chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 自宅前の敷地に3F建て3戸の住宅建設が決定

    皆様おはようございます。9月30日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は23.1℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。昨日は中秋の名月。皆様月をご覧になりましたか?昨日夜、ウオーキングを行っているとカメラを構え月の写真を撮る人がおられました。我が家の息子が昨夜、撮った「中秋の名月」をご覧ください。昨日、我が家の目の前の空き地になっている土地に動きがあり3F建て3戸の長屋方式の賃貸住宅が建てられることになりました。敷地面積236.11㎡(71.55坪)建築面積137.87㎡(45.96坪)延べ面積356.85㎡(108.14坪)着工予定2023年12月4日完成予定2024年6月28日<丸ノ内線方南町駅から徒歩4分弱の駅近の場所です。>どのような方が入居されるのか楽しみです。<建築工事が始ま...自宅前の敷地に3F建て3戸の住宅建設が決定

  • 中秋の名月 (2023年9月29日)

    皆様今晩は。今日9月29日15夜です。そう中秋の名月です。ということでご覧ください。今日の🌕満月です。中秋の名月(2023年9月29日)

  • 下半身(尻、脚)の疲労改善し10月上旬のトレイルマラソンに備えたい

    皆様おはようございます。9月29日(金)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は24.9℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。ラグビーワールドカップ予選リーグ日本対サモア戦「28-22」で日本が勝利10月8日は決勝トーナメント進出をかけたアルゼンチン戦となります。決勝トーナメント進出に向けガンバレ日本本日の事例です。概要・10月8日~9日に開催される65kmのトレイルマラソンに向け「脚等下半身の疲労を改善し当日に備えたい」と来店された50代男性。・改善要望を伺うと次の3点でした。①脚全体の疲労を取りたい②お尻が痛い③首~肩が辛い体を診させていただくと<下半身>・お尻~太腿裏にかけての筋肉が硬く、脚の可動域がとても悪い状態。太腿が床と水平程度までしか上がらない状態でした。・筋肉が硬いため脚...下半身(尻、脚)の疲労改善し10月上旬のトレイルマラソンに備えたい

  • 顔を左右に向けると首~肩甲骨が痛い、肩甲骨内側痛、上腕裏側痛、鎖骨付近が痛い、お尻が痛い

    皆様おはようございます。9月28日(木)東京の天候は曇り今朝の最低気温は22.8℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。今日は再び30℃超の暑い1日となりそう。しかし30℃超の気温も今日で終わり、明日からは20℃台の気温となり秋へと移行しそうな様子です。本日の事例です。概要・会社帰りに来店された神奈川県にお住いの30代男性。()・不調内容を伺うと①顔を左右に向けると首~肩甲骨上部間が痛い。②右肩甲骨内側付近が痛い。③右腕上腕(肩口~肘間)裏が痛い。④左胸鎖関節(鎖骨と胸骨の接続部分)付近が痛い。⑤骨盤中央の上部付近が痛い。(腰仙関節付近)⑥お尻のあちこちが痛い。というように体のあちこちに痛みが起こっていました。不調原因と改善①顔を左右に向けると首~肩甲骨が痛い・僧帽筋、肩甲挙筋の短...顔を左右に向けると首~肩甲骨が痛い、肩甲骨内側痛、上腕裏側痛、鎖骨付近が痛い、お尻が痛い

  • お尻&腰が痛い、腰が伸ばせない、頭~首が重い、背中&肩甲骨付近が重い

    皆様おはようございます。9月26日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は18.3℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。気温の低下傾向が続いていると思っていると28日~29日は再び30℃越えの気温となるとの予報。日よけのシェードは片づけましたが、扇風機は今月末まで・・・。本日の事例です。概要・都内で看護師をされている60代女性。体が辛くたまらないと仕事帰りに来店されました。・不調内容を伺うと①お尻~腰が痛く、腰を反らすことが出来ない。②頭&首がとても重く感じている。()③肩~肩甲骨周辺が重だるい。()④背中全体がとても重く、荷物が乗っているように感じている。体を診させていただくと<下半身>・お尻~太腿裏、ふくらはぎの筋肉がとても硬い状況。下半身を揺らそうとしてもほとんど動かないほど...お尻&腰が痛い、腰が伸ばせない、頭~首が重い、背中&肩甲骨付近が重い

