今日ゴルフに一人修行ところが雨に祟られひとホールも出来ず天罰か天運か知らぬが違う楽しみを与えていただいた世の中捨てたもんじゃない 今日はテスト練習、さようなら
元お笑い芸人(ザ・コミックス)リーダーのセブ島リロアン、旅の宿チロリン宿と波際食堂の独り言。
数日ぶりに晴れたリロアンの上空 ガタガタとうるさい騒音に 脳みそが揺さぶられ、目を開けたら むさっくるしい男ども3人がかりで シャワールームをマイナーチェンジの 真っ最中・・床のタイル張り ようやく終わり、上方の壁と天井の 工事についてはイキ一人でOKと 言う・・材料の関係で来週終るらしい 工事の進捗状況を見ていると フイリピンらしく段取りが悪い タイル張りにセメントを使うので 部屋の中まで埃だらけ・・汚れを 気にしない工事人・・気にするわだす 歯ブラシ、グラス、タオル、石鹸 洗面器、シャワー用サンダル、その他 2度と使う気がしないほど・・ 泥だらけ~埃だらけ~工事人たちの 土足より汚い足のお…
朝から一日中すっきりしない空模様 わだすの腰もすっきりせず・・ つい腰を曲げて部屋をうろつく 自分に気づき、そっと腰を伸ばして みるがいつの間にか、すぐ前かがみに なってしまう、まるで300歳過ぎの 爺様みたいに、婆様には 見えないだろうけど、自分で 自分の歩く姿に苦笑いしてしまう ガキの頃、霊山村で個性的な サイレンバッパ~と呼ばれる 部落で人気者の婆ちゃんがいた 立っても歩いても腰を45度に曲げ 淡々と歩きまわり、喋るときは しわがれた声に歌ってる時みたいに 声が震え・・まるでサイレンのよう ♪こん~♪にち~♪わ~♪ ♪元~気~♪だった~♪が~い~♪ 45度の曲がった腰と尺八まがいの 節と…
毎度しつこく言うようで恐縮ですが 日にちが過ぎ去るのをやたら早く 感じてしまう今日この頃、ブログを 書いてるせいもあるとは思うけど・・ あっという間に去っていく短い月日 なんでだかわからぬが人生を味わう 暇もなく、朝がくるとすぐ夜が来る 何度も言うけど子供の頃の時間が あまりにも長く感じた、良きにつけ 悪しきにつけ・・高地と低地でも 時間の進み方に違いがあるともいう アフリカ・エチオピアの首都 アジスアベバ(標高2500メートル) 近代マラソンの王者アベベの出身国 高度が上がるにつれて気圧・気温が 低下し、空気・酸素が希薄になるのは ほとんどの人が知ってること・・・ 人の体が海抜高度2100メ…
青空なのに強い風が海から山へ 空気が動くと風になり 風が止まると空気になる 生きものにはもちろん必要不可欠 な空気だけど、人間が作りだした ものではなく次元を超えた存在が 創りだしたといってもいいだろう 人間は空気を作れないが・・ 分析することは出来る分析を 大の得意とするのが人間の特徴 大気圏内の最下層を構成している のが空気と言われる気体らしい・・ そう言われれば地上から高くなれば なるほど空気が薄くなるのは 誰しもわかるが、多分空気にも 重さがあるのだろう・・・ 空気の約8割が窒素・2割が 酸素と言われ、ほぼ一定している 水蒸気も含まれるが濃度は 場所によって大きく異なるらしい 空気はチ…
強風が舞う晴天のリロアン、地球の自転が 乱れてるのか、それとも気圧の関係? そんな中・・メンテのイキ 大熊家の防衛中、枯れ葉や埃から 守るため・テラスに網をかけ 周りの植木に水をあげホースで 壁の埃を取り除いている・・ 観光ビザがOKになれば大熊さん家に 宿泊したいと待ってる友人もいる コロナのヤローさっさと消えうせろ~ 3波で終了するだろうと言う楽観論も あるにはあるが、予断は許さない・・ その通りになることを祈るばかりだ ところでゴミ箱風呂を中止して 2ヶ月も経っただろうか・・今日から 1週間の予定で小さなキッチンや トイレ、シャワースペースを改造 バスタブを設置することにした シャワーも…
1週間ぶりに雨季の空模様が戻ってきた 雨がやがて来そうな荒れた上空・・ 半年間の雨季シーズン最後の抵抗か 今日も海からの風が強いチロリン村 夕方頃・・一発雨に見舞われそうな 予感もさせる雲の流れ~~~ 広い上空縦横無尽な雲軍団 アメリカ大統領選挙のように 先行きの情勢がわかりづらい・・ 最終的にはトランプで決まるだろうが それまでの過程がなんともドラマチック 米国史上最初で最後のミステリアスな サスペンスに満ちたノンフィクション劇場 アメリカ大統領選挙・・過去の映画 007より何十倍も見ごたえがある 日本のマスコミ・報道関係者は アメリカの大手メディアに歩調を合わせ 民主党・バイデンを一方的に…
