暑い日が続きますね。暑さでヘロヘロになりながらも、毎日背脂を流して頑張っているトモキのオヤジです。我が家の七夕ボーイ、9歳になりました。9歳かぁ〜今年の誕生日…
昨日はトモキの遠足に付き添ってきたトモキのオヤジです。トモキは朝から機嫌も良く天気も最高ー行ってきま〜す❗️今回の心配事としては○学校から駅まで徒歩3km弱を…
最近、仕事が暇なので前倒しで年末掃除をしだしたトモキのオヤジです。どんなけ気が早いねん!今日はトモキがデイサービスに行く前に、レモンの収穫をしました。レモン取…
新米の季節ですね。今日、精米して新米をいただいたトモキのオヤジです。モチモチしてうまかった‼️新米ご飯の画像はピンボケしてたのでありませんσ(^_^;)今回は…
今日は妻が仕事だったので、久しぶりにトモキと2人でおでかけしてきたトモキのオヤジです。今月、トモキの遠足があります。支援級の先生から同行の依頼があり、私が同行…
最近、家の前で駐禁を切られて若干凹んでいるトモキのオヤジです。コンパクトカメラを買い替えました。これまでは、5年くらい前に購入したキヤノン:PowerShot…
遅めの昼食の後は【公式】レゴ・ファクトリー・ツアー |レゴランド・ジャパン・リゾート レゴ・ファクトリー・ツアーに参加して、レゴブロックがどうやって作られるの…
続きシティーポリスを後にすると…消防士のクレアが❗️一緒に写真を撮ってもらいました。この流れでレスキューアカデミーへ【公式】レスキュー・アカデミー|レゴランド…
全記事の続き入り口ゲートでカウントダウンして入場。10時会場予定ですが、この日は9時45分頃に入場しました。以前は着ぐるみが苦手なトモキでしたが、この日は全然…
久しぶりの投稿になります。現在のトモキ。8歳 小学2年生 支援級。念願のレゴランドに行って来ました‼️いえ〜い‼️急に決めたので残念ながらレゴランドホテルは満…
今日もトモキから登校のお供役に指名されたトモキのオヤジです。お腹の贅肉取れるかな…今日からランドセルではなく新しく購入したリュック。はじめは背負うのを嫌がりま…
4月、色んな事でバタバタしてなかなか心に余裕が持てていないトモキのオヤジです。問題が起きても「何で?」と思わず「そうきたか‼️」と思って乗り越えようと努力して…
今年度、自治会の会長になってしまったトモキのオヤジです。昨日、トモキの小学校の入学式でした。前日のプレ入学式では音響にビビって自分の椅子に座る事も出来ず、妻の…
久々のブログ。ここ何週間かダイエットに励み、何とかスーツが着れたトモキのオヤジです。昨日、2年間お世話になった幼稚園を卒園いたしま…
あけましておめでとうございます。も〜いくつねると〜♪お正月〜♩次のお正月まで残り360日?となりました。休みボケのまま来年のお正月を迎えられたらなぁ〜と思って…
もともとグータラ→右手骨折→仕事も出来ない→もっとグータラ→メタボ街道を突き進むトモキのオヤジです。最近のトモキ。幼稚園で作った物を持って帰ってきました。レレ…
肩こりで頭痛が続く(コラントッテの購入と鍼灸院に行く)→以前入院した虚血性腸炎と同じ様な症状で苦しむ(1週間お粥やカロリーメイト生活を送る)→とどめは骨折(全…
久しぶりのブログ。先日、右手を骨折してしまい何も仕事が出来ず無収入になったトモキのオヤジです。まぁ 私のことは置いといて。今回は療育手帳の更新のための発達検査…
最近、肩こりや倦怠感に悩んでいるトモキのオヤジです。最近のトモキは、幼稚園で運動参観(運動会にかわるミニ行事)の練習をしているようです。家でもソーランを踊って…
秋晴れの清々しい日が続きますねー最近ブログの更新をサボり気味のトモキのオヤジです。トモキのランドセルがきました!ツバメランドセル【2022年モデル】スパークジ…
