chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハコスカ ないしょ話 https://blog.goo.ne.jp/kunimitsu1225

イチマルレーシングチーム監督ブログ

車ブログ / 日産

車ブログ / 名車・クラシックカー

※ランキングに参加していません

ハコスカ ないしょ話
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • 大晦日

    【S-KT決勝】2021年きのくにカートランドシリーズ第5戦2021年11月21日●2021年、大晦日、皆さん、今年はどんな年でしたか?私の最大のトピックスはこの時のカートレース?人生でもトップ3くらいに超絶全力で頑張ったかもしれません。●さて、鯛の塩釜焼を作ったりしめ縄を玄関につけたり掃除をしたり買い物に行ったり・・お正月の用意をやりました。ライブカメラで龍神スカイラインを見てみたらすごい雪だった。明日、高野山に初詣に行こうって考えてますが行けるのか??一応、スタッドレスをステップワゴンで入れたので行けるところまで行ってみよう。金剛峰寺が無料拝観できるはず。長靴を忘れずに!●新しい車にほとんど興味のない私ですがダイハツのハイゼットトラックが新型になって喜んでます。スバルサンバーが無くなりホンダアクティも無くな...大晦日

  • 3種混合オイル

    年末で慌ただしく過ごしております。昨日、ハコスカに毎日乗ると宣言したのだが近所の大型スーパーの回りがごったがえしていてカオス状態。多くの車が浮足立っている感じがしたのでハコスカでトラブったらアカンと考えて走行は中止しました。Nボックスに続いてステップワゴンにスタッドレスを装着。これで雪が降ってもいくらかは安心です。最近ステップワゴンを酷使しているのでオイル交換も同時に実施いたしました。前回が4月の交換で距離も多く走っていたので抜いたオイルはヘドロのような色がいつもより強かった気がする。残っていた使いかけのオイルが3種類あったので混合して使用。結果、すごく滑らかにエンジンがなった!やっぱり何でも手入れは大切です。東京出張で宿泊した朝バイキング3100円の高級ホテルの写真データがあったので意味も無く載せました。また...3種混合オイル

  • おみくろん

    ●コロナ前の東京浅草寺です。現在、またオミクロン株とやらが徐々に増えてきてる気がする・・●今日からお正月休みに入りました。でも、24時間待った無しなお仕事なので電話がいつかかってくるか分かりません。ところが今年はスタッフで電話当番を決めているので私には当番の日以外は基本かかってこない。なのでリラックス感がだいぶん違う。いつもそれなりなプレッシャーがかかってるんだって初めて分かった。●朝から久々にハコスカに乗ったです。かなり気温が低くてエンジンにパンチ力がある。この正月休みは毎日乗ろうと思います。●みかんを一生けん命にさばいてます。採った時は硬くて酸っぱくて「こんなんでええのん?」って思うのだがしばらく置いておくと水分が抜けてきて果実も熟成してきて美味しくなってきてる!だがまだもうひとつ酸っぱさのほうが勝っている...おみくろん

  • ミカン採り終了

    ●昨日、遂にというかやっとというか、ミカンの採取が終わった。後はデリバリーにいそしむのみです。ハコスカ関連やカート関連の方が多く買ってくれますのでなによりであります。美味いって言っていただけるように1年間頑張っています。●今日はみかんの配達と親戚の家に用事があったので紀ノ川の上流方面に向かった。京奈和道の紀ノ川東インターを目指したのだが途中の道路の温度表示が2度だ。しかもインターに近づくにつれて山のほうを見ると白い!雪だ。自分が住んでるあたりはなんともなかったが「早くスタッドレスを履かねば!」って思いました。これから寒い中、とりあえずNボックスのタイヤの交換しようっかな・・寒過ぎてやりたくないが・・用事の帰り道に高速道路で雪が舞ってきて怖かった。●ラパンに超久しぶりに乗ったらやたらとハンドルが重いって感じた。こ...ミカン採り終了