風がやけに強い晴天のリロアン 半そで一枚で波際にいると・・ 少々肌寒さも感じる今日の浜風 港の工事も本格的になってきた この調子で行けば来年7~8月頃に 開港できるのではないか・・・ そんな気持ちを抱かせる工事の 進捗具合、今年末開港予定だったが コロナの悪巧みに引っかかり10ヶ月も 遅れた工事に建設会社もさすがに 慌てているのだろう・・なかなかの ドデカイ船で岩石を運びこんでる 港の建物はせいぜい2階建てぐらいの ものだろうから港の基礎工事さえ 出来れば、後は割合簡単に出来そうだ マクタン~リロアンがメインで 気が向けばカモテスも往来すると言う 新しい海の航路が完成し次第・・ しつこい武漢コ…
本日は雨季と乾季の狭間の中での好天気 方角によっては青空と雲が多いところも 典型的なシーズンの変わり目、空模様 土曜日の波際・・くつろぐ女性や 少女たち、屈託のなさが微笑ましい わだすにもこんな時代があったのだろう いつの間にかあっという間の出来事で 後期高齢者になろうとはつゆ知らず ガキッチョの頃は爺さんや婆さんは 生まれつき爺さん婆さんだと思っていて 違う世界の違う人種だとばかり思っていた まさか自分が同じ世界の同じ人種だったとは びっくりったなあもう・・人生の途中から 気づき始めてはいたけれど、頭の中だけで 本当に無常な世の中を理解するのは 実体験・・経験しないと真実味はわかない 虫歯の…
今日も凄い~雨季の天気とは思えなく 部屋の窓辺から雲の陰さえ見えない 青一辺倒~まるでバイデン陣営の評田 しかし青空の真っ只中に燦然と輝く 希望の光どころか真実の光トランプ星 嫌いな人には嫌なことだろうけれど 稀に見る国家的犯罪に広がりそうな アメリカの大統領不正選挙・・・ 次々と明るみに出され始めた まるで雨後の竹の子のように 99%バイデンの当選はなさそうだ 当選どころか、監獄行きが決定だろう それどころか、前大統領のオバマ 前国務長官のヒラリー、元大統領クリントン その他有名な著名人などが多数絡み合った 複雑怪奇なノンフィクション劇場 まさにこのことを言うのだろう ””事実は小説より奇な…
本日もさらりと晴れ上がったリロアン・・ 完全な乾季に入ったわけでもないのに まだまだひと波乱・ふた波乱も ありそうな気まぐれ自然現象 ダナオのキャディー親子にお昼の 朝食中に襲われびっくりした~~ なんのことはない木曜・お昼に 部屋の掃除を頼んでいたのを忘れて のんびりコーヒー飲んでニュースを 眺めニンニクピーナツバタートースト ワカメ味噌汁と言う変な取り合わせで のんびりしていた・・これから大事な うんこの時間、親子を波際ベランダで 待っててもらいボトルの水を一気飲み 7~8分後、我慢できないほど もようしてきた・・食事後満足した 胃の中へ水を適度に放り込むと なぜか急激にうんこがしたくなる…
本日もチロリン波際・・好天気! 行くよ~~ヤマハメイト号~ ♪続く続く~♪続く続く~♪ ♪青空~♪天気~♪ ♪梅雨時シーズン~♪お終いか~♪ 乗ってる乗ってる乗ってる乗ってる ヤマハメイト~メイトに乗れば安上がり こんなコマーシャル青ケツにゃわかるめえ 暦の上では雨季も今月末まで・・ もうすぐやってくる12月から乾季に 入り、2月まで南国にしては ひかく的涼しく過ごしやすい 季節となり、高地や山岳方面は 長袖が必要となり所によっては早朝 霜が降りるところもあり・・ 比人にとっても朝の水シャワーは ぎゃあ~~~~~~~~~~~! 3月頃から初夏の風向きになり 4月が夏~5月は真夏の酷暑、再び ぎ…
月並みだけど月日の流れはあっと云う間 武漢ウイルスがどうのこうのと・・ ニュースになってから間もなく 広まりだし・・あっと驚く為五郎も びっくり、瞬く間にパンデミック 憎っくきウイルスがのさばりだして 早9ヶ月・・通り雨の如く少しの間 辛抱していればどっかへ消えて しまうだろうと・・軽~く考えてたが・・ ところがどっこい、そんな可愛い ウイルスじゃあ~なかった・・・ 自然界のコウモリからではなく 研究室から漏れた人工的なものだという 説がでている・・嘘が当たり前の 共産党国家、やることなすこと恐ろしい そんなことがまかり通る21世紀 人類の進歩発展とは・・どゆこと? たとえ紀元100世紀になっ…
