chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
famicorn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • 0389 スケバン刑事III

    クソゲー・・・でもない 制覇しましょHPによると、ひどいクソゲー。でヒント不足で謎解きに時間がかかるとあったので、いきなり攻略サイトを見ながらクリアしたわ。 サイドビューのACTだが、一応経験値でLVアップするのと、先の面に進んでから前の面に戻って特別なアイテムを取るようなシーンもある(多分これがヒント不足とかクソゲーとか書かれてる最大の原因だろう)ので、一応ARPGに分類した。 攻略サイトを見ながらや...

  • 0388 クライシスフォース

    すごい出来のよさ FC最後のコナミシューティングらしい。ファミコンでここまで出来るのかってくらい高速で、グラフィックも綺麗やし動きも滑らか。ただやっぱりスローモーションにはなるけどな。まあこの時代はビデオゲームでもそうやったけどな。 難易度はかなり低い。ってか自機がパワーアップするとやたらめったら強くなる。前方集中攻撃・バリアが自機周囲を回転・左右にレーザーが飛ぶ、の3形態にシフトチェンジ可能で...

  • 0387 怪傑ヤンチャ丸3 対決!ゾウリンゲン

    かなりのイライラゲー 一見操作性が良くて縦横無尽に動けるタイプのACTだが、実際のところ微調整が難しく操作性は今イチ。しかもガンガン進むと出会いがしらで雑魚に当たるパターンが多過ぎるので、あんまり気持ちよさもない。 壁に剣を引っかけて反対側に回転ジャンプで飛ぶという進み方は独特で面白いけど、グラフィックがメトロイドのスクリューアタックっぽい割には無防備状態。あとスライディングも同様に無防備状態...

  • 0386 バトルシティ

    妙に面白いw 何か聞き覚えあるゲームやな。1画面の戦車ACTで、自陣の司令部を敵に撃たれないよう守りながら、出て来る敵の戦車(同時に出るのは最大4)を全部壊す。クリア条件は35面クリア。 このテのゲームってごちゃごちゃして操作性が悪いイメージがあるが、このゲームは割と爽快。弾も2連射が可能なので、ストレスなく敵をボコれる感じ。また敵の弾を撃って消すこともできるので、一騎打ちに圧倒的に強いのも良い所。 ...

  • 0385 ゴジラ KING OF MONSTERS GODZILLA

    割と爽快なACT 後期の作品なんだろう、画面はかなり綺麗。そしてキャラも大きく、操作性もいい。ただちょっとワンパターンさが目立つのが残念。 全8面で、各面ともKOEIのSLGみたいなHEXになってる。そこに自キャラ(ゴジラとモスラ)、さらに敵のキャラもいる。接触すれば戦闘、接触しなくてもサイドビューACTをクリアしなくてはならない。 HEXで1歩進むたびにこのサイドビューACTをするのは、かなり面倒くさい。HEX上で2歩...

  • 0384 ザ・ブラックバス

    やっぱ釣りゲーおもろねー ルアーアクションして魚を寄せ、食いつけばあとは糸が切れない程度に引き寄せて来る的な、典型的釣りゲー。予選を勝ち抜いて、全国大会で優勝すればクリア。 ルアーは10種類以上あるけど、どれも大差ないみたい。慣れれば単なる作業ゲーで簡単にクリアできるが、だからと言って気を抜くとすぐ糸が切れるから、無駄に集中せなアカンかったりで、面倒やったわ。 にほんブログ村...

  • 0383 ソフトボール天国

    ほぼファミスタなソフトボール 全6戦を勝利すればクリア。メーカーは違うがほぼファミスタ。初見でいきなり勝てたわ。ちなみに選手は60人いて、敵と順に1人ずつ計10人を取る。当然いい選手を取った方が圧倒的に有利。 なお選手の能力は隠しステータスなので、攻略サイトを見て有能な選手だけ取って行ったわ。そりゃ勝つわな。めちゃくちゃホームラン出まくりやったわ。 なお最終戦だけアマゾネスとかいうめちゃくちゃ強い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、famicornさんをフォローしませんか?

ハンドル名
famicornさん
ブログタイトル
ファミコン全制覇プロジェクト
フォロー
ファミコン全制覇プロジェクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用