  • 来店のお客様から珍しい「お土産」を頂きました

    皆様おはようございます。9月25日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は16.9℃。今日は晴れ時々曇りの天候で、予想最高気温27℃の見込みです。東京店再開時の9月中旬は暑かったのですが、ここ最近はぐっと気温が下がり今朝は16℃台と少し寒さを感じるほど。昨日、本日とベスト着用で寒さをしのいでいます。さて先週末、来店くださった2人の女性の方から私達にとって「珍しいお土産」を頂きました。ありがとうございました。「豚丼のたれ」と「だし春雨しょうゆ」「S様」ありがとうございました。とても簡単にでき美味しさも時間にゆとりのない昼食時に最適でした。小布施のお土産「K様」ありがとうございました。栗の季節に合わせた4種類の「栗のお菓子」の詰め合わせでした。来店のお客様から珍しい「お土産」を頂きました

  • ミシュランガイドのビブグルマンに掲載された「ホットエアーのラーメン」通販で購入

    皆様おはようございます。9月24日(日)東京の天候は曇り今朝の最低気温は18.8℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温27℃の見込みです。今日の施術室室温23℃、湿度58%と快適な朝。何もしなければ快適ですが、いざ施術を始めると「汗、汗」となり、扇風機を回しながら施術を行っています。さて鳥取での営業期間、昼食に食べたラーメン。ミシュランガイド京都・大阪+鳥取2019にビブグルマンで掲載された「ホット・エアー」のラーメンです。ミシュランガイド掲載、美味しいと話題となり県内外から日々大勢の方が来店されており賑わっていました。ここで出されたラーメンを「LINE」で関東に住む子供達に送ると「美味しそう」と返信があり、東京の自宅に6食分を送ってもらうことに。ホットエアーのHP&通信販売は「こちら」https:...ミシュランガイドのビブグルマンに掲載された「ホットエアーのラーメン」通販で購入

  • 三日月のように曲がった体 全身が重く、不眠、肩こり、頭痛、下痢気味、呼吸しづらい

    皆様おはようございます。9月23日(土:秋分の日)東京の天候は小雨今朝の最低気温は20.5℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。数日前から気温が下がり少し秋の気配。しかしスカッと晴れるわけではなく、曇りや雨が続くぐずついた天候です。それでも気温が下がったおかげで、夜は寝やすくなりとても助かります。睡眠負債の解消で心身ともに復活できそうです。本日の事例です。概要・50代後半の女性。・不調内容を伺うと①全身が重だるい②なかなか寝られない(不眠)③肩こり④頭痛⑤下痢気味⑥呼吸しづらいなど全身の様々な場所で不調が起こっていました。体を診させていただくと★体が三日月のように右側に曲がった姿勢でした。(特に上半身)★姿勢・座位では⇒猫背姿勢・立位では⇒背中が後ろに反り、首~頭が前に傾いた姿勢★体各部...三日月のように曲がった体全身が重く、不眠、肩こり、頭痛、下痢気味、呼吸しづらい

  • 来店のお客様から頂いたお土産

    皆様おはようございます。9月22日(金)東京の天候は曇り。今朝の最低気温は23.7℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温27℃の見込みです。朝夕の気温が下がり始め秋の気配を感じさせる季節到来。昨日の夕方以降、風が強く、気温と湿度の低下によりとても過ごしやすい状況でしたが、深夜~今朝までに4ミリほどの降雨で湿度が高く、今朝は蒸し暑い状況となっています。さて今週、来店くださる方からお土産を頂いており感謝感謝本当に有難く感謝しております。仕事帰りに来店くださった「K様」ありがとうございました。2か月連続、2回の来店で相当楽になり、顔の表情が変わり笑顔が出るほどまでになりました。完全復活までもう少しです。80代男性1時間ほどかけて来店くださる「H様」ありがとうございました。当初は絶不調のため1か月に1度の来店...来店のお客様から頂いたお土産

