chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 「ゴジラ」が現れ、消防車と救急車が走り黒煙が舞う鳥取市上空

    皆様おはようございます。7月31日(月)鳥取の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は25.3℃。今日は曇り一時晴れの天候で、予想最高気温35℃の見込みです。昨夜午後7時前、妻と2人でいつもどおりウオーキングを始め、1級河川「千代川」の橋上歩行時、驚きの光景に遭遇。ゴジラが現れた鳥取市上空◆山より高い巨大な「ゴジラ」◆少しすると形が変わり始めました。数分後、消防車がサイレンを鳴らしながら数台通過、その後、救急車も・・・。街並みからは黒煙が立ち上り、火事が起こったようです。「ゴジラ」が現れ、消防車と救急車が走り黒煙が舞う鳥取市上空

  • 肩痛、腕痛、背中上部痛などで寝られない

    皆様おはようございます。当店HPは「ここをクリック」7月30日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は24.6℃。(久しぶりに熱帯夜とならず寝やすい一夜でした。)今日も晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。昨日、最高気温37℃超えを記録した鳥取。施術室に取り付けた内窓のおかげで「冷房の効き」がとても良く快適な室内で施術することが出来最高です。連日続く暑さにも負けず今日も元気に過ごしましょう。本日の事例です。概要・40代中盤の女性。・話を伺うと肩、腕等が痛く腕が動かせないほど。40肩ではないかと考えていたが母からきちんと見てもらいなさいと言われ当店に来店。・不調内容は①両肩が痛い。②腕上部(肩口付近)が痛い。③肩甲骨と背骨間付近が痛い。④睡眠時、横向き&仰向けとも肩&腕に痛みがあり寝られない。というよ...肩痛、腕痛、背中上部痛などで寝られない

  • 東京大学合格率ベスト10はここだ

    皆様おはようございます。7月29日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.3℃。(午前8時50分現在の最高気温32.5℃)今日は晴れの天候で、予想最高気温37℃の見込みです。本日は東京大学への進学率ベスト10(2023年)のご紹介です。出所大学通信東大合格率2023年合格者数÷2023年卒業生徒数第1位は筑波大学付属駒場合格率54.4%と半数以上が東大に合格2016年~2020年の5年間では65.6%と驚異の合格率です。東京大学合格率ベスト10はここだ

  • 高温と降水なしの状態で「花はしおれ」「野菜は枯れる」被害

    皆様おはようございます。7月28日(金)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は25.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。昨日、鳥取の自宅に戻ると猛暑と降雨無のため庭の花は水不足のためしおれ畑のトマト、キュウリ、ピーマンはしおれ、ナス(3本)&トウモロコシ(2本)は枯れる悲惨な状況でした。ナスは1個収穫しましたがトウモロコシはほぼ全滅状態。それでも実った野菜を収穫することが出来ラッキー。「ピーマン&シシトウ&ミニトマト」は今後も収穫できそうです。「さつまいも」は順調に育っています。<ピーマン&シシトウは順調に生育><ミニトマトは15個ほど収穫><唯一収穫できたナス>高温と降水なしの状態で「花はしおれ」「野菜は枯れる」被害

  • スマイルパートナー東京店の営業を終え、鳥取に戻りました 明日から鳥取店営業再開します

    皆様今晩は。7月27日(木)鳥取の天候は曇り今日の最高気温は35.3℃でした。(ちなみに東京:練馬は37.2℃)実は本日早朝、東京の自宅を1日早く車で出発し午前11時過ぎに鳥取の自宅に戻りました。予定していた方々の施術をすべて終え、新たな予約がなかったため予定より1日早い移動とさせていただきました。関東の皆様ご来店ありがとうございました。今日は、午前2時半頃に起床。午前3時頃東京を出発したものですから眠いです。明日(7月28日)から鳥取店の営業を再開します。鳥取の営業日程は7月28日(金)~8月17日(木)次回の東京店の営業日程は8月19日(土)~8月31日(木)を予定しています。スマイルパートナー東京店の営業を終え、鳥取に戻りました明日から鳥取店営業再開します

  • 内窓取付工事完了 東京(方南町)店施術室 違います!!

