大荒れの3月が終わりました。そんな2025年3月の運用成績をお知らせします。 ◆新・NISA口座投資・つみたて投資枠 含み損益 +17,177円 +1.1…
投資初心者がNISA口座開設から始めた投資信託・日本株・米国株を中心とする投資のブログ。2021年に早期リタイアしました
2024年26週目、米国株投資を始めてから372週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、NYダウが先週末比マイナス31ドルと小幅に反落。一方ハ…
NISA口座 投資実績 [452週目]:よい月末を迎えることができました
6月最終週の2024年26週目、NISA投資を始めてから通算452週目の投資実績をお知らせします。 今週の日本株市場は堅調でしたね。日経平均株価は、先週末比+…
米国株・ETF投資実績 [371週目]:3週連続プラス1000ドル超
2024年25週目、米国株投資を始めてから371週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、NYダウが先週末比プラス561ドルと反発。ハイテク株中…
NISA口座 投資実績 [451週目]:保有資産はまぁまぁ健闘
2024年25週目、NISA投資を始めてから通算451週目の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比-218円と3週ぶりに反落。 私のNIS…
米国株・ETF投資実績 [370週目]:好決算でアドビの株価が大きく上昇
2024年24週目、米国株投資を始めてから370週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、NYダウが先週末比マイナス209ドルと反落。一方、ハイ…
NISA口座 投資実績 [450週目]:購入後下落が続いていた保有株がようやく反発
2024年24週目、NISA投資を始めてから通算450週目の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比+130円と2週続伸。一方、TOPIXは…
最近ブログにIPO関連の投稿をしていませんでしたが、先日久しぶりに抽選に申し込んでいたIPO株が当選しました。 Chordia Therapeutics [東…
米国株・ETF投資実績 [369週目]:先週末比プラス1,300ドル超
2024年23週目、米国株投資を始めてから369週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、NYダウが先週末比プラス112ドルと3週ぶりに反発。ハ…
2024年23週目、NISA投資を始めてから通算449週目の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比+196円と3週ぶりの反発。 私のNIS…
月初め恒例の2024年5月の運用成績をお知らせします。 ◆新・NISA口座投資・つみたて投資枠 含み損益 +41,131円 +8.25% 前月比 +11…
米国株・ETF投資実績 [368週目]:2週連続1000ドル超のマイナス
2024年22週目、米国株投資を始めてから368週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、NYダウが先週末比マイナス383ドルと続落。上昇が続い…
NISA口座 投資実績 [448週目]:保有資産は高安まちまち
2024年22週目、NISA投資を始めてから通算448週目の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比-158円と続落。 私のNISA口座保有…
「ブログリーダー」を活用して、らくさんをフォローしませんか?
大荒れの3月が終わりました。そんな2025年3月の運用成績をお知らせします。 ◆新・NISA口座投資・つみたて投資枠 含み損益 +17,177円 +1.1…
遅くなりましたが、2025年12週目、米国株投資を始めてから411週目(7年と47週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 先週の米国株市場は、NYダ…
2025年12週目、NISA投資を始めてから通算491週目(9年と21週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比-556円と3週ぶりの…
2025年11週目、米国株投資を始めてから410週目(7年と46週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、3週ぶりにNYダウ、NA…
2025年11週目、NISA投資を始めてから通算490週目(9年と20週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比+623円と2週続伸。…
先週末、マネックス証券の「お客様感謝Day2025」に参加してきました。 参加費は無料ですが、会場への参加は、事前に申し込んで抽選がありました。 東京・椿山荘…
2025年10週目、米国株投資を始めてから409週目(7年と45週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週も米国株市場は、トランプ政権の政策に対す…
2025年10週目、NISA投資を始めてから通算489週目(9年と19週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比+165円と4週ぶりに…
2025年9週目、米国株投資を始めてから408週目(7年と44週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週も米国株市場はトランプ関税に振り回されて乱…
2025年9週目、NISA投資を始めてから通算488週目(9年と18週目)の投資実績をお知らせします。 今週も日経平均株価は不安定。週次では、先週末比-268…
新NISA2年目の2月が終わりました。なかなか厳しかった2025年2月の運用成績をお知らせします。 ◆新・NISA口座投資・つみたて投資枠 含み損益 +75,…
