chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
富士山バカの富士山撮影記 https://ameblo.jp/fujisan-freak-3776/

美しい富士山の写真・撮影日記・エピソードなど富士山に関することを発信。気分に応じた作品をお届けします

寝ても覚めても頭の中は富士山のことだらけ。 そんな”富士山バカ”な私が、約20年かけて撮影した美しい富士山の写真作品で、一日の終わり、ホッと一息ついてください。

富士山バカ
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2015/11/22

arrow_drop_down
  • 暁の雲海

    2016年11月20日 夜明け前山梨市にて ここは標高1700mを超える山の頂。 眼下には甲府盆地の山梨市辺りの街並みが見渡せる場所です。 雨上がりの雲海を狙…

  • 里景色

    2010年2月21日 朝忍野村にて 暦の上では既に春が立ち、二十四節気の雨水を過ぎた頃、忍野村を訪れました。 雪や氷も解けて雨に変わる頃ですが、寒さの厳しいこ…

  • 夕紅富士

    2002年12月14日 夕暮れ富士宮市にて 19年前のちょうど今頃の光景です。快晴の夕方、富士山にはたっぷりの雪、となれば富士山の西側に回って、紅富士を狙うこ…

  • 霧の流れ

    2020年12月5日 宵の口本栖湖にて 昨年の12月。 師走に入ったというのに殆ど冠雪のなかった富士山に、待望の雪が薄っすらと積もりました。 快晴の夕暮れに紅…

  • 早苗に残月

    2018年6月1日 朝富士吉田市にて 昨日は荒天。 上空に入った寒気の影響で、今日から6月だというのに山頂が真っ白に冠雪して迎えた夜明け。 朝の光を浴びると、…

  • 金斗雲

    2003年9月6日 夕暮れ山中湖にて まだ暑さの残る初秋の夕暮れ。 山中湖畔で夕景を撮影している時でした。 富士山右手の雲の中に陽が落ちると、湖の上空に現れた…

  • 本栖湖の夜明け

    1998年12月19日 暁山梨県本栖湖にて 冬の本栖湖の夜明け。この時期は快晴になることが多いため変化に欠け、構図を決めるのに苦労する。 今朝は湖面を大きく取…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、富士山バカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
富士山バカさん
ブログタイトル
富士山バカの富士山撮影記
フォロー
富士山バカの富士山撮影記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用