chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 良く聞こえる耳、良く見える目になり、「体が若返った」と大喜びの80代女性

    皆様おはようございます。11月30日(木)鳥取の天候は曇り時々雨。朝方は時々、あられが混じる雨模様となっています。今朝の最低気温は7.8℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温8℃の見込みです。今日は11月の最終日。明日から12月、早いものです。28日~29日は久しぶりに宿泊による出張施術などを行い帰宅は29日の午後7時過ぎ。走行距離約230kmでした。28日は鳥取県中部(北栄町)で80代女性の出張施術。その後、三朝温泉に宿泊。29日は鳥取県西部(米子市)で相互に施術を行う体のメンテナンス&勉強会。北栄町の女性の施術終了後、沢山の野菜を頂き、感謝感謝日頃の野菜作りなどで体はあちこちが崩れ、疲労一杯の状況。声、表情、姿勢などにお疲れの状況がありありと。肩&腕が辛く、動きが悪い。膝が曲げづらい、足首が動きづ...良く聞こえる耳、良く見える目になり、「体が若返った」と大喜びの80代女性

  • カニ・魚を求める人々で賑わう道の駅(鳥取・岩美)

    皆様こんにちは。11月27日(月)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は9.0℃。今日は晴れ時々曇りの天候で、最高気温は17.1℃まで上昇。今夜から明日は、曇り時々雨の見込みとなっています。昨日、鳥取の自宅に戻ると多くのDMなどに交じってこの時期ならではの郵便物が入っていました。「年賀状欠礼の挨拶状」です。今日午前中、香典などの御供をお届けしようと郵送や持参の準備で大忙しでした。また毎月恒例の菩提寺にある我が家のお墓と位牌堂参り、そして近くにある知人宅に御供をお持ちすると近所の方々から白菜・大根・ブロッコリー・白ネギ・甘長トウガラシ等たくさんの野菜を頂き感謝、感謝。その帰り道、岩美町にある道の駅に立ち寄ると関西&中国地方などから大勢の買い物客の方々がカニや魚を求めて来店されていました。今年のカニは昨年よりも安価...カニ・魚を求める人々で賑わう道の駅(鳥取・岩美)

  • スマイルパートナー田口 鳥取店の営業再開します。

    皆様こんにちは。11月25日(土)東京です。今年、新宿御苑で開催された「菊花壇展」の菊です。本日、東京の営業を終え、明日、鳥取に戻ります。車を洗い、荷物も積込んで出発準備完了です。11月27日(月)~鳥取店の営業再開。皆様のご来店お待ちいたしております。鳥取店の営業日程は11月27日(月)~12月9日(土)東京店次回の営業日程は12月12日(火)~12月24日(日)スマイルパートナー田口鳥取店の営業再開します。

  • 下半身の冷え、首~肩&肩甲骨が辛い、お尻が痛い

    皆様おはようございます。11月25日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は7.4℃。(昨日7.6℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温12℃の見込みです。冬型の気圧配置で寒気が入ってくるため昨日に比べ10℃以上も最高気温が下がる見込み。しかしこの低温も今日と明日だけ。来週になると気温が上昇する見込みとのことです。今日は東京での営業の最終日。明日は再び鳥取に戻り、冬タイヤに交換し車の冬支度です。本日の事例です。概要・近隣にお住いの60代女性。(11月24日来店)・不調内容を伺うと次の2点でした。①下半身の冷え②お尻の一部が痛い③首~肩&肩甲骨付近が辛い体を診させていただくと◆下半身の冷え&尻痛・血流が悪く、脚全体がムクミでとても重く、動きづらい状況。・骨盤の3つの骨がズレお尻の痛み原因になっていました。・腰最...下半身の冷え、首~肩&肩甲骨が辛い、お尻が痛い

  • スマイルパートナー 土休日、盆、年末年始も営業しています。

    皆様こんにちは。当店は年中無休で営業を行っています。<土休日、盆、年末年始も休まず営業です。>自宅にいる限り、施術を受け付けておりますので、お困りの方は、電話又はショートメッセージなどでご相談ください。施術時間に空きがある限りご要望にお応えいたします。当店はモルフォセラピー認定モルフォセラピスト(2023年11月取得)6層連動操法カイロプラクティック優秀A級カイロプラクターなどを活用した施術を行っています。スマイルパートナー土休日、盆、年末年始も営業しています。

