chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オッコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/15

arrow_drop_down
  • 人格の一部

    もはやデカ頭は人格の一部「私」になるには人手が必要(笑)着物代削っても髪結い代は削れない にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 時代と着物

    美しいキモノ春号めかしこんで出かけたいーーー!!という着物ラバーの心を反映するように華やかな着物が誌面を飾っております第一波突入時に静まり返った祇園で購入した…

  • ご縁 その4

    きもの創り玉屋さん訪問記つづきます雨のためお江戸へ行けなかった辻ヶ花(写真は事前に玉屋さんに送ってました)芝崎さんの座繰り織試着タイムとなりました押し入れから…

  • 高速料金半額

    バイクの高速料金は軽自動車と同じく車の8割今年4月から11月まで土日のみ車の半額となります事前登録と予約が必要です登録に手間取りましたが無事予約オマゴーズ宅ま…

  • お江戸の昼飯

    食べたいものしか食べないと決めているお江戸紀行土曜日・日曜日ランチは同じお店でいただきました土曜日はピザ日曜日はステーキ美味しく頂きました幸せでございます

  • お江戸の夕飯

    お江戸に行ったら食べたいものだけ食べると決めている私その結果→スシ・テンプラ・ソバ(笑)外国人観光客みたいなセレクトが続いておりましたが今回は銀座ウエスト雨の…

  • ご縁 その3

    イナバヨシエさんのように着こなしたいと思った辻ヶ花ぎをん齋藤さん作そしてきもの創り玉屋さんからのご提案は美しいキモノにも掲載されたこちらhttps://www…

  • ご縁 その2

    私はイナバヨシエさんの着物のファンですイナバヨシエさんのように着物が着られたらと思っております2年前のきものsalonこんな風に辻ヶ花を着てみたいそんな妄想を…

  • 東京モーターサイクルショー

    東京ビッグサイト東京モーターサイクルショーへ行ってきましたカスタム車両、カッコよかったですレーサーレプリカのヘルメットもしかしたら「着物を作るかレーシングスー…

  • 桜満開

    花曇りの日曜日お江戸はピンクに染まってます春ですねー🌸真淵貴昭さんの東京友禅 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • ご縁あり

    みんなの回答を見る今を去ること7年前團菊祭の帰りにご一緒した方に連れて行っていただいたきもの創り玉屋さん年始にInstagramで連絡させていただき昨日、つい…

  • 今宵のお宿

    今宵はお江戸泊36階からの眺めそして夜景のんびりと過ごしてます View this post on Instagram A…

  • お江戸でたい焼き

    お頭付きジャーン!帯とお揃い にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 薩摩絣に藍型

    思案の末明日の着物を決めました雨対応薩摩絣(木綿)に藍型薩摩絣は袷仕立て城間栄順さんの魚籠藍木綿との相性抜群なんです本日、届いたぎをん齋藤さんの帯揚げ帯〆は道…

  • シック

    ぎをん齋藤オンラインストアで帯揚げを買いました美しい綸子地に紫の菊絞り にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 桜かな

    週末の帯候補真淵貴昭さんの石垣に桜 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 美しい紐

    ネットでのお買い物はリスクがつきもの思ってたのと違うという場合もあります逆に思ってのよりいいと言うこともあります(笑)私は道明さんのネットショップ愛好者ですが…

  • 週末は雨

    着物を着る予定の今週末天気予報は雨雨の日は皆さんは何をお召しですか特にドレスコードの縛りがない場合私はフトモンを選びます木綿は水に強い大胆な縞広瀬絣久しぶりに…

  • 一走り

    今日は高原まで一走り にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • カスタムいろいろ

    新しいバイク(中古ですが)カスタム紹介マフラー→アクラポビッチステップ&スライダー →Baby Feceシールド&フェンダーレス→マジカルレーシング着物で例え…

  • CBR600RR

    ついに納車✨✨初走行して参りましたヤバいーー😆 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 東三季さんの着物

    みんなの回答を見る畳紙を開けるたび好きーーーーー❤️と思うこの小紋青山の東三季さんの着物幸田文さんの本に「粋上品」という言葉が出てきましたが私の思い描く「粋上…

  • いただいた絵画

    父方の親戚の日本画家の方が亡くなりました息子さんが貴重な遺作をくださったのです大切にしたいと思います にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 桜の帯

    手持ちの染め帯のなかで一番高い帯(笑)齋藤貞一郎さんのこだわりの辻ヶ花さりげなく桜でございます月末のお出かけはこの帯を締めようかと思ってます にほんブログ村…

  • 郡上紬に志ま亀ブルー

    幼馴染の形見の郡上紬の帯草花模様の志ま亀ブルーの小紋と合わせてみました志ま亀ブルーと草木染め相性良し着物上級者風の組み合わせとなりました「やわらかもんと合わせ…

  • 東三季の草履

    随分前に東三季さんで作ってもらったブルーの草履手前のです先日、京都で初おろししました御所解のブルーとリンクさせてみました東山のお寺斜面や階段を登ったりおりたり…

  • 無心の30分

    夕べからまたまた自主練復活先生の動画を見ながらただただ鼓を打つ無心の30分 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 歳を重ねること