    皆様今晩は。7月26日(水)東京は晴れの良い天気でした。今朝の最低気温は25.6℃と熱帯夜。今日の最高気温は37.8℃と今日も猛暑日でした。何という暑さ。来店くださる方々も「暑いですね()」が挨拶に。何とか暑さ&寒さをしのぎたい、冷暖房費を削減したい。との思いから、4月に契約していた「内窓取付」。契約時、業者の方からは申込件数が多く補助金の対象外になるかも?それでも申込されますか?と言われましたが、補助金対象になるよう祈る思いで申し込んでいた内窓取付工事でした。その内窓が3か月半の時を経てようやく入荷し昨日、取付工事を終え更に補助金の該当にもなりそうです。取付後は、外の音が聞こえなくなり室内がとても静か。冷房の効きがとても良い。外側の窓は熱いままですが、内側の窓ガラス&窓枠は熱さを感じません。窓からの熱の...内窓取付工事完了東京(方南町)店施術室違います!!

  • 漁火ダイビング開始 鳥取県岩美町田後にて

    皆様おはようございます。7月25日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は23.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温36℃の見込みです。さて本日は、鳥取県岩美町の話題です。透明度20mの水の美しさで知られる「山陰海岸国立公園」の浦富海岸。この地において新たな体験メニューが始まりました。日没後の海に、船から集魚灯を照らし、集まった魚の観察や撮影をする「漁火ダイビング」です。このメニューを始めたのは岩美町田後のダイビングショップ「ブルーライン田後」☎0857-72-8520(8:30~18:00)漁火ダイビングは日没前にブルーライン田後のボートで港を出発。浦富海岸沖の水深20m前後のあたりで集魚灯をつけて魚を集める。参加者は1時間程度海中に潜り、魚の観察・水中カメラで撮影を行う。7月上旬に実施したモニターツア...漁火ダイビング開始鳥取県岩美町田後にて

  • 頭と目が重い、膝を曲げるとお尻が左方向にズレる

    皆様おはようございます。7月24日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は23.2℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温34℃の見込みです。隣家の解体工事も残り2日間と。昨日までに家屋の解体、土地の整地を終え、本日は一部残っているブロック塀の取り壊しが行われています。本日の事例紹介です。概要・23区内にお住いの80代の女性。・改善要望を伺うと①脚がふわふわした感じで歩きづらい。②左目が少しふさいだように感じ、ひだり目が小さく見える。というような申し出でした。体を診させていただくと<下半身>・立位姿勢時はお尻が両足の中央にありますが、少しずつ膝を曲げお尻を下げていくと「お尻が少しずつ左方向」にズレて行きます。・原因は、①お尻の筋肉コリ②太腿(前側・裏側・外側)の筋肉コリにより右脚の筋力が弱く、左脚に頼っているた...頭と目が重い、膝を曲げるとお尻が左方向にズレる

  • 遊んでいたキックボードで転倒し動けない9才男児を自宅前に送り届けると・・・

    皆様おはようございます。7月22日(土)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は23.9℃。(午前7時50分現在:25.7℃)今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。7月20日(木)施術終了後の午後5時半頃。隣家の前に転んだ男の子と見守るように立っている30~40代の男性。どうしたのか伺うと・男の子(9才男児)がキックボードで遊んでいたところ転倒。・左脚ふくらはぎに痛みがあり動くことが出来ないまま転んでいた。・通りかかった男性がかわいそうだと①子供から聞いたお母さんの連絡先に電話をするが出ない状態。②背負って場所を変えようとするが痛くて動けない。<その場面に私が遭遇したのです。>・脚の状況を確認すると・膝関節は痛みなく動く。・足首を動かすとふくらはぎ内側に強い痛みがあるがわずかに動かせる。・足...遊んでいたキックボードで転倒し動けない9才男児を自宅前に送り届けると・・・