  • 「多系統萎縮症」の症状が緩和され大喜びのご夫妻

    皆様おはようございます。11月23日(木:勤労感謝の日)東京の天候は曇り今朝の最低気温は8.5℃。(前日比+約4℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。東京での営業も残り3日間。今回も鳥取では遭遇できない職業の方、不調の方の来店で刺激を受けた11月となりました。本日の事例です。概要・23区内にお住いの70代男性。(ご夫妻で来店されました。)・不調内容は2023年8月に、「多系統萎縮症(たけいとういしゅくしょう)」と診断された。発症原因やそのメカニズムが分かっていない病気のため通院しても具体的な治療もなく困っていたそうです。脳内にある細胞に異常が起こり、神経の伝達に異常をきたす病気です。・この男性に起こっていた具体的な症状は①起立時&歩行時のふらつき②呂律(ろれつ)が回らない③頻尿、尿失禁④...「多系統萎縮症」の症状が緩和され大喜びのご夫妻

  • 常時頭が「ボーッ」とし、肩・下半身が重だるい

    皆様おはようございます。11月22日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は4.8℃。(昨日5.6℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温18℃の見込みです。今週末から北陸以北では降雪の予想が出ています。私達の車は現在、夏用タイヤとなっており次の日曜日頃に東京⇒鳥取に車で戻る予定なので、兵庫、岡山、鳥取には雪よ降らないでと願う日々。本日の事例です。概要・23区内にお住いの80代女性。・不調内容を伺うと①11月上旬、スーパーで買い物中、商品がキラキラ光るように感じ頭がクラクラし、倒れそうになった。病院でMRIの検査を行う事になり予約日を待っている状況。②常時、頭が「ボーッ」としておりスッキリしない。③肩周辺が重だるい。④下半身が重だるい。というような申し出でした。体を診させていただくと★骨盤の高さが異なっていまし...常時頭が「ボーッ」とし、肩・下半身が重だるい

  • 左脚に力が入らずダンスがしづらい

    皆様おはようございます。11月21日(火)東京の天候は晴れ今日も良い天気のようです。今朝の最低気温は5.6℃。(昨日5.3℃でした。)今日は晴れの天候で、予想最高気温16℃の見込みです。本日の事例です。概要・23区内にお住いのダンス講師。・不調内容を伺うとダンス時、左脚荷重になると①体が左方向に流れる。②上手く身体が伸ばせない。③下半身の力が上半身にうまく伝わらない。・施術希望時間1時間という不調改善希望で来店されました。体を診させていただくと◆脚の外観だけでは特に問題はなさそうでした。◆触診検査&筋力検査&神経テストを行ってみると①左脚の親指に力が入りづらい「筋力低下」の状況。⇒骨盤ズレと腰椎4番のズレが原因でした。②左ふくらはぎ内側の「腓腹筋」がとても硬くコリコリ状況。⇒以前、ふくらはぎ内側を痛め頻繁...左脚に力が入らずダンスがしづらい

  • 肩~腕が痛く腕が上げられないと「五十肩」を訴える女性

    皆様おはようございます。11月20日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は5.3℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温18℃の見込みです。11月18~19日の2日間、山手線は一部区間の運休、運行区間での運転本数の削減などが行われましたが、代替え路線の利用などで支障はないものの、日頃利用のない知らない路線や駅の利用で右往左往する人が続出したようです。今朝は始発から通常運転中です。本日の事例です。概要・五十肩を訴える50代女性。・不調状態を確認すると左腕を上に上げようとすると、左肩及び左腕上部に痛みが起こり腕が上に上げられない状況のため五十肩ではないかとの申し出。体を診させていただくと★左肩可動域検査<横⇒上水平が限度でした><前⇒上この辺で抵抗が出ます><右腕はこの辺りまで上がります><骨盤が大きく崩れた状態...肩~腕が痛く腕が上げられないと「五十肩」を訴える女性

  • 臨時休業のお知らせ(11月19日)