    幼馴染が亡くなってまもなく3年となります私の着物LIFEは彼女の影響下でのスタートでしたはじめての志ま亀さんはじめてのぎをん齋藤さんはじめてのに志田さん全て彼…

  • だから着物がやめられない

    漆黒の町屋みんな大好きゑり萬さんそしてこちらが連れて帰ったかわいい子❤️マジでかわいいです❤️左・夏の紅葉🍁右・綸子地、雲取りに松葉ときめく杏色夏のシャーベ…

  • 富小路 きねや

    日本一の品揃えではないかしらんきねやさん展示のガラスケースの下の引き出しには大量の帯〆袋帯に合うラグジュアリーな帯〆ゲット!伊賀 中内工房作金、鶸、朱私の好き…

  • ”帝釈天と山本邸”

    みんなの回答を見る  ビギナー期の師匠 私の箪笥の江戸好みのスッキリしたカタモンは師匠の指南のもの背伸びして購入しましたが年増になって着こなせるようになってき…

  • 長楽館

    ずっと行きたかった東山の長楽館へいってきました麗しいの洋館華麗なる一族ごっこが出来るロケーション(笑)美しいスイーツ夢いっぱいでございます😍美しいだけでなく…

  • さすが振り袖

    週末京都散歩は次女と一緒でした「卒業式だったのですか?」と、尋ねられたりしましたがただ遊んでるだけですイベントない日々の家族の私的な祭りです無地の振り袖柄はな…

  • 一期一会

    宗廣陽助さんの工房に長らく展示されていた赤い帯ご縁あり迎えいれることにしました帯〆を見たくて富小路のきねやさんへ河原町からこちらに移転されました圧巻の品揃えに…

  • 東観荘

    昨日は円山公園の奥にある東観荘でお昼をいただきました東山の静寂と緑に癒されました素敵な佇まいのお部屋桜先取り箸置きもカップも桜私の着物とドンピシャ🌸心尽しの…

  • 上洛中

    春の東山暖かい1日でした満喫しました にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 桜を纏う

    本日は桜東三季さんの水色草履(手前)初おろし にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 赤い帯

    宗廣陽介さんの赤い帯やば〜い素敵すぎ にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • ”4本の帯 コンプリート”

    着物が大好きだった幼馴染の形見特に私に締めてと指名で譲り受けた郡上紬の帯幼馴染御用達の呉服屋さんの知恵をかり研究してるところ幼馴染はどう着こなそうとしてたのか…

  • 一足先の桜

    美しい絵画のような霞と雲間に見える御簾と桜週末、纏います にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 週末は着物

    週末は着物です娘の分と私の分と準備を整えていつもの30分無心に にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 初のり

    今年、初乗りバッテリー積んで後ろにシーシーバーつけました免許取得3年経過高速道路の2人乗りが出来るようになりました にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 1日30分

    YouTubeでイメージ作り綿絽の浴衣を出して気分を上げて1日30分先生の動画観ながら打ってます考えると出来る気しなくなるので何も考えず無心に身体動かしてます…

  • ”着物の何がたのしいのか”

    みんなの回答を見る季節を纏う着物ならではの悦びさて何を着ようかと考え妄想に溺れる私の悦び にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • ザ道成寺

    秋の鼓の舞台これっきゃないO城先輩のザ道成寺コーデもしかしたらこの秋のために私のところにやってきたのかも にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • SHUSHI

    お江戸へ行くと「日本に来た外国人」みたいなものを食べている私スシ・ソバ・テンプラ‥‥的な昨日はSHUSHI世界に誇るファストフード にほんブログ村人気ブログ…

  • 故郷地方は吹雪

    弾丸ツアーながら充実した1日でしたお稽古から吹雪の我が家に戻りました にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • エネルギーチャージ

    日本一のあんみつをいただきますさて、お稽古に向かいます にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 3月の雪

    起きたら真っ白 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 明日はお稽古

    鼓を眺めてテンションあげてます にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 蝶々

    祇園から連れてきた蝶々 今年こそ初おろししたいです     にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 鬼のような形相で

    仕事しまくりましたようやく片付いてホッとひと息外には残雪でも、陽射しは春爛漫な感じです週末は仕事以外で忙しそう😆 にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • 淡島神社

    和歌山旅行桃の節句に振り返りたいのは加太淡島神社膨大な数の雛人形市松人形芸妓さん人形鯛がこんもりと乗った海鮮丼をいただきました にほんブログ村人気ブログラン…

  • ”蘇る母の着物②三代で着る”

    みんなの回答を見る母譲りの摺疋田の小紋大好きな柄です5年前に娘用に仕立てなおしましたぎをん齋藤さんの3月の着物と帯の主役も摺疋田の小紋です3月の着物と帯コーデ…

  • ひな祭り計画

    祭り皆無の昨今ですが 個人的に祭り開催予定です   娘に数年ぶりに振袖を無地の振袖   私は御所解小紋にお雛様の帯(の予定)  ささやかな祭りでございます  …

  • きものsalon春夏号

    帯の品格キャッチーなタイトル!私が楽しみにしているのは浅田真央ちゃんの着物姿です にほんブログ村人気ブログランキングへ 

  • はんなり

    京都より美しく包装されたいお菓子が届きました中身もはんなり❤️口に入れると香ばしく軽やかにサッと溶けていく末富さんのせんべい絶品です にほんブログ村人気ブロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オッコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オッコさん
ブログタイトル
のんびり日記
フォロー
のんびり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用