chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 私とアイマス

    今週のお題「感謝したいこと」 アイマス三昧を聴き終わって、ふと書きたくなったので、書いてみる。アイマスありがたや。 「 アイドルマスター」というコンテンツを始めて見知ったのは、小学生の時だったと思う。テレビで「アイドルマスターというゲームをしている」というオタク風の一般男性が出ていた。当時はオタクに市民権はなかったので、「えっこいつキモ」みたいな変な目で見られていたのを覚えている。 確か大学2年の時、シンデレラガールズのテレビ放送を見る。大学1年まではアニメとかコンテンツに興味がなかったが、一人暮らしを始めたのもあって深夜アニメも見るようになった。アニデレを見始めたのは3話からだったが、ニュー…

  • Electron (01) Hello World

    Electronとは デスクトップ向けクロスプラットフォームフレームワーク。Node.jsベースで、html/CSS/JavaScriptというwebのスタックで、Windows/Mac/Linuxそれぞれで動くデスクトップアプリを作ることができます。あの有名なVSCodeもElectronベースで動いています。 環境構築 Node.jsがインストールされていれば、npmでインストールできます。オプションをつけなければプロジェクトごとのローカルインストールになります。 npm install electron サンプル index.jsで制御部分、index.htmlでビューを書きます。プロジ…

  • 20201101 南海フェリー

    南海フェリーについて 和歌山~徳島を結ぶ航路。 本州と四国を結ぶ橋で原付が通れるのはしまなみ海道しかないので、関西と四国を原付で行き来するには南海フェリー一択になる。 往路 朝5時半に起きて9時台に和歌山についた。わずかに頭痛があったが、乗ってるうちに気分も乗ってきたのでフェリーも乗ることにした。和歌山市内で少し道に迷ったが、フェリーへの乗船はスムーズに行った。 フェリーでは座敷席の窓際に陣取った。和歌山港を出てからしばらく寝ていた。アイマスクと耳栓をつけて万全のつもりで寝た。 目が覚めて、ちょっと気持ち悪いなと思った。今まで自分は船酔いしない体質*1だと思っていたのでまさかと思ったが、この日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用