  • ソファで横になって以降、首・肩・腕・肩甲骨付近が痛く、首が動きづらい

    皆様おはようございます。9月21日(木)東京の天候は曇り今朝の最低気温は22.9℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。今朝は気温は低いのですが湿度が81%と高く、蒸し暑い状況。本日の事例です。概要・30代後半の男性。・不調内容を伺うと①お腹の調子が悪いためソファに横になって過ごしていたところ首・肩・肩甲骨内側・腕に痛みが起こり寝られない状況となった。②顔を左右に向けようとすると首~肩付近に痛みが起こり、顔の左右に向ける可動範囲がとても狭い。③不調が1日以上経過しても改善しないため当店に来店。体を診させていただくと<骨盤>・お尻の筋肉が短縮し、骨盤が崩れた状態。<お腹の不調>・お腹の不調は下痢気味。・上部腰椎~下部胸椎に骨のズレがあることが判明。下痢の原因は、「上部腰椎~下部胸椎」のズレに...ソファで横になって以降、首・肩・腕・肩甲骨付近が痛く、首が動きづらい

  • 左肘の内側、外側が痛い

    皆様おはようございます。9月20日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は24.1℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。本日の事例です。概要・看護師(看護部長)をされている60代女性。・不調内容を伺うと①左肘周辺が痛く、鎮痛剤などを使っているが全く改善しない。②肘の外側が痛い(通称:テニス肘)③肘の内側が痛い(通称:野球肘)・左利きのため左腕の利用が多い。体を診させていただくと・肘~手首間をひねる動作がしづらく、ほとんど動かない状態。・手首&指を①曲げるための筋肉(手関節屈筋等)や②伸ばすための筋肉(総指伸筋等)が硬く、伸び縮みしません。・肘を曲げる動作時に使う筋肉(腕橈骨筋)が硬く、指で軽く押すだけで強い痛みを訴え体をよじるほどの状態でした。原因は次の2点①肘内側痛⇒手首&指を曲げる「手...左肘の内側、外側が痛い

  • 側弯症改善事例

    皆様こんにちは。9月19日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は24.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。午後1時40分現在の気温は33.8℃。いつまでも続く高温状態。海水温の高温状態が続いているため魚の漁獲量も少ないようでスーパーマーケットなど店頭に並ぶ魚の漁が少なく感じます。本日の事例は「側弯症」の改善(途中経過)状況です。<2021年7月の状況><2023年9月の状況>・骨盤が左が上方に、右が下方に下がり・骨盤の左右の高さがなくなり水平に。傾いた状態。・脚は左が伸び、右は曲がった状態。・左右の脚も伸び楽に立てています。・上半身は下部が右に曲がり、上部は・上半身の窮屈な姿勢がなくなり、楽に左に曲がったとても窮屈な姿勢。立てているような姿勢。・左側の骨盤と肋骨がぶつかりそうなほど・...側弯症改善事例

  • モルフォセラピー1級講座受講(1回目)

    皆様おはようございます。9月18日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は24.2℃。(午前8時20分現在29.2℃まで上昇しています。)今日は晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。残念ながらラグビー日本はイギリスに敗れてしまいました。予選リーグ突破を目指して頑張れ日本新たなテクニック習得のため受講をしている「モルフォセラピー」7月に2級講座を受講し昨日、1級講座の1回目を受講してきました。セミナー受講生は4人(女性3人、男1人)講師1人&アシスタント1人で手厚いセミナーでした。受講生も5月~8月に2級を受講した人ばかり。特徴的だったのはたまたま同じベッドに座った女性が私と同じ「6層連動操法」のセミナーを受講していたこと。そこで話が弾み、少し近しい気持ちになった次第。今回セミナーのかかわった人は6人...モルフォセラピー1級講座受講(1回目)

