chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節とともに https://zenta1964.blog.fc2.com/

春、夏、秋、冬、薔薇を中心としたガーデニング日誌。

日当たりが良くなく狭い我が家ですが、約70種の薔薇を栽培。

ぜんたろう
フォロー
住所
柏市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/27

arrow_drop_down
  • 毎年恒例の秋の種まき・苗づくり(パンジー、ビオラ、ピンクパンサー、ロベリア)

    〇 10月14日(月)ようやく秋らしい天気になってきた。この三連休は絶好の行楽日和!!自分は、せっせと苗のポット上げ作業に励む。毎年恒例の秋の種まきだ。備忘録を兼ねて今年の種まきを記録しよう。まず、最初はパンジー、ビオラ。今年は下の写真の5種類をチョイス。定番のパンジーナチュレのフロスティローズ、クリアレモン、ブルーインプ。3種類とも濃淡のグラデーションが綺麗な品種。ビオラはビビのオーシャンブルー...

  • 道路側の木製プランターカバーを新しく作り替えたよ。国産のスギ材を使ったDIY。

    〇 7月7日(日)今日も朝から良い天気。すっかり夏だ。道路側に設置している木製のプランターカバー。見てのとおりボロボロになってきた。背後のラティスは既製品だが、それ以外はDIY。2011年に作成したので13年たつ。横板の釘でとめてるところが腐って釘がきかない状態。で、新たに作り替えることにする。これは設計図。あれやこれやと考えてデザインや材の大きさを決める。ホームセンターで国産材の杉の板、野縁を購入し、...

  • まだ夏には早いけど向日葵が咲いたよ。

    〇 6月23日(日)昨日の好天が嘘みたいに朝から雨。いよいよ梅雨入りだ。そんな中、向日葵が咲いたので、玄関周りを模様替え。上側に咲いている薔薇はデルバール作出のモリナール。向日葵が咲くとすっかり夏のよう。近年毎年種からミニひまわりを育てている。今年は、ネット販売で有名な国華園のスマイルラッシュという品種。コンパクトな草丈で扱いやすく花も大きくて見栄えもよい。4月21日に種まきをしたので、ちょうど2...

  • 今年は枇杷が大豊作。収穫したよ。ジャムを作ったよ。

    〇 6月10日(月)今日は雨。しかし、週末は夏を思わす良い天気であった。今年は枇杷がたくさんなってくれている。せっせと袋掛がけもした。これは4月に袋掛けした時の写真。梯子をつかって収穫。こんなにとれました!!去年はあまり実がつかなかったが、今年は大豊作。甘くてみずみずしくておいしい。あまりにも多いのでシャムにしました。皮をむいて種をとって、砂糖を加えてことことと煮詰めてできあがり。けっこう酸味がき...

  • ジャスミーナが満開に!!バイランドにレオナルド。

    〇 5月27日(月)天気の良い週末であった。我が家の薔薇たちも終盤。毎年最後を飾るのはつる薔薇のジャスミーナ。庭のラティスに這わしている。一株ですごい広がりと大量の花をつけてくれる。花もかわいい。房状に咲く。真ん中が濃くて周辺が淡い。コンストラクトが良い。香りは弱い。花持ちはぼちぼちかな。圧倒的な花数で楽しませてくれる。バイランドも頑張っている。バイランド。レオナルドダビンチ...

  • 薔薇いろいろ。どんどん咲いてるよ。ナエマ、快挙、モナリザ、ガーディンオブローゼズ、ボニカ、ノヴァーリスなどなど。

    〇 5月21日(火)どんどん咲いてる薔薇たちを紹介。これはナエマ。フルーティーな香りがするフランスデルバール作出の有名な薔薇。快挙。淡い黄色の薔薇。日本の京成バラ園作出。香りは弱い。花持ちは結構よいと思う。シェエラザード。日本のロサオリエンティス作出。スーリールモナリザ。ガーディンオブローゼズ。ボニカ’82。ノヴァーリス。紫の薔薇。ドイツのコルデス社作出。お気に入りの一つ。ハンスゲーネバイン。大輪...

  • いよいよWアーチが満開!!

    〇 5月19日(日)本日2本目のブログ。いよいよ我が家の薔薇たち満開の時期を迎えています。これは道路側に設置しているアーチ。2本のアーチでWアーチと呼んでいる。満開になってきた。すこしづつ角度を変えて。後ろから。これが全景。ビオラ、ロベリアも頑張って咲いてくれている。ポンポネッラ(桃)とスーパーエクセルサ(赤)。ともにつる薔薇で見ての通り大量の花をつけてくれる。よく見ると大輪のつるヒストリー(桃)...

  • モクレンの木に這わしているニュードン。淡い薄桃色の花がいっぱい。

    〇 5月19日(日)今日も良い天気になりそう。我が家のニュードンはこのようにモクレンの木に這わしている。まるで薔薇の木のようだ。ニュードンは世界バラ会で殿堂入りしている有名なつる薔薇。アメリカ生まれの薔薇だ。房状に大量の花をつけてくれている。花は繊細な雰囲気が愛らしい淡い薄桃色。香りは弱い。花持ちはよくない。バサッと花弁が散るので掃除が大変というのが欠点か。リビングからの眺め。優しい雰囲気の素敵な...

  • 道路側下部の木製プランターの薔薇たち。ナエマにグレーフィンディアナ、ルシェルブルー、快挙などなど。

    〇 5月18日(土)爽やかな良い天気。しかし暑くなりそう。薔薇たちも満開に近づいてきている。今日は道路側下部の薔薇たちを紹介。まずはナエマ。フランスのデルバール社作出の有名な薔薇。色よし、姿よし。そして香りもよい!次に深赤が目を引くグレーフィンディアナ。ドイツのコルデス社作出。薔薇らしい顔立ち。半剣弁高芯咲というそうな。花もちもよい。紫の薔薇。ルシェルブルー日本のロサオリエンティス作出。黄色の薔薇...

  • 次々咲く薔薇たち。レオナルド、ミミエデン、モリナール、チュチュなどなど。

    〇 5月17日(金)連休明け、海外出張にコロナ発症と手が回らない状況が続いていたが、ようやくコロナも治り落ち着く。そんな中、薔薇たちはどんどん咲いている。取り急ぎ紹介。これはレオナルドダビンチ。つる薔薇。毎年いっぱい咲いてくれている。整った顔立ちで花もちが良い。色も好きだ。ミミエデン。愛らしいメルヘンチックな顔立ち。ミミエデンも花もち良し。ラローズモリナール。フランスのデルバールの花。大輪。上記2...

  • GW最終日。ポンパドゥール、アクロポリス、ジアレンウイック、アイスバーグ、コーネリアが咲いたよ。

    〇 5月6日(月)ゴールデンウィーク最終日。良い天気のGWでした。で、薔薇も咲き始めている。門扉回りの様子。これはローズポンパドゥール。フランスのデルバールの薔薇。これは咲き始め。ポンパドゥールは株が弱って瀕死の状態になっていたが、植え変えて元気になってきた。開花した姿。花弁がぎっしり。アクロポリスロマンティカ。アクロポリスロマンティカは毎春コンスタントに咲いてくれる。花もちがとても良い。うらら。や...

  • ゴールデンウィーク後半!!薔薇が咲き始めた。うらら、アンクルウォルター、アンジェラ、るる。

    〇 5月3日(金)ゴールデンウィーク後半に突入!!青空が広がり暑すぎくなくちょうどよい気温の爽やかな良い天気。こんな中、薔薇が咲き始めた。まず最初は。うらら。門扉回り。ハンギングの赤と白の花はシレネピンクパンサー。だいぶくたびれてきた。左に一輪咲いているのがうらら。ショッキングピンクが目を引く。咲き始めが綺麗。京成バラ園作出の名花だ。右の蕾はアクロポリスロマンティカ。次に咲いたのはアンクルウォルタ...

