chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 2020年を振り返って

    今年も年末になってきたので、2020年を振り返ります。今年は世界史に残るくらいいろいろあった年でしたが、個人的にもいろいろありました。 バイク CBRを売った 車検や税金が来る前に売却しました。なんか遥か昔のことに思えるんですが、一応今年でした。 bluepost69.hatenablog.com YBRの走行距離20,000km突破 学生のときに10,000km乗りつぶして以来ペースが鈍化していたYBRですが、CBRを手放して再度1台体制にしたこともあり、走行距離が20,000kmを突破しました。 bluepost69.hatenablog.com 初めて免許の更新をした なんやかんやで免許…

  • TensorflowのLambdaレイヤーにまつわるお話

    この記事はTensorFlow Advent Calendar 202018日目の記事です。 今回はTensorflowのLambdaレイヤーについていくつかTipsを書きます。 「Transform」デザインパターンとLambdaレイヤー Transformデザインパターンとは、Machine Learning Design Patternsの中で提唱されている実装パターンの一つです。 medium.com 要は「モデルに直接データを食わせれば推論できるように、lambdaで変換するレイヤーをモデルに埋め込んでおきなさい」ということです。例えばCNNではPillowやcv2で読み込んだ画像は…

  • 不死鳥のOffice仕事

    この記事は闇の魔術に対する防衛術 Advent Calendar 202015日目の記事です。年々ポエムのキレが悪くなってきている気がしますが、今年も一応書いておきます。 経緯 就職したらOfficeの泥仕事をしなくて済むと思っていた 学生の時、すでにOfficeが嫌いでした。特に資料をPowerPointで書くのがとにかく嫌いでした。 就職したら 下手なSIerだとExcelで課題管理しないといけなかったり 手順書もExcel(PowerPointですらない、Wordのほうがまだ良心的かもしれない)で書かないといけなかったり、 いろんな社内文書が神Excelで回ってきたり といったことは想定…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用