    皆様おはようございます。11月19日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は3.6℃と冷え込みました。(昨日:5.6℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温17℃の見込みです。さて本日(11月19日)は、臨時休業です。7月から受講中の「モルフォセラピー(プロコース)」の受講最終日のため。よろしくお願いいたします。臨時休業のお知らせ(11月19日)

  • 左肩痛、腕が上げづらい、ふくらはぎがツル、呼吸しづらい、思うように動けないと訴える80代

    皆様おはようございます。11月18日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は5.6℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温15℃の見込みです。今朝は今月最低の5.6℃の気温となりましたが、2つの窓に内窓を設置した施術室は寒さを感じない状況です。本日の事例です。概要・23区内にお住いの80代前半の男性。・改善要望を伺うと①左腕を床と水平程度まで上げると左肩~肘間が痛くなりそれ以上腕が上げられない。()②両方のふくらはぎが時々ツル。()③呼吸がしづらい。④体全体が思うように動けない。⑤歩行時、脚がふわふわしているような感覚で不安で歩きづらい。体を診させていただくと★S字状に湾曲した背骨と首の骨★上半身が後傾、首が前傾した姿勢★左方向に大きく湾曲した背骨上部(上部胸椎)◆下半身・お尻、骨盤内側(鼠径部)、太腿(前側、...左肩痛、腕が上げづらい、ふくらはぎがツル、呼吸しづらい、思うように動けないと訴える80代

  • 巻き肩&猫背に加え、筋肉が硬く全身が辛い

    皆様おはようございます。11月16日(木)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は6.0℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温16℃の見込みです。昨日は10時半~午後7時まで施術の続くハードな1日となり体の筋肉も少し重だるさを感じる今朝です。本日の事例です。概要・50代後半の専業主婦の女性。・不調内容を伺うと①首~肩が特に辛い()②全身のメンテナンス③就寝中、何度も目覚め寝られない日々が続いているというような状況でした。体を診させていただくと◆全身の筋肉・全身の筋肉が硬く、全くゆるみのない状態。◆上半身・上半身は、「巻き肩」「猫背姿勢」で胸が左右に開かず、肩&腕が後方に動かないほどのひどい状態。腹部&胸部の筋肉の強い短縮が原因です。・首~背中上部の骨が後方飛び出し、首と肩の付け根付近が盛上っていました。首下...巻き肩&猫背に加え、筋肉が硬く全身が辛い

  • 菊花壇展(新宿御苑)に多くの来園者

    皆様おはようございます。11月15日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は9.2℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温15℃の見込みです。新宿御苑で行われている「菊花壇展」に昨日、行ってまいりました。「丸ノ内線」新宿御苑前駅で下車、入園(園内散策)⇒新宿駅へ新宿駅から丸ノ内線で自宅へ昨日の歩数は、「9,088歩、6.3km」のウオーキングとなりました。新宿御苑には新型コロナ以前に行って以来久しぶりの入園です。御苑内に入ると以前は中国、韓国の方が多かったのですが、今回は様々な国の方々が多く来場されており、入園者の変化にビックリです。この菊花壇展は、皇室行事「観菊会」とともに発展を遂げてきたもので菊栽培の専門職人が1年以上かけて準備した見ごたえのあるものですが11月15日(水)本日が最終日となっています。◆園内...菊花壇展(新宿御苑)に多くの来園者

  • スマイルパートナー田口 営業日程のお知らせ(2023年12月~)

    スマイルパートナー田口の営業日程をお知らせします。鳥取店☎0857-22-002211月27日(月)~12月9日(土)12月26日(火)~2024年1月12日(金)東京(方南町)店☎090-7972-802712月12日(火)~12月24日(日)2024年1月14日(日)~1月27日(土)スマイルパートナー田口営業日程のお知らせ(2023年12月~)