  • キャンプ

    ●今日は職場へのお堅いお役所の監査というものを受けた。想定される質問の返答や揃えておかねばならん書類を必死に用意しました。毎年、聞かれる内容はほぼ一緒ですがやはり緊張いたします。結果、無事にクリアできたので安心いたしました。●東京に行ったらお土産は一択です。「東京ばな奈」・・これを買って帰ればまず間違いないでしょう。東京ばな奈シリーズもいろんなタイプがあるが標準のものに限る。自分の部署はともかくお隣の部署にも「1週間東京に研修に行く」ってお知らせに行ったら「お土産よろしく」って事になったので買って行った。すると喜んでくれてなによりです。これからは私に優しくするよーに(笑)●みかんの採取もほぼ終わってきました。次の週末でたぶん終われるはず。もうひとガンバリだ!ガンバレ自分!!だが、今年はなんでか息子が毎週手伝って...キャンプ

  • シーズンオフ

    ●今日は久々にトミーカイラに乗るぞって朝から意気込んでたが、夕方、建物の外に出た途端、「暗っ、寒っ」ってなってヤメタ。あの低いクルマは明るい時に乗ったほうが完全に快感を得ることができる。●東京出張で1週間、まったく車を運転しなかったですが、なんか感覚がおかしい。妙な違和感があって変な感じがする。電車には乗りまくったですが自分ですべて制御しなくてはならんってところかな?しかし、1週間乗らなかった車でもこんなんなのに数か月に1回のレーシングカートはどーよ。●東京のホテルの高級3100円朝食バイキングをメチャクチャ食ったので胃がでかくなったのか!?帰ってきてもやたらと飯を食ってます・・カートレース前のストイックなワタイは彼方に飛んでます・・まあでも朝からご飯を大盛りを2杯食っていたやつはワタイくらいだったがほんまに美...シーズンオフ

  • 忠臣蔵

    ●東京に研修って言っても、ほとんど遊び気分。で、研修が終わればどこに行こうかっていつも考えるのですが、もう東京見物も5回目くらいなのでだいたいは行きました。東京タワー、スカイツリー、靖国神社、上野動物園、国立博物館、科学博物館、浅草寺、皇居、岡本太郎記念館、等々・・そうだ、ビクトリー50さんにも行ったなあ・・ほぼ、自分的には行きつくした気分。思い切って日光東照宮は無理か?って調べたが、時間が足らないようだ。●そんな中、ホテルでたまたまテレビを見ていたら赤穂浪士の話を歴史番組でやっていた。そーして切腹した浪士のお墓があるお寺が紹介されていた。「泉岳寺」というらしいですが、調べるとすぐ近くではないですか。うし、そこに行くべしと研修が終わるやいなや速攻で出かけた。東京は交通網が超便利でどこにでもすぐに難なく行ける。地...忠臣蔵

  • コンクリートジャングル

    ●一週間も東京に出張で行ってきました。仕事で使う精密測定機器の操作研修です。半年も前から「いつにする?いつにする?」って常に話題になっていたのですが例のコロナの流行がすごかったので延期してた。で、今のように感染が下火のタイミングで行った次第。●東京タワーのおひざ元での研修でしたが、見渡す限りどでかい建物ばかりだ。いいホテルをメーカーが用意してくれてました。「ホテルザセレスティン東京芝」・・高級そうでしょ(笑)朝食付プランだったが、朝食のバイキングを別に頼むとなんと3100円プラスだ!朝飯を気分が悪くなるくらい連日食ってやったぜ。貧乏田舎者のガッツを見せてきた(?)●研修自体はそれほどツラくはない。鹿児島の方と一緒に習った。部屋の自販機2台は無料で飲み放題だし、お弁当も出してくれた。まあ、その機械の運営費用は私の...コンクリートジャングル