本日も目の覚めるような好天気 そろそろ雨季も終わりに近づき 常夏のセブにいよいよ乾季の季節が 訪れようとしている、台風22号も マニラを通過し・・何処へ行ったと 思っていたらベトナムへ向かい それからラオス上空で熱帯低気圧と なり大暴れしていると台風自身が 言っていた嫌な性格の台風・・・ 北京・天安門の真上に 行って欲しかったのだが・・ 願いは叶わず、ベトナム、ラオスとは 行き先を間違えたか鉄人22号 次回からは台風もカーナビが必要だ ラオスなどは、政治、経済、含めて もはや中国の一部と言ってもいいほど なにから何まで中国色に染まっている 数十年後は中国ラオス自治区と なってる可能性も大ありだ…
3日天下じゃないけれど 3日間・好天気が続くセブ地方 ルソン島の大洪水被害が 想像もつかないセブの青空・・・ セブを素通りルソン島を狙い撃ち 台風はその後何処へ向かったのかは 知らないが、できることなら 悪党が集まる北京・天安門の中心を 直撃してくれても良かったかなあ~ と密かに夢想をしてみた・・・ 一般民家を避けて悪の巣窟だけを 木っ端微塵に吹き飛ばす・・ 中国の南方地区では今年6月頃から 断続的な豪雨が止まず、史上稀に見る 特大の暴雨に襲われ続けている・・ その影響は莫大で広範囲にわたり 河川の氾濫・数箇所のダムの決壊 長江流域は大雨が続き、おまけに 地震にまでも襲われ・・大洪水は 数多の…
昨日に続いて今日もすっきり晴れた空 マニラのあるルソン島は凄いことに なっている・・民家の屋根が 見えなくなるほどの大洪水・・・ まさか中国災害がうつったわけでも あるまいに、それとも南シナ海代理戦争? マニラ首都圏や近郊では大規模な 停電や断水が続いてるらしい カガヤン地方ではダムの放水を 始めたことで下流では洪水が広がり 多くの地域が水没している・・ ダムの放水が原因で下流が大洪水・・ 中国三峡ダム界隈と規模こそ違え 似たような災害状況・・人災か? 両方だとも言えるだろう・・・ 中国ではフイリピンの何十倍と言う 規模の天災、人災、災害に今年は 見舞われっぱなしだけど・・・ 日本からも、フイ…
なんにちぶりになるのだろう・・ スカッと青空が広がるリロアンの上空 もやもやしてるのはわだすの脳みそ 夕べは3週間ぶりにヤクルトの 水割りに焼酎を数的垂らして飲んでみた アルコールを飲んだと言う感覚が 起きない・・それ以上飲む気にも なれなかった、今夜もヤクルトの水割りを 飲みながらブログ作業をしているが 頭がボーっとしてなぜか冴えない 飲まないと逆に酔っ払ってしまう のかも知れないわだすのマルコメ味噌 それとも2本の抜歯が影響してるのか・・ 歯医者のおばさんには酒もゴルフも 最低1週間ダミ~~~と言われたが 素直に言うことを聞いてあくる日の 火曜日ダナオへ行って軽~くプレー そして今日金曜日…
抗生物質が身体にあまり合わないのか 便通が良くない2回目の抜歯で 今日が3日目、もう薬は飲まないぞ 左右とも下の奥歯が2本ずつ 消えたので食物がまともに噛めなく 不自由している・・まるで年寄りに なった気分だ、未だ青ケツなのに 先週金曜日に心臓の超音波検査を 受けた結果が今日午後検査施設に 届いていると連絡があり2時ジョビーを 伴い検査結果表を窓口で受け取り 奥にあるドクター室の待合室で待つこと 15分・・やがて窓口のおばさんの声が ナカーダ~ナカーダ~と呼び捨てで 呼ばれ何も医療設備のない診察室へ ジョビーと二人侵入女医の机に 検査結果表をおもむろに提出・・ 即手術の必要あり・・なんて言われ…
過ごしやすい今日の天気、半袖が 丁度いいあんばいで徘徊日和・・ カモテス島もボーっと気持ち良さそう おお~っ無造作につまれた岩石の上に 重機も出没活躍している・・ 今年いっぱいで開港の予定だったから 急ピッチで工事を急いでるのだろうが どうあがいてみても無理筋なのは 誰の目にも明らか・・例えコロナに 襲われなくても同じ結果だったような気がする ちょいとばかり気になったので徘徊がてら 様子を見てきた・・今年開港どころか 来年末の開港さえ心配になる初歩的な 工事の真っ最中・・コロナを工事の遅れに 堂々と主張できるので 関係者にとっては 不幸中の幸いかも知れぬ・・それにしても チロリン村からこんな至…