2025年8週目、米国株投資を始めてから407週目(7年と43週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、ボラティリティの大きな相場…
2025年8週目、NISA投資を始めてから通算487週目(9年と17週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は先週末比-1,621円と大幅続落。…
2025年7週目、米国株投資を始めてから406週目(7年と42週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、いくつかの経済指標により米…
2025年7週目、NISA投資を始めてから通算486週目(9年と16週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は先週末比-372円、終値38,77…
2025年6週目、米国株投資を始めてから405週目(7年と41週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウが先週末比+242…
2025年6週目、NISA投資を始めてから通算485週目(9年と15週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は先週末比+362円の終値39,14…
2025年5週目、米国株投資を始めてから404週目(7年と40週目)の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 トランプ政権の関税政策に振り回された今週の米国…
2025年5週目、NISA投資を始めてから通算484週目(9年と14週目)の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は先週末比-785円の終値38,78…
2025年になってから、早くも1か月が過ぎました。早いですね~ 早速ですが、新NISA2年目の最初の月、2025年1月の運用成績をお知らせします。◆新・NIS…
新NISA開始からもう3か月経過。早いですね。 そんな2024年3月の運用成績をお知らせします。 ◆新・NISA口座投資・つみたて投資枠 含み損益 +27,6…
2024年13週目、米国株投資を始めてから359週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウ、S&P500が続伸し、史上最高値…
2024年13週目、NISA投資を始めてから通算439週目の投資実績をお知らせします。 2023年度最後の週の日経平均株価は、先週末比-518円と反落したもの…
2024年12週目、米国株投資を始めてから358週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウ、NASDAQ、S&P500の米3…
今週の日本株は強かったですね。そんな2024年12週目、NISA投資を始めてから通算438週目の投資実績をお知らせします。 日経平均株価は、3週ぶりに大きく反…
2024年11週目、NISA投資を始めてから通算437週目の投資実績をお知らせします。 私のNISA口座保有資産は、冴えない一週間でした。 ◆新NISA口座(…
2024年11週目、米国株投資を始めてから357週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウが先週末比-7ドルと小幅ながら3週…
2024年10週目、米国株投資を始めてから356週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウが先週末比-364ドルの続落。S&…
ついに日経平均株価が4万円を突破した2024年10週目、NISA投資を始めてから通算436週目の投資実績をお知らせします。 私のNISA口座保有資産は、高安ま…
2024年9週目、米国株投資を始めてから355週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週の米国株市場は、NYダウは反落したものの、S&P500とNA…
2024年9週目、NISA投資を始めてから通算435週目の投資実績をお知らせします。 日経平均株価が4万円に迫るなど堅調だった今週。私のNISA口座保有資産も…
年が明けて、新NISA開始から2か月が過ぎました。いつものことながら、過ぎてみるとなんだかあっという間な気がします。 そんな2024年2月の運用成績をお知らせ…
遅くなりましたが、2024年8週目、米国株投資を始めてから354週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 先週も米国株市場は堅調に推移。主要米株3指数は…
ついにやりましたね。 日経平均株価は、1989年12月29日に記録した38,957円44銭を抜き、終値39,098円68銭の史上最高値を34年ぶりに更新!! …
遅くなりましたが、2024年7週目、米国株投資を始めてから353週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 先週のNYダウは、小幅ながら6週ぶりに下落。ハ…
今週の日経平均株価、史上最高値まであと少し。惜しかったですね。そんな2024年7週目、NISA投資を始めてから通算433週目の投資実績をお知らせします。 私の…
2024年6週目、米国株投資を始めてから352週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週は、米国株市場も絶好調。NYダウとS&P500が4週連続で史…
今週も日経平均は強かったですね。2月9日の取引時間中に一時3万7千円を突破。バブル期以来34年ぶりの高値を更新しました。 そんな2024年6週目、NISA投資…
2024年5週目、米国株投資を始めてから351週目の米国株・ETF投資実績をお知らせします。 今週も米国株市場は絶好調。NYダウとS&P500が3週連続で史上…
2024年5週目、NISA投資を始めてから通算431週目の投資実績をお知らせします。 今週の日経平均株価は、先週末比+406円と反発。終値で36,000円台を…