  • 右腕が上げづらい、外捻りしづらい左腕前腕、下半身が重い、脚の長さが異なる

    皆様おはようございます。11月14日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は4.2℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温16℃の見込みです。最低気温は13日の7.4℃⇒14日4.2℃と約3℃低下。先週末からどんどん気温が低下しています。このような中、群馬県水上では積雪となり、私達の地元鳥取県の大山(だいせん)の中腹(標高約800m)では約50cmの積雪とニュースで流れていました。本日の事例です。概要・ダンスをされている男性。病院や整骨院、整体の店などに通っていたが改善できなかった不調改善のため当店のブログをご覧になり来店。・不調内容を伺うと①上半身の不調・左腕前腕(肘~手指)が外捻りしづらい。・右腕が上に上げづらい。(何かに引っかかっているように感じる)・呼吸しづらい・両方の肩~肩甲骨周辺が辛い。②下半身の不...右腕が上げづらい、外捻りしづらい左腕前腕、下半身が重い、脚の長さが異なる

  • ニュージーランド産の「ラムしゃぶ鍋」を楽しむファミリー食事会

    皆様おはようございます。11月13日(月)東京の天候は曇り今朝の最低気温は7.4℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温16℃の見込みです。先週は20℃台の気温でしたが、先週末から気温が低下し冬のように。遂に暖房を入れながら施術する季節の到来です。昨日は施術終了後の午後6時前から「ファミリー食事会」子供たちから日頃の感謝を込めて食事にご招待でした。場所は方南町駅から徒歩数分の場所にある羊と小料理の「meme(めめ)」この日は「ラムしゃぶ鍋セット」を5人でいただきました。たっぷりの野菜とラム肉、つくね、〆にフォーなどの鍋セットです。またこの店には、胸にブドウデザインのソムリエバッヂ利き酒師の認定バッヂをつけた女性がおられお酒の選定に協力してくれます。この日は、「キリンハートランド樽生のビール」&「日本酒...ニュージーランド産の「ラムしゃぶ鍋」を楽しむファミリー食事会

  • 突然起こった「冷や汗&吐き気」を施術枕を使った「膝倒し」で解消

    皆様おはようございます。11月12日(日)東京の天候は曇り今朝の最低気温は午前7時50分:9.6℃。午前8時10分:9.3℃と低下中。今日は曇りの天候で、予想最高気温12℃と真冬並みの気温見込みです。◆明日以降、日中は晴れ間が戻り気温も15~18℃ほどになりそうですが、朝は5~8℃ほどの低い気温。秋がないまま、寒い季節の到来のようです。◆私事ですが先日、・突然むかむかとし始め、・続いて、冷や汗が出始め、・次には吐き気のような状況となってきました。◆骨盤の高さをチェックすると左側が高く大きく崩れた状態。背骨の動きも悪い(左右を向きづらい)状況でした。◆このような状況から・骨盤がズレ⇒腰の骨&背骨のズレ⇒不調発生となったことを推測し、施術枕を使った膝倒し運動のセルフケアで改善を図ることに。◆通常、膝倒しは30...突然起こった「冷や汗&吐き気」を施術枕を使った「膝倒し」で解消

  • 大量にいただいた「渋柿」は干し柿に、我が家の甘柿は東京へ

    皆様おはようございます。11月11日(土)東京の天候は曇り今朝の最低気温は12.4℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温15℃の見込みです。先日、鳥取の方々から頂いた野菜は白菜4玉、大根9本、ピーマン&ナス、里芋等。車に積み込んで東京に持ってきましたがとても食べきれないほどの量。東京で嫁ぎ先を見つけなければ・・・。更に、知人から頂いたコンテナ3箱分の大量の渋柿。こちらは2.5箱分を常連のお客様や親せきに分け0.5箱分は我が家で干し柿に。(約100個あります。)そして知人が収穫してくださったコンテナ2箱分の我が家の甘柿。1.5箱分を東京へ運び、来店客の皆様に食べていただき、残りは0.5箱は鳥取で食べようと。柿は「クマ」の出没を促すためすべて収穫することにしています。大量にいただいた「渋柿」は干し柿に、我が家の甘柿は東京へ

  • スマイルパートナー田口東京店 明日から営業再開します。

    皆様こんにちは。11月10日(金)午後5時前の東京は「雨」です。今朝4時過ぎに鳥取を車で出発。午後1時前の到着を目指していましたが、岡山県内&愛知県内の高速道路の工事による車線規制の渋滞にかかり、午後2時頃到着でした。明日からスマイルパートナー田口東京店の営業再開です。今回の営業日程は11月11日(土)~11月25日(土)なお、12月は12月12日(火)~12月24日(日)を予定しています。スマイルパートナー田口東京店明日から営業再開します。

