chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 鳥取の鍋といえば「ばばちゃん鍋」 美味しいですよ!!

    皆様おはようございます。10月31日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は9.1℃と冷え込んでいます。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。昨日、鳥取に戻り真っ先に行ったのは夕食の食材購入⇒野菜、魚などその店で久しぶりに見つけたのは・・・鳥取の珍魚。深海魚の「ばばちゃん」(この魚の出汁で作る「ばばちゃん鍋」は最高なんです。)早速、この魚1匹(60cm弱)をぶつ切りにしてもらい購入。価格は480円。(の価格でした。)昨夜はこの「ばばちゃん」を使った「ばばちゃん鍋」と焼酎の湯割りを頂き、ルンルン昨夜のばばちゃん鍋これが「ばばちゃん」の切り身です。皮付きのまま使うと出汁が良く出るんです。鳥取の鍋といえば「ばばちゃん鍋」美味しいですよ!!

  • スマイルパートナー田口 鳥取店営業再開します(10月31日~)

    皆様今晩は。10月30日(月)の鳥取です。本日、約2週間ぶりに鳥取の戻りました。明日(10月31日)からスマイルパートナー田口鳥取店の営業再開です。今回の「鳥取店」営業日は10月31日(火)~11月9日(木)今回はセミナー受講のため少し短い日程となっております。日程を逃さないよう早めにご予約いただきますようよろしくお願いいたします。なお、明日(10月31日)は既に予約で一杯となっております。11月1日以降の予約でお願い致します。現在、新たなテクニックとして内臓や呼吸器系、生殖器関係の治療までカバーできるモルフォセラピー技術を習得中です。追記次回の「東京店」営業日程11月11日(土)~11月23日(木:祝)を予定しています。スマイルパートナー田口鳥取店営業再開します(10月31日~)

  • モルフォセラピープロコース受講のため臨時休業です

    皆様おはようございます。10月29日(日)東京の天候は雨今朝の最低気温は12.5℃。今日は雨のち晴れの天候で、予想最高気温21℃の見込みです。本日は「モルフォセラピー(プロコース)」のセミナー受講日。約2週間前の同じセミナー受講時も雨の天候。なぜかモルフォセラピーのプロコース受講時は雨となります。今日のセミナーは、午前10時~午後5時頃まで6時間の受講で、2単位取得を目指し、来月のセミナー受講時に合格すれば「プロ」として認定される見込み。認定されれば、モルフォセラピーで施術料を頂けるお許しが出ます。現在、モルフォセラピーのプロ資格を有する方は全国で127名の方がおられ活躍されているようですが中国地方では鳥取県、岡山県、島根県にプロ資格を有する方がおられず広島県と山口県に各1名がおられるのみ。モルフォセラピ...モルフォセラピープロコース受講のため臨時休業です

  • 顔が天井を向けない、首痛、辛い肩こり、肩甲骨内側が辛い、腹部が重苦しい

    皆様おはようございます。10月28日(土)東京の天候は曇り今朝の最低気温は13.0℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。東京店最後の営業日の今日は体の大きな男性ばかりの予定。午前9時半~午後7時頃まで施術が続く1日で大変疲れそうです。本日の事例です。概要・23区内にお住いの音楽関係の仕事をされている40代男性。・不調内容は①首が痛く、顔が天井を向けないほど動かない。②左右の肩が肩こりでとても辛い。③肩甲骨内側付近が重だるく辛い。④腹部が重苦しい。⑤脚が重く会社の階段の上り下りがとても辛い。施術希望時間は1時間との申し出でした。原因と改善施術①首痛・原因⇒頭蓋骨及び首の骨のズレによる神経圧迫。首~肩にかけての筋肉コリ&短縮・施術⇒モルフォセラピーテクニックで「頭蓋骨&首の骨」の調整...顔が天井を向けない、首痛、辛い肩こり、肩甲骨内側が辛い、腹部が重苦しい