  • 年間300頭 「イノシシ&鹿」を捕獲する男性

    皆様おはようございます。9月16日(土)東京の天候は曇り今朝の最低気温は25.1℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。昨日午後、突然の降雨で湿度がとても高く、蒸し暑くなった昨夜。今朝にかけ熱帯夜となりとても寝苦しい一夜でした。暑いのも嫌ですが、湿度が高いのも・・・。本日~今月末の間、スマイルパートナー東京店(杉並区方南町)を営業します。さて鳥取での最終日午後、・一足早く菩提寺にある我が家の墓参り。(彼岸に墓参りが出来ないものですから・・・)・その後、母の実家の仏壇にお参りをその時知りえた情報は驚くもの・イノシシ&鹿を捕獲を行っている個人・昨年の捕獲頭数は300頭・今年もすでに180頭を超えたそうで、罠にかからない日がほとんどないほどの状況だそうです。・「獣のしっぽ」の提出又は捕獲...年間300頭「イノシシ&鹿」を捕獲する男性

  • スマイルパートナー東京(方南町)店 9月の営業開始です。(整体&カイロ)

    皆様今晩は。9月15日(金)の東京です。本日午前4時過ぎ、鳥取の自宅を車で出発し午後1時過ぎ無事、杉並の自宅に到着しました。途中の高速道路で軽自動車が追い越し車線で独り相撲の事故を起こしている場面に遭遇。なぜこのようなことになったのか不思議な光景でした。東京到着時は曇り空でしたが、わずかの時間の経過で雨となり大雨警報が出されるほどの大雨にまでなりましたが、1時間もしない間に大雨も解消。大雨のせいで湿度が非常に高くなり午後7時現在、1F施術室の室温は29℃、湿度90%ととても蒸し暑い夜となっています。さて当店(東京:方南町)は明日(9月16日)から営業再開です。今回の営業日程は9月16日(土)~9月30日(土)です。9月17日(日)は臨時休業。(セミナー受講のため)スマイルパートナー東京(方南町)店9月の営業開始です。(整体&カイロ)

  • 腰痛、脇腹痛、足裏痛、右腕が重く指が動きづらい、右肩こりなどに悩む塗装業の男性

    皆様おはようございます。9月14日(木)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は27.0℃と熱帯夜でした。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温32℃の見込みです。今日は鳥取での営業最終日。明日は東京での営業再開のため車で約670kmを走ります。昨日は午前9時~午後8時までの長時間の施術を行い、夕食を終えると10時頃になる非日常の1日となりました。本日は昨日、最後に来店された方の事例です。概要・新規来店の30代後半の塗装会社を営む男性。・不調内容を伺うと①腰痛8年位前から苦しんでおりあちこちの整体院での施術、ハリ治療などを受けているが一向に改善しないで困っている。②最近になり両足裏に強い痛みが起こり、脚に力が入れられない、歩きづらい、特に傾斜のある屋根などでの仕事で困っている。③仕事で酷使する右肩~右腕、指等が重...腰痛、脇腹痛、足裏痛、右腕が重く指が動きづらい、右肩こりなどに悩む塗装業の男性

