chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あるあほう
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 東城香®︎(堀切菖蒲園)

    よだれ鶏が食べたければ東城香®︎だ。 あの辛くて、ひんやりした鶏を食べたい。 今日もパンダが出迎えてくれた。 あるね。 夏っぽいから冬はないかもと心配したけど、 あってよかった。 よだれ鶏ください! はや! すぐ来たよ。 これは盛るだけだしね。 いいですね。 心の準備ができる前に来たから、 まずはスープで落ち着こう。 うん、おいしい。 たっぷりのラー油! 前回ここで食べるまでは、 よだれ鶏はごはんには合わないのでは と思ってました。 ところが、ごはんにのせたくなるほど合うのです。 やっぱりおいしい。 ラー油がうまいんだなぁ。 辛くてそこまで辛くなくて。 ほっ。 今日もおいしかった。 回鍋肉やニ…

  • ロシャニー(東向島)

    ロシャなんだけど 酔ったらロシャだけん み ハとサ けっこう濃いわー 酔ってるけん、 これがどんなシステムかわからんばい。 あ、馴染みの店員さん来た。 おわり

  • 榮軒(堀切菖蒲園)

    なんとなく中華の日もある。 ふつうの定食もあるけど、、 麻辣湯(マーラータン)にしてみるか。 これって麺なのかな。 それともスープだけなのか? 湯ってスープっぽいけど。 来た! 赤いねー。 どうだろ。 うん、辛いけどいい味。 香辛料の味。 いや、薬膳っぽいのかな。 果たしてこの中に麺はあるのか? 麺じゃなーい。 しかし麺ではない何がたっぷりだ。 干し豆腐かな。あとは春雨かな。 それに野菜がたっぷり。きのこ類も。 実はすごくヘルシーなのかも。 こんなに食べてもほぼ野菜だよ。 最初より赤くなったような。 さすがに辛くてスープを飲め干せない。 そんなところもヘルシーじゃないですか。 なかなかよかった…

  • バイダム(湯島)

    2024年もダルバート熱は覚めていない。 あるね。 ダルゾメしますか。 店に入ると店員さんから「ナマステ」と言われ、 「ナマステ〜」と応じましたよ。 スペシャルダルバートかな。 肉はマトンで。 予習して待つ。 サラダ来た。 ナマステ〜 ライスの上のシシトウがいいね! 手順通り食べよう。 ①まずはそれぞれの味を味わってみてください。 ダル まったりおいしい。 やさしいよ。 マトン これもいいねー。 野菜カレー 大変おいしいです。 ②ダルをごはんにかける。 かけたどー!! ③カレーやアチャール等をひと口ずつおきな組み合わせでまぜてお召し上がりください。 ※ダル・カレー以外の副菜は仕入れにより変わり…

  • 8オンス(松本)

    いつぶりだろう8オンス。 前は毎週のように来てたよね。 相変わらず安いわ。 賀茂鶴純米しぼりたてから。 ストーブでお燗もできる。 本醸造を燗で飲むのもいいよね。 お燗も賀茂鶴かな。 やっぱり好きだなここ。 しばらく存在を忘れていたけどここだ。 太田和彦さんにも来てほしい。 そばの実入青唐辛子味噌でちびちびと。 辛い!うまい! 外はまだ明るいね。 新春だよ。 魅惑のラインナップ。 でもホッピー。 だって、ここのホッピーおいしいから。 えいっ! それっ! やーー。 静かな店内。 ラジオの声と、ストーブだけが静かに燃えている。 ホ。 楽しいな。ずっといたいな。 ワン。 2024もはじまりましたね。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あるあほうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あるあほうさん
ブログタイトル
或阿呆の東京
フォロー
或阿呆の東京

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用