  • 呼吸がしづらく気管支が辛い(痰・咳)、右臀部痛

    皆様おはようございます。10月27日(金)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は11.7℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。今回の東京での営業も今日と明日の2日間。とても長く感じた15日間です。本日の事例です。概要・23区内にお住いの60代女性。9月に娘さんから風邪をうつされようやく治ったと来店されました。・不調内容は次の3点でした。①呼吸しづらく気管支が辛い②お尻が痛い③肩が辛い体を診させていただくと<引き上がった左肩><盛上った左太腿>★呼吸しづらい・左肩周辺が盛上り、右肩に比べ高い状態。・左側の鎖骨が引き上がり、左肋骨&左胸全体が硬くズレた状態。・胸の筋肉が短縮し巻き肩状態となっています。・左首~左肩&左肩甲骨間の筋肉がとても硬く、首の骨も左方向にズレています。・左背中の筋肉が硬く盛り...呼吸がしづらく気管支が辛い(痰・咳)、右臀部痛

  • 息切れ、腹部のハリ&ツリ感、夕方腰が重く立っていられない

    皆様おはようございます。10月26日(木)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は11.7℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。本日の事例です。概要・23区内にお住いの70代女性。・不調内容を伺うと①息切れ()②腹部のハリ&ツリ感があり辛い()③夕方になると腰が重だるくなり、立っていられないという申し出でした。体を診させていただくと◆息切れ・胸部が硬く呼吸時に肋骨が動かないため呼吸が十分できない状態。・左側の肋骨が上方(頭方向)に引き上がり、肋骨下部は反りかえるような状態。・小胸筋、大胸筋、肋間筋等の強い短縮が原因のようです。◆腹部のハリ&ツリ感・みぞおち~恥骨間の腹部の筋肉がとても硬く、パンパンに張っていました。・腹直筋、腹斜筋など腹部の筋肉の短縮が原因のようです。◆夕方、腰が重だるい・腰~背...息切れ、腹部のハリ&ツリ感、夕方腰が重く立っていられない

  • 山形県産「天然なめこ」をたくさんいただきました

    皆様おはようございます。10月25日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は13.1℃。今日は曇り時々晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。昨日、来店くださった女性のお客様から珍しいプレゼントを頂きました。それは「山形県」の「天然のなめこ」です。知り合いの方からたくさんいただいたからと私達におすそ分けで持ってきてくださったのです。スーパーなどで購入する人工栽培した「なめこ」とは「大きさ」「香り」「色合い」が全く別物でした。天然物はやっぱり違います。昨夜、「なめこ汁」でいただくと「甘さがあり、とても美味しいなめこ汁」に「今日の夕食で一番の美味しさ」と妻と2人で感激。★K様「珍しいなめこ」ありがとうございました。★山形県産「天然なめこ」をたくさんいただきました

  • 肩こり、首痛、背中下部痛、腹部痛を訴える東京大学を目指す高校生

    皆様おはようございます。10月24日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は10.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。徐々に朝の気温が低下し昼と夜の寒暖差が大きくなるこの時期。見ごろになる紅葉が楽しみな時期です。また、冬の味覚「松葉ガニ」漁が解禁となるのは「11月6日」。こちらも楽しみな時期です。本日の事例です。概要・東京大学を目指す高校1年生。・不調内容を伺うと①肩こり②首痛③背中(肋骨下部付近)が痛い④腹部痛(みぞおち~へそ付近)原因と改善施術★肩こり①首~肩周辺の筋肉が硬い状態・僧帽筋(首~肩)と肩甲挙筋(首~肩甲骨)の筋肉コリが原因。②左鎖骨及び左肩が上に引上げられた状態。モルフォセラピーの「肩&肩甲骨」の施術で改善。③腕の筋肉も相当硬く、動きづらい状況。九伝流の施術で腕全体の...肩こり、首痛、背中下部痛、腹部痛を訴える東京大学を目指す高校生

  • 頭痛、頭が重い、肩が重い、太腿~すねが痛い等全身疲労&不調の女性

    皆様おはようございます。10月23日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は9.0℃と冷えました。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。本日の事例です。概要・IT企業で働く50代女性。・新型コロナの5類移行後、テレワークから出社勤務となって以降、外出もしたくないほど全身疲労の状態となって辛いと来店されました。・不調内容を伺うと次のような申し出でした。①全身疲労です。②頭痛、頭が重い。()③肩が重い、肩こり。④太腿~すねが痛い。体を診させていただくと★骨盤の崩れ骨盤を構成する3つの骨が全てズレ動き崩れた状態。★腰~背骨の崩れ腰の骨下部が左方向にズレ、背骨も左右にジグザグ状にズレた状態。★頭蓋骨、首の骨の崩れ頭蓋骨右側が下方(足方向)にズレ、首の骨上部が左方向にズレた状態。★肩&肩関節の崩れ右肩は...頭痛、頭が重い、肩が重い、太腿~すねが痛い等全身疲労&不調の女性