  • 今年の枇杷は豊作の予感。収穫に向けて袋掛けを実施。

    〇 4月21日(日)今日も昨日に引き続き初夏を思わせる陽気。至る所に花が咲き気持ちの良い季節。我が家には種から育てた枇杷の木がある。娘が小学校の給食で出された枇杷の種を持ち帰り植えてみたら芽が出て今や大木となり実を付けるようになった。昨年はあまり実を付けなかったが、今年は一転たくさんの実を付けてくれている。ほっておくと虫やカラスの餌食になるので新聞紙を使って袋掛けを実施。以前ブログにアップしたが作...

  • 春です。ビオラ・パンジーが満開。挿し木で増やしたオステオ。シレネピンクパンサーも元気いっぱい。

    〇 4月7日(日)昨日はあいにくの花冷えの曇り空。一転して、今日は初夏を思わす陽気の一日。ビオラ・パンジーが満開になってきた。玄関側。ビオラ・パンジーは毎年恒例であるが、種から育苗しているので、見てのとおり大量。ピンクの花は今回初めて種から育てたシレネピンクパンサー。階段の両側に。塀の上に。棚田のように配置。オステオスペルマム。お手製のハンギングスタンドが活躍。オステオスペルマムは毎年挿し木で増や...

  • 端材を使ってハンギングスタンドを作ったよ。なかなかグッド。

    〇 1月14日(日)能登半島の地震から2週間。亡くなられた方お悔やみ申し上げます。被害にあわれた方、避難されている方、心からお見舞い申し上げます。寒い中、いろいろと大変かと思いますが、頑張ってください。何もお手伝いできないけれど、一日でも早く復旧することをお祈りします。ウッドデッキの床板の張替えなどで我が家にはこのように端材がいっぱいある。これら端材を、ノコで切って、鉋で削って、ビスでとめて、ペン...

  • ビオラ・パンジーの育苗、今年は上出来。育苗結果を記録します。

    〇 12月10日(日)今日も穏やかで良い天気。12月も中旬になるが、まだまだ暖かい。そのお陰でビオラ・パンジーが順調に花をつけてくれている。これは道路側。門扉まわり。玄関に向かう階段。ビオラ・パンジーの種まきは例年、8月のお盆明けに行うが、今年は残暑厳しく9月2日に実施。種まきは遅かったが、秋が暖かくぐんぐん成長して冬の前にたくさん咲いてくれている。ここは玄関横のスペース。庭の様子。今年の種まきは...

  • 冬の薔薇アンクルウォルターが綺麗に咲いた。バンジー・ビオラも。

    〇 12月3日(日)早いもので12月。寒くはなってきたが、まだまだ暖かい日が多いので、年の瀬が近づく実感はない。ぽつぽつと薔薇が咲いてくれているので紹介。これはアンクルウォルター。有名なつる薔薇。いままで秋に咲くことはなかったが、今年は綺麗に咲いてくれた。花瓶にさして。室内に。これぞ薔薇!ってな感じの「剣弁高芯咲」。フランシスブレイズ。繰り返しよく咲いてくれる。これは「ロゼット咲」というそうな。種...

  • 秋薔薇とパンジー、ビオラの定植。ロベリアとピンクパンサーの育苗の状況。

    〇 11月12日(日)今年は異常に暑い秋であった。が、ここにきてやっと秋らしい気温に。すがすがしくて気持ちよい。が、今日は雨が降りそうな曇り空。ぽつぽつと咲いてくれている秋薔薇の紹介。これはフランシスブレイズ。晩秋によく咲いてくれる。つるヒストリー。うらら。うららは年がらという感じでよく咲いてくれる。ここからがパンジー・ビオラの定植。9月2日に種まきをして2か月ちょい。大きくなった。左上の黄色いの...

  • 暑い暑い。毎年恒例の秋の種まき。挿し木のオステオスペルマム。

    〇 9月18日(月)   暑い、暑い。 9月中旬だというのに平気で30℃超え。 秋はいずこに。   毎年恒例の秋の種まき。 見栄えのしない内容であるが、記録としてアップさせていただく。   まずはパンジー、ビオラ。 バンジー、ビオラは気温が高いと発芽率がぐんと低下する。 具体的には25℃を超すとだめだ。 このため、毎年トロ箱に凍らしたペットボトルを入れた容器を使って種まき。       &nbs...

  • 冬越しのピーマン実がなったよ。暑い中頑張る夏の薔薇たち。

    〇 7月23日(日)暑い日が続いている。昨年苗を買って収穫したピーマンの株をビニールハウスに入れてたら冬越ししてくれた。どうなるかと思いきや順調に育ち見事実をつけてくれた。なんだか得した気分(笑)さて、暑い中ではあるが庭の様子を紹介。ここ数年、恒例となっているミニひまわり。今年も咲いてきた。夏だ~。ここからは夏の薔薇たちを紹介。ジアレンウイックローズ。フランシスブレイズミミエデン。レオナルドダヴィ...

  • 道路側のダブルアーチが満開!! 2系統のロベリア。

    ○ 5月22日(月)週末が終了。今シーズンの薔薇も最盛期が過ぎたかな。大いに楽しませてくれている。道路側のダブルアーチを向かって右からぐるっと眺めてみよう。この角度が一押しかな。正面右側。ロベリアが良いアクセントになっている。正面左側。そして裏側。エクセルサ(赤)にポンポネッラ(桃)。ポンポネッラ(桃)にニュードン(薄桃)種から育てたロベリア。どうやら2系統あるようだ。このように丸くなるやつ。大部...

  • 薔薇の写真いろいろ。フランシスブレイズ、ニュードン、ヒストリーなど。ジャスミーナを花瓶に。

    ○ 5月21日(日)今週撮りためていた写真を紹介。フランシスブレイズ(左)とニュードン(右)。つるヒストリー。ガーデンオブローゼス。ナエマ。ジャスミーナを活けた。活けたといっても一枝を花瓶にさしただけ。ブーケのようだ。次にエクセルサにポンポネッラ。...

  • 前から欲しかった青系の薔薇ノヴァーリスが綺麗に咲いた。モリナールも元気。

    ○ 5月21日(日)土曜の朝方以降天気の良い週末。薔薇も元気に咲いている。ノヴァーリスは青系の薔薇で病気に強くよく咲くと評判の薔薇。前から欲しいなと思っていた薔薇だ。昨年、ホームセンターで売っていたので思わず購入。これは3日前の写真。花びらがひらひらで良い雰囲気。今日の写真。落ち着いた藤色が素敵だ。これは同じく青系の薔薇 ルシエルブルー。こちらも綺麗。次に元気いっぱいのモリナール。枝がばらばらにな...

  • 元気いっぱいのつる薔薇 ジャスミーナにポンポネッラ。甘い香りのジアレン。

    ○ 5月19日(金)   夏のような暑い日が続いた。 今日は曇り空で午後から雨の予報。 蒸し暑いがすごしやすくなりそう。 庭の様子。 左からニュードン、バイランド、ジャスミーナ、スペリオールなど。         ひときわ元気いっぱいなのがジャスミーナ。       房状にたくさんの花を付けてくれる。         蕾もまだまだいっぱい!       ...

  • 快挙にうらら。今朝の道路側の様子。

    ○ 5月15日(月)   今朝も雨上がりの朝。 明日以降は良い天気になるのかな。 道路側で優しい黄色に目が引かれるのは快挙。     京成バラ園作出の薔薇。       中心部分が濃くて周りが淡いグラデーションが素敵だ。         柔らかな印象だが 花持ちは意外と良く 長く楽しませてくれる。       つぎに、 鮮やかなシッピングピンクが目を引くうら...

