キッチン周りがとてもスッキリするbin8(ビンエイト)っていうのを見つけました。コンパクトなのに1つでこんなことができちゃう。↓レモンしぼり薬味おろしタマゴつぶし(サラダで使う)チーズおろしキャップオープナー(ジャムビンなどを開ける)黄身取り(卵から黄身のみ取り出す)軽量カップ(これだけで調味料の量は完璧)テレワークになってキッチンを使うことが多くなりました。今まで全く料理なんてしないので調理器具が欲しくなり。ただ、自分の思いとしてはあんまりモノを置きたくないし増やしたくもない。そんな思いにピッタリ合致したのがこのbin8(ビンエイト)。もうこれがあれば十分です。↓【調理器セット】曙産業アケボノbin8ビンエイトKC-922コンパク...Amazonでも購入できるようです。↓曙産業ビンエイトKC-922キッチン周りがスッキリするbin8(ビンエイト)
スマート家電とか音声で家電操作とかあったら便利だなとは思います。ただ、古い家電は対応しきれてなくて最新家電しかその恩恵にあずかれない…そう思っていたのだけど既存の家電もスマート家電化できる方法がありました。NatureRemoというやつ。赤外線が付いている家電つまり、リモコンで操作できる家電なら全てスマート家電化できちゃいます。要は赤外線とNatureRemoを接続するとスマホからNatureRemoを通じて家のあらゆる家電が操作できちゃうという仕組み。こんなことが出来ます。↓スマホが自宅の全ての家電のリモコンになる声で家電が操作できる(AmazonechoとかGoogleHomeとか)GPSを利用して自宅近くになるとエアコンが自動でオン人感センサーで電気をON・OFF曜日や時間で家電を自動操作温度を感知して自...家の家電をスマホで操作する方法
魚を三枚おろしにするのは憧れだったりします。ぱぱっとやっている姿を見ると「うわ~かっこいいな~」と思ってしまうし。魚をキレイに三枚に下ろすのは何度か練習しなきゃなんですが特殊な包丁を使うと簡単に三枚おろしができるようです。これなら自分でも使えるかなと思いました。見た目もサバイバルナイフみたいでカッコいい。頻繁に使わない場合でも簡単に刃を遂げるツールが付いているので使えなくなることもないですし。↓SAKAKNIFEサカナイフforkitchen+専用シャープナーセット...楽天で購入誰でも簡単にできるという道具はとてもありがたいですね。自宅で自分で捌いた刺身とお酒で楽しい週末を味わいたいです。簡単に魚を三枚おろしにできる包丁
ハリーポッター全シリーズの動画はHuluで配信中です。来週から3週連続で金曜ロードショーでハリーポッターやるみたいだけど3作品までしかやらなそう。その後も面白いのに。なので、その後を見るならHuluがいいです。課金なしで無料で視聴できるから。U-NEXTだと新規会員登録してもハリーポッター作品は全て課金対象。見放題動画に入れるべきだろ~と個人的には思うけれど。Hulu新規登録なら2週間無料なので1日1本見てもまだ時間が余ります。全作品見て、他の映画などもガッツリ楽しんで解約すれば無料でかなり楽しめるかと。↓Hulu無料トライアル自分は既に会員なのでキングダムにハマってます。(見よう見ようと思って見てなかったやつ)ハリーポッター全シリーズの動画
ONEOUTSっていう野球マンガがあるんですがなんとなしにアニメ版を見たんですよ。したら、ハマりました。面白い。よくあるパターンの弱小チームが成長していって…とか甲子園にいくぞ!とかそういう類のものじゃない。心理戦なんですよ。しかもその心理戦の仕掛け方が面白い。変化球ばっかり。中にはそれ、クセ球でしょ!?というのまで。でも、それをやる裏付けがちゃんとあって仕掛けられた方が次第に翻弄されていくのが見ていて面白いというか。人間ってのはなかなか冷静ではいられない生き物なんだな~。なんて思います。ONEOUTS見ると。どんな強者でもつけ入る隙があり痛いところを突けばもろくも崩れる。そこを巧みに攻めるという。まぁ敵にすると非常にやっかいなタイプなわけです。主人公は。アニメ版は全20話なので土日で全部見られるでしょう。Hu...心理戦が面白いONEOUTS
小さい子がいる家だとテレワーク中に騒いだりしてその声が聞こえることって結構あるんですよ。そんな家庭ではYouTube見せたりテレビを見せたりおもちゃを与えたりといろんな対策しているそう。で、効果があるのがしまじろうだそうです。↓はアニメと実写のやつ。こちらがコンサート。これがまた人気コンテンツ。↓まぁ一緒に歌っちゃったりするのでなんだなぁ~という部分はあるんだろうけど部屋を別にすれば問題ないんでしょう。しまじろうは上記の他にも映画版や別シリーズもあるので子供をあやす代わりのいいコンテンツになるかと。Huluで視聴できます。2週間無料なのでぜひ。↓Hulu無料トライアルあ、そうそう。前に紹介した気がするけれどホラー映画のミッド・サマー。Huluでも視聴できるようになりました。ただし、こちらは課金ですが。どうしても...しまじろう動画
結局、セブンイレブンで買い物しマツキヨの会員になりなんだかんだと買い物してスペシャルウィークエンド参加決定。今後、こういう企業コラボは増えていくんだろうな〜。昔は考えられなかったよ。ゲームでリアルの買い物をさせられるなんてね。これで色違いのアブソルとクチート、そしてアンノーン色違いのテッシードを得られる権利をゲットしたけど果たして捕まえられるかどうか。最近、色違い全然出ないしなー。ナイアンテック、しぶ過ぎ…ポケモンGOのスペシャルウィークエンド
テレワークが多くなって服装に困っている人がいるそう。さすがに寝巻はNGだと思うけど清潔感があればなんでもいいのかなと個人的には思います。とは言え、あんまり主張が激しいのはちょっとアレでしょうね。何かのキャラクターがどーんと胸に大きくプリントされているやつとか。まあ、それは職種にもよると思う。メディア系とかIT系とかTシャツも多いし。でも、今まで当たり前のようにスーツ着て出社していたのがテレワークになったからってキャラものTシャツは無いでしょうという話です。まぁ会社がいいならいいんだけど。だからといってめちゃくちゃビシッっと決めるのもなんか違う。なので、ちょうどええというのがいい。ということで、お客とも打ち合わせできるほどほどの服装といえばシャツ。無地のヤツ。もうこれで十分。髪の毛の寝ぐせはさすがに直すけれどTシ...テレワーク用シャツ
秋は台風が多くなり雨降る日も多くなるので外出時はリュックが基本。ただ、防水のリュックって意外とないので探して見たら良さげなものを発見。↓StreamTrail(ストリームトレイル)ドライタンクデラックスバックパック18リットルオニキスDRYTANKDX-18LONYX普段、ノートPCやiPadをリュックの中へ入れるのでこういう防水設計のリュックだと気にせず使えるので変なストレスは無くなりそうです。でも、ちょっとサイズが大きいかな。普段の持ち物を考えるとこのサイズがちょうどいいかも。↓HotlionPCリュックメンズ大容量15.6インチUSBポート付きビジネスリュック防水通勤出張通学男女兼用折りたたみ傘を入れるところや財布を入れるところに工夫があるのがグッときます。防水リュック
「ブログリーダー」を活用して、てらぽんブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。