  • 全身の筋肉が硬く辛い状況が感じられない男性 肩こり改善に来店

    皆様おはようございます。10月22日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は10.3℃と冷えました。今日は晴れの天候で、予想最高気温18℃の見込みです。昨夜、気温が下がるとの予報に基づき、毛布を1枚追加したおかげで暑くもなく、寒くもない環境でぐっすり眠ることができ。本日の事例です。概要・エキテンをご覧になり来店された「PC業務」が大半の40代男性。・不調内容を伺うと「肩こりが辛い」との申し出でした。・スポーツジムに通い、トレーナーから助言や指導をもらいながら不調予防&体調の維持に努めているが「肩こり」が改善せずどんどん辛くなるそうです。体を診させていただくと全身ガチガチの筋肉が硬い状況。頭、首~肩、背中、お尻、太腿、ふくらはぎ、腕、腹部、胸部等全てが硬い状況でした。・原因は、常時体に力が入り筋肉コリを自分で...全身の筋肉が硬く辛い状況が感じられない男性肩こり改善に来店

  • 新任の外国の特命全権大使が馬車で皇居に向かう儀式

    皆様今晩は。10月19日(木)東京の天候は晴れの良い天気でした。今朝の最低気温は12.8℃。最高気温24.8℃と暑い1日となり半袖で過ごしていました。今日、久々に銀座で「広島のお好み焼き」を食べようと自宅を出発。東京駅で下車し、ウオーキングも兼ねて有楽町方面まで歩くことに。今日は、めったに見ることが出来ない風景をご覧ください。新任の外国の特命全権大使が「新任状」を捧呈する儀式(信任状捧呈式)のため馬車に乗って東京駅から皇居に向かう様子です。★東京駅前広場を「信任状捧呈式」のため規制する看板★東京駅の皇居側出口に待機する馬車★周りにはこのように馬に乗った「皇宮警察?」の方々が・・・。★関係車両も備えていました。★馬車の窓から見える方が「新任の特命全権大使」のようです。★皇居に向けて出発です。★これはアクシデ...新任の外国の特命全権大使が馬車で皇居に向かう儀式

  • 頭と顔コリ、首~背中が辛い、下半身が重い、肩甲骨の左右差、左右の肩の高低差

    皆様おはようございます。10月18日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は12.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。今週末はこの秋一番の寒気が南下し北陸以北の高い山では「降雪が見込まれる」との予報が出ています。遂に冬将軍の到来です。急な寒暖差等が続くと美しい「紅葉」が見られます。今月末以降は「紅葉シーズン」突入かも???本日の事例です。概要・50代後半の女性。・不調内容を伺うと「全身不調です。()」「肩周辺が特に気になる。()」と辛そうに訴えられました。体を診させていただくと★大きく異なった左右の肩甲骨の位置。★左に大きくズレた「首下部~背中上部の骨」★首~骨盤が崩れた体・骨盤、腰の骨、背骨、首の骨、頭蓋骨、鎖骨、肋骨、肩甲骨など大半の骨がズレや位置が異なるなど変形と動きづらい体にな...頭と顔コリ、首~背中が辛い、下半身が重い、肩甲骨の左右差、左右の肩の高低差

  • 首痛、天井を向けない、肩~肩甲骨付近が痛い

    皆様おはようございます。10月17日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は13.3℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温24℃の見込みです。10月も中盤となり秋の味覚(野菜、魚、果物等)が店頭に並び味覚の秋を満喫できる季節になりました。しかし鳥取の漁業関係者などに話を伺うと「魚が獲れない」とのこと。サンマ、イカ、イワシから始まり最近ではカレイも少なく、サイズも小さいものが多い状況。また、漁業も農業も生産者の高齢化と後継者不在に加え、農業漁業の生産を支えていた外国人労働者の日本離れにより生産活動も十分行えないようです。私達の食料は今後どうなるのか?必要量が確保できるのか?心配なご時世になっています。本日の事例です。概要・今月の東京店初日に来店された高校生。・不調内容を伺うと①首痛②首が動きづらく天井を向けない...首痛、天井を向けない、肩~肩甲骨付近が痛い