  • 来店のお客様に沢山の野菜(大根・白菜)を頂きました

    皆様おはようございます。11月9日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は10.3℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温24℃の見込みです。本日は今回の鳥取店営業最終日。明日は再び東京に向かいます。今回は、カニ、カレイなどの海産物、野菜、お酒、日用品などに加え、40型TVまで車に積み込み東京まで運びます。車はとても便利です。飛行機やJRではこのように行きませんから・・・。ですから車での移動は止められないのです。昨日、来店くださったお二人が作られたたくさんの野菜を頂き感謝。H様(女性)H様(男性)たくさんのお野菜ありがとうございました。男性のH様宅に伺った際、奥様が肩が辛いとの申し出。野菜を頂いたお礼に施術を・・・。胸~肩、首~肩周辺がとても大変な状況でしたが5分ほどの施術(モルフォセラピー&6層連動操法)で「...来店のお客様に沢山の野菜(大根・白菜)を頂きました

  • 「カニ」が店頭に並び始めた鳥取 今年の価格は??

    皆様おはようございます。11月8日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は10.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。今週月曜日の6日、今シーズンのカニ漁が解禁され港にはカニを漁獲した漁船が入り始め、港は賑わっています。水揚初日のブランドガニの最高値鳥取県岩美町の網代港25万円(11月6日)兵庫県新温泉町の浜坂港1,000万円(11月6日)鳥取県鳥取市の鳥取港280万円(11月7日)水揚初日の水揚量&単価()内は前年初日網代、鳥取、境港の合計・松葉ガニ8,617kg(14,122kg)12,020円/kg(8,544円/kg)・親ガニ16,792kg(19,059kg)4,156円/kg(4,143円/kg)今年は解禁初日の6日がしけのため漁獲量が少なかったようです。馴染みの店の店頭価格...「カニ」が店頭に並び始めた鳥取今年の価格は??

  • 1匹1,000万円の高値 松葉ガニ漁始まる

    皆様おはようございます。11月7日(火)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は17.1℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温20℃のみこみです。日本海側の冬の味覚と言えばカニ。松葉ガニです。この松葉ガニ漁が11月6日午前0時に解禁され、鳥取県の網代港、兵庫県北部の港などで水揚げがあり、競り落とされたカニが11月6日午後4時頃からスーパーなどの店頭に並び始めました。ブランドガニも4匹(浜坂港3匹、網代港1匹)水揚げされ兵庫県新温泉町の浜坂港では過去最高値となる1匹1,000万円鳥取県の網代港では1匹25万円◆カニの水揚を伝える「日本海新聞」(11月7日)◆日本海新聞記事(11月7日)1匹1,000万円の高値松葉ガニ漁始まる

  • 西村光司ディナーショーで一夜を楽しむ

    皆様おはようございます。11月6日(月)鳥取の天候は曇り。日付が変わった頃から風が強まり、現在10m前後の強風となっています。今朝の最低気温は19.6℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温26℃の見込みです。昨夜は親戚から頂いたチケットで久しぶりにディナーショーを楽しみました。このディナーショーは、ホテルニューオータニ鳥取で行われた西村光司ディナーショー西村光司さんは17才で上京。東京都認可ビクター音楽学校卒業後、歌謡界の大御所「故春日八郎さん」に師事し1968年「湯村の女」でキングレコードよりデビュー現在では鳥取県湯梨浜町に拠点を移され鳥取県を主体に活動されておられます。西村光司ディナーショーで一夜を楽しむ

  • 首痛、肩こり、肩甲骨内側が辛い、背中痛、左手指のシビレに悩む男性

    皆様おはようございます。11月4日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は13.6℃。今日は晴れのち雨の天候で、予想最高気温26℃の見込みです。昨日、鳥取市は朝から気温がぐんぐん上昇。最高気温は28.1℃を記録し、鳥取砂丘を歩く観光客が暑い、暑いとぐったりした様子がNHKニュースで何度も流れていました。本日の事例です。概要・妻の知人の紹介で来店された40代男性。・不調内容などを伺うと①首が痛くて首を傾ける、左右を向く、上を向く、下を向く等が出来ない。②左手の親指以外の指がしびれている。③肩甲骨内側周辺が辛く、早く何とかして欲しい。④背中右側がいつも痛い。・不調を改善したいと、整体院に10回通ったが全く改善しなかった。・ハリ治療を受けると一時的に楽になるがすぐ元に戻る。・整形外科では全く治らないため行く気にも...首痛、肩こり、肩甲骨内側が辛い、背中痛、左手指のシビレに悩む男性