  • 体の傾き、肩痛、重い足が改善し大喜びの80代男性

    皆様おはようございます。7月21日(金)東京の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は23.9℃と久しぶりに涼しい朝です。今日は曇り一時晴れの天候で、予想最高気温30℃の見込みです。昨夜は久しぶりに寝苦しさから解放され体もスッキリした朝です今月の東京店は「発熱、体調不良」などでキャンセルや日程変更が相次いでいます。皆様体調の維持・管理には十分注意してくださいネ本日の事例です。概要・2か月ぶりに来店された80代男性。・体の状況を伺うと①2か月間不安なく快適に過ごせた。②ただ1か所「左肩痛」気になる。通常は問題ないが腕の角度や動作時に痛みを発する。というような申し出でした。体を診させていただくと★左半身が縮み、左に曲がった身体。★左首~肩が縮んだ状況。・この写真をご覧になったご本人は「エッ快調だと思っていたのに・・...体の傾き、肩痛、重い足が改善し大喜びの80代男性

  • 脚に体重がかかると「外くるぶし付近が痛い」

    皆様今晩は。7月19日(水)東京の天候は曇り今朝の最低気温は26.5℃と今日も熱帯夜でした。日中は晴れの天候で、最高気温34.9℃と猛暑日直前の暑さでした。隣家の解体工事は終盤に入り家の基礎部分のコンクリートなどの除去作業を行っているようで、コンクリートを剥がす度に家が揺れます。本日の事例です。不調内容は「右脚に体重がかかると外くるぶし周辺に痛みが起こる」という不調です。不調原因の可能性は次の3点①腰の骨の崩れによる神経圧迫(L5又はS1)②ふくらはぎ外側にある腓骨筋の筋肉コリ③ふくらはぎ外側の腓骨のズレによる神経圧迫その可能性に基づき体を診させていただくと原因は②と③の複合であることが判明。改善施術・右ふくらはぎ外側の「腓骨筋」を緩めます。・ふくらはぎ外側の骨「腓骨」のズレを矯正で調整します。これで外く...脚に体重がかかると「外くるぶし付近が痛い」

  • 左脚が上げられない、左腰~太腿~すねに違和感、耳鳴りに悩む女性

    皆様おはようございます。7月18日(火)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は27.3℃(またまた熱帯夜でした。)今日は晴れの天候で、予想最高気温37℃(猛暑日)の見込みです。★連日のあまりの暑さのため昨日来店された方も日課のランニングが出来ず困っている。(50代男性)日傘も効果がないように感じるほど暑い。(50代女性)今日は歩く気になれず自転車で来ました。(60代女性)などとおっしゃり、私達は昨夜「ウオーキング」を中止しました。本日の事例です。概要・テレワーク中心の仕事をされている50代女性。・不調内容を伺うと約2週間ほど前から体のあちこちに不調が起こり困っている。①左足が上げられなくなった。②左腰、太腿(前&内側)、すねに痛みや違和感がある。③右肩~胸が痛い。④左右の耳の耳鳴りが気になり寝られない。体を診さ...左脚が上げられない、左腰~太腿~すねに違和感、耳鳴りに悩む女性

  • 隣家が家屋建て替えのため解体され跡形もない状態

    皆様おはようございます。7月17日(月&祝)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は26.7℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温37℃の見込みです。連日の猛暑日&熱帯夜の見込みにいささか・・・・。それにも負けないように頑張らなければと、背骨を調整し自律神経を整え塩分&水分補給や梅干&梅酢などで体調を整え「今日もがんばるぞ~ッ」先月から始まっていた隣家の家屋解体工事。約2週間ぶりの7月14日、東京に戻ると家がなくなり更地に近い状態になっていました。今度はどんな家が建つのか?????興味津々な日々が続きます。6月19日解体工事前の隣家7月15日解体工事がほぼ終わり家屋がなくなっていました。隣家が家屋建て替えのため解体され跡形もない状態