  • 庭も賑やかになってきた。レオナルド、チュチュ、バイランド、ジャスミーナなどなど。

    ○ 5月14日(日)今日も基本曇りで時より雨といったあいにくの天気。まー雨が降り続くことと比べると格段ましか。庭の様子を紹介。庭に向かって右手から左手にぐるっと見回してみる。まず右側。右に見えるのがレオナルドダビンチ。正面の平面アーチにはスペリオール(赤)とコーネリア(桃)。右側から中央に。ジャスミーナ(桃)、アンクルウォルター(赤)、バイランド(桃)。左側。バイランド(桃)、ニュードン(薄桃)。...

  • 道路側のダブルアーチが賑やかになってきた。深みのある赤が素敵な新顔のグレーフィンティアナ。

    ○ 5月13日(土)GW開けの最初の週末。夜中に雨が降ったようで雨上がりの朝。晴れ間が見えてきているが天気予報によると週末はいまいちぱっとしない空模様になりそう。道路側の薔薇たちが賑やかになってきた。左手のダブルアーチ※にはポンポネッラ、エクセルサ、つるヒストリー、フランシスブレイズなどを這わしている。※ アーチを2本並べてドームのようにしているのでそう呼んでいる。奥側のアーチはアンジェラが元気よく...

  • GW終了。次々薔薇が咲いてきた。ルシェルブルー、ナエマ、ジアレンなどなど。

    ○ 5月7日(日)ゴールデンウイークが終了。最終日はあいにく雨だったがまずまず天気の良かったGWだったのでは。これは昨日の写真。ロベリアがもりもりしてきたし、薔薇も次々咲いてきた。先ほどの写真の左中央の薔薇。ルシエルブルー。ロサオリエンティス作出の藤色の薔薇。これはフランシスブレイズ。フルーティーな香り。ブルーテージーにパンジー・ビオラ達。これはミヤコワスレ。昨年買ったもの。冬を越してくれた。さて、...

  • GWも早後半。ニュードン、アンクル、ボレロ、アクロポリス、シエラザード、レオナルド、ヒストリーなど。次々薔薇が咲いてきた♪

    ○ 5月5日(金)ゴールデンウイークも終盤だ。天気が心配されたが連日良い天気。我が家の薔薇も次々咲いてきた。これはニュードン。これは昨日の写真。そして今日5月5日。ニュードンは花いっぱいのつる薔薇。花が多くて素敵だが花持ちは悪い。赤のつる薔薇のアンクルウォルターも賑やかになってきた。咲き始め。花びらがビロードのようで高級感ある。まずまずの存在感。クレマチス。バーバラジャックマンの中にいる濃い紫色の...

  • ゴールデンウィーク!!薔薇が咲いたよ。アンクルウォルター。

    ○ 4月29日(土)いよいよゴールデンウイーク。初日の29日は良い天気。しかしながら、明日は雨の予報。そんな中、薔薇が咲いた。赤い薔薇。お顔はぶちゃいくになってしまいましたが、アンクルウォルター。有名なつる薔薇。さて、春薔薇の季節の到来です!こちらはクレマチス。HFヤング。白いのはエジンバラ。なぜだか花が小さい。もっとゴージャスに咲くのだが、肥料不足か?ノースポール。ノースは毎年庭のあちこちに勝手に...

  • クレマチスが咲いたよ♪ 遅咲きのチューリップも満開に。

    ○ 4月24日(月)清々しく気持ちの良い季節。クレマチスが咲いてきた。道路側のフェンスに這わしているHFヤング。今年は花数は少なめか。まだまだ蕾がありこれからが楽しみ。次に庭の様子。この写真は5日ほど前のもの。クレマチスとキエビネの共演。足下のロベリアはまだまだこれから。チューリップも綺麗に咲きそろった。(5日前の写真)球根を植えたのが遅かったので遅咲きだ。クレマチスのバーバラジャックマン。咲き始...

  • キエビネにデージー特集。ペチュニア、インパ、ニチニチ春の種まき。挿し木で増やしたオリーブ。など。

    ○ 4月9日(日)天気の良い春らしい週末。色々と花が咲きだして楽しい季節になりました。これはキエビネ。キエビネは手間いらず。毎年、この時期に素敵な花を咲かしてくれる。チューリップも咲いてきた。確か12月の下旬とかなり遅い時期に球根を植えたので咲くかどうか心配したが咲き出した。娘の職場の頂き物。次にデージー特集!班入りのブルーデージー。確か、昨年九十九里浜に旅行にいった際、道の駅かJAで購入したもの。...

  • 春です。ニラバナ、薔薇・クレマチスのつぼみなど。

    ○ 4月2日(日)4月になりました。先週末は残念な天気でしたが今週末は良い天気。桜も先週中盤の冷え込みのお陰かなんとか散らずに残って街の至る所で綺麗な景色を作ってくれてます。花見を楽しまれた方も多いのでは。我が家の庭も至る所で春が到来しています。これはニラバナ。毎年この時期に同じところで咲いてくれる。世話いらずの優れものです。薔薇のつぼみも上がってきました。これはクレマチス。楽しみです。パンジー・...

  • 桜が満開なのにあいにくの雨⤵️ 雨の中モクレンが満開に。

    ○ 3月26日(日)   関東は桜が満開!! あちこちで綺麗に咲いてくれているが、 残念ながら今週末は土日ともに雨。 予報では日曜日はなんとか曇で持ちこたえそうな感じであったが、 結局一日中雨。   雨の中の我が家の庭の様子。 モクレンが満開になった。         チューリップも咲いてきた。 これは、昨年咲いたチューリップの球根を植えたもの。     &nb...

  • ニンニクに芽が出まくり!!食べられないので植えてみっか。

    ⚪3月21日(火) WBCやりました!最後の最後に村上が頑張った。立派立派!諦めないことの大切さを教えてくれました。明日のアメリカとの決勝も楽しみ。 さて、これは昨年どっかの道の駅で買ったニンニク。冷蔵庫に入れていたが見てのとおり芽が出まくり! 痛んで食べられそうにないので植えてみることにする。どーなるか! ウェブで調べてみると、ニンニクは秋に植えて翌年の6月頃に収穫するとのこと。ダメ元で植えて...

  • もこもこしてきたロベリア。ピーマンの冬越に挑戦🫑

    ⚪ 3月18日(土) 今日はあいにくの雨。 一日中降り続き 咲き始めた桜が寒そう。 これはロベリアの苗。 昨年の秋に種をまき育てたもの。 この手の苗トレイ4つできた。 ざっと120苗。 ロベリアは比較的寒さに強いが霜には注意が必要。 ということで苗トレイに不織布を被せてた防霜キャップを作成。 こんなふうに被せて冬をしのいだ。 これは先週定植したもの。 今年はパンジー、ビオラの苗作りが大雨に...

  • クリスマスローズが満開!!ぼかし肥もうまくいったよ。

    ○ 3月12日(日)WBCが盛り上がってます。やっぱ、大谷はすごい!!ヌートバーってしらんかった。一躍人気者。あとは、村上の活躍を期待。日本を応援しましょう!さて、すっかり春です。そんな中、庭も賑やかになってきました。クリスマスローズが満開。我が家のクリスマスローズは種から育てたもの。これは深い赤。こちらは白というより薄緑。次にぼかし肥。これは1月28日の写真。今年は10月31日に仕込んだので、ほ...

  • 冬の薔薇フランシスブレイズが綺麗。ボロボロになった温室を木製で復活。オリーブの挿し木の結果。

    ○ 12月4日(日)早いもので12月。冬っぽくなってきた。そんな中、フランシスブレイズが元気に咲いてくれている。フランスのギヨー社の薔薇。フルーティな香り。花びらぎっしり。これは、レオナルドダビンチ。一輪咲いてくれたので花瓶に。レオナルドはとても花持ちがよい。さて、冬が近づくと防寒、霜よけに温室が活躍する。が、見ての通りボロボロ。針金で補強をしているが、もう限界。このビニール温室は2014年11月...