  • さつまいも、ピーマン、甘長トウガラシ、なすを収穫

    皆様おはようございます。11月3日(金)鳥取の天候は晴れ今日も良い天気となり28℃の夏日となる気温が予想されています。連日の晴天&高気温で施術室の室温は28℃~29℃に達し、窓&ドアを開け、半袖姿で施術を行っています。昨日は朝から自宅敷地内にある畑で野菜の収穫作業を行いました。収穫した野菜は、4種類さつまいも21個⇒さつまいも御飯、焼き芋等楽しみです。ナス、ピーマン、甘長トウガラシ⇒当分食べられそうな量です。◆収穫前の畑さつまいものツルが畑を被っています。さつまいもに傷をつけないよう慎重にスコップで掘り起こします。◆収穫後の野菜◆さつまいもはこれだけありました。(大小合わせて21個)1か月前にも14個収穫しており全部で35個の収穫となりました。◆ナスはこれで収穫終了。ピーマン&唐辛子は今後も収穫できそうでさつまいも、ピーマン、甘長トウガラシ、なすを収穫

  • 名探偵コナンのキャラクターで装飾した「スーパーはくと名探偵コナン号」が走ります

    皆様おはようございます。11月3日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は13.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。今日から3連休。高速道路の渋滞情報を見るとあちこちで渋滞が発生しています。くれぐれも事故を起こさないように自宅まで・・・。さて、関西と鳥取を結ぶ特急スーパーはくとに国民的アニメ「名探偵コナン」のキャラクターで装飾した特別列車「スーパーはくと名探偵コナン号」が走ることになりました。運行開始日2023年12月3日~名探偵コナン号の運行開始を告げる日本海新聞名探偵コナンのキャラクターで装飾した「スーパーはくと名探偵コナン号」が走ります

  • 湯村温泉で美味しい料理&お酒を楽しんだ後立ち寄った鮮魚店で「カニ&魚」のお土産を頂きました

    皆様おはようございます。11月2日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は11.8℃。今日は終日、晴れの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。この時期に25℃を超える夏日となるのは異常に感じます。昨日、施術室の室温は28℃を超える暑さとなったため長袖シャツを半袖Tシャツに着替え施術を行っていました。さて10月31日(火)3人の施術終了後、兵庫県北にある「湯村温泉」に宿泊。温泉&サウナ&マッサージ機などで体の疲労回復。楽しみの「夕食」ではこの温泉旅館ならではの珍しい日本酒⇒「竹泉」の3種類の飲み比べセットビール⇒メーカーが認定した資格取得者がいる施設でしか提供されない特別なビール焼酎などを堪能翌朝も「温泉&サウナ」を楽しんだ後、美味しい朝食を頂き満足満足で帰宅の途へ。<3種類のお酒飲み比べセット&刺身><但...湯村温泉で美味しい料理&お酒を楽しんだ後立ち寄った鮮魚店で「カニ&魚」のお土産を頂きました

  • 11月に沢山実り収穫可能となった「夏野菜のナス・甘長トウガラシ」

    皆様こんにちは。スマイルパートナー田口のブログへようこそ東京から鳥取に戻った翌日、畑をのぞくと・・・菊が満開となり夏野菜が季節外れの収穫可能状態となっていました。白い花を一面に咲かせた「秋明菊(しゅうめいぎく)」こちらは普通の菊7~8月の収穫時期にほとんど収穫できなかった夏野菜。今年は今の時期に収穫可能となっています。(猛暑&少雨の影響のようです。)★丸ナスが10個弱。更に花も咲いており今後、実をつけるかも??★こちらは「長ナス」★甘長トウガラシも沢山収穫できそうです。11月に沢山実り収穫可能となった「夏野菜のナス・甘長トウガラシ」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用