朝晩少し涼しくなってきましたね。ワクチン後の副反応もおさまり、健康である事がいかにありがたい事かを実感したトモキのオヤジです。今月トモキは小児科、眼科と2日連…
気がつけば9月(O_O)先日、ワクチン1回目を打ったトモキのオヤジです。鬼の真似をする最近のトモキ。以下、オヤジのワクチン接種1回目の覚書になりますので、興味…
昨日は兄の家にお泊まりしたトモキ。何となく手持ちぶさただったトモキのオヤジです。トモキは来年、小学生です。周りのお友達はもうランドセルを買ったとか…人気の鞄屋…
午前中、作業に出て暑さにやられてグッタリしているトモキのオヤジです。少し前になりますが、トモキと2人でスーパーに買い物に行った時の事。「何か欲しい物ある?」と…
あーえーまたかぁ〜〜〜(T_T)自粛生活…トモキをどこに遊びに連れて行こうか頭を悩ませているトモキのオヤジです。日曜日、滑り込みで一庫公園に遊びに行って来まし…
九州では梅雨明けと聞きました。今朝、山道を車で走ってる時に窓を開けると、なんとも言えん清々しさを感じたトモキのオヤジです。先日、医大の整形外科の受診でした。妻…
今日も雨ですねー朝からトモキを幼稚園に送り、ビチョビチョになったトモキのオヤジです。昨日はトモキの誕生日に沢山の方々から電話やメッセージを頂きありがとうござい…
雨ですねー湿気で癖毛頭が爆発しているトモキのオヤジです。今日は七夕。トモキの6歳の誕生日です‼️うちは自営業なのでメーカーさんや問屋さんから運送便が届きます。…
雨が続きジメジメした日が続きますねー若い頃、季節の中で夏が1番好きやったけど最近は夏にグッタリしてる事が多いトモキのオヤジです。夫婦で楽しんでいるポイ活アプリ…
6月最後の日。1年の半分があっという間に終わる…1日1日1を大切にせな!と思いながらも今日1日何したかなぁとなかなか思い出せないトモキのオヤジです。ここ何日か…
今日もトモキのご指名により、一緒に幼稚園に行ってきたトモキのオヤジです。4月半ばから始めたポイ活アプリのトリマ。初めは100000マイル貯めてドットマネー¥1…
ようやく緊急事態宣言が解除となりましたね(蔓延防止等重点措置ですが…)この2つの違いがあまりわかっていない頭の弱いトモキのオヤジです。トモキの誕生日プレゼント…
梅雨の晴れ間。気持ちいいですね〜最近、トモキから幼稚園の送り係に指名される事の多いトモキのオヤジです。初めは断固拒否していたトマトの水やりも自分からするように…
暑い日が続きますね〜少しバテ気味のトモキのオヤジです。基本的に室内仕事なので、外で仕事をしている方と比べたら幸せやなぁ〜と喜ぼう!トモキのバランスバイクの買替…
季節の変わり目?あまり体調ご万全でないトモキのオヤジです。ルームランナーが置物にならない様に頑張らねば❗️最近、トモキはデイサービスで正しくペンを持って書くと…
今日は家族でのんびりと過ごしたトモキのオヤジです。だいぶ髪の毛が伸びてきたトモキ。散髪を嫌がるようになってからは散髪が一苦労です。今回は暑くなってくるのでバッ…
私という人間を一言で言うならば「天邪鬼(あまのじゃく)」と言う言葉がピッタリなトモキのオヤジです。トモキの通う幼稚園では、年長さんになるとトマト、ナス、ピーマ…
ルームランナーで運動してダイエットしているにもかかわらず、夜にテレビを見ながらお菓子を食べてしまうトモキのオヤジです。トモキの歯が抜けました‼️永久歯が内側か…
日曜日、緑に囲まれて家族でのんびりした時間を過ごし、しっかり充電出来たトモキのオヤジです。久しぶりにいい天気❗️朝一からテントを持って穴場の公園に。トモキもテ…
梅雨。雨が続き、ジメジメして癖毛の頭が爆発しているトモキのオヤジです。こんな話を聞いた事があります。喜び上手な人は、長く雨が続いても「この毎日ふる雨が1日で降…
今日は大雨警報のため幼稚園は休み。こんな日はお客さんも来ないので、色々と調べ物をしているトモキのオヤジです。仕事熱心やなぁ〜と思う方もいらっしゃるかも知れませ…