  • 久しぶりのブログ。晩秋の薔薇ナエマが綺麗。毎年恒例のぼかし肥の仕込み。

    ○ 10月31日   すっかりブログがご無沙汰になってしまった。 朝晩寒く、冬の気配が感じられる候となった。 そんな中、薔薇がポツポツと咲いてくれている。     ナエマ。これは土曜日の写真。         日曜日。少し開いてきた。         ナエマはフルーティーなとても良い香りがする。 フランスのデルバールの有名な品種。   ...

  • 夏の薔薇綺麗に咲いてくれてます。ジアレンウィックローズにシェエラザード。

    ○ 7月3日(日)引き続き、この暑い中綺麗に咲いてくれている薔薇を紹介。ジアレンウィックローズ。まとまって咲いてくれている。甘い香り。イングリッシュローズで強香の品種。春の一番花より花数が多い。シェエラザード。ロサオリエンティスの薔薇。このシェエラは昨年挿し木で増やした株。もっと赤が強い色だったと思うが、暑さのせいかな。ミニひまわり。小夏という品種。ゼラニウム。年がら年中咲き続けてくれる優秀な花。...

  • 春の種まきの結果を整理!!玄関脇ペチュニアからひまわりに模様替え。

    ○ 7月3日(日)暑い暑い!!連日の猛暑。今年の夏はどうなってしまうのだろうか。さて、今年の春の種まきの結果を整理。まず、最初ががインパチェンスとペチュニア。3月13日に蒔いた。それぞれ150を越える苗ができた。(作りすぎ!!)これはインパチェンス。インパは毎年自家採りの種を使っている。日陰に強く我が家ではとても重宝。ペチュニア。バカラといったブランドの品種の種が売り切れていて安い種を使用。そのせいか...

  • ウッドデッキを傷めないようにと端材を使って植木鉢の木製台を作成。

    ○ 6月12日(日)   雷を伴うにわか雨が降ったかと思うと 青空が広がるといった不安定な天気の一日。   先日、ウッドデッキの床板の張り替えを行ったが、 植木鉢を置いているところが湿り、 ウッドデッキが傷む原因となっている。   いい方法はないかと思っていると、 ネットで面白い商品を発見。 これを使えば高床式で植木鉢の下が湿らない。         これはウッドデッキの床板の端材。 ...

  • 薔薇も終盤。頑張る房咲のジャスミーナ。紫陽花が咲いてきた。

    ○ 6月6日(月)今日は朝から雨。今週にも梅雨入りかな。週末に撮った写真を紹介。薔薇も終盤になってきたがジャスミーナが頑張ってくれている。豪快な房前で一枝で十分な見応え。よく見ると左下の房(枝)が残念なことに雨の重みで折れている。折れた枝を切り取って、1本丸ごと活けた。紫陽花が咲いてきた。我が家の紫陽花は数年前にあちらこちらから枝をいただいて、挿し木で増やしたもの。ビヨウヤナギも咲いてきた。赤系。こ...

  • ウッドデッキを大改修。13年前に作成したウッドデッキ。

    ○ 5月29日(日)ウッドデッキは2009年に作成したので13年経つ。雨があたり、植木鉢とかを置いているエリアが傷んでボロボロになってて、踏めば抜けて穴があく状態。ということで、全面的に床板を張り替えることにする。板をホームセンター(ジョイフル本田)で購入。サイズを測っておけば、ホームセンターで切断してもらえるから楽だ。スギの板。良い香りがする。105×27×3000の5本入りの束(@約4000)を2つ購入。板の...

  • もりもりモリナールが咲いた。雨上がりの薔薇たち。ナエマ、ポンポネッラ、ジャスミーナ、ニュードン、レオ・・。

    ○ 5月28日(土)雨上がりの朝。今日は良い天気になりそう。予報ではかなり暑くなるとのこと。もうすぐ夏だ。あっその前に梅雨がきますね。モリナールが咲いた。玄関脇を彩る。モリナールはフランスのデルバールの薔薇。生育旺盛でもりもりと成長。大輪で目を引くピンク。整った顔立ちに香りも良い。ナエマ。柔らかいピンク色。ポンポネッラ。ジャスミーナ。ジャスミーナの弱点は下に俯くことだが、中には上を向いてくれる枝も...

  • ピエールロンサールが咲いた。快挙も。ジャスミーナも。スペリオールも。

    ○ 5月25日(水)昨日に引き続き今日も良い天気。暑くなりそう。ピエールロンサールとスペリオール。やっぱ、ピエールは可愛いですね。今年のピエールもスペリオールとコーネリアに押されて花数は少ないが、バツグンの存在感。次に快挙。けっこう虫にやられて花数少ない。花も虫に食われ痛んでいる。でも爽やかなレモン色。庭のジャスミーナが咲いてきた。綺麗な顔立ち。中心部が濃いピンクのグラデーションが綺麗。弱点は下を...

  • 道路側のダブルアーチがほぼ満開!! 赤の小薔薇エクセルサに囲まれたつるヒストリーにフランシスブレイズ。

    ○ 5月24日(火)道路に面しているダブルアーチがいよいよ満開になってきた。ぐるりと写真を撮った。アーチには、エクセルサ(赤)、ポンポネッラ(濃桃)を基本として、つるヒストリー、ニュードン、フランシスブレイズが混じる。足下には左からジャスミーナ、バイランド、プリンセスオブウエールズ(白)、チェリーボニカ。左面にはアンジェラ。ポンポネッラとエクセルサに囲まれたつるヒストリー。大輪だ。こちらはフランシ...

  • 挿し木の薔薇の最後はクイーンオブスウェーデンでした。元気いっぱいのバイランドが咲いた。

    ○ 5月22日(日)夜にけっこう雨が降った。これから晴れる予報だがどうかな。さて、以前、昨年の挿し木の結果を紹介した。薔薇については、チュチュオプティマ、シェエラザードで最後の一株は何か!ということであった。右のピンクはバイランド。左の白っぽいのが最後の挿し木の株から咲いた花。クイーンオブスウェーデンでした。イングリッシュローズで直立した花が凛として綺麗な薔薇。ただ、我が家ではあまり元気ない。子供...

  • リビングから眺めるニュードン。レオナルド、ジャスミーナ、アイスバーグ、ナエマなど。せっせとインパチェンスを定植。

    ○ 5月21日(土)やっぱり雨が降ってきた。でも、午前中であがり、午後はまずまずの天気。リビングからの眺め。モクレンの木に這わしているニュードン。とても綺麗。ニュードン。花持ちは良くなく、あっという間に散ってしまう。その分、次々と咲いてくれる。レオナルドダビンチ。綺麗だ。道路側。ピンク色の薔薇がジャスミーナ。赤い薔薇がエクセルサ。ジャスミーナとエクセルサの共演。左手前の薄桃の薔薇が、ナエマとハンス...

  • 可憐だけど丈夫で育てやすい薔薇ハンスゲーネバインが咲いた。ハイディ、アクロポリス、ニュードン、レオナルドなど。

    ○ 5月21日(土)早いもので5月も下旬。今日は曇天。バラにとっては、また、写真を撮るにははこれぐらいの天気の方が良い。このまま雨が降らなければ良いのだが。ハンスゲーネバインが咲いた。ドイツのタンタウ社作出の薔薇。可憐で上品な感じ。カップ咲き。香りは弱い。花は可憐であるが病気にも強く丈夫で育てやすい薔薇。これはハイディクルムローズ。この薔薇もドイツのタンタウ社作出。紫がかった濃いピンクが目を引く。...

