プラモな中でも、陸海空のミリタリーモデルが中心です。艦船模型は700のキットを中心に各種のエッチングパーツを多用してより精緻な作品を指向しています。飛行機は48の大戦機、72の現用機が中心、双発以上の爆撃機は72も作ります。戦車はドラゴン、アカデミー、田宮等の35です。水草はサトイモ系が大好きです、アヌビアスが中心ですが、ブセも少しですが栽培しています。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、星空天国さんの読者になりませんか?
1件〜30件
半導体関連で劇アツのアドバンテストを5株購入しました、まだ上値余地がありそうなので決算間じかですが好業績だしてくれるであろうと、希望的観測を下に購入しました。…
どうしてダダ下がりしているのか、不審に思ってカブタンの個別銘柄ページを仔細に見てみると、昨年下旬に決算修正を発表、業績悪化している。高配当銘柄です、そろそろ3…
今日は特にやることがなかったので、母堂にあわせて移動販売車を利用していました。ネット対応不完全のため、月曜は足を運ばないといけません。デジタルリテラシーの低さ…
エムスリーがあつい、どうやらドクター専門のポータルサイトを展開しているようで、入社には医師資格が必須とか。最近の株価暴騰はコロナ禍の影響を受けてのことだとか。…
とあるライティングサイトの不具合はインフォQにアクセスすれば大丈夫
わたしの投資の原始になっている棒ライティングサイトで慢性的に継続している不具合は、インフォQを活用すれば解決できることを確認しました。4年ぶりの利用再会になり…
SBIモバイルは指値注文ができませんが、そのかわり株式指定を選択すると原則的に購入できるのがメリットです。レーザーテックを単位株で購入するとなると、現時点で最…
米国株式はきになる銘柄ばかりですが、RIDEを1株だけ購入しました。日本ではなじみがありませんが、EVで電気自動車仕様のピックアップトラックを大量受注している…
値嵩株で成長性抜群の日本電産を2株、高配当株でも有名な三菱UFJリースを10株購入。正確に言うと発注した段階ですが、指値注文ができないシステムなので、かならず…
あまりメジャーではないかもしれませんが、アンケートサイトに「キューモニター」というところがあります。アンケートサイトって何?、という方もいるかもしれませんので…
今日の深夜にビットコインが暴落、これにひきつれてイーサリアムも含めたアルトコイン全般も暴落しています。ここ二日ほどで8万ほど含み益が出ていましたが、深夜のクラ…
昨日のマーケットの動向では調整曲面だったようですが、再び上昇トレンドに入りました。ドル高傾向のトレンドにもかかわらず、上昇に転じたのでまだまだバブルは継続する…
私が利用しているライティングサイトでは、この3年ほど案件が正常に表示されない、という不具合が続出していました。不具合のついて問い合わせても歯切れの悪い返答ばか…
トレンドはコモディテだ、金や銀・プラチナに仮想通貨・石油なんかもよろしいかもしれないバブルはいつかはクラッシュする、しかし手を拱いていてはもうけることはできな…
本日はビットコインキャッシュを2個、昨日はライトコイン2個をイーサリアム以外に購入していました。(いました、というのは深夜に注文するとありありですが、トレード…
憧れの値嵩株の筆頭格の一つ、東京エレクトロンを2株SBIネオモバイル証券で発注しました。取引が成立するかは分かりませんが、400万弱もの投資資金を単元株購入で…
ビットコインは一時期暴落するも爆上げ中、イーサリアムを1個だけ購入
昨日ビットコインが一時暴落したとの5chでのスレッドも立っていましたが、結局調整局面だったようで現在では1ビットコインは340万を突破しています。他のメジャー…
SBIネオモバイル証券でねがさ株も購入できる環境が整いました。東京エレクトロンや任天堂、ファーストリテーリングなど単元株ではとても手が出ない銘柄も気軽に購入で…
SBI証券では昨年の顧客財産流出事故の影響があるのかもしれませんが、とにかくユーザーフレンドリーからはほどとおい状況です。ログインして、取引パスワードを入力し…
SBIネオモバイル証券のクレカ登録完了。GMOコインで仮想通貨もポートフォリオに加える予定
コロナ禍で株価暴落後、面倒くさくなって放置していたSBIネオモバイル証券のクレジットカード登録を完了させて、GMOコインには40万円を入金しました。SBIネオ…
SBI証券口座を保有のみなさん、ログインパスワード変更しましたか?
SBI証券で投資している方には、最近ログインしようとするたびにうっとうしい、お知らせが表示されることはないでしょうか。警告内容の文章をよくみると、ログインパス…
SLVを購入した結果、口座の米ドルは分配金庫身で3000円ほどに激減したので、来年以降の積立購入に対応するべく、毎日2000円のサイクルで米ドル購入を再開しま…
銀の価格が爆上げしていますね。金の価格が上がっているのは、空売り勢が上昇圧力に耐え切れなくなって、反対決済せざるを得ない状況で上がっているとの某チューバーの話…
トレンドはコモディティだ、手数料が高い現物購入はヘッジして米国銀現物ETFを購入
投資家諸氏にとって高橋ダン氏のコンテンツは、とても刺激的です。100%鵜呑みにできないし、それなりのプラクティスを経由しないと正しく内容を理解するのが難しいと…
投資家のみなさんなら固唾を飲んで見守っているはずの今回のアメリカ大統領選挙。オクトーバーサプライズともよぼれる終盤の番狂わせは大統領自身のCOVID19感染と…
サブのノーパソを1年ぶりに起動したら液晶の不具合が解消されていた
二大所有しているノートパソコン、1年半前に立ち上げたところ液晶に異常検知。砂嵐が画面全体を占拠する状態になり、出張のパソコン修理業者に診断してもらっても原因は…
味の素をPTS取引で2100円で手仕舞い、ビジョンは依然保有
何となく有名ディフェンシブ銘柄と言うことで数年前に高値かい(2150円)で保有していた、味の素ですが、先ほど時間外取引の指値注文2100円で約定、めでたく手仕…
ビジョンを858円で指値売却発注しました。約定するかはわかりませんが成立すると3400円の利食いになります。株主優待はどうにも使いようがないものが送られてきた…
トレード結果報告、プレサンスは1380円で200株、INVは32100円で1株約定
決算内容で今後の雲行きが怪しくなってきたプレサンスは、結局1380円で売却し54000円弱の利食いで手仕舞いできました。そろそろ暴落の予兆が出そうで、高値圏で…
プレサンスを1399円で指値売却を発注、INVも32000円で1株指値売却
コロナ禍の影響で大都市圏の不動産市場も怪しくなっていたこと、みんかぶでも売りシグナルが出ていたので指値で売却注文を出しました。取引成立できるかは、本日のマーケ…
日経調整局面(?)の影響で売り逃げは叶わなかったものの、だめだめなアクティブファンドはバイバイ
だらだらと資金流出が続く某日本株グロース銘柄を対象にした、アクティブファンドを手仕舞いしました。評価損益のほとんどは信託報酬と信託財産留保額に相当するので終始…