重だるい。④指が重く動きづらい。⑤呼吸がしづらい。⑥頭&目の奥が重い。原因と改善施術①腰痛、②脚のシビレ★原因・骨盤と腰の骨(腰椎4~5番)のズレによる神経圧迫。・腰周辺の筋肉コリ(腰方形筋、脊柱起立筋、大腰筋)▲改善施術・股関節~太腿...全身に及ぶ不調を治したいと来店された女性

  • 迎盆準備と畑の除草作業に追われた1日

    皆様おはようございます。8月11日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は22.9℃。(窓を開けて寝ていると寒さを感じてしまいました。)今日は晴れ時々曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。昨日から9連休となる方など「夏季休暇:盆休み」がスタート。道路、商業施設などでは車&人が多く、通常より時間がかかってしまいます。昨日、日が照り付ける暑さの中2つの大きな仕事を行いました。敷地内の草ぼうぼうとなった畑の草取り鍬、スコップ、鎌で根こそぎ草を取りました。迎盆のため仏壇の掃除と飾りつけ位牌、飾り物などをすべて取り出し、仏壇の掃除後、位牌&飾り物の汚れを落としたもとの場所に戻します。その後、盆提灯などを組立、据え付けて飾りつけ完了。そのため昨日は、終日エアコンなしで生活した次第です。今日(11日)は菩提寺の和...迎盆準備と畑の除草作業に追われた1日

  • ピーマンを持ってきてくださった常連のお客様

    皆様おはようございます。8月10日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は23.8℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。パリオリンピックも残り2日間。オリンピックで素晴らしい結果を出したいと一生懸命努力したアスリートたち。思い描いた、思い描いた以上の結果をだしたアスリート。残念ながら思い描いたことが出来ず悔し涙のアスリート。このような結果は何が原因なのかわかりませんが、満足、納得いく大会であって欲しいと思う次第です。しかし10代前半や後半の若者の活躍に加え、30代以上のアスリートが若者を押さえ活躍する姿は素晴らしいですね。さて先日、来店くださった常連のお客様から夏野菜のプレゼントを頂きました。浜本様ありがとうございました。我が家でも毎年、4坪(13㎡)で夏野菜(ピーマン、ナス、キュ...ピーマンを持ってきてくださった常連のお客様

  • 猛暑を少しでも和らげたい シェードとエアコン室外機の遮熱対策

    皆様こんにちは。8月9日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は24.1℃。ここ数日間、25℃を下回る過ごしやすい朝となっています。今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。昨日、九州宮崎県沖を震源とする大きな地震で震度6弱を観測。その影響で各地で津波注意報(予想1m)が出されるなどに加え、「南海トラフ巨大地震」の前触れか?と大騒ぎとなり気象庁では、有識者で構成する評価検討会を臨時開催し「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表。そのような中、今年の猛暑を少しでも和らげたいと現在我が家にあるものを使って応急措置を行いました。室内への太陽光の日差しを遮るシェード(330円)の取付洗濯物の日焼けなども防げるかも・・・。★室内側からの眺め★★屋外からの眺め★2階施術室のエアコン室外機に遮熱対策「ア...猛暑を少しでも和らげたいシェードとエアコン室外機の遮熱対策

  • 出産間近の妊婦さんの不調改善(首~肩コリ、左手指が痛い、息苦しい、脚の冷え&ムクミ)

    皆様おはようございます。8月8日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は22.8℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。昨夜~今朝にかけ、気温が下がる快適な睡眠環境。お陰でぐっすり寝られました。本日は今月出産予定の妊婦さんの事例です。概要・不調を抱えお困りの初産の妊婦さん。不調があっても妊婦は相手にしてもらえず困っている。・不調内容を伺うと①首~肩が重く感じ、辛い。②左手の指を曲げると指が痛くなる。③呼吸がしづらく息苦しい。④両足のふくらはぎ~足指が冷えとムクミで辛い。()⑤寝られないため睡眠不足で頭が重くスッキリしない。うつ伏せ&仰向けは不可、横向き姿勢での施術のみ可能。というような申し出でした。<施術は横向き姿勢&椅子に座った状態で実施><左方向にズレた背骨上部~首下部の骨>原因と改善施...出産間近の妊婦さんの不調改善(首~肩コリ、左手指が痛い、息苦しい、脚の冷え&ムクミ)

  • 腰痛、臀部痛、太腿裏痛、背中痛などを訴える女性

    皆様おはようございます。8月7日(水)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は24.9℃。(久しぶりに熱帯夜とならない一夜でした。)今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。今日、最初のお客様は「看護師をされている今月下旬出産予定の妊婦さん」改善要望は「両肩と首が辛い、左手指を曲げると痛い」・施術姿勢がとれないのでは・・・・どのように改善するのかなど不安です。話を伺い、相談しながらの施術になりそうです。果たしてどうなることやら・・・。本日の事例です。概要・70代中盤の女性。・不調内容を伺うと腰痛(左側)右側の肩甲骨下付近の背中が痛い左側のお尻~太腿裏が痛い原因と改善施術◆触診検査を行うと・骨盤が崩れ、中央の仙骨が右方向にズレていました。骨盤の崩れは、「太腿裏~お尻の筋肉短縮」が原因。・その影響で...腰痛、臀部痛、太腿裏痛、背中痛などを訴える女性

