chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hokusai
フォロー
住所
富谷市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/02

arrow_drop_down
  • 田酒 純米吟醸 生 うすにごり

    田酒の吟醸うすにごり生。 結構前からあったみたいですが、オラとしては初購入かもしれません。 年始にたくさん買っちゃうので、在庫過多によりポケット的に遭遇しないお酒もありますね(^^; 穏やかなリンゴ系の香り。 口をつけますと、スッキリと綺麗な甘味に続くのは、じんわりとした苦味。 フレッシュな酸味とオリの旨味が広がり、ニガ渋はそれほどしつこくなく、飲み込むとスッとキレる。 んまいんじゃないスか(´ω`...

  • 十四代 純米吟醸 槽垂れ原酒・生酒

    とっておきのお酒をオープンしましたっ! 十四代の新酒、純米吟醸 槽垂れです\(^^)/ オラとしては初体験の一本。 一升瓶ですからね。開栓後の変化も楽しみながら、ゆっくり飲んでみました。 どこかトロピカルな雰囲気の上立香。 ややトロリとした舌触りに始まり、含んでズっキューーんっ!! パインやライチなどを思わせる、鮮烈な甘酸っぱさが舌を刺激します(゚Д゚)!! 一瞬、これはクドいかも(゚ω゚)?と思いましたが、中...

  • 一ノ蔵 立春初搾り 令和三年辛丑二月三日

    節分の豆撒きに加えて、恵方巻きの風習が全国的に浸透しましたね。 今年の節分は珍しく二月二日で、毎年恒例の「立春初搾り」は二月三日に行われたとのことです。 毎年欠かさず一の蔵の立春朝搾りを予約し、1本オラに分けてくださるウチの親父に心より感謝しまして、今年も感想をお届けさせていただきます(*´∀`*) さてさて今年のお味はと、、、お、純米吟醸になってるーっ(゚Д゚)!! 精米歩合は昨年と変わらず五割ですが、...

  • 一歩己 純米無濾過生原酒

    続いてのお酒は一歩己(いぶき)。 お待ちかねの新酒・無濾過生となります。 やはりこの季節、今後しばらくは新酒・生酒ラッシュとなりそうです(^^; やや飛び跳ねた開栓に心踊らせつつ、グラスになみなみと注いで頂きました。 口をつけると、美しくも濃厚な旨味。 フルーティーな酸味と香り、微炭酸の刺激に続くのは、じんわりとした苦味。 およ?こんなに苦かったかしら(゚ω゚)? 昨年末に飲んだ火入れ品とは異なる印象...

  • 而今 特別純米 無濾過生(2020BY)

    お久しぶりの而今は特純無濾過生っ( ´∀`) 毎年楽しみにしているお酒です。 今年のデキは如何に(゚ω゚)? グラスに注いで爽やかな香り(*´Д`) ジューシー感溢れる芳醇な味わいは、今年もさらに洗練された感を受けます。 マスカットのような含み香はいつも通りに、ほんのりと苦い柑橘。 開栓初日の微炭酸もたまりませんが、数日経った円やかな味わいもまた良し(^^) んまい(●´ω`●) 酒米違いの吟醸など、たくさんの商品があ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hokusaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hokusaiさん
ブログタイトル
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜
フォロー
美酒との遭遇 〜仙台・宮城から〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用