  • 立正佼成会の「お会式・一乗祭り」で賑わう方南町駅周辺

    皆様おはようございます。10月16日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は11.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温25℃の見込みです。昨日は朝~昼頃にかけて降雨の天候。途中では一時風雨が強くなり、24時間雨量が30ミリを超えていました。その中、12時半~18時頃まで方南町駅の近くでは立正佼成会の祭りがおこなわれ、とても賑やかな状況でした。立正佼成会の「お会式・一乗祭り」で賑わう方南町駅周辺

  • モルフォセラピー「プロコース」初日のセミナーを受講してきます。

    皆様おはようございます。10月15日(日)東京の天候は雨(すでに10ミリの降水を記録しています。)今朝の最低気温は14.2℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温20℃の見込みです。本日はセミナー受講日のため臨時休業します。今年、将来の体力&筋力低下に備えた施術方法を習得したいと考え7月受講済み:2級(1日間)9月受講済み:1級(2日間)を受講してきました。そして本日から4日間のプロコース(4日間)の受講が始まります。受講しているセミナーは「モルフォセラピー」頭蓋、脊柱(首~背骨~骨盤)及び体の形態を整えることで体の不調を改善するテクニックとなります。それでは行ってまいります。モルフォセラピー「プロコース」初日のセミナーを受講してきます。

  • たくさんの野菜(ピーマン)をくださった常連のお客様

    皆様おはようございます。10月14日(土)東京の天候は曇り今朝の最低気温は10.7℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。昨日、東京に到着し、本日から東京店の営業再開です。季節の変わり目で気温の変化が激しいため、鳥取では体調不良、発熱などで予約キャンセルの方が出ていました。皆様も不調とならないよう体調の維持管理に努めてくださいネ。さて鳥取での最後のお客様が施術後、沢山の野菜を持ってきてくださいました。H様ありがとうございました。頂いたスーパーのレジ袋いっぱいのピーマン。東京での生活に役立ちます。一部は娘の所に宅配しました。我家敷地内の畑で収穫できた「ナス」「ピーマン」「甘長トウガラシ」も一緒に東京に持ってきました。たくさんの野菜(ピーマン)をくださった常連のお客様

  • スマイルパートナー田口 東京店、明日(10月14日)から営業再開!!

    皆様こんにちは。10月13日(金)午後3時を回った東京です。東京は晴れの天候で、暖かな陽気となっています。明日、10月14日(土)から東京店の営業を再開します。今回の東京店(方南町)営業日程は、10月14日(土)~10月28日(土)10月15日(日)は臨時休業です。次回の鳥取店営業日程10月31日(火)~11月9日(木)スマイルパートナー田口東京店、明日(10月14日)から営業再開!!

  • パイプ1本の「和風押入れ」をパイプ2本の「クローゼット方式」にリフォーム

    皆様おはようございます。10月12日(木)鳥取の天候は晴れ今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。先日、午後の予約の方が体調不良によりキャンセルされた後、背部痛を訴える子供の午後6時半からの予約申込。午後6時頃になり子供が発熱のため突然のキャンセル。その後、今度は腰痛の女性の施術予約(本日夜)となる出入りの激しい1日でした。40年前に建築した我が家。悩みの種は収納量の少ない昔ながらの押入。◆床面も壁面も薄いベニヤ板。衣服用のパイプに服をかけるとパイプがたわんでいました。中段に奥行きのある板があるため押入奥の利用が不便でした。収納スペースが少なく困っていたため改造を考え収納スペースに棚がないため出入りがしやすく、便利になりました。床をフローリングにし強度を上げ、60cm幅と120cm幅の物入れを...パイプ1本の「和風押入れ」をパイプ2本の「クローゼット方式」にリフォーム