  • 大きな、大きな🍉スイカが届きました

    皆様こんにちは。7月16日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は25.7℃と連日の「熱帯夜」今日は晴れの天候で、最高気温は「37.7℃」と猛暑日。群馬県桐生市では「39.7℃」まで上昇したそうです。そのような暑い日に欲しくなる(食べたくなる)のは🍉そう「スイカ」です。昨日、そのスイカが鳥取から届きました。鳥取産の大栄スイカは東京都内でも美味しいと高評価で、他産地のスイカより少々高い価格で販売されるスイカです。今日に続き、明日、明後日と37℃前後の最高気温が見込まれる猛暑の日々。このスイカで猛暑も乗り切れそうです。鳥取から届いた「大栄スイカ」「特」サイズの大きな、大きな🍉箱に記載されていた規格表では「特」サイズは1玉11kg以上とビッグサイズ。市販品のスイカで最大の大きさでした。大きな、大きな🍉スイカが届きました

  • 鳥取の海鮮を食す東京初日の夕食(岩ガキ、生のクロマグロ、ハマチの刺身と山菜おこわ)

    皆様こんにちは。7月15日(土)曇り空の東京です。昨日、午後6時頃到着した東京での夕食は、午前9時過ぎに自宅近くの鮮魚店で購入し車で運んだ海産物と野菜の一部。(価格は5,450円でしたが値引きしてくださり5,000円でした。)「エビスビール&焼酎(いいちこ)」を飲みながら「天然の岩ガキ」「生のクロマグロ&ハマチ」などを頂きました。(幸せ!幸せ!!)鳥取市沖の日本海で獲れた「天然岩ガキ」今シーズンの最後になるかも?と思いつつ購入した「生のクロマグロ」そして「ハマチ」、ミニトマト、わかめなどの海藻、ハーブカン(柑橘)夕食のご飯は、到着後すぐに食べられるようにと「山菜おこわ」鳥取の海鮮を食す東京初日の夕食(岩ガキ、生のクロマグロ、ハマチの刺身と山菜おこわ)

  • スマイルパートナー田口 東京店(杉並区方南町)7月の営業再開です

    皆様おはようございます。7月15日(土)東京の天候は曇り今朝の最低気温は25.1℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日、鳥取を午前9時半頃に出発。途中3か所のSA・PAで休憩&昼食を食べ、午後6時頃に東京の自宅に到着しました。<今回も無事到着です。>今回も兵庫県の中国道神戸JCT付近で覆面パトカー(白のクラウン)に捕まった乗用車に遭遇。時間は午前11時半頃でした。この付近は覆面パトカーに捕まることが多いようです。皆様ご注意をさて本日から「スマイルパートナー田口」東京店の営業再開です。今回の営業日程は7月15日(土)~7月27日(木)7月16日、17日、21日は予約が埋まっていますが他の日は予約可能となっております。ご希望の方はお早めにご予約下さい。皆様のご来店お待ちいたしております。スマイルパートナー田口東京店(杉並区方南町)7月の営業再開です

  • 「スマホ」の長時間利用で左肩~腕痛、腕が上げられない&後ろに引けない、頭が洗えない

    皆様おはようございます。7月14日(金)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は23.4℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。本日はこれから車で東京に向かいます。明日、東京店の営業再開です。昨日、大雨となった鳥取市。わずか数時間の雨量が例年の1か月分を超える雨量となったようです。そのため鳥取市を中心とした東部地区で避難指示&避難所の開設、JR&ANAの運休、高速道路の通行止めなど交通にも影響が及びましたが大きな影響もなく午後には終息に向かいホット一息でした。本日の事例です。概要・60代女性。・不調内容を伺うと①左肩・左胸・左腕上部が痛い。②左腕を上に上げようとすると胸~腕が痛く上げられない。③左腕を後ろに引くことが出来ずほとんど動かせない。④睡眠時、左肩~腕が痛く寝返りもできない。⑤腕が痛く洗髪...「スマホ」の長時間利用で左肩~腕痛、腕が上げられない&後ろに引けない、頭が洗えない