1ヶ月ほど前からトリマというアプリでポイ活しています。夫婦でちょっとした共通の楽しみを持つって大事ですね❗️ちなみに1ヶ月弱で100,000マイル貯めて現金¥…
このブログを読んで下さってる方はご存知と思いますが…何があったわけではなくブログをサボっておりました。気がつけば1ヶ月、気分屋なトモキのオヤジです。ゴールデン…
昨日の夕方から花粉症の症状が酷く寝込んでしまったトモキのオヤジです。今年はキツイのか?歳とともにアレルギーに対抗できなくなってきたのか…トホホ(TT)からくり…
年度末。何かとバタバタする時期ですが、花粉症の症状と格闘しているトモキのオヤジです。箱ティッシュが手放せなぁ〜い。トモキは22日、幼稚園の修了式でした。いえ〜…
今日はいい天気で気持ちがいいですねー花粉症さえなければ…毎年ゴールデンウィーク明けまで症状に苦しむトモキのオヤジです。3月21日は世界ダウン症の日。関連イベン…
3月になりましたねー緊急事態宣言も解除されましたが、またまた感染者が急激に増えないか?心配なトモキのオヤジです。先日、幼稚園に迎えに行った時、園庭でフラフープ…
鼻水が止まりません。クシャミが止まりません。何かいい対策はないかな?と思ってたらこんな画像をみつけました。作ってみようかなと思っている花粉症のトモキのオヤジで…
花粉症のせいか?PM2.5のせいか?絶不調のトモキのオヤジです。簡単、1人飯。トモキが大きくなった時に1人で作れそうなメニューを作ってみてます。今回はコチラ。…
今年は花粉症の症状が酷い…ボーとして仕事で失敗が続いているトモキのオヤジです。トホホ(-。-;トモキはガチャガチャが結構好きみたいで、ガチャガチャを見たら立ち…
目はシガシガ、鼻はグスグス。出来る事なら目を取り外して洗浄したいトモキのオヤジです。先日、ハサミの持ち手を作った事を書きました。ハサミの持ち手を作る『ハサミの…
天皇誕生日、皆さんいかがお過ごしですか?家の中でダラダラしているトモキのオヤジです。トモキは週に2回デイサービスに行ってます。以前からハサミの練習をしているの…
確定申告のための打ち込み。1年分をためこんでいたトモキのオヤジです。週一でも、月一でも打ち込みすれば楽やのに…最近のトモキ。積み木積み上げブーム到来。親バカお…
我が家の朝食。妻とトモキはパン派、1人ご飯派のトモキのオヤジです。少し前に突然食べたくなった物の記事を書きました。『突然食べたくなった物』突然ですが、急に何か…
週の真ん中の祭日、なんか得した気分になるトモキのオヤジです。2月11日はトモキのおばあちゃん(私の母)の命日でした。(44歳で亡くなったのでトモキは写真でしか…
今日は寒さも和らぎ日差しが気持ち良かったですねー相変わらず食べ物の事ばっかり考えているトモキのオヤジです。トモキ、現在5歳7ヶ月。3歳になった時からはじめたこ…
突然ですが、急に何か食べたくなった事ってあります?先日、急に「なめたけ」が食べたくなったトモキのオヤジです(^^)朝食ご飯派の私。幸せを感じます‼️日曜日。ダ…
最近仕事が暇で…焦りもあるけど、今日は何して遊ぼかな?とついつい考えてしまうトモキのオヤジです。どなたかやる気スイッチを取り付けてくださーい!昨日、トモキは医…
毎日を楽しく、喜びを数えてすごそう‼️今年は、こんな目標を掲げているトモキのオヤジです。先日、携帯電話を水没させてしまいました。いつもはルーティーンで、財布、…
2月になりましたねー時間の経過が年々早くなるお年頃のトモキのオヤジです。2月後半に幼稚園のお別れ散歩というものがあり、芥川公園と言う公園に行くとの事。トモキは…
先日、携帯電話が水没してしまい「どんまい❗️」と自分で自分を励ましているトモキのオヤジです。携帯水没の話は置いといて、今回は押し寿司にチャレンジしてみました。…