  • 両手の指を曲げ伸ばしすると指の関節が痛い

    皆様おはようございます。9月13日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は21.9℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。9月中旬になっても高温が続く今年の秋。いつまでこの高温が続くのでしょう?しかし朝夕は涼しく、とても寝やすい環境へと変わっています。そのため8時間ほどの睡眠の日々が続き、夏の睡眠不足(睡眠負債)解消に向かっているようです。本日の事例です。概要・88才の高齢の女性。・不調内容を伺うと最近、両手の指を曲げ伸ばしすると指の関節付近に痛くなる。病院で「関節リウマチ」ではないかとみてもらったが、「問題ない」との診断であった。体を診させていただくと・神経的な問題はない状況。・肘~手首間の筋肉がとても硬く、腕を捻る動作がしづらい状況。・手関節屈筋、手関節伸筋、腕橈骨筋、総指伸筋な...両手の指を曲げ伸ばしすると指の関節が痛い

  • 通夜&葬儀を控えた喪主 腰痛と膝痛で辛い

    皆様おはようございます。9月12日’迦)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は21.3℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。鳥取での営業も木曜日までの3日間。昨日、以前住んでいた地域の知り合いの方がお亡くなりになったとの知らせが知人から届き、通夜&葬儀の日時などをうかがうと・葬儀は家族葬・通夜は地元の方はご遠慮いただきたい(たくさんの役職があり関係の方々の参列が想定されるため)などであったため、通夜が始まるまでに伺うとことに。香典をお持ちし線香を上げさせていただくと、・喪主をしなければならないが「腰痛」でとても辛い。・膝痛などで正座が出来ず、座った椅子から立ち上がることもしづらい。・姿勢が大きく崩れ、歩行もしづらいなどと大変なご様子。そこで好意で「腰痛」「脚の不調」の改善を行う事に。和...通夜&葬儀を控えた喪主腰痛と膝痛で辛い

  • 一度曲げると立ち上がれない「膝」、太腿裏・ふくらはぎが痛い

    皆様おはようございます。9月11日(月)朝方まで降っていた雨も上がり、曇り時々晴れの天候の鳥取です。今朝の最低気温は22.7℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温29℃の見込みです。昨日は、ZOOMによるセミナー(約1時間半)を受講。「睡眠で痛みを取る方法」を学びました。本日の事例です。概要・70代前半の男性。・不調内容を伺うと①膝を曲げしゃがむと脚の力だけでは立ち上がれない。②太腿裏、ふくらはぎが痛くて脚を曲げられない。③膝周辺に違和感がある。というような申し出でした。体を診させていただくと◆仰向け姿勢・仰向け姿勢で踵を持ち脚を上げると、20度程度の角度で止まります。・太腿前側の筋肉(大腿四頭筋)がとても硬く、まるで木のような状況。・すねの筋肉(前脛骨筋など)が硬くなっており、指で押すと痛みを感じま...一度曲げると立ち上がれない「膝」、太腿裏・ふくらはぎが痛い

  • 結婚式前に「姿勢」と「顔」を整えたい

    皆様おはようございます。9月10日(日)鳥取の天候は曇り時々晴れ。今朝の最低気温は21.8℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温31℃の見込みです。先週以降、夜~朝の気温が下がりとても眠りやすくなりました。それに伴って「睡眠負債解消」のため睡眠時間が長くなり、空腹感を感じるようになり食事量に増加に伴い、体重も少しずつ・・・。(1日100gほどですが・・。)夏の期間中に悪化した体調も復活させなければと・・・。本日の事例です。概要・当店のお客様からの紹介で初めて来店された30才女性。・ご要望を伺うと10月の結婚式、9月の写真の前撮りを行うにあたり①姿勢を整えたい(左肩が下がっているのが気になっている)②小顔&整顔③冷えをなくしたい(手首~指、足首~足指)というような要望でした。体を診させていただくと<姿勢...結婚式前に「姿勢」と「顔」を整えたい