  • アーチがだいぶ賑やかに。アンジェラが咲いた。

    ○ 5月19日(木)今日も良い天気で暑くなりそう。玄関横に設置しているダブルアーチもだいぶ色づいてきた。奥に見えるのがアンジェラだ。アンジェラだいぶ咲いてきた。アンジェラは町のあちらこちらで見かけるポピュラーな薔薇。これは裏側から見たアンジェラ。生育が旺盛で育てやすい薔薇。右の薄ピンクの薔薇はニュードン。右上の赤い薔薇はエクセルサ。一つ一つみると一重の花で薔薇っぽくない。目を引くピンク。香りは弱い...

  • 黄色い薔薇つるゴールドバニーが咲いた。今年はブラッシュノアゼットが元気。薄紫のルシエルブルー。いろいろ。

    ○ 5月18日(水)今日は久しぶりに青空が広がる良い天気になりそう。今の薔薇たちを紹介。黄色い薔薇つるゴールドバニーが咲いた。庭のラティスに這わしているが、ジャスミーナやアンクルウォルターなどとの競争からか今年は一輪しか咲いていない。これは昨日の写真。そして今日。我が家では貴重な黄色の薔薇。大切に育てていこう。そしてジャスミーナも咲いてきた。ブラッシュノアゼット。アーチの足下に這わしている。愛らし...

  • 雨が上がった。

    ○ 5月17日(火)雨が上がった。当分は天気はもちそう。さて、今の薔薇たちを紹介。まず最初にレオナルドダビンチ。整った顔に花持ちも良い。ルシエルブルー。ルシエルブルーはロサオリエンティス作出の薄紫の薔薇。シェエラザード。これもロサオリエンティス作出。良い香り。セプタードアイル。イングリッシュローズだ。フランシスブレイズ。フルーティな香り。ブラッシュノアゼット。派手さは無いがよく見ると綺麗な花。オー...

  • ナエマが咲いてきた。

    ○ 5月15日(日)道路側の様子。徐々に賑やかになってきた。左手前のトレリスに沿わせているのがナエマ。右奥のオベリスクはつるアイスバーグ。たくさん蕾をつけてくれている。数年前は瀕死の状況であったがみごと復活。ナエマはフランスのデルバールの銘花。淡いピンク。顔立ちも良い。ナエマも花よし、香りよし、よく咲く優秀な薔薇。...

  • オベリスク仕立てのアイスバーグ。挿し木の薔薇はシェエラザード。ニュードンも咲いてきた。

    ○ 5月15日(日)今日は朝から曇り空。すこしひんやりした感じ。バラにとってはこれぐらいの天気の方が良い。つるアイスバーグが咲いてきた。昨年までは壁に設置したラティスに這わしていたが、今年はオベリスクを設置。いい感じだ。アイスバーグは世界中で愛される薔薇。バラの殿堂にも選ばれている。綺麗なホワイト。ただし、つるアイスバーグは四季咲き性は弱い。香りも弱い。調べて見ると1958年作出。長い間、愛され続...

  • 次々と開花。壁一面に咲くレオナルドダビンチにジアレンウィックローズ。

    ○ 5月14日(土)午後からは日差しも出て良い天気。かなり蒸し暑くなった。さて、次々と薔薇が開花。これはレオナルドダビンチ。壁一面にびっしりと咲いてきた。整った良いお顔。レオナルドは育てやすく、花持ちも良く、綺麗な顔立ちのとても優秀な薔薇。ただ、欠点は香りは弱い。四季咲き性も弱い。でも、欠点を上回る圧倒的な迫力。次はジアレンウィックローズ。イングリッシュローズ。この薔薇はとてもとても甘い香り。フル...

  • 雨が上がってせっせと薔薇の手入れ。セプタードアイル、ハイディクルムローズ、フランシスブレイズ、ルシエルブルーが咲いた。

    ○ 5月14日(土)天気予報どおり午前中に雨は上がった(^^)雨で倒れた枝を起こしたりせっせと薔薇の手入れ。薔薇たちもどんどん咲いてきた。右の薄ピンクの薔薇はセプタードアイル。左の赤い薔薇はハイディクルムローズ。セプタードアイルはイングリッシュローズの人気の品種。淡いピンクの花びら。開いてくると真ん中に黄色いおしべ(ボタンアイ)が見える。ミルラ香といって渋めの香り。セプタードの隣で咲いているハイディク...

  • アーチを彩るドリームウィバー、ラビーニアが咲いた。クレマチス紫野の舞も。

    ○ 5月12日(木)今日は曇りがちの天気かな。夜には雨になる予報。今週末は残念ながら天気が悪そう。さて、アーチの一角にドリームウィバーが咲いてきた。開いてきたところ。開いたもの。分かりにくいが、花の色が開くにつれオレンジ色からピンク色に変化していく。次々と咲いてくれそう。房咲き。次にラビーニア。8番手。これは蕾。開いたやつ。ラビーニアはこれぐらいまでが良い。これ以上開くと花姿が間が抜けた感じになる...

  • 5、6番手はボレロ、アクロポリスロマンティカ。アブラハムも綺麗。

    ○ 5月10日(火)今週は雨模様。そんな中、今日は日差しが戻りそう。ボレロが咲いてきた。これは昨日の写真。そして今朝。雨に当たらないよう軒下に置いていた。ボレロは多くのロザリアンに愛される薔薇。可憐な花姿に繰り返し良く咲き香りも強く育てやすい。いいとこずくめであるが我が家のボレロは株がひ弱でそんなには咲かない。でも、毎年綺麗な姿を見せてくれる。これからの成長に期待。次に門扉を飾る薔薇。左がアブラハ...

  • エアコンの室外機の木製カバーを作った。アブラハムにクレマチスの今。

    ○ 5月8日(日)今日は良い天気。暑いぐらい。これは子供達がかつて使っていた三段ベッドの柵の部分。何かに使えるかなと思い取っていたもの。これを使ってエアコンの室外機の木製カバーを作ってみよう。ということで、サイズを測り、切断し、ビスでとめ、ペンキを塗って・・・。完成!!二階のベランダの室外機にセット。ぴったり。測って作っているがちゃんとおさまって良かった。4本の板はベッドの床のすのこの部分を活用。...

  • 3番手はアンクルウォルター。チュチユ色違いの姉妹?クレマチスとパンジー。

    ○ 5月7日(土)ゴールデンウィークも最終。というか普通の土日となってしまった。あいにくの雨が降ったり止んだりの不安定な天気。さて、今シーズンの3番手はアンクルウォルター。庭を所々赤く彩る。アンクルウォルターは古くから愛されているつる薔薇の定番。アンクルウォルターは1963年作出とのこと。自分より一つ年上のおじさんだ。ビロードのような質感が高級感を醸し出している。次に4番手はコーネリア。庭の西側に...

  • 春の種まきの途中経過!!

    ○ 5月5日(木)ゴールデンウイークも最終日。今日もとっても良い天気。春の種まきの途中経過を整理。まず最初に3月13日に種を蒔いたペチュニアとインパチェンス。ペチュニアは5月3日の記事のとおり既にポット上げ。ペチュニアは種は小さいが発芽した後はすこぶる成長が早い。同じく3月13日に種を蒔いたインパチェンス。インパチェンスの方が発芽が遅く成長も緩やか。だいぶ大きくなってきた。インパチェンスは毎年自家...

  • 2番手はアブラハムダービー。クレマチスが絶好調。

    ○ 5月4日(水)連休後半は良い天気が続く。アブラハムダービーが咲いてきた。イングリッシュローズの名花。朝一の写真。フルーティーな香りが辺りに広がる。時間とともに開いてくる。しかし、アブラハムは暑さに弱い。残念ながら一番花はこのあと今日の好天で萎れてしまった。さて、クレマチスが満開。HFヤング。今年はたくさん咲いてくれた。庭の様子。真ん中のクレマチスはバーバラジャックマン。右手の黄色いキエビネもまだ...

