プロフィールPROFILE
709回 / 311日(平均16.0回/週)
ブログ村参加:2015/11/27
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 17,263位 | 16,437位 | 16,375位 | 14,401位 | 14,371位 | 14,428位 | 15,426位 | 980,518サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 20 | 20 | 30 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 20 | 30 | 40 | 30 | 50 | 230/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 584位 | 539位 | 544位 | 464位 | 465位 | 468位 | 485位 | 65,213サイト |
2010年4月〜11年3月生まれの子 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 1,863サイト |
2009年4月〜10年3月生まれの子 | 6位 | 6位 | 7位 | 7位 | 8位 | 7位 | 7位 | 1,120サイト |
病気ブログ | 631位 | 592位 | 599位 | 544位 | 550位 | 540位 | 582位 | 21,707サイト |
潰瘍性大腸炎 | 8位 | 6位 | 7位 | 7位 | 7位 | 7位 | 9位 | 367サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 24,412位 | 24,034位 | 21,269位 | 17,244位 | 15,892位 | 16,192位 | 16,038位 | 980,518サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 20 | 20 | 30 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 20 | 30 | 40 | 30 | 50 | 230/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 1,115位 | 1,088位 | 940位 | 759位 | 691位 | 693位 | 689位 | 65,213サイト |
2010年4月〜11年3月生まれの子 | 27位 | 25位 | 20位 | 13位 | 11位 | 11位 | 11位 | 1,863サイト |
2009年4月〜10年3月生まれの子 | 20位 | 21位 | 19位 | 14位 | 13位 | 14位 | 14位 | 1,120サイト |
病気ブログ | 1,299位 | 1,277位 | 1,144位 | 947位 | 885位 | 895位 | 896位 | 21,707サイト |
潰瘍性大腸炎 | 19位 | 19位 | 17位 | 15位 | 15位 | 15位 | 15位 | 367サイト |
今日 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 12/07 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,518サイト |
INポイント | 10 | 0 | 0 | 20 | 20 | 30 | 20 | 100/週 |
OUTポイント | 30 | 30 | 20 | 30 | 40 | 30 | 50 | 230/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 65,213サイト |
2010年4月〜11年3月生まれの子 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,863サイト |
2009年4月〜10年3月生まれの子 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,120サイト |
病気ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 21,707サイト |
潰瘍性大腸炎 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 367サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、シンメイさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【要注意】これはだまされそう。。。Amazonのニセメール。
うーん、このAmazonメールは日本語に変なところが少ないから騙される人も多そうだなぁ。だけど「tinybアカウントが閉鎖され」とか 「Amazonお客様 bllod-moon.black・・・」というわけのわからんメールアドレスが意味不明。。。こういう悪質なメールアドレスもさらしたらいけないものなんかね?
やっぱりかっこええなぁ。第58代横綱・千代の富士の相撲を久しぶりにみた。。。
昭和の名横綱・千代の富士。正直なところ小学生の頃って相撲には興味なかったし、ほとんど見なかったけど、千代の富士がテレビに登場する6時前になるとテレビをつけて応援していたのを思い出す。子ども心に真剣勝負でやってる千代の富士の姿はかっこよく、憧れでもあった。体の筋肉をみても意識の高さが感じられるし、ほんとに強かったよね。
キンカチョウ / カゴの中に敷く新聞に”黒色”が多いと落ち着かないんだね。。。
きょうはキンカちゃんのカゴ掃除。カゴの一番下は掃除がしやすいように引き出しのようになっていて便利。3~4日もすると新聞紙はキンカちゃんのフンやらエサの殻でいっぱいになる。鳥かごの下には新聞紙を敷くようにしているけど、今回は写真の多い新聞紙だったようで上写真のように"黒色"の目立つものだったんだよね。
『 LINE緊急問題 』っていうタイトルの迷惑メール来たぁ~。
先日、「 LINE緊急問題 」というLINEを装った迷惑メールが届いた。件名タイトルからしておかしいよね。。不正を働く輩とは言え、個人の情報だから差出人メールアドレスは消してあるよ~。。。届いたメールにおかしな日本語が入っていたら、まずあやしいと疑った方がいいね。今回のメールをスパムと感じた点を取り上げてみると
先日、香港や台湾で中国のスパイ活動に従事した男性が妻子が暮らすオーストラリアへの亡命を希望していることが現地メディアによって報じられた。香港では上場企業に勤めながら反体制派へのバッシングやサイバー攻撃を指示し、中国大陸からの留学生を香港の大学の学生団体に潜入させて学内の民主化運動の情報を調査させたり...