年明けは仕事が忙しく安心していたのですが、非常事態宣言が関係あるのか?ないのか?わかりませんが最近仕事が暇なトモキのオヤジです。先日、ウィークエンドシトロンと…
1月、頑張ってブログの更新をしようと思っていたのですがネタがなく頭を悩めているトモキのオヤジです。幼稚園、デイサービス、毎日お弁当のトモキ。妻には頭が下がりま…
久しぶり?の晴れ☀️やっぱり天気のいい日はなんか気分がいいですよねーお天気の日でもほぼ室内仕事のトモキのオヤジです。雨の日が続くと外にも遊びに行けないしストレ…
最近、少しずつ料理をしているトモキのオヤジです。サバ寿司、粕汁。何でそれを作ろうと思ったん?と思う方もおられると思います。実は以前から食べて美味しかった物の中…
世の中キャッシュレスの時代・スマホの時代と言われる中、まだまだ現金払い・ガラケーの天邪鬼なトモキのオヤジです。早朝、車を運転していると着信が。路肩に車を止めて…
ふっと思って始めた料理。花婿修行をしたわけでもなく、料理の基本は全然わからない。料理学校に行く時間も金もないので、妻に弟子入りする事にしたトモキのオヤジです。…
皆さん❗️とうとうやってきました(^^)雪苺娘の季節ですよースイーツおっさんのトモキのオヤジです。最近、旅行のための¥500貯金の進みが遅い。コロナで旅行どこ…
コロナ感染拡大で非常事態宣言。こんな時、何か家の中で出来る楽しみをと考え、料理でもしてみようかな?と思ったトモキのオヤジです。…なんで料理なん?作る楽しみ、食…
毎日寒い日が続きますねー体重が増えすぎて年明けからダイエットを心がけておりますが、体重は減らないトモキのオヤジです。最近のトモキ髪の毛ボサボサ、寝癖ドーン💥…
今朝は我が街でも雪がチラホラ。寒いですねー最近の悩み。コロナの影響で遊びに行けない、寒いので外に出たくないなどの理由からブログネタがないトモキのオヤジです…と…
さっっっぶー((((;゚Д゚)))))))ファンヒーターの前から一歩も動けないトモキのオヤジです。こんな日はおでんですよねー妻が昨日からじっくりと育ててくれて…
年明けから結構仕事が忙しかったのですが、非常事態宣言がでたからか?関係ないかわかりませんが少し時間に余裕があるトモキのオヤジです。先日、新たに購入したバリカン…
毎年のことですが、まだまだ頭の中がお正月休みのトモキのオヤジです。昨日から営業。昨日からトモキも登園。家族が元気に新年を迎え、スタート出来た事がありがたいです…
あけましておめでとうございます。今年もボチボチ マイペースでの更新となりますが、お付き合いよろしくお願いします(^^)にほんブログ村
クリスマスいかがおすごしですか?包丁の研ぎ過ぎで腕がパンパンのトモキのオヤジです。おかげさまで、12月に入ってから今日までで100本以上研ぎました。さて、今年…
冬やから当たり前ですが…寒いですねー年末、アレもコレもせなあかんと勝手に自分自身を追い込んで勝手に疲れているトモキのオヤジです。今日はカギの仕事を依頼頂いた方…
うぅ…寒い…昨日の朝は高槻の山間部でも雪が降ってました。寒いのが苦手なトモキのオヤジです。普段から整理整頓、掃除、片付けの苦手な私ですが、今年は何故か大掃除に…
寒くなってきましたねー着るコタツと言われるベストを着て、すでに冬眠準備万端のトモキのオヤジです。しっかりと贅肉を蓄えてコロコロになってしまいました。コロナの感…
少しブログをサボっておりました(^^)我が家の冷蔵庫の側面。食卓の私が座る場所から嫌でも目に入る所に貼られてプレッシャーをかけられているトモキのオヤジです。「…
先日、めんたいパークで買った生明太子を毎朝楽しんでいるトモキのオヤジです。生明太子はやっぱり美味い‼️痩せる気がしない(^。^)…痩せる気がないσ(^_^;)…