  • 久しぶりに大雨(時間雨量50ミリ)となった鳥取市

    皆様おはようございます。7月13日(木)鳥取の天候は大雨今朝の最低気温は午前6時過ぎに24.2℃となっていましたが、大雨の影響で午前7時50分現在22.3℃まで下がっています。今日は雨のち曇りの天候で、予想最高気温26℃の見込みです。「大雨洪水警報」が出ていた鳥取県東部では午前7時前頃から雨が強くなり、鳥取市周辺で1時間に40~60ミリ前後の雨が降っていました。午前7時10分に鳥取市気高町付近で時間雨量90ミリを記録したことから、午前7時21分「記録的短時間大雨情報」が出されました。午前8時半過ぎになるとこの雨も峠を越えたのか落ち着きつつあります。午前7時10分現在の気象状況(雨量、気温、雨雲)午前7時25分現在の雨雲の状況鳥取県東部の陸上及び海上が真っ赤になり大雨が降っています。全国各地の1時間当たりの...久しぶりに大雨(時間雨量50ミリ)となった鳥取市

  • 太腿裏下部(膝近く)が痛い、頭が締め付けられるように重い、すね~足指の感覚がない

    皆様おはようございます。7月12日(水)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は24.1℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温31℃の見込みです。連日降り続き、九州を中心に被害をもたらした今回の大雨。ようやく落ち着いたのでしょうか?水害による住宅、田畑、農作物、土砂崩れなどによるインフラ等片付けや復旧はこれからとなり大変な仕事。お見舞い申し上げますとともに、力を落とさず頑張っていただければと本日の事例です。概要・60代後半の女性。・不調内容を伺うと①左太腿裏の膝裏近くが痛い。②頭が締め付けられるように重く、スッキリしない。③すね~足指間の感覚がない。というような申し出でした。体を診させていただくと★姿勢・首が前に傾き、腹部~胸が縮み、背中が丸くなった「猫背姿勢」★左太腿裏・左太腿裏の筋肉がとても硬く、棒のよう...太腿裏下部(膝近く)が痛い、頭が締め付けられるように重い、すね~足指の感覚がない

  • 転んで打撲した太腿が痛い、足が持ち上げづらく車の乗降に困る、足に力が入らない

    皆様おはようございます。7月10日(月)鳥取の天候は曇り時々晴れ又は雨今朝の最低気温は27.0℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温32℃の見込みです。朝から気温が上昇し午前8時過ぎには29.2℃を記録。「ムッとした暑さ」を感じていますが、5m前後の風が吹いているため助かっています。鳥取市の今朝までの24時間雨量は3.5ミリと少雨。しかし福岡県&大分県では「線状降水帯」が発生し「大雨特別警報」が出され大分県山国川は氾濫したとのこと。梅雨末期の大雨が毎年、日本のどこかで起こり、災害をもたらす近年。<皆様くれぐれも注意し、早期の対処で減災に努めましょう。>本日の事例です。概要・60代後半の男性。・不調内容を伺うと①7月上旬、地区の共同作業で草刈りを行っていたところ転倒し右太腿痛となり病院で診てもらった所「...転んで打撲した太腿が痛い、足が持ち上げづらく車の乗降に困る、足に力が入らない