  • 両手の肘~手指が重く動きづらい、指が真っすぐ伸ばせない

    皆様こんにちは。9月9日(土)鳥取の天候は曇り一時雨。今朝の最低気温は22.8℃と涼しい朝でした。今日は曇りの天候で、予想最高気温29℃の見込みです。昨日、我が家の外壁塗装の見積もりをお願いした業者の方が来るなり当店の看板をご覧になり、「腰痛で困っているのですが、治りますか?」と本来業務より先にご自分の体の不調の相談に・・・。家の周りで体を診させていただくと、腰痛、肩こり、背部痛、足痛など様々な場所の不調が判明。見積もりを持参いただく時に施術を行う事になりました。この業者の方、「瀬戸大橋」の塗装も手掛けられたそうです。本日の事例です。概要・60代中盤の女性。・不調内容を伺うと①最近、両手の腕(肘~手首間)が重く、動きづらい。②手の指が重く、曲げ伸ばしがしづらい。特に指が曲がったままで伸ばす事が出来ない。体...両手の肘~手指が重く動きづらい、指が真っすぐ伸ばせない

  • 台風7号以降の降雨で復活した野菜(ナス、ピーマン、シシトウ)

    皆様おはようございます。9月8日(金)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は22.8℃。今日は曇り一時雨の天候で、予想最高気温28℃の見込みです。7月以降、ほとんど雨が降らずかわいそうな状態であった我が家の畑の野菜たち。ミニトマトは実をつけていましたが実は小さく、皮が硬い状況。()ピーマン&シシトウは実が小さく大きくならない状況。()しかしトウモロコシは立ち枯れで収穫できず()キューリも枯れてしまい()ナスは8割がた枯れたような状態になっていました。()ところが盆にやってきた台風7号による豪雨以降、状況が好転。8月30日に鳥取に戻るとほぼ枯れていたナスは元気に復活し花をつけピーマン&シシトウも元気を取り戻し葉や実が鮮やかな緑に元気に復活し「花」をつけたナス葉も実も鮮やかな色となったピーマンシシトウも降雨で復活。...台風7号以降の降雨で復活した野菜(ナス、ピーマン、シシトウ)

  • 釣りたての鯛(約30cm)3匹

    皆様おはようございます。9月7日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は21.3℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。昨日、日中は湿度の高い南風が吹く曇り空の天候でしたが、夕方以降、北風となり気温が低下し、涼しく、気持ちの良い環境に変化。夕食後のウオーキングでも涼しい風が体を包み、汗をかかず気持ち良く歩くことが出来ました。就寝時も汗をかかずぐっすり寝られ、気持ちの良い朝を迎えています。さて昨日午後、60代女性の常連のお客様の施術中、予期せぬ来客。玄関に出てみると常連の男性が釣りたての魚(鯛)を持ってきてくださっていたのです。H様ありがとうございました。感謝感謝常連の男性がくださった、釣りたての「鯛」3匹(白いお皿は直径27cmです。)一番大きな鯛は32cm弱のサイズでした。釣りたての鯛(約30cm)3匹

  • 歩行時、右脚が思うように前に出ない、右骨盤が「カクン」と下がる、両脚の指の付け根付近にシビレ感

    皆様おはようございます。9月6日(水)鳥取の天候は曇り。今朝の最低気温は24.9℃。今日は曇りのち雨で、予想最高気温29℃の見込みです。今日は午前9時頃から雨となり終日、雨が続く予報。既に大雨警報が出され、予想降水量は120ミリとなっています。9月1日、解禁となった「沖合底引き網漁」&「ベニズワイガニ漁」スーパーマーケットなどの店頭に「カレイ」「ハタハタ」、ボイルした「ベニズワイガニ」等がたくさん並ぶようになりました。本日の事例です。概要・鳥取砂丘周辺にお住いの60代男性。・最盛期となっている「梨」の収穫作業を頼まれ行っておられます。・不調内容を伺うと①右脚に違和感があり、歩行時一呼吸遅れて足が動きだすためとても歩きづらい。②歩行時、右脚に体重がかかると右骨盤が力なく「カクン」と下がり、上半身を左右に揺ら...歩行時、右脚が思うように前に出ない、右骨盤が「カクン」と下がる、両脚の指の付け根付近にシビレ感