ホットウィール / 同じモデルでもこれだけ違う 2015 COLLECTOR EDITION
上の2つは商品名が同じホットウィールのミニカー。よく見てみるとパッケージやミニカーの細部が違っていることに気づくんだよね。。。まずミニカーを固定する透明のパックの形が違っているね。
先日息子が「かがくってどういう意味?」と聞いてきた。オイラは勝手に「科学」だと思いこんでしまい、「お月様は三日月になったり、満月になったりするけど、なんでだろ?」「葉っぱはなんで緑色なの?」「こういった自然に関する " なんで " を証明(想像)する勉強のひとつだよ」
経済優先?「タミフル」の世界使用量は日本が75%でダントツ1位。
インフルエンザの季節がやってきた。一部の地域では例年より2ヶ月以上も早く流行しているらしいね。ワクチンの予防接種も始まっているようだけど、インフルエンザって毎年10人に1人(1000万人)がかかっているんだってね。オイラはまだインフルエンザにはかかったことがないけど、症状の似ているアデノウイルスは経験している。
金魚 / ブクブク(エアーポンプ)は真ん中に設置するのがいいワケ
金魚のブクブク(エアーポンプ)は、なくてもいいらしいけどあった方がいい。もしブクブク(エアーポンプ)を無しにする場合は、水の取り換えを頻繁にする必要があるから忙しい人にはおすすめできないよね。あのエアーポンプからブクブクと泡が出ているのは、金魚に酸素を供給するためのもの。
久保君と同じチームメイト・ロドリゴ(18才)がハットトリックを決めた。幼少期に父親から手ほどきを受けながら、8歳でサンパウロFCのフットサルチームに参加。10才でネイマールが所属していたサントスFCからスカウトを受けて入団したというから当時からうまさが秀でていたのだろうね。活躍目覚ましく、16才でトップチームデビュー。
以前、息子のシューズを購入した時にオイラのサッカーシューズも一緒に買ったんだけど、とにかく子供の靴ヒモがよくほどける。大人が力いっぱい結んでもほどけてくる。いろいろ工夫をしながらやってみたけどダメで、最終的には、蝶結びをしたあとに輪っかの部分をさらに"かた結び"する方法になった。
うちの金魚が水面で口をパクパクするときは水質悪化の時が多い。。。
うちに来てから黒ちゃんと名付けた金魚がいるんだけど、数日前から水面で口をパクパク。この赤丸の金魚なんだけどね。最初は黒の出目金だったんだけど、だんだん白くなってきて、いまではオレンジ色になってしまった。尻尾と一部ヒレにも黒く残っている箇所はある。
スマイル スマイル 歌詞 ひらがな hiragana ダーウィンが来たテーマ曲
NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」のテーマ曲。「ダーウィンが来た」は世代問わず人気のある番組。期間限定ということで決まった歌もすでに7年が経過しているそうだ。それだけ番組にマッチして、視聴者からの反響もいいのだと想像する。。。印刷してあげてねぇ。
除草剤「ラウンドアップ」訴訟がアメリカで急増。日本では普通に買えてる不思議。。。
強力な除草剤として人気の高い「ラウンドアップ」。戸建てに住んでいる人なら使ったことのある人も多いと思うけど、いま米国で訴訟が急増しているそうだ。今年7月の時点では1万8,000件だったものが、今月には4万2,700件と倍以上となっている。グリフサポートが癌(がん)など様々な病気を引き起こしていると言われているからだ。
18歳~21歳のメッシのプレーを集めたこの動画は見応えがある。 ドリブルのスピード、テクニック、瞬時の判断はさすがスーパープレイヤーだ。 息子と一緒にみてたら何度も 「メッシやばい、やばい」 と釘付け。(笑)
Windows10 パソコン未使用時、スリープにした時に勝手に再起動。。再起動させない対処方法
最近発生しているのが、朝、パソコン起動ボタン ⇒ ログインパスワードを入力 ⇒ ブラウザを起ち上げる ⇒ 鳥や金魚のエサやり、新聞をチラ見 ⇒ パソコンに向かうと、勝手に再起動されている ⇒ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン あとはスリープにして席を立ったときかな。かなりの確率で起きているから、アクティブ時間の変更をしてみた。
ドリブル、カット、シュートどれもバランスがいい。本人も楽しくなってきているのが分かる。最近は上級生からも「うまいな」と言われるようになったらしく、シュートを決めるとご褒美と言っては「チュー」をしてこようとする先輩もいるそうだ。(笑)
最近、トランプにハマっている息子は夜ごはんが終わると、「トランプしよう!」と言ってくる。ちなみに英語の " トランプ " という語は、各種ゲームのルールにある切り札を表す意味で、なぜ日本で " トランプ " と呼ぶようになったのかあまりはっきりしていないみたいだね。16世紀にポルトガルから伝来したときは...