  • ペチュニアのホット上げ。バーバラジャックマン(クレマチス)が咲いたよ。チュチュ。

    ○ 5月3日(火)ゴールデンウイークの後半がスタート。絶好の天気。暑いぐらい。これはペチュニアのプラグ苗。大きくなった。ペチュニアは成長が早い。朝からせっせとプラグからポットに移植。6かごとベランダに1かごで合計7かご。全部で208苗。十分すぎる。まだプラグ苗が残っている。。。さて、クレマチスのバーバラジャックマンが咲いた。この場所はHFヤングとバーバラが共演するのだが、今年はまだヤングが咲かない...

  • クレマチスが咲いた。今年の薔薇の一番手は挿し木のチュチュオプティマ。

    ○ 5月2日(月)ゴールデンウイークの谷間。朝に撮った写真を紹介。クレマチスが咲いてきた。道路側のフェンス。HFヤング。HFヤングは育てやすい定番のクレマチス。毎年よく咲いてくれる。青色が落ち着いて良い感じ。薔薇の一足先に咲く。欲を言えばもう少し遅く、薔薇と同時期に咲けば良いのにと思う。さて、薔薇の紹介。一番手が咲いてきた。今年の一番手は挿し木で増やしたチュチュオプティマ。チュチュはD2で購入したミニ...

  • 毎春恒例のキエビネが綺麗に咲いた。昨年の挿し木の結果を整理。薔薇にオステオスペルマムにマーガレット。

    ○ 4月23日(土)初夏を思わせる陽気。暖かくなってきました。庭の様子。つる薔薇の足下を黄色く彩るのがキエビネだ。毎年、この時期に綺麗に咲いてくれる。ゴージャス。九州の知人からいただいたもの。綺麗です。年々、じわじわと株が増えてきているようだ。次にチューリップ。咲きそろった。最後に咲いたのが、ひときわ目立つピンクの花。形もモダンな感じ。さて、昨年の挿し木の結果を整理。これは去年の6月の写真。春先に...

  • 春爛漫。パンジー、チューリップなどなど。ブルーベリーも。

    ○ 6月17日(日)夕方から天気が崩れるとのこと予報だったが一日もった。パンジーが元気いっぱい。次にチューリップ。これは朝一番。時間が経つと開いてくる。ノースポール。毎年庭のあちこちに勝手に咲いてくれるニラバナ。ブルーベリーの花。たくさん採れるかな。...

  • 咲いた咲いたのチューリップ。オリーブの挿し木に挑戦。

    ○ 4月16日(土)いい具合に朝に雨が上がり昼前には日が差す良い天気に。花たちも賑やかになってきた。咲いた咲いたのチューリップ。道路側。赤色が目を引く。リビングからの眺め。チューリップが綺麗だ。娘がもらってきたチューリップ。植えた時はどんな色の花が咲くのか分からなかった。こちらはみんながらもの。やっぱ、春にはチューリップが似合う。いいですね。黄色。がらは3パターンある。昨年の12月5日に植えた時の...

  • ぽかぽか陽気の中チューリップが咲いた。パンジーもモクレンも元気。そして色々と種まき。

    ○ 4月10日(日)初夏を思わせるぽかぽか陽気。チューリップが咲いてきた。植えたのが12月5日と遅かったので開花も遅い。最初に咲いたのは白とえんじ色のミックス柄。これは赤色かな。まだまだ蕾。こっちは黄色。頂き物の球根なので、どんな色・柄の花なのか楽しみである。もりもりと咲いてきた。パンジーが元気いっぱい。ナチュレのビーコンインプとフロスティローズ。こちらはナチュレのクリアレモンにビーコンインプ。庭の...

  • ペチュニア発芽。プラグへ植え替え。パンジー、水仙などなど。

    ○ 3月27日(日)すっかり春。あちこちで桜が咲き始め気持ちよい季節だ。ペチュニアが発芽。3月13日に種を蒔いたので2週間。アップで。大量すぎる!!ピンセットを使ってせっせとプラグ苗に移植。この3箱と。この2箱で合計5箱。合計270プラグ。苗床にまだいっぱい残っている。どうするか、また考えよう。パンジー、ノーズポール、オステオスペルマムなど。チューリップも葉っぱが出てきた。こっちも。庭の様子。水仙...

  • 咲き進むクリスマスローズ。春の種まき。つる薔薇の誘引など。

    ○ 3月13日(日)暖かい土日。春の陽気だ。あちらこちらで梅や早咲きの桜が咲きもうすぐ春。そんな中で、あれやこれやとガーデニング作業にいそしむ。その前に、咲き進むクリスマスローズを紹介。ちょうど白いクリスマスローズに日が差していた。綺麗に撮れた。ぐんぐん花芽が上がってくる。次に種まき。左がインパチェンス、右がペチュニア。底に普通の土を敷いて上にピートモスとバーミキュライトを混ぜたものを敷く。インパ...

  • おひさのブログ。クリスマスローズが咲いてきた。ぼかし肥完成!!

    ○ 3月6日(日)久しぶりのブログ。ついついアップせずの日々が経過。寒い冬が緩み春を感じる季節となってきた。そんな中、クリスマスローズが開花。我が家のクリスマスローズは種から育てたもの。これがその時の記事。→ クリスマスローズのポット上げ アップで。種から育てたときはあれやこれやと心配しながらであったが、今となっては、クリスマスローズはとても強くて手間いらず。何もせず放置しているが毎年きちんと咲いて...

  • いただき物のチューリップの球根を植えよう。寒い中咲いてくれているフランシス。

    ○ 12月5日(日)早いもので12月。連日、オミクロン株のニュースが流れる。覚悟はしなければならないのだろうが、ひどくならないことを祈る。コロナと人類の戦い、いつまで続くのだろうか。いずれにせよ感染予防の徹底を続けましょう。最初に冬の薔薇。この寒い中、フランシスブレイズが次々咲いてくれている。アップで。アーチに這わせているエクセルサ。さて、娘がチューリップをもらってきた。なかなかしっかりした球根。...

  • 毎年恒例のぼかし肥づくり。

    ○ 11月27日(土)今日は天気は良いがけっこう寒い。確実に冬が近づいている。毎年この時期に仕込むぼかし肥料づくりに取り組む。近所のホームセンターのコイン精米機で無料で糠をもらえるということで、いっぱいゲット。糠に加え油粕、骨粉、草木灰を使用。今年はちょい高めのこだわりの油粕を購入。骨粉はリン酸(P)、草木灰はカリ(K)とリン酸(P)を補ってくれる。(今回は鶏糞は使わなかった。)材料を水を加えつつ混...

  • だいぶ寒くなってきた。元気に咲く薔薇たちを紹介。

    ○ 11月21日(日)朝、冷え込みを感じる頃となった。しかし、今年はまだまだ暖かいので11月も下旬になった気がしない。こんな中、薔薇たちもポツポツ咲いてくれている。最初はガーデンオブローゼス。淡いアプリコットにほんのりピンク色が帯びる。この時期に次々と咲いてくれている。次にフランシスブレイズ。フランシスブレイズはとても良く繰り返し咲いてくれる。香りも良い。つる薔薇のアンジェラ。暖かいお陰か今年はこ...

  • ビオラ・パンジーの定植。秋の薔薇たち。

    ○ 11月14日(日)昨日、今日と爽やかな秋晴れの良い天気。ほんと気持ちの良い季節だ。8月13日に種まきをしたビオラ・パンジーが大きくなってきた。そろそろ定植するか。→ 今年のビオラ・パンジーの種まきの記事花が咲いた苗をピックアップ。50苗近くになる。パンジーナチュレのフロスティローズ(赤)、ビーコンインプ(青)、ナチュレオーシャン(紫)。道路側に定植。玄関に向かう階段。薔薇の足下を彩る。さて、今年...