  • 両手を軽くスライドさせると様々な不調が解消する「モルフォセラピー」DVD到着

    皆様こんにちは。9月5日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.6℃。昨夜から16ミリの降雨に加え、正午現在33℃の気温となりとても蒸し暑い状況となっています。東京&鳥取の当店に来店くださる多くの方々からいつまでも元気で仕事を続け私の体をメンテナンスして欲しいなどとうれしいコメントを頂いているため力を要さず、疲労(身体への負担)が少なくシンプルな方法で様々な不調を改善でき健康である限り疲労せずいつまでも仕事(施術)が出来る方法を探していた時に出会った「モルフォセラピー」モルフォセラピーとは体の左側に現れる不調のサイン(アシンメトリ現象)を両手を軽くスライドさせて消すだけで様々な不調が改善できるという優れもの。今年の5月無料セミナーに見事当選し受講。手技のモニター企画(手技の体験&結果報告)に応募してい...両手を軽くスライドさせると様々な不調が解消する「モルフォセラピー」DVD到着

  • 頭痛、肩こり、腰~お尻痛、膝痛、太腿痛、車の運転時腰が辛い

    皆様おはようございます。9月3日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は22.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。バスケットボール男子ワールドカップ最終戦に勝利しパリオリンピック出場権を獲得。本日の事例です。概要・営業職をされている40代女性。顔色が悪く、元気のない表情()で来店されました。・不調内容を伺うと①頭痛、目が重い②肩こり③腰~お尻が痛い(車の運転のため座席に座るだけで辛い)④太腿痛(前側、内側、外側)⑤膝痛で階段の上り下りが辛い。というような全身不調の状態でした。体を診させていただくと<頭痛・目>・後頭部、首と頭の付け根付近、首の後ろ側の筋肉が硬く首の可動制限が起こっている状態。・そのため血流が悪く、頭痛、目の不調が起こっていたようです。<上半身>・首~肩、肩~肩甲骨~背中...頭痛、肩こり、腰~お尻痛、膝痛、太腿痛、車の運転時腰が辛い

  • ミシュランガイドにも掲載されたラーメンを初めて食べました

    皆様おはようございます。9月2日(土)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は24.5℃。今日は曇りの点区で、予想最高気温32℃の見込みです。鳥取に戻った翌日、快適な空間で体を動かそうと「ジム」「プール」「採暖室」を備えた鳥取市の健康施設「ゆうゆう健康館気高」で約2時間ほど体を動かした後、車で1分弱の所にある人気のラーメン店を初めて訪問。そのラーメン店は「ホット・エアー」あのミシュランガイドにも掲載され、その味を求めて全国からファンが訪れるほどの人気店とのこと。<店の外観>以前は自動車販売店を行っていたそうです。私達が訪れた午後1時過ぎも店内はほぼ満員の人気ぶり。★この日頼んだラーメン<味噌ラーメン:卵あり、1,000円><塩ラーメン:卵なし、900円>このラーメンはスープは生の鳥ガラや煮干し&昆布、果物やブラン...ミシュランガイドにも掲載されたラーメンを初めて食べました

  • スーパーブルームーン 13年ぶりに夜空に輝く

    皆様おはようございます。9月1日(金)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は25.0℃。今日は終日、曇りの天候で、予想最高気温33℃の見込みです。昨夜は、13年ぶりのスーパーブルームーン。ひときわ大きく、明るく輝く「スーパームーン」ひと月に2回満月を迎える「ブルームーン」の2つが同じ日に観られる「スーパーブルームーン」そのスーパーブルームーンをご覧ください。(東京都杉並区で私達の家族が撮影)★9月1日午前0時の「スーパーブルームーン」★8月31日の「スーパーブルームーン」当日の月です。★8月30日、スーパーブルームーン前夜の月です。★8月29日の月の状況。8月2回目の満月一歩手前の月です。スーパーブルームーン13年ぶりに夜空に輝く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用