chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画人生はこれから!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/19

arrow_drop_down
  • 「優駿 ORACION」(88・日)65点

    今年のダービーは武豊騎手騎乗のドウデュースで幕を閉じ日本競馬サークル念願の凱旋門賞制覇への期待が膨らんでいる。馬券やギャンブル性は否めない厳然たる事実だがサラブレッドの神秘性に夢を託す人々も多く、宮本輝の原作で競馬に興味を持った人もいることだろう。毎週JRA競馬中継をしているフジTVが開局30周年記念作品として映画化して大ヒットした。「北の国から」の杉田政道監督デビュー作で脚本は池端俊作。北海道の小さな家族経営の牧場で生まれORACION(祈り)と命名された競走馬。馬主・調教師・厩務員・騎手・生産牧場・育成牧場など競馬社会を構成する様々の想いを込め日本ダービー制覇を目指す。主に事実上の馬主である和具(仲代達矢)の家族と生産牧場トカイファームの牧場主(緒方拳)親子を中心に四年間の物語は進んで行く。わずか二時...「優駿ORACION」(88・日)65点

  • 「悪い種子」(56・米)85点

    ・才気溢れるM・ルロイ監督のサイコ・サスペンス。サイコパス映画といえばA・ヒッチコックの「サイコ」(60)が有名。それ以前では「狩人の夜」(55・チャールズ・ロートン監督ロバート・ミッチャム主演)ぐらいしか思い浮かばなかったが、その翌年に公開された本作はウィリアム・マーチの原作をマックスウェル・アンダーソンの戯曲で大ヒットしたブロードウェイ・ミュージカルの映画化である。製作・監督は「オズの魔法使い」(39)「若草物語」(49)のマーロン・ルロイで主な配役は舞台俳優がそのまま演じている。クリスティーン(ナンシー・ケリー)は優しい夫(ウィリアム・ホッパー)と8歳のひとり娘ローダ(パティ・マコーマック)との3人家族。軍人である夫が四週間も留守をするのが寂しいが、アパートの大家モニカ(イヴリン・ヴァーデン)が何か...「悪い種子」(56・米)85点

  • 山猫 完全版(04・伊/仏)80点

    ・映画史に輝くヴィスコンティの世界=貴族の没落を描いた重厚なドラマイタリア貴族の子孫ジュゼッペ・トマージ・デイ・ランぺドゥーサの原作を巨匠ルキノ・ヴィスコンティが1963年に映画化されカンヌパルドーム受賞作。64英語版・81イタリア語版、187分の04完全版が公開された。19世紀半ばイタリア統一戦争の時代、シチリア島でナポリ王国ブルボン朝の名門・カリーナ公爵一家を巡る究極のデカタンス。「郵便配達は二度ベルを鳴らす」(48)などネオリアリズモの先駆者であったヴィスコンティ監督が<唯一自身を語った作品>と言われる。ロンベルディ地方の公爵家出身の監督は、貴族の館を舞台に当時の貴族の暮らしぶりはこんな生活を送っていたと想像させる手抜きのない本物感への拘りは凄まじく衣装・言葉遣い・マナーなど細部にわたっている。冗長...山猫完全版(04・伊/仏)80点

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画人生はこれから!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画人生はこれから!さん
ブログタイトル
映画人生はこれから!
フォロー
映画人生はこれから!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用