  • 台風一過の晴天。秋薔薇たちを紹介。

    ○ 10月3日(日)この土日は台風一過の清々しい晴天。すこし暑いぐらい。台風16号は直撃が避けられ大きな被害がでなくてよかった。ポツポツと秋の薔薇が咲いてくれている。これはナエマ。デルバールの名花。フルーティーな香り漂う。ドリームウィバー。ジアレンウィックローズ。春の花数が少ない分、秋に挽回。これは土曜日。そして日曜日。一日でいっきに開く。赤い薔薇。ジークフリート。モリナール。デルバールの薔薇。元...

  • 毎年恒例のビオラ・パンジーの苗づくり。ポット上げしました。そして今の薔薇たち。

    ○ 9月26日(日)久しぶりのブログのアップ。毎年恒例のビオラ・パンジーの苗づくりの状況報告。記録を残しておくということでブログに。今年はこの6種類の種を蒔いた。近年定番のナチュレのクリアレモン、フロスティローズにビーコンインプ。いずれも白が混じる品種。紫色のナチュレオーシャンにフリルタイプのバレリーナミックス、そしてビオラキューティ。ビーコン、バレリーナ、キューティは初めて蒔く品種だ。今年の種ま...

  • 季節に合わせ玄関前を一新。暑い中咲いてくれている夏薔薇たち。ペチュニアが今一元気ない。

    ○ 7月18日(日)久しぶりのブログ。梅雨が明け、いきなり夏がきたという感じ。日差しが挑戦的な季節になりました。今年はミニひまわりを種から育てた。ミラクルビームという品種。左に一輪ある。夏到来ということで、ペチュニアを移動してミニひまわりに交換。賑やか。賑やか。遠くから見るとこんな感じ。一気に夏模様。左下の蕾にあるように、このミニひまわり、ミラクルビームは房状に花が咲く。どんな風になるか楽しみ。高...

  • 枇杷を収穫。色々と挿し木。ポット上げ。

    ○ 6月6日(日)今日は朝からポツポツと雨模様。庭であれやこれややっているとカラスがオレンジ色の物体をくわえて飛び去っていく姿が見えた。もしやして・・・・あっ、枇杷の袋がけが破られている。袋をはずすといい感じに色づいている。カラスは熟していることが香りとかで分かるのかな?早速収穫。甘くてみずみずしく美味しかった。残りは来週以降かな。念のために網をかけて置く。次に、挿し木のポット上げ。今年は薔薇とか...

  • 春の薔薇シーズン終了。ダブルアーチをすっきり散髪。ペチュニア、インパチェンスの定植。

    ○ 6月5日(土)昨日の雨も止み今日は朝から良い天気。ペチュニア、インパチェンスの定植を実施。ペチュニアの苗。大きくなりました。こっちはインパチェンス。インパは毎年自家取りの種で育苗している。今日はとりあえず1ケースづつ定植。まだまだ、苗はある。今後ぼちぼちと植え替えを進めて行こう。ペチュニアの前にダブルアーチの散髪だ。花がらがいっぱい。すっきり、すっきり。ここのパンジー・ビオラはもう少し楽しむこ...

  • 春の薔薇のシーズンが終わり紫陽花の季節へ。

    ○ 5月29日(土)コロナの緊急事態宣言と蔓延防止措置が6月20日まで延長!頑張ろう。いよいよ春の薔薇のシーズンも終焉。ダブルアーチも色あせてきた。これはピエールロンサールとスペリオール。レオナルドダビンチ。ほんと、長い間楽しませてくれた。バイランド。さて、薔薇のシーズンが終わり、紫陽花が咲いてきた。我が家の紫陽花は、2017年に挿し木で育てたもの。いろんな所から枝をいただいた。あれから4年、大き...

  • 我が家の薔薇いよいよ終盤。ハンスゲーネバインが元気に咲いてくれている。ジャスミーナ、ポンポも。

    ○ 5月25日(火)5月もはや下旬。今日も日の差す良い天気になりそう。このまま梅雨前線おとなしくしていただきたい。我が家の薔薇もいよいよ終盤。ハンスゲーネバインが元気に咲いてくれている。雨にも負けず、暑さにも負けず。若干、花びらが痛んでいるが、頑張ってくれている。淡いピンクのカップ咲き。ドイツのタンタウ社の薔薇。香りは弱い。海外で有名な薔薇の園芸家の名前とのこと。これは似ているが、セプタードアイル...

  • 花持ち良く綺麗な姿を長く楽しませてくれるレオナルドダビンチ。とても優秀な薔薇。

    ○ 5月23日(日)今日は久しぶりの晴天。良い天気であった。さて、レオナルドダビンチを紹介。薔薇のポイントは、色、香り、花姿、四季咲き性、耐病性、耐陰性とか色々あるが、花持ちの良さも重要と思う。レオナルドはとても花持ちが良く長く楽しませてくれる。ごれは、GW開けの5月9日の写真。咲き始めの頃。1週間後の5月16日の写真。ピークかな。一株でこれだけの花をつけてくれるのも魅力。5月19日。写真の写り方...

  • 忘れていたクレマチス紫野の舞が咲いた。いよいよ薔薇も終盤。Wアーチの様子。元気いっぱいポンポネッラ。

    ○ 5月23日(日)今日は久しぶりの良い天気。たっぷりと青空が拝めそうだ。クレマチス「紫野の舞」が咲いてきた。実は、昨年も咲いたけど、我が家にこんなクレマチスあったけなとすっかり忘れていた。調べて見ると、平成29年6月、4年前に購入(@250)していた。和の雰囲気がしてなかなか良い。忘れててごめん!さて、いよいよ我が家の薔薇も終盤。今朝のダブルアーチの様子。斜め正面から。ポンポネッラとエクセルサが競う...

  • ハンスゲーネバインがいい感じに咲いてきた。ジークフリート、ボレロが咲いたよ。

    ○ 5月22日(土)雨続きの毎日。今日は朝の雨も上がり曇り空。明日は久しぶりにお天道様が拝めるかも。ハンスゲーネバインがいい感じて咲いてきた。ハンスゲーネバインはドイツの薔薇。ハンスも病気に強く育てやすいと思う。花の雰囲気はドイツの薔薇というよりイングリッシュローズっぽい。可憐で繊細な感じが良いですね。次にジークフリート。赤い薔薇。ジークフリートもドイツの薔薇。ジークフリートは昨年に新苗でお迎え。...

  • ルージュロワイヤル、ミミエデンが咲いた。レオナルド、ピエール、ポンポネッラなど。

    ○ 5月20日(木)今日は梅雨の晴れ間になるか。雲が広がっているが青空も望めそう。赤い薔薇、ルージュロワイヤルが咲いた。花数は少ないが一輪が豪華。強香で良い香りが漂う。こちらは蕾。次にミミエデン。株が弱り目なので早めに摘んで株の養生をするかな。引き続き元気いっぱいの薔薇たち。レオナルドダビンチ。レオナルドはホント花持ちが良く長い期間楽しませてくれる。ピエールロンサール。真ん中の桃色がポンポネッラ。...

  • つる薔薇ジャスミーナが咲いた。今朝のダブルアーチ。

    ○ 5月18日(火)早速今朝の薔薇の様子を報告。ジャスミーナが咲いてきた。中心部が濃く周辺部が薄いピンクなかなか愛らしい。房咲。ジャスミーナが咲くと我が家の薔薇も終盤だ。まだ蕾もいっぱい。一株で大きく広がり至るところで咲いてくれる。さて、今朝のダブルアーチ。昨日とさして変わらないがいよいよ満開だ。チェリーボニカ、ボニカ、バイランド。こちらは庭のバイランド。...