  • パーキンソン病と診断され、運転免許更新を控えた70直前の男性

    皆様こんにちは。8月5日(月)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.4℃。日中の最高気温は34.5℃と久しぶりに猛暑日とならず、4~5mほどの風が吹き、暑さをあまり感じないで過ごせる天候です。本日の事例です。概要・パーキンソン病と診断され薬物治療中の60代後半の新規の男性。ハリ治療、マッサージ、病院のリハビリを受けたが全く効果がない状態。12月に運転免許の更新を控え、現状では免許更新が出来ないかもと不安でたまらず、何とか改善できないかと当店に来店。★現れている症状は①手足が時々震える。・手の震えは、コーヒーカップを持つ時などに現れやすい。・脚の震えは、「貧乏ゆすり」のような震えが起こる。②動きが緩慢でゆっくりとした動きしかできない。③その他の症状・腰痛・左右の「肩と胸の境界付近」が痛い・右膝の外側付近が痛...パーキンソン病と診断され、運転免許更新を控えた70直前の男性

  • 腰痛(前屈&後屈時)、足指のシビレ、手の指重く動きづらい、首&肩が重く痛い

    皆様おはようございます。8月4日(日)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温はなんと28.3℃。この暑い中でも、エアコンなしで寝ています。本日の事例です。概要・60代中盤の女性。・不調内容を伺うと①上半身の前屈&後屈をすると腰が痛い。②腰が常に重ダルイ。③右脚の親指がシビレている。④手の指が曲げ伸ばししづらくとても重く感じる。⑤首~肩が重く、痛みを感じる。原因と改善施術①②腰の不調、③右脚親指のシビレ★原因・太腿裏とお尻の筋肉コリ&短縮⇒骨盤のズレ⇒腰の骨のズレ⇒神経圧迫⇒痛み&シビレの発生▲改善施術・太腿裏&お尻の筋肉を緩めます。(6層連動操法)・骨盤&腰の骨のズレを調整します。(矯正)④手の指の不調★原因・肘を曲げる筋肉(腕橈骨筋)・手首&指の曲げ伸ばしの筋肉コリ(手関節屈筋、手関節伸筋)・手の平及び手の甲の...腰痛(前屈&後屈時)、足指のシビレ、手の指重く動きづらい、首&肩が重く痛い

  • 突然襲った不調「ふらつき&体が熱い&体が重い」に倒れこむ妻

    皆様おはようございます。8月3日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は27.5℃。(午前7時30時点、29.6℃と30℃直前)今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。暑さのためか体調不良を訴え来店予約をキャンセル方が7月以降続いています。この暑さは様々なところに予期せぬことをもたらすようです。本日の事例です。昨日の夕食後、いつも通り2人で「ウオーキング」に出かけようとしたところ妻が突然施術ベッドにふらふらと寝転がり「ウオーキングに行けそうにない」と訴えます。体に感じている不調内容を聞くと体がふらふらとし右側に傾き倒れそうで立てない。体がずっしりと重く感じる。体がとても熱く感じる。(首~頭)というような状況。まず1番に改善しなければならないのはの症状と考え施術を行う事に。▲触診してみると・右側頭...突然襲った不調「ふらつき&体が熱い&体が重い」に倒れこむ妻

  • 忙しい盆を前に「手の指が重く曲がりづらい」「腰~尻~太腿外側が痛い」と訴える女性

    皆様おはようございます。8月2日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は26.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。日本の7月の平均気温は観測史上最高の気温となったそうです。暑さのために海水浴客は少なく、外出も滞り、エアコンの効いた室内で過ごす人が多いとのこと。これでは消費も減り、経済的な影響も・・・・と考えてしまいます。本日の事例です。概要・盆を前に忙しい日々となっている70代のお寺の奥様。・不調内容は①手の指が重く感じ曲がりづらいため仕事に支障が出ている。②腰~お尻~太腿外側に痛みがあり辛い。③顔のムクミ&腫れ感がある。原因と改善施術①手の不調★原因・肘~手首間の筋肉コリ(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)お寺の境内の草取り等が大きく影響しているようです。▲改善施術・手の平を時計回り&反時...忙しい盆を前に「手の指が重く曲がりづらい」「腰~尻~太腿外側が痛い」と訴える女性

  • 内窓の追加設置が完了(トイレ&洗面所)

    皆様こんにちは。8月1日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.8℃。今日は晴れの天候で、最高気温35.0℃でした。皆様日々暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?今日は最高気温38~39℃台の所が多かったようです。来店される方々からもエアコンを24時間つけっぱなしです。電気代がどうなるのかとても気になります。エアコンが無ければ眠れません。などと暑さをしのぐのにとても苦労する声をお聞きします。他方で、内窓を設置した方からはエアコンの効きがとても良くて助かります。今までは25℃設定にしてようやく涼しくなる感じでしたが今は27℃設定でも十分冷えているのを感じます。などと「内窓設置」の効果を実感されているようです。鳥取店の施術室にも昨年、内窓を設置しその効果を実感しています。鳥取店の施術室は、「東側」&...内窓の追加設置が完了(トイレ&洗面所)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用