薬の影響か歳の影響かは知らねども 朝・起き掛けの脳みそが冴えない なんとなくマルコメ味噌みたいに マイルドな味があるような・・ 透明性が感じられずもわ~ん~ 波際の右横をなにげに見たら 岸辺から海に向かって岩石がごろごろ 無造作につまれている、あそこは 新しい港を作ってるところ・・ 多分船着場の基礎作りをしてるのだろう 出来上がれば、マクタン~リロアン間が かなり便利になるいつも大渋滞の 橋を通らずにノンストップでリロアン マクタン間を10分~20分で行き来できる リロアン・コンポステーラ・ダナオから マクタン経済特区へ仕事で通う人間・・ 数百人は固いはず、その他大勢の 利用客も見込める・・互…
寝苦しくすっきりしない日曜の夜 抜歯のために飲むように言われた 抗生物質・・以前の歯科医には 痛み止めの薬を処方してくれるだけ だったが、今度の歯科医は 抗生物質・痛み止め・出血止めの 3種類・・後期高齢者の身体が 心配なのか・・言われた通りには 飲み続けていないが、痛み止めはほとんど 飲まない、上手いせいなのか抜いた 後も痛みはあまり感じず、出血も 以前のように激しくない、 治療前日と治療後の1日だけは 言われたとおりに飲んだけれど・・ 抗生物質は身体に合わないのか眠りづらく 悪夢を見てるようで気持ちよく眠れない なんでだかわからないが・・ 毎晩、萎縮性胃炎薬・前立腺肥大症薬 便秘薬・3種類…
梅雨時の晴れこんなもんでござんしょうか なんとはなしに70%ぐらい~~~ ギラギラ輝く太陽を程よく中和 してくれる真綿のようなうすい雲 年がら年中暑い国にとっては恵みの空 人間だったら少し厄介だけど 南国のうすぼんやりは中々の優れもの ボケた空には味がある、網で焼いた するめの如く・・このところ一気に 衰えが見え始めたわだすの歯・・ 今日月曜日も1本抜くので都合 5本目・・この2年間で4本の抜歯 ♪困っちゃうな~♪抜歯抜歯抜かれちゃう~♪ ♪どうしよう~♪まだまだはやいかしら~♪ ♪うれしいような~♪こわいような~♪ ♪ドキドキしちゃう~♪恋する爺~♪ ♪ジョビーに聞いたら~♪なんにも言わずに…
11月に入って早1週間が過ぎ去ろうと している・・曇り空はなにを 案じているのだろう~雨よ降るのか 降らぬのか・降らぬなら殺してしまえ ホトトギス、降らぬなら降らせて見よう ホトトギス、降らぬなら降るまで待とう ホトトギス、振るか降らぬはカラスの勝手 セブで見られぬカラスの連中・・ 果たしているのかいないのか いないのならば、いないとはっきり返事せよ ガキッチョの頃は山に夕焼け迫る頃 カ~カ~と夕焼けに染まるカラスを眺めて 複雑な気持ちになったものだった 仲が良さそうに見えるカラスの大群・・ チャンバラごっこを終えてボロ家に 帰ると冷たい視線で憎々しげにケン坊を 睨む継母がいると思うと気が重か…
曇り空の下ウルトラサウンドと呼ばれる 超音波で心臓の検査を受けてきた 午後の1時・年寄りの特権で ずらりと待ち受ける青少年諸君を ごぼう抜き・ほぼ満員の待合室 まずは受付書類に必要事項を書き込み 書類を受け取り、次は会計窓口で 支払い・・ジョビーがすべて 処理してくれるのでボケ爺さんは 座って待ってるだけ・支払いの時 ジョビーが持ってきた支払いペーパー わだすの脳みそでは1000ぺちょ ぐらいかな?と想像していた・・ 嫌な横文字のなかになにげに見えた 数字・・P3500 ””ジョビー高いんでないの?”” ””年寄り割引が20%あるから 2800ぺちょサー~~”” そう言って支払い窓口に行くジョ…
アルコールをやめて早2週間 ウン十年も飲み続け 病気で寝込んだ以外はほぼ 1日たりとも、欠かさなかった 長年の友人アルコール 突然なことで内臓たちもさぞ 戸惑ってることだろう 刺激やショックも時にはぐうたらな 肉体に新鮮な春の風も必要だ そうは思ってみたものの 我が使い古しの肉体は脳みそを 先頭にボ~っとしている ガソリンが切れた車のように 青春の身体に戻るには、もう少し 時間が必要みたいだ・それとも 一昨日の抜歯と処方箋が脳みそを 惑わせているのか・・それと 気になることがひとつある 今朝起き掛けにボーっと血圧を なにげに測ったら170・・・ もう一回測ったら168わだすにしては 高すぎる平…
