chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アドレセンスを見たので感想〜弱いサイクルと先験主義の時代〜

    ※ネタバレありです。けど本作品はネタバレを見てから視聴したほうが良いかもしれません。 ネットフリックスで話題になっているアドレセンスを見た。 ごく一般的な家庭で育った少年(ジェイミー)が同級生の少女を殺害して逮捕される話である。 ドラマの主題はインセルの言説に毒された少年である。一般的な少年がインスタグラムなどのSNSを通じて先験的に女性嫌悪を募らせ少女を殺害してしまう物語だ。 最初見た時にこれはサスペンスなのかと思っていた。第一話でドラマが始まるとすぐにジェイミーが逮捕されるのだが、逮捕されて警察官に調書を取られる際、「僕はやっていない」と容疑を否認していた。その後、警察官から犯行の証拠とな…

  • トランプ現象がどこか羨ましい

    おひさしぶりになってしまいました。誰か見てくれてるかな。またちょいちょい書いていきます。 トランプ政権のことについてです。 以下本文 トランプ政権の保護貿易で関税がころころ変わり株価が乱高下している。 巷では世界恐慌になるのではないかと分析されていたり大変な状況になっている。 一般的に保護貿易はアメリカ自身の首を絞めることになると言われているが、おそらくアメリカがやろうとしていることは保護ではなく「巻き戻し」なのであろう。 これまでの資本主義はグローバリズムという観点から見ると基本的には一直線に進んできた。 エネルギーや技術を相互に提供しあい、比較優位の原則に従って各国が協力しあうというものだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
メロンダウト
フォロー
メロンダウト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用