  • 捻挫以降足首が動きづらい、首~肩が痛い

    皆様おはようございます。7月9日(日)鳥取の天候は曇り時々雨今朝の最低気温は24.6℃。今日は雨の天候で、予想最高気温29℃の見込みです。(午前7時半頃から時々となっています。)昨日~今朝にかけ九州~中国地方で降り続く大雨。昨日は島根県の出雲&松江周辺に「線状降水帯」が出来るなど大変な様子。今朝の時点で島根&山口&広島県を中心にJRの運休で交通マヒの様相です。今週で「梅雨明け」となって欲しいものです。本日の事例です。概要・教員をされている30代女性。・不調内容は①左足首を捻挫以降、足首の動きが悪い。②首~肩周辺が辛く、顔を上に向けると背骨上部~首下部が痛い。③お尻左側が痛い。というような申し出でした。体を診させていただくと<左足首>・左右の足首とも「背屈」「底屈」とも動きが悪い状態。・足首の「距骨」が動か...捻挫以降足首が動きづらい、首~肩が痛い

  • 施術室・LDKのカーテンを「遮熱&遮像」レースカーテンに変えました

    皆様おはようございます。7月8日(土)鳥取の天候は曇り時々雨。今朝の最低気温は25.0℃。今日は雨の天候で、予想最高気温30℃の見込みです。午前7時過ぎから「雨」の降り方が強くなりなり始めました。昨日午後1時前、午後の予約の方が突然のキャンセル。お客様&県庁対応などで来店不可能とのことでした。そこで懸案であった施術室などのレースのカーテンを取り換える作業に急遽変更したのです。今までのカーテンは何の機能もない普通のレースカーテンでしたが、近年の高温、そして施術状況を外から見られないようにと「遮熱」&「遮像」機能のカーテンに取り換えることにしたのです。取り替えた昨日は曇りであったため効果は確認できませんでした。取付による効果が確認できるのが楽しみです。(7月12日頃まで雨の予報となっており残念・・・。)昨夜、...施術室・LDKのカーテンを「遮熱&遮像」レースカーテンに変えました

  • 感謝!! 体のメンテナンスに来店くださるお客様から「お中元」を頂きました。

    皆様こんにちは。7月7日(金)午後6時前の鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は21.8℃でした。午前中は晴れの良い天気で、最高気温は35.3℃を記録しましたが午後からは曇り空となり、夕方は一時パラパラと雨が降ったことも。本日午後、来店を予定されておられた方が急遽仕事で休めなくなり突然のキャンセル。(7月10日夕方に日時変更)さて本日昼前、ヤマトの宅配トラックが当店の前に停車。なんと常連のお客様などからのお中元でした。皆様からの心温まる贈り物に感謝、感謝。早速、お返しに「鳥取の品物」を手配させていただきました。近々届くと思います。東京のお客様からの贈り物。U様本当にありがとうございます。鳥取のお客様からの贈り物。天草のハーブカンでした。H様いつもありがとうございます。東京のお客様からの贈り物です。A様ありがとう...感謝!!体のメンテナンスに来店くださるお客様から「お中元」を頂きました。

  • 施術後、好体調で長時間の草取りをしたところ「お尻~腰の痛み」「膝痛」となった女性

    皆様おはようございます。7月6日(木)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は22.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温35℃(猛暑日)の見込みです。昨日は、朝から窓を開け施術を行っていましたが、午前11時頃~午後2時頃までの間、雨が窓から吹き込むほど風雨の強い状況となり慌てて窓を閉めることに。その後は晴れ「」の良い天気となりましたが、急変した天候に驚きでした。昨日、来店くださった馴染みのお客様(H様)から頂いた(ありがとうございました。)★大きな「じゃがいも」★鏡ケースより大きなじゃがいもです。本日の事例です。概要・毎月来店くださる70代前半の女性。・先月の施術後、あまりの体調の良さに気を良くして、農作業用の小さな台車に乗り草取りを1時間半ほど行った所、①左膝痛②腰~お尻が痛いなどとなり立ち上がれなくなるほど...施術後、好体調で長時間の草取りをしたところ「お尻~腰の痛み」「膝痛」となった女性