  • 立派に育った畑の「さつまいも」を収穫

    皆様おはようございます。10月12日(木)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は11.9℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。今日は鳥取での営業最終日。来客される方の合間をぬいながら東京に向かう準備を・・・。(食材、アルコール、秋物衣類等車に積み込んで・・。)敷地内の畑に植付けていた10株のさつまいもの苗。そろそろ収穫時期ではと思い先日(10月10日)試しに収穫作業を行った所・・・。出来ていました。大きなさつまいもが・・・。3株掘ったところで突然の降雨により収穫作業を中止しましたが。3株で収穫できたさつまいもは14個。残り7株は東京から戻ってからにと・・・。その間更に大きく育って欲しいと念じつつ・・・。◆収穫できたさつまいも。大きなものから小さなものまで・・9個のさつまいもはこのまま(土のつい...立派に育った畑の「さつまいも」を収穫

  • 筋トレで起こった体の不調(痛み、重い、だるい)

    皆様おはようございます。10月10日(火)鳥取の天候は雨(1時間に0.5~1ミリほどの雨が降っています。)今朝の最低気温は17.7℃。今日は雨のち夕方から曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。今日は寝室押入のリフォーム。この後、大工さんが来てくださり取り掛かってくれる予定です。本日の事例です。概要・30代中盤で空手が趣味の体格の良い男性。(180cm、90kg台)・筋力強化のために取組み「筋トレ」で起こった不調改善に来店です。・不調内容を伺うと次の5点でした。①背中左側が痛い。②左肋骨下部が痛い。③みぞおち付近が痛い。④左右の肘周辺が痛い。(8kgのダンベルを手に持ってトレーニングを行っていた。)⑤脚が重だるい。不調原因と改善施術①左背中痛<原因>・背骨の左側にある「脊柱起立筋」が硬く盛り上がった...筋トレで起こった体の不調(痛み、重い、だるい)

  • 肩~背中が重だるい、指先が膝までしか届かない前屈、太腿が重だるい、ふくらはぎ外側が痛い

    皆様おはようございます。10月9日(月:祝)鳥取の天候は雨(1時間に0.5ミリほどの小雨が降っています。)今朝の最低気温は15.8℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温24℃の見込みです。今日は3連休の最終日。各地で楽しく遊ばれた皆様も渋滞を避けようと早めに観光地を後にされる方最後の最後まで粘る方など様々な方法で自宅を目指されると思いますが、くれぐれも事故や翌日の仕事に差し障りがないように・・・。本日の事例です。概要・製造業で働く50代中盤の男性。・不調内容を伺うと①前屈がほとんどできず指先が膝まで届くのがやっと。②肩~背中が重だるく辛い。③太腿前側が重だるく、脚が動きづらい。④左右のふくらはぎ外側が痛い。⑤両足の足裏がしびれている。と全身に及ぶ不調に加え、施術中に見つけた下記の不調を改善することに。...肩~背中が重だるい、指先が膝までしか届かない前屈、太腿が重だるい、ふくらはぎ外側が痛い

  • 施術時のBGMとしてCD5枚組セット「OLDIES(オールディーズ)青春グラフィティ」を購入

    皆様おはようございます。10月8にち(日)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は14.2℃。今日は終日、曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。昨日、来店された60代中盤の男性。先月、1才の孫の子守で孫から風邪をうつされ、自宅療養で改善まで約1週間かかったと・・・。コロナ期間中は軽症であれば「自宅療養」との認識があり病院に行っても解熱剤をもらう程度との思いがあったそうです。インフルエンザや風邪が流行しています。皆様も十分ご注意ください。さて当店での施術中、BGMを流していますが今回、新たにCD5枚組セットの「OLDIES(オールディーズ)青春グラフィティ」を購入しました。今までに購入したCDを含め「CD約80枚:1500曲強」を来店の皆様にお聞きいただきながら施術を行っております。中には、途中で歌い始める...施術時のBGMとしてCD5枚組セット「OLDIES(オールディーズ)青春グラフィティ」を購入