  • 焼き鳥

    ●エフワンの最終戦が始まったようですが、チャンピオンは誰になるのか?心情的にはホンダエンジンだしで、ハミルトンよりもフェルスタッペンがタイトルを取ってくれたらなって思ってます。フリー走行でツノダ選手、今回は5番手タイムを出しているのでこちらも楽しみです。●明日もみかん採取が待ってますが、今年は大口さんと契約?したので注文の桁が違ってきました。なのでけっこう必死に用意してます。さっきまで嫁さんとひーこらひーこらと箱詰めをしてきました。●明日、息子もみかん作業を手伝ってくれるらしいが、なんやら畑で焼き鳥を七輪で焼くと用意してるらしい。ほぼ、デイキャンプのつもりらしいが寒空の下で暖かいものはほんとに助かる。最近はお湯を沸かしてコーヒーとかみそ汁を作りますが体が暖まるのでとても美味しく感じます。●最近遊びに行っていない...焼き鳥

  • のぞみ

    ●昨晩のエフワン、ツノダ選手、14位?レースをしっかりまとめて6位ぐらいにきてほしいですね。シーズン前半のドタバタ感がなくなってきましたがまだまだなようです。●マメルリハの瑠璃ちゃんですが、かなりの暴れ鳥。片時もじっとしていずにやりたい放題で目を離せない。でも超ベタ慣れで可愛すぎる。かごのフタを開けると一目散に私にめがけて飛んできてくれます。●コロナが今のところ落ち着いてきてまた東京に研修出張ができるかもって事になってきた。オミクロン株とやらが台頭してくる前に行っておかねばって思う。なにせもう年齢的にも公費で出張できる回数も数えるほどでしょう。「今しかない!!」新幹線に乗りた~~い。●3年くらい前?これ以上のミカンは無い!ってくらいのスバラシイ果実が成った木がありました。毎年、あのミカンを目指して栽培してました...のぞみ

  • 気のせい?

    ●本格的にみかん採取のシーズンに突入いたしました!いきなりカート関連のお友達に大量に購入いただき非常に喜んでおります。また明日も朝からガンバリマス!!●と言いながら、トップの写真は柿のような・・●だが、しかし、ステップワゴンに無理くりコンテナを多く積んで移動しますが、前に付けた電子ミラーの恩恵をおおいに受けている。後ろにいくら積み上げても全く関係なし。電子ミラーを装着前はコンテナを多く積むと全くルームミラーが使えずに運転にすごくストレスがあった。よかった~~●カートレースの為に若干ではありますが体をケアしてたのですが、それがまだ残っていてみかん作業時も体が例年より軽く動く気がする。う~ん、気のせいか?●11時前までかかって色々とコンテナを下ろしたりと作業をやっていた。疲れた~~●と、言いつつ、明日、朝一でハコス...気のせい?

  • 体幹トレーニング

    ●大昔に乗っていたカワサキZ400FX、今、持っていれればひと財産であります。素直で乗り易かった印象が残っている。この頃は細いワタクシ・・おそらく体重は59キロぐらいだった記憶があります。●本日、イレギュラーで午後から仕事をお休みした。いまでもなくミカンの採取です。この時期はいっさい自由なお休みがなくなります。●みかん山で嫁さんと合流して必死にみかん採り。コンテナに10杯くらい採りました。しかし、やはり体が資本だ。木に登ったりコンテナを運んだり・・一番ヤバイのはモノラックというレールの上を走る運搬機にコンテナを満載して移動する時だ。すごい川越えや傾斜のきついところを動かします。●基本はモノラックに人間は乗るなって事になってますがそんなキマリを守っている人なぞ皆無です。満載すると人間が載るスペースがなくなるがアク...体幹トレーニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハコスカ ないしょ話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハコスカ ないしょ話さん
ブログタイトル
ハコスカ ないしょ話
フォロー
ハコスカ ないしょ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用