  • 今週は雨続きかな。そんな中ダブルアーチが満開。ハンスゲーネパインが咲いた。

    ○ 5月17日(月)小雨ふる風の強い朝。今週は雨続き、そしてそのまま梅雨入りしそう。道路側が満開になってきた。向かって右からの眺め。左手、二つのアーチを並べて設置。(ダブルアーチ)正面から右側を。(これは昨日の写真)右奥はアイスバーグ。正面から。ポンポネッラとエクセルサ、つるヒストリーなど。下の方は、バイランド、ボニカ、チェリーボニカなど。斜め左から。そして左から。真ん中がアンジェラ、上がエクセル...

  • 今日の作業。びわの袋がけ。新聞紙で。ミニにまわり、インパチェンスのほっと上げ

    ○ 5月16日(日)さて、天気が崩れる前にガーデニングの作業。最初に、びわの袋がけ。我が家の枇杷、完全にカラスたちに所在がばれてしまい、熟する前に食べられてしまう。ネットで検索すると新聞紙を使った袋がけが紹介されていた。これを参考に袋がけを実行。新聞紙を四つ折りにして二つの辺を1cmほど折り曲げて、折り曲げた所をホッチキスでガシガシと止める。こんな感じでとても簡単。下の辺が開いている。新聞紙2枚重...

  • 賑やかになってきた庭の様子。レオナルド、バイランドが絶好調。

    ○ 5月16日(日)九州、中四国は梅雨入り。中国地方は例年より22日も早いとのこと。関東も、今日の後半から来週はずっと雨の予報。バラは雨が降ると花が痛むし姿もぐちゃぐちゃになる。そうなる前に庭の様子を紹介。薔薇に囲まれて気持ちがいい。右端からレオナルドダビンチ、ピエール、スペリオール、バイランド。左に旋回していくと。赤い小薔薇のスペリオールにピンクのジャスミーナとラビーニア。さらに左を見ると。赤い...

  • つるヒストリーにチェリーボニカ、ボニカが咲いた。バラの木ニュードンも元気いっぱい。

    ○ 5月15日(土)五月中旬。小薔薇のエクセルサに囲まれて大輪のバラがつるヒストリー。色合いが似ているので目立たない。今度、誘引の仕方(配置)を考えるかな。まだ花数が少ないが、右から赤いチェリーボニカ、薄ピンクのボニカ、ピンクのバイランド。ボニカ。チェリーボニカ。ボニカとバイランド。さて、バラの木のことニュードンがぐんぐん咲いてきた。リビングからの眺め。この他の薔薇たち。モリナール。咲き進んできた...

  • ナエマ、モリナール、オデッセイヤもどき(?)、ポンパドゥールが咲いたよ。

    ○ 5月14日(金)早いもので金曜日。雨上がりの朝。早速、開花状況。このアイアンフェンスに這わしているのはナエマ。フランスのデルバール社の有名な薔薇。一時、株が弱り瀕死の状態であったが復活してくれた。愛らしい顔立ちで香りも強い。多くの人々から愛されている薔薇。次にモリナール。写真右側。これもデルバール社の薔薇。モリナールはとても生育旺盛。花も大きく、花びらびっしり。モリナールも香り強い。次はポンパ...

  • 小雨降る中ピエールが咲いたよ。周回遅れのクレマチス。元気いっぱいレオナルド。ガーデンオブローゼス。

    ○ 5月13日(木)天気予報どおり今日は朝から雨。でも、大ぶりではなく小雨。これは庭の西側の平面アーチ。右下部分にピエールロンサールが咲いてきた。赤い小薔薇がスペリオール、左上の薄ピンクがコーネリア。これは昨日の写真。メルヘンチックというかとても愛らしい花姿。ピエールロンサールは最もポピュラーなつる薔薇の一つ。街のあちこちで見かける。我が家のピエールは日当たりが悪いこともあり花数少なめ。クレマチス...

  • 薔薇の木? ニュードンが咲いてきた。 明日は雨の予報なので今日のダブルアーチの様子。

    ○ 5月12日(水) つる薔薇のニュードンが咲いてきた。 モクレンの木に這わしてて、バラの木みたいにしている。 柔らかなピンク色。 ニュードンは薔薇の殿堂に選ばれるなど世界的にメジャーな薔薇だ。 綺麗な顔立ち。 リビングからの眺め。 たくさんの蕾をつけててこれから楽しみ。 ニュードンは花持ちは良くない。 その代わり次々と咲いてくれる。 ...

  • 元気印のバイランドが咲き始めました。挿し木も。ガーデンオブローゼス、快挙、アイスバーグも元気。

    ○ 5月11日(火)本日の開花情報。写真中央部のピンクの薔薇がバイランド。咲き始めた。少し開いた状態。咲き進んで。開いた状態。バイランドはドイツのタンタウ社の薔薇。前にも書いたがドイツの薔薇は黒星病などの病気に強い。バイランドも病気に強く育てやすい薔薇だ。超!房咲。蕾がびっしり。咲き進むと一房でブーケのようになる。これは挿し木で増やしたバイランド。2年前に花瓶に活けていたバイランドに脇芽が出ていて...

  • 開花が続く。淡いレモン色の快挙、ピンクのERジアレン、ラビーニアが咲いた。

    ○ 5月10日(月)清々しい朝。今日は気温が低め。快挙が咲いた。京成バラ園作出の薔薇。アクロポリスロマンティカと一緒に。中心が濃いめの黄色で開くにつれ淡いレモン色になっていく。門扉前の鉢薔薇コーナーに設置。次にジアレンウィックローズ。イングリッシュローズ(ER)。ジアレンは毎春ブラインドが多い。今年も残念ながらブラインドが多く2輪。※ ブラインド 春に枝が伸び先に蕾をつけることを期待するが残念なが...

  • ガーデンオブローゼス、新顔のルシエルブルー、お馴染みのフランシスブレイズが咲いたよ。

    ○ 5月9日(日)今日は初夏を思わす陽気。次々と開花が進む。これはガーデンオブローゼス。ドイツのコルデス社の薔薇。ドイツの薔薇は病気に強い品種が多いイメージがあるが、このガーデンオブローゼスに病気に強く育てやすい薔薇。淡い杏色。るると一緒に。開くにつれ杏色からピンク色になってくる。次にルシエルブルー。青系、紫色の薔薇が欲しい欲しいと思っていて昨年京成バラ園のセールで購入。少し葉っぱがうどん粉病にや...

  • 次々と開花が進む。レオナルドが咲いた! クイーンオブスウェーデン、アライブも。

    ○ 5月8日(土)本日2本目のブログ。良い天気の中、薔薇たちもぐんぐん咲き進んでいる。レオナルドダビンチが一斉に咲いてきた。我が家の南側の壁にフェンスを据えて這わしているレオナルドはフランスのメイアン社の薔薇。クォーターロゼット咲というとのこと。整った端正な顔立ち。花びらもびっしり。レオナルドは花がしっかりしており花持ちがとても良い。香りは弱い。目を引くローズピンク。レオナルドは病気に強く、成長旺...

  • ドリームウィバーにアンジェラ咲き始める。ゴールドバニー、アクロポリス、ビジュー、るるも元気いっぱい。

    ○ 5月8日(土)今日は朝から青空広がる良い天気。気温もぐんぐんあがりそう。コロナの緊急事態宣言の延長が決定。長引く事態であるが、頑張りましょう。玄関横のアーチ。右側を這わしているのがドリームウィバー。咲き始めました。奥に見えるのはアンジェラ。ドリームウィバーは房咲。周りに次の蕾たちが控えている。開いた状態。次にアンジェラ。最初の写真の反対側から撮影。だいぶ咲いてきた。まだまだ蕾がいっぱい。アンジ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぜんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぜんたろうさん
ブログタイトル
季節とともに
フォロー
季節とともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用