  • 長時間の前傾姿勢で起こった「首~腰の痛み」、左手首の小指側が痛い

    皆様おはようございます。10月7日(土)鳥取の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は13.5℃。(昨日より1.3℃下がりました。)今日は曇り時々晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。本日の事例です。概要・再雇用で会社勤務を継続中の60代中盤の男性。・不調内容を伺うと最近、前傾姿勢で長時間仕事を行っていたところ①首~背中~腰が痛くなった。②手をつき力を加えると左手首の小指側にピリピリした痛みが起こる。という申し出でした。体を診させていただくと◆姿勢・前傾(猫背)姿勢で「首~胸~腹部」が短縮し、背中側が丸くなった状態。・ベッドに仰向けに寝ていただくと、肩が浮きあがりベッドにつかない状態。◆筋肉・骨格<体前面>・首の前側の筋肉が短縮し、頭が前方に出ていました。・胸部及び腹部の筋肉が硬く短縮し、指で押すと痛み...長時間の前傾姿勢で起こった「首~腰の痛み」、左手首の小指側が痛い

  • 脚の小指がシビレる、首が見えないほどの「いかり肩」、ペットボトルの蓋が開けられない

    皆様おはようございます。10月6日(金)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は14.8℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。9月末までは暑く、半袖1枚で過ごせた日々が、10月に入ると一転、寒さを感じるほどの気温低下。急激な変化に対応できる衣類や寝具で体温調節、体調管理を徹底しインフルエンザ、風邪などひかぬようにしたいものです。本日の事例です。概要・体がボロボロですと施術希望の30代女性。・不調内容を伺うと①肩こり首が見えないほど肩が引き上がり、首と肩の付け根付近が盛上っている。②右脚小指が夕方になるとシビレる③腰痛④腕が重だるく感じるなど辛い⑤指に力が入りづらく、ペットボトルのふたが開けられない⑥頭痛、目が重いなどと様々な不調を抱えておられました。体を診させていただくと<下半身が右脚方向に曲が...脚の小指がシビレる、首が見えないほどの「いかり肩」、ペットボトルの蓋が開けられない

  • 会社の野球大会で起こった「腰痛」「肩痛」「肘痛」

    皆様おはようございます。10月5日(木)鳥取の天候は雨今朝の最低気温は18.2℃。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。今朝6時半過ぎからわずかの時間で3ミリの降水。気象レーダーでは鳥取県の大半の地域が「黄色や赤色」表示の状態です。本日の事例です。概要・40代前半の男性。・先日行われた会社の野球大会で起こった筋肉痛改善を求めて来店されました。・不調内容を伺うと①腰痛②背中が重く捻り動作がしづらい。③肩痛、肩の動きが悪い。④腕全体が重く、肘が痛い。というような申し出でした。体を診させていただくと◆硬く盛り上がった右上半身◆下半身が右側に曲がった姿勢・お尻~太腿裏の筋肉がとても硬くなり、骨盤が崩れていました。・左右の脚の付け根付近(鼠径部)の筋肉が硬く、脚が左右に揺らしづらい状況。・右腰の...会社の野球大会で起こった「腰痛」「肩痛」「肘痛」

  • 腰椎椎間板ヘルニアによる痛みとシビレが2か月間病院に通っても治らない女性

    皆様こんにちは。10月4日(水)鳥取の天候は晴れ1Fリビングの室温は25℃、湿度65%と過ごしやすい状況です。鳥取店営業再開初日の昨日、3人の女性に来店いただきました。本日の事例です。概要・60代中盤の女性。・経緯を伺うと・今年7月末、突然腰痛、下半身のシビレが起こった。・病院で診てもらったところ「腰椎椎間板ヘルニア」との診断。・3つの病院を回り治療を受けたが全く改善せず2か月以上会社を休んでいる。・自宅に居ても痛みとシビレのため日常生活に支障を来しており、頻繁に「痛い&シビレル」などと言うので家族からは煙たがられる。・早期に治したいと娘の紹介で当店への来店を決意。・不調内容を伺うと①右側のお尻に痛い。②右側のお尻~太腿~すね~足の指(親指~中指)にシビレがある。③仰向けに寝ていると不調は起こらないが、横...腰椎椎間板ヘルニアによる痛みとシビレが2か月間病院に通っても治らない女性

  • スマイルパートナー田口 営業日程のお知らせ(2023年10月~12月)