火曜日はリロアンの中心地から外れた 新市場にニューオープンした サウス歯科クリニックへ行き 抜歯をしてもらった・・親切丁寧な おばさん歯科医・47~8歳といった ところか・・チロリン村、近所の 歯科医に比べて天地とまでは いかないにしても星で言えば 無印スターと5スターの違いがある 麻酔の前に痛みを和らげる 薬をぬり4~5分置いてから麻酔を 打つ・・ほんの少しピリッと感じる 程度、針が刺さる痛みは感じない 以前のおばさん歯科医・麻酔の針は いきなりずぶりと刺す、我慢はできるが 正直痛~い、治療の最中へちま顔の おばさん助手と私語が多くうるさい 身体が大きく声もでかく大雑把・・ 帰り際にはサイド…
リロアンの上空は超薄い膜が 張り巡らされたような青空に・・ 優しい太陽の光に包まれ 外を出歩く人たちには 恵みの天気になっている ♪恵みちゃん~♪遅くなってゴメンね~♪ ♪恵みちゃん~♪遅くなってゴメンね~♪ かおるちゃんだったかな~~~? 50数年前の歌だから・・ 歌は世につれ世は歌につれ 歌詞も変わったのかも知れない 変わったのはわだすの脳みそかな・・ あの頃は紅顔可憐な美少年とは 言わないまでも紅顔可憐なブ少年 何処へ行っても呼び名は坊やかケン坊 その坊やかケン坊があっという間に 前期高齢者を通り越し後期高齢者 ここまで山あり谷ありどん底あり どうにかこうにか、生きてこれた それだけでも…
雲が空いっぱいに広がるチロリン上空 後で一雨来そうな雰囲気・・ 無駄に暑くなく爽やかな気候 人づてにリロアンの外れの山岳に 珍しいフルーツ農園パークが 出来たといううわさにつられ ちょっくら眺めに行ってきた 今はシーズンオフみたいで ドラゴンフルーツと呼ばれる実は わずかばかりで・・ほとんど緑色した 長いサボテンの葉のようなものばかり 緑の葉には短く鋭いとげがあり うっかり引っ掛けたりすれば 引っかき傷となり手痛い出血にあう 初めて見たドラゴンフルーツ・・ 朱色でどぎつい感じ・・現地で シエークを一杯飲んでみた、中々 美味しい初めて味わう処女の味 お土産に5キロ買ってみたら 580ペチョ美味し…
今年は世界中が武漢コロナに 脅され翻弄され続け、すでに 9ヶ月もの月日が流れた~~ にも関わらず、年が明けて・・ 令和3年になっても一向に 菌屁ーウイルスは消えそうもない こんな世の中になるとは お釈迦様でも想定外だったはず 今後ウイルス研究所を持つ国は 結果責任を問われるべきだ 厳重な監視の下に責任ある行動を 取る必要があり、もしミスがあったなら 今回の武漢のように隠蔽など 悪質な行為には完全な責任を とらせなければならない・・・ 手始めに今回の武漢コロナは 世界の被害国へ被害の大小により それぞれ膨大な賠償金を支払う必要がある それが世界の大国として威張り散らす ヤクザ国家中国共産党の使命…
ここ1~2年ほど胃の痛みや 胃もたれという症状がいつの間にか 消えてしまった・・少しでも 食いすぎると不快な胃もたれが きれいサッパリおさらば・・・ なんでだび~~?2年前越谷の診療所 から八潮のクリニックへチェンジして 萎縮性胃炎と診断されて新たな薬を 処方してもらい、その薬を飲んでいる それと1年前から再び真面目に 取り組みだした尿療法も関連性が あるのかも知れない、人に云うと 即座に気持ち悪り~~~~~~~~と あからさまに嫌な顔されるので 最近は人様には言わないようにしている 2~3日前・・真面目なジョビーに 尿療法の話しをしてみたが驚いた 顔もせず話しを聞いているので・・ 出身地のネ…
「ブログリーダー」を活用して、チロリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日ゴルフに一人修行ところが雨に祟られひとホールも出来ず天罰か天運か知らぬが違う楽しみを与えていただいた世の中捨てたもんじゃない 今日はテスト練習、さようなら
突然ブログを再開した昨夜・・・ 3ヶ月ぶりなので日常のルーテイーンが 少しばかり違って戸惑い気味 パソコンの扱いもまだらボケで 手探り状態のよちよち歩き ゴルフよりはるかに疲れる近代兵器 そのせいか・・良い眠りができず うつらうつら2~3時間の睡眠で起きてしまった 霞がかった脳みそのまま波際の様子を見に 松尾芭蕉の心境で奥の細道を波際までそぞろ歩き 芭蕉46歳江戸を出発・・草加、越谷、須賀川 飯坂、仙台、平泉、(おくの細道の折り返し地点) ここでは藤原三代の栄華をしのび・・・ ””夏草や兵(つわもの)どもが夢のあと”” 江戸は元禄時代の俳人松尾芭蕉、奥羽・北陸の 各地をめぐり大垣へ着くまでの2…
