chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画人生はこれから!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/19

arrow_drop_down
  • 「頭上の敵機」(49・米)80点

    ・リーダーシップの在り方の教材となったH・キングの戦争ドラマ。第二次大戦での実戦を忠実に再現した唯一のハリウッド作品と言われた本作。実話をもとに英国駐留米国陸軍・第8空軍の指揮官を通して兵士たちとの信頼関係や苦悩・葛藤を描いたモノクロ映像による戦争ドラマ。監督は「地獄への道」(39)の名匠ヘンリー・キング。主演はアメリカの良心ことグレゴリー・ペック。オスカー助演男優賞(ディーン・ジャガー)・録音賞を受賞。連合軍と独軍の空中戦実写フィルムや胴体着陸などの撮影によるスリリングな映像で、死と隣り合わせの現場でのリーダーの在り方を問う教材ともなっている。米国の弁護士・ストーヴァル(D・ジャガー)は、ロンドンの骨董屋でトビー・ジョッキ(老人の顔をあしらった陶器)を見つけ、7年前年秋の第8空軍918航空群時代を回想す...「頭上の敵機」(49・米)80点

  • 「メンフィス・ベル」(90・英/米)60点

    ・爆撃機に搭乗した10人の青春群像劇。第二次大戦で英国に駐在した米国第8空軍所属の爆撃機B-17F愛称メンフィス・ベルに搭乗した10人の若者たちが任務遂行する姿を描いた青春群像劇。巨匠ウィリアム・ワイラーによる同名のドキュメンタリー映画のリメイクで、こちらはフィクション。娘のキャサリンが製作に加わっている。監督はマイケル・ケイトン=ジョーンズ。メンバーは操縦士で真面目なリーダーのデニス(マシュー・モディーン)、詩人で成績優秀な無線士ダニー(エリック・ストルツ)、陽気な副操縦士ルーク(テイト・ドノヴァン)、医大生の爆撃手ヴァル(ビリー・ゼイン)、甘い歌声の後尾銃座クレイ(ハリー・コニック・ジュニア)など。なかにはまだ19歳で自称・持て男の愛称ラスカル(ショーン・アスティン)など、生まれも育ちも様々な若き乗務...「メンフィス・ベル」(90・英/米)60点

  • 「ガンヒルの決斗」(59・米)70点

    ・斬新さはないが二大俳優の競演が見どころ。ジョン・スタージェス監督のいわゆる<決斗三部作の3作目>。原題は<LastTrainFromGunHill>先住民の妻を殺した犯人を追ってガンヒルにやってきた保安官マレットのカーク・ダグラスと大牧場主クレイグ・ベルデンのアンソニー・クインによる「炎の人ゴッホ」(56)以来二度目の競演が最大の見どころ。50年代全盛期だった西部劇のいいとこ取りをしたようなストーリーのレス・クラッチ・フィールドの原作を「八十日間世界一周」のジェームズ・ボーが脚本とあるがダルトン・トランポがゴーストライターとして加わっている。ここにも赤狩りに批判的だったK・ダグラスの侠気が窺える。チェルキー族の妻キャサリン(シヴァ・ロダン)を殺され息子が持ち帰った馬の鞍にCBの刻印を観たマレットは旧友の...「ガンヒルの決斗」(59・米)70点

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、映画人生はこれから!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
映画人生はこれから!さん
ブログタイトル
映画人生はこれから!
フォロー
映画人生はこれから!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用