子どもに靴を履かせて初めて歩かせるときって、ウキウキだよね。よちよち歩きで、いまにも転んでしまいそうな所がカワイイ。最初に買った靴は記念にキープしてあるけど、それ以降、購入前に注意するようになったことは「靴底のグリップ(溝)はしっかりしているか」これに限るね。
先月、息子の学校で発表会があって、歌ってくれた曲のひとつ。なつかしくて思わず口ずさんでしまった。。。いい歌だよね。ときにはなぜか おおぞらに たびしてみたく なるものさ ききゅうにのって どこまでいこう かぜにのって のはらをこえて くもをとびこえ どこまでもいこう そこに なにかが まっているから
様々な決済がスマホで出来るようになったと思ったら、自分の顔で決済する方法が主流になってきている中国の一部地域では、もうスマホを使わずに地下鉄やコンビニ、自動販売機に至るまで顔認証で支払ができるシステムが構築されているというから驚きだ。政治体制も異なるから意思決定のスピード感が日本は...
客室フロアに防犯カメラのないビジネスホテルで熟睡したお客の部屋に忍び込み、現金などを盗む犯罪が増えているようだ。今回捕まったのは中国籍の3人で、深夜にいびきが聴こえる客室ドアにV字型の針金をドア下のすき間から通して、ドアを開錠するという手口。たしかにホテルは外からは開かないけど、中のドアノブを下げると開錠するからね。
「ガォー、ガオー」 なんとも息子が反抗期を迎えて、子どもゴジラが誕生した。オイラも小さい頃に反発することはあっただろうけど、記憶にあるのは中学3年くらいから徐々に始まって高校でピーク。息子はまだ小学1年生。早いよなぁ。。。特に妻への反発がスゴイ。「あ」と言えば「あーじゃない」「い」と言えば「なんで "い" なの?」..
先日友人のヘルプでヤフーショッピングの登録作業をしていたんだけど、あまりにも項目が多くて迷路のような管理画面になっているからそりゃ大変だ。慣れるまでもう少し時間がかかりそうやね。先日、金額の修正をする機会があって、下のように金額を入力したんだよね。
なに?!わずか22分でハットトリック?メッシを抜いたエムバペ
エムバペは前回のロシアワールドカップでもW杯史上最年少の決勝トーナメントで1試合2得点を記録しているんだよね。気になっていた選手だけど、またやってくれた。。。なんと途中出場してからわずか22分で3点ゴールを決めてしまった。1点入れるのでさえ大変なことなのに・・・別次元にいるエムバペの実力を思い知らされた感じ。
京都市にある医療機器メーカー「アークレイ」が、わずか5mlの血液から"がん"を発見する装置を開発したそうだ。大腸がんや食道がんなど7種類のがんを9割以上の確率で発見できる。検査結果も約2時間でわかるというから嬉しいよね。現段階で早期発見ができるがんというのは、乳がん、膀胱がん、食道がん、卵巣がんの4種類。
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。