ロシアのウクライナ侵攻に義憤を感じて ブログを書く気持がうすれ・・・ 3ヶ月がいつの間にか経ってしまった 戦いは短期で済むものと思っていたが 想定外の長丁場となってしまいこれからも 相当期間続きそうな気配が感じられ わだすに残された健康寿命・・ 423年以内に終るかどうか心配になり 少しずつ書き始めることにした 正直なところブログ休暇中はウクライナの 状況に気をとられ毎日がウクライナ情報で いっぱいだった・・そんなストレスを ダナオゴルフ場で目いっぱい吹き飛ばす毎日 お陰様で77歳の心身は十代のように若返った ♪白い野ばらを~♪捧げる僕に~♪ ♪君の瞳が~♪明るく笑う~♪ ♪いつも心に~♪ふた…
今日も青空・・セブに夏がやって来た~~~ 誰が招いたか知らないけれど・・・ チロリン村は静寂と言ってもいいほど・・ 街の中心部なのに物音が聞こえず静か過ぎる 犬の鳴き声・ニワトリの雄叫びも聞こえない チロリン村の入り口ゲートからシーサイドの 波際までさほど広くはないが1200平米あり わだす的にはこじんまりと丁度良い生活環境 基本的に住む方たちは外人を中心として比人同士の 家族は遠慮をしていただいてるのが現状・・・ (補修工事中・・メンテナンスのイキ) 比人家族は子供やその他住人が多くなり 静かに暮らしたいと言う人たちから苦情が出てくる そんなわけで比較的静かな空間が保たれている。 人や車で賑…
すっかり真夏の雰囲気リロアン界隈・・・ 今日も厳しい陽射しを浴びて岸壁の工事を 手作業で進める前近代的な大工3名・・ 親分はチロリン村のスタッフ・エルメールの 兄貴・手下は息子とその友人、岸壁工事は 陽射しから逃れられなく直射日光まともにうけ 現場で働く人間はもちろん大変だが・・ なにかとチェックをしたり監視も必要な わだしは、ただ見てるだけだが・・それでも 現場にいるだけで大汗をかき疲れを感じる。 直射日光を浴びゴルフ場を駆け回った方が 心身ともに快調で疲れは一切感じない・・ むしろ快感に満たされ幸せ感この上なし ゴルフを嫌いな人にとっては苦痛の極み 人間・好きなことをするのは苦も楽に変える…
うわ~~~~~~今日も暑かったセブー どうやら本格的に夏と言うやつが参戦してきた 常夏だから1年中暑いのだが、なかでも・・ 4月・5月は狂ったように暑さ極まるセブー 本日は朝10時ナオキSナオちゃん、67歳 高齢を押してチロリン村に到着・・ 最近恒例になった高齢木曜エクササイス 健康ゴルフへダナオに向かって一直線・・・ ナオちゃんが乗ってる車持ち主と同じく高齢車 途中息切れする恐れがあるのでわだすの 丈夫な高齢車に乗り換えクラブフイリピーノへ 駐車場に到着したら止まってる車は7~8台 ウイークデーはいつもこんなもの・・・ フエアウエーで行き交うプレーヤーに 会うことのない誠にのんびりしたゴルフ…
夜と朝の間に激しい雨に襲われたチロリン村 明け方にはピタリと止み時間と共にまっかな太陽 ♪まっかに燃えた~♪太陽だから~♪ ♪真夏の海は~♪恋の季節なの~♪ ♪渚をはしる~♪ふたりの髪に~♪ ♪せつなくなびく~♪甘い潮風よ~♪ ♪はげしい愛に~♪やけた素肌は~♪ ♪燃えるこころ~♪恋のときめき~♪ ♪忘れず~♪残すため~♪ ♪まっかに燃えた~♪太陽だから~♪ ♪真夏の海は~♪恋の季節なの~♪ 今頃は天国で美空ひばりさんも嘆いてることだろう 21世紀にもなったと言うのに欲望のため 他国に攻め入り殺戮の限りを尽くしている プーチン・ロシア・・・核の使用も辞さないと 公言している残虐なならずもの国家…
3日ぶりに現れたお天道様はうすい雲にまみれて 遠慮気味ではあったが・・結構暑い一日だった。 チロリン村の波際は補修工事の人間たちと関係者 それと暑さに耐えられなかったか近所の青ケツどもが 波際ではしゃぎ浮いたり沈んだり叫んだり~~ 賑やかな午後のひと時・・・台風被害の工事を 開始してから早や3ヶ月、住み込み飯、おやつあり カモテスからの出張工事人3名・・真面目な 仕事ぶりだけど、もう少しテンポを速めて欲しいもの ジリジリ焼ける陽射しの下でする過酷な仕事だから あまり厳しいことも云えないのでスタッフの エルメールに任せているが・・ガソリンと共に 日一日と材料費の値上げが気になるこの頃・・ 瞬く間…