毎日過ごしやすい気候やのに肩コリと腰痛に悩まされているトモキのオヤジです。昨日はトモキが少し疲れているような様子だったので、早めにお迎えに行って(妻が)家でゆ…
今日の朝は少し寒かったですね!季節柄か口にする物全てが美味しく感じてしまうトモキのオヤジです。ま〜つ〜た〜け〜今回は少し真剣な話。少し前から進路の事を見聞きし…
朝晩の服装の調節が難しいですが、晴れた日の日中は気持ちがいいですねー脳は後退、贅肉は成長しているトモキのオヤジです。男の子が好きなものといえば、恐竜、ヒーロー…
最近、肩コリで頭痛に悩まされているトモキのオヤジです。店を妻にお願いして、針治療と銭湯♨️に行き少しましになりました。先日は11回目の結婚記念日。神戸フルーツ…
朝晩肌寒くなってきましたね。妻はヒートテック、私はミートテック…昔みたいに細くなりたいトモキのオヤジです。ダイエットしなければとは思うんですが…美味しそうな物…
秋ですねー。食欲の秋、冬に向けてしっかりと脂肪を蓄えているトモキのオヤジです。栗ご飯、美味かったぁ〜❗️毎日元気にすごしているトモキですが、2日連続で不運な事…
だんだんと朝晩涼しさを感じるようになってきましたね。今朝、あまりに気持ち良かったので2度寝して寝坊したトモキのオヤジです。昨日は幼稚園の防災訓練?の日。午前中…
最近の美味かった。今回はトモキは登場しませんので興味のない方はスルーして下さい。カードの失効ポイントがあったので、そのポイントで醤油漬けのイクラをゲット❗️イ…
4連休(我が家は3連休)最終日。皆さんいかがお過ごしでしたか?腰痛、肩痛、筋肉痛のトモキのオヤジです。我が家は3連休。ノープラン…1日目は兄の家に。薪ストーブ…
日曜日、お昼から山田池公園という公園に初めて行ってきたトモキのオヤジです。コロナでどこに出かけるも気を使う。密にならずに水遊びなども出来るような公園ってどんな…
いつの間にか9月に入ってた( ゚д゚)時間の流れが早く感じるって事は歳のせいやなと実感しているトモキのオヤジです。最近のトモキ。先日、義兄と私の幼馴染みの誕生…
昨日は少し風があり日陰に入ると涼しさも感じましたが、今日は蒸し暑いですねー。この暑さでも子供と元気に遊べる体力が欲しいトモキのオヤジです。先日購入したテントを…
今日も暑かったですねー毎日暑さにやられてヘロヘロのトモキのオヤジです。今日は2〜3の用事をすませ、奈良公園に。奈良公園、いつ以来かな?シカとトモキの2ショット…
明日は日曜日。仕事も結構好きやけど、やっぱり休みの日が好きなトモキのオヤジです。最近のトモキは折紙ブーム。はじめはクシャクシャに折ってましたが、だんだん四角を…
皆さん、夏バテ大丈夫ですかー夏バテ、バテバテのトモキのオヤジです。今回も私の事なのでトモキはでてきません。興味のない方はスルーして下さい❗️私の趣味のヘッポコ…
毎日暑い日が続きますねー今朝は少し涼しさを感じたトモキのオヤジです。でも日中は暑い❗️突然ですがテントを購入しました。これまでは簡易的なポップアップテント(カ…
長いお盆休みも終わり、現実逃避中のトモキのオヤジです…今年は妻の実家に行く事も諦め、近場で休みを満喫しました。一庫公園での1枚。15日の夕食前、家族でテレビを…
今日はお盆休みの中休み。家でのんびりと過ごしているトモキのオヤジです。お盆休みの中休み(・・?)連休って疲れますよね。午前中の雨が降るまでの間にトモキと芥川に…
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?暑すぎてバテバテのトモキのオヤジです。道路は渋滞?どこに行っても人がいっぱい?トモキを連れてどこに遊びに行くか?9日は車で…
「ブログリーダー」を活用して、バカ親父さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。