  • 右膝内側痛、右膝周辺の違和感を訴える80代女性

    皆様おはようございます。7月5日(水)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は23.9℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温28℃の見込みです。九州&山口県で再び大雨の予報が出ています。度重なる大雨に見舞われる住民の方々は大変な様子。くれぐれも注意していただき事前の避難等を行っていただければと・・。想定外では済まされないことが起こるこのご時世です。本日の事例です。概要・80代後半で一人暮らしの女性。・右膝内側の痛みと右膝周辺の違和感を訴えて来店されました。・整形外科でレントゲンを撮ったところ右膝関節の隙間が外側より内側が狭いことが原因と説明され①膝の水抜き、②膝裏への電気治療を行っている。というような状況でした。体を診させていただくと★右太腿が細く、右脚全体が内側に曲がり、膝が曲がった状態。★右膝~足首も細く...右膝内側痛、右膝周辺の違和感を訴える80代女性

  • お尻右側が痛い、手指が曲げづらい

    皆様おはようございます。7月4日(火)鳥取の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は23.4℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。昨日、来店くださった方がたくさんの「びわ」を持ってきてくださり感謝。「Y様」ありがとうございました。本日の事例です。概要・60代後半の女性。・不調内容は①右側お尻が痛い②左手の指が曲げづらい(指を曲げると手の甲側が突っ張る)体を診させていただくと<お尻痛>・痛みを訴える場所は「右側のPIS付近」・骨盤の崩れ(左側:AS、右側:PI、仙骨:右回転)・痛みを訴える場所付近には筋肉コリなどがない状況。・腰をみると腰椎の崩れによる可能性はない様子。結論左骨盤の崩れによる神経性の痛みと思われました。<手の指が曲げづらい>・前腕(肘~手首間)の筋肉を確認すると筋肉が硬いため前腕...お尻右側が痛い、手指が曲げづらい

  • 配置転換後、膝痛、腰~背中痛、脚が重い、足のシビレに悩む男性

    皆様おはようございます。7月3日(月)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は23.2℃。今日は曇り時々晴れの天候で、予想最高気温31℃の見込みです。雨天続きでウオーキングが出来ない状態が続いていましたが、一昨日&昨日2日連続で雨を気にしながらウオーキングを行ったことで、身体がスッキリ。本日の事例です。概要・50代の男性。・今年4月からフォークリフトの運転業務から製造現場へ配置転換後、①両膝痛(お皿周辺がズキズキする)②腰~背中が痛い③両脚がとても重く、足裏がしびれているというような不調で来店されました。体を診させていただくと<姿勢>・背中が丸く後方に飛び出した「猫背」姿勢。・肩が丸くなった「巻き肩」状態。<不調原因>・両膝痛太腿前側の筋肉(大腿四頭筋)の筋肉コリが原因。(とても硬い棒状の筋肉になっていました。)...配置転換後、膝痛、腰~背中痛、脚が重い、足のシビレに悩む男性

  • 電動キックボード利用ルール(新制度)が始まりました

    皆様おはようございます。7月2日(日)鳥取の天候は晴れ時々曇り。今朝の最低気温は22.5℃と過ごしやすい朝でした。今日は晴れの天候で、予想最高気温32℃の見込みです。昨日までの九州、山口県を主体とした大雨。各地で死亡、行方不明、鉄道の運休など大きな影響となったようです。幸い鳥取県は雨が少し多かった程度で済みましたが、被災地の皆様はこれからが大変。暑い時期でもあり熱中症など体調には十分気を付け乗り切って欲しいものです。さて7月1日から道路交通法が改正され電動キックボードの取り扱いが変更になりましたので新聞に出ていた概要をご紹介します。新基準の電動キックボード・最高時速20km(歩道走行時、6km)・運転免許必要(16才未満は運転禁止)・ナンバー必要・自賠責保険必要・通行区分原則車道・ヘルメット努力義務時速2...電動キックボード利用ルール(新制度)が始まりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用