昨日に続き曇り空の穏やかなリロアン 束の間かもしれない過ごしやすい日を 思う存分味わうべく町内会を朝の散歩 軽い食事・充実したトイレタイム、そして 朝風呂にゆっくり浸り枯れてしなびた老体を 優しく労わってみた・・幸せな1日のスタート それにひきかえロシアに集団で強盗殺人に 犯されてる真っ最中のウクライナ共和国 理不尽な難癖をつけられ・・挙句の果てに ジェノサイド及び国を破壊され続けてる ウクライナの人々は避難や難民と化し国内や 国外へ・・・女性・子ども・老人を主体に 難民となったウクライナ人は人口の4分の1 1千万人にのぼるという・・若者は武器をとって ロシア軍を迎え撃ち奇跡的な反撃を繰り広げ…
久しぶりに穏やかな曇り空のリロアン上空 暑い夏日が続いた毎日、ホッと一息・・・ 遠くカモテス島の上空は黒い雲に覆われている 激しい雨が降っているのだろう~~ 昨日までのやけつくような暑さは何処へやら 過ごしやすい穏やかな天気がありがたい 部屋の中にいてもジリジリと汗もわいてこず 清々しい青春の息吹きを感じる・・・ 夏の暑さはもう少し待って欲しい12月の台風で 室外機が破壊され業者にエアコンの修理をお願いしたら 結果・・古過ぎるのとダメージが大きすぎて 修理はできるけれど・・すぐに壊れる恐れがある 修理代金も部品を入れると1万ペソになります・・ 新しいのを買ったほうが無難だと思いますと言う なか…
今日で何日目だろう?超暑い日々が続くセブー リロアン湾内の彼方にうすくうつるカモテスアイランド およそ8年前になるのか・・ぶらりと出かけてみた カモテス、ダナオ港から泥舟のように錆びた船に乗り ダナオから見ればすぐ目の前にうつる島なのに 泥舟に乗って2時間もかかった・・いつ沈没しても 不思議ではなさそうな雰囲気を漂わせながら・・・ 錆びた鉄骨をむき出しになにごともないように 平然と海の上を走るボロ船~~~乗船客も慣れてるせいか 悠々と2時間の船旅を楽しんでいたのを懐かしく思い出す カモテス島で1番大きな町がサンフランシスコと言って その町しかSNSが使えなかった・・その他はシグナル〇 丁度その…
連日続く暑い毎日・・初夏と言うより真夏に近い 部屋の中でじっとしているだけで身体中から 汗がじわじわと湧き出てくる・・あまりの暑さに 全身素っ裸で部屋の中をうろちょろしてるが 時々ジョビーが突然用事で入って来たりするから 油断がならず・・サルマタだけははく事にした しかしタオル一枚鉢巻締めての素っ裸は なんとも云えないほどに気持がいい・・・・・ 心身ともに自由闊達~これほどの解放感は他にない 家族が一緒にいない独り身の生活だからこそ 味わえる醍醐味とも云えるわだす流の贅沢三昧 女房や子ども、孫などが同居していたら 到底味わえぬ底抜けの解放感~~~~~~ それでも時々化粧台の鏡に映る我が身体の …
暑~~~い~暑~~~い~暑~~~い~ 完全な真夏に近い今日のリロアン波際 水など一滴もあげないのに青々活き活き 様々な生命力に満ちた豊富な栄養素を持つ と言われ続けているモリンガ・・ 見てるだけでも元気がもらえそうな不思議な植物 どんなに日照りが続いても枯れると言うことが 一切ない・・生命力にあふれた緑の軍団 このモリンガの葉を毎朝スープに入れて 飲ませていただいてるわだすの生命・・このまま いけば軽く500年を突破するのじゃないかと 余計な心配が出てきた近頃のわだす・・・ ますます我が身の未熟さと有り難さが身に沁みて 今朝も仏壇に両手を合わせる青春爺 ””心を尽くして天を信頼し己の分別には頼…
続いています・・初夏の天気というより 今日は真夏のような暑さのリロアンセブー 暮れの台風で散々な目にあわされた波際を やっとこさ補修工事の番がやってきた・・ 原始的な工法だから時間もかかるけど 住宅部分の屋根や外装は未だ完璧ではないが とりあえず強い風雨に襲われても問題が なくなったので・・波際の岸壁工事に移った 少しばかり大工事になる波際が終り次第 また住宅部分の仕上げ工事に入らなければならない まるで手作りのような工法では4月いっぱいでも 終りそうな気がしなくなってきた・・・ 見積もり金額も大幅に超えたと言うのに 狂人プーチンが我欲のために仕掛けた隣国 ウクライナへの侵略戦争・・それに対抗…