    皆様おはようございます。スマイルパートナー田口の営業日程をお知らせします。鳥取店0857-22-002210月3日(火)~10月12日(木)10月31日(火)~11月9日(木)11月28日(火)~12月8日(金)12月26日(火)~2024年1月中旬(別途お知らせ)東京店(方南町)090-7972-802710月14日(土)~10月28日(土)10月15日(臨時休業)11月11日(土)~11月25日(土)12月10日(日)~12月24日(日)スマイルパートナー田口営業日程のお知らせ(2023年10月~12月)

  • モルフォセラピーの「1級モルフォセラピスト」に認定。 プロコースを目指します

    皆様おはようございます。10月3日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は13.8℃。(東京練馬14.8℃)今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。昨日、東京を出発する時、車の気温計は24℃で半袖1枚でしたが御殿場を超え清水PAに降り立つと寒くて震えるほど。着るものはなく寒さに震えながら車とトイレを往復した次第です。今朝の鳥取は気温が低く寒さを感じるため半袖に長袖を羽織っています。今の時期は衣服、寝具に困る時期ですね。さて、本日は午前9時(2人)、午後1時(2人)の来店予定です。今日は珍しく女性オンリー。最近は男性客が増え、体力を要する施術が続く日々。そこで将来を見越し、体力&筋力を要しない施術方法を習得中。それは「モルフォセラピー」2級取得⇒7月1級取得⇒9月29日今後は、「プロコース...モルフォセラピーの「1級モルフォセラピスト」に認定。プロコースを目指します

  • モルフォセラピーの「1級モルフォセラピスト」に認定。 プロコースを目指します

    皆様おはようございます。10月3日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は13.8℃。(東京練馬14.8℃)今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。昨日、東京を出発する時、車の気温計は24℃で半袖1枚でしたが御殿場を超え清水PAに降り立つと寒くて震えるほど。着るものはなく寒さに震えながら車とトイレを往復した次第です。今朝の鳥取は気温が低く寒さを感じるため半袖に長袖を羽織っています。今の時期は衣服、寝具に困る時期ですね。さて、本日は午前9時(2人)、午後1時(2人)の来店予定です。今日は珍しく女性オンリー。最近は男性客が増え、体力を要する施術が続く日々。そこで将来を見越し、体力&筋力を要しない施術方法を習得中。それは「モルフォセラピー」2級取得⇒7月1級取得⇒9月29日今後は、「プロコース...モルフォセラピーの「1級モルフォセラピスト」に認定。プロコースを目指します

  • 10月の自宅畑に夏野菜が(なす、ピーマン、シシトウ)

    皆様こんにちは。今日は驚きの情報です。5月に畑に植えていた夏野菜たち。少雨と猛暑の連続による水不足でピーマン&シシトウも大きくならず数も少なく悲惨な状況でした。ナスは葉が枯れ、収穫できたのは1個だけ。もう収穫できないとあきらめていたのです。ところが本日(10月3日)久しぶりに自宅に戻ってみると驚きの光景。何とナスが育ち実をつけ、ピーマン&シシトウも元気に育っているのです。既に10月上旬のこの時期に。ナスは今後も実をつけるべく「花」が咲いているのです。今年は驚きの野菜たちです。10月でも沢山実ををつけている「シシトウ」「ピーマン」も沢山収穫できそうです。大きな丸い球に育っている「ナス」元気な葉になり育ち始めた「ナス」10月の自宅畑に夏野菜が(なす、ピーマン、シシトウ)

  • 鳥取店 明日(10月3日)から営業再開します。

    皆様こんにちは。10月2日(月)鳥取の天候は晴れ室温26℃、湿度54%と最高に過ごしやすい天候となっています。東京を車で出発したのは午前2時40分頃。途中、4か所で休憩&朝食を食べるなどで約1時間程休憩。静岡県:清水PA愛知県:長篠設楽原PA滋賀県:大津SA(朝食)兵庫県:宝塚北SA約670kmを走行し、鳥取到着は午前11時。所要時間は約8時間20分のロングドライブでした。明日(10月3日)から鳥取店の営業再開です。鳥取店営業日程10月3日(火)~10月12日(木)東京店(方南町)営業日程10月14日(土)~10月26日(木)(注:10月15日は臨時休業します。)鳥取店明日(10月3日)から営業再開します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用