chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 阪急xちいかわ(うさぎ)号を撮影

    阪急xちいかわ(うさぎ)号を撮影...

  • 【Nゲージ】阪急2800系 コアレスモーター化、TNカプラー交換

    GMの阪急2800系です。カプラーをTNカプラーにしました。合わせてツインモーターはTNカプラーが付かないので、コアレスモーターに交換してしまいました。台車は、FS345にしました。...

  • 【Nゲージ】阪急6300系 京とれいんのカプラーをTNカプラーに交換

    先日の鉄コレ阪急6300系 京とれいんの動力をコアレスモーターに交換に続いて、カプラーをTNカプラーに交換しましたGMコアレスモーターの台車は、TNカプラーと干渉します。カプラーポケットをぎりぎりまでカットしました。...

  • GM 阪急6000系 神戸線 をDCC解除する

    GM 阪急6000系 神戸線 をDCC解除しました。モーター制御用のDCCデコーダを搭載しています。アナログに戻りました。ライト制御用のファンクション・デコーダです。アナログに戻りました。最後に集合写真です。...

  • GM 阪急2800系2扉車のDCCを解除する

    GM 阪急2800系2扉車のDCCを解除しました。M車にDCCデコーダを搭載した様子です。アナログに戻しました。この時代のGMは2モーター仕様ですね。ライト制御用のファンクション・デコーダです。これもアナログに戻します。配線が目立つな・・・カプラーを変えないと。全社TNカプラーにしたいな・・・...

  • 鉄コレ 阪急6300系 京とれいん の動力をコアレスモーターに変更

    鉄コレ 阪急6300系 京とれいん の動力をコアレスモーターに変更します。錘を追加しておきます。動力車の位置を変えます。GMのコアレスモーターに変えます。台車の向きを間違えていますね。後はカプラーをTNカプラーに変えたいな。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、annさんをフォローしませんか?

ハンドル名
annさん
ブログタイトル
annferrocarrilのブログ
フォロー
annferrocarrilのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用