深夜強い雨が降り出し早朝まで続いたが・・ 明け方空の精神状態も整ったのか晴れ間が 広がりだし・・今日もセブは暑い一日 初夏を迎える3月も丁度中日まで来てしまった あれよ~あれよ~という間もなく流れる時間は 急流下りをしているみたい・・人生の上りは 急流上り・・到着点まで長い道のりだが 折り返しを過ぎた頃から急流下りの勢いが やたら早くなる距離的には同じなのだが・・ 上りは各駅停車で下りはまるで新幹線かミサイルか ””短い人生そんなに急いで何処へ行く”” こんなことを云いたくなるほどスピードオーバー 検問で捕まり免許停止10年も喰らえば 10年時間が延びると思う脳味噌をわだすは理解できない なぜ…
いよいよ本格的な夏の前触れ初夏がやって来た リロアン波際の海景色も夏の到来を感じさせる やっとのことで手をつけられるようになった 波際・岸壁の母も安心できるように 頑丈な防波堤を期待している・・コンクリートの 底には幾重にも鉄筋をぶち込みぶ厚いコンクリート で包み込みちょっとやそっとの台風では びくともしない岸壁にするよう・・注文を出した それなりにマテリアレス代金も高くなったが・・ このたびの狂犬ロシアの一方的なウクライナ 侵略戦争によりガソリン価格が異常な高騰ぶり・・ それに影響されて建築材料費も値上げになって 当初の見積額より30%ほど高くなった。 パンデミックで2年間我慢を強いられ暮れ…
今朝も晴れたリロアン・・日一日と夏の気配を 感じるこの頃~いよいよ初夏に突入・・・ コロナニュースも下火となり街中やモールも かなり規制がゆるくなりレストランなどの 飲食業も平常通り営業できるようになり セブも少しずつ活気が出てきた様子が伺える コロナ以前に戻るには今年いっぱいかかりそうだが 失ったコロナ禍の2年あまりの歳月は戻らない マクタンリゾートや他のリゾート施設も コロナで殺られ昨年12月のスーパー台風で とどめを刺され・・被害は予想以上に甚大である。 特に直撃をうけたセブ中心地の海岸沿いや マクタン海岸リゾート地などは壊滅状態の悲劇 本格的な復興には2~3年ぐらいかかるもよう コロナ…
真夏の太陽を彷彿させる今朝のリロアン 暑い~暑い~暑い~過酷なほどの暑さだけれど やっぱり南国の青空は格別だ・・・ 自然に心まで明るくなるから不思議なもの 人も自然界の一部であることを実感するひと時 そんな青空に惹かれてまたもダナオでボッチゴルフ 強烈な紫外線に犯されぬように長袖と覆面で 完全防御・・手術後の目も労わり あまり好きじゃない色の濃いサングラスで守り 脊柱管狭窄症も141さんからお土産でどっさり いただいた貼り薬で背骨と腰も安定・・・ 後は普通にゴルフでエクササイズができれば 申し分ない幸せを味わえると身も心も軽くダナオの山へ その割には出だしから中々良いショットが出ず 苦労の連続…
曇天の金曜日・・わだすの頭も曇天気味 なぜか冴えない脳みそと青春の身体 起床は6時だったがしばらくうつらうつら 右脳と左脳の混線状態だったのか・・・ 壁にかかってる如何にも安そうな 中国製の壁時計は8時を指していた かれこれコロナを挟み4年になる。 国道沿いのガイサノで購入したものだが 確か150ペちょという高額な値段の割には 電池切れ以外故障もなく元気に動き これからもまだまだ頑張りそうな雰囲気で この出来事は奇跡と言っていいかも知れない 今までの体験に照らし合わせてみるならば 中国製のこれらの代物・・大半が1年そこそこで お陀仏になるのが決まりだったから わだすの気持はルイジアナママ~~~…
深夜・・ものすごい勢いの大雨にちょいビックリ 去年の台風以来のけたたましさにまたか?と・・ 思わせられるほど豪華な大雨が早朝まで続いた もうすぐ傘寿を迎える141さんとナオキSの お客さんで60代なのに80代に見える若年寄りの なんとかさん・・名前はど忘れしました・・・ 男にあまり興味がわかないわだすなので2~3度 会ったぐらいではなかなか名前が思い出しません ただ・・わだすと同じ福島出身で禿げであることは 明確に覚えています、福島なまりが強烈ですが 言葉自体は標準語でアクセントだけが福島なまり と言う中途半端ななまり具合・・同郷のわだすとしては どうせなまるなら徹底してなまって欲しいと思う・…
今日ゴルフに一人修行ところが雨に祟られひとホールも出来ず天罰か天運か知らぬが違う楽しみを与えていただいた世の中捨てたもんじゃない 今日はテスト練習、さようなら