ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロシアの言うことなんて信頼するに値しないので、コモディティシフト重視
ロシアが作戦戦域縮小とか言っていますが、交戦国が今後の作戦行動範囲をアナウンスするなんてありえないので信用するに値しないと考えます。ベラルーシに一時的に撤退し…
2022/03/31 01:28
米国株AMRKを20株購入した
貴金属関連銘柄が注目を集める中、チャートがあげあげの銘柄を発見しました。ティッカーAMRK,実需からのニーズよりは、コレクターからの注目を集めるような銘柄のよ…
2022/03/30 01:39
海運株がまさかの暴落、権利オチ日がせまるなか、どうするよ?
バルチック海運指数が暴落したことが影響して海運株は軒並み下げています。今月末の権利オチ日を控えて、ポジションをどうするか、迷うところです。単元株ではかなり指値…
2022/03/25 01:52
invの分配金は166円でした
円安傾向が顕著になるなかで、ポストコロナの訪日脚を見込めるかもしれない日本国内ホテルリートのinvですが本日分配金通知が届きました。1株当たり166円。ありが…
2022/03/23 01:03
米国株はVTI20株、日本株はフロンテオを100株保有しています
ウクライナ戦争関連で石油やコモディティ関連に手をさしてヤケドを追ってしまった小生。ボラティリティが高くチャートに張り付いているわけにはいかない自分には相性が悪…
2022/03/19 02:07
円安ドル高が継続しそうなので、外貨預金を毎日6000円に増やしました
日銀は絶対に0.25%以上をあげそうにないうえに、インフレ局面でFOMCの次回0.25%あげ以上はほぼ確定しているので、外貨購入の規模をあげました。ネオモバイ…
2022/03/15 01:43
zim利益確定、商船三井も利益確定
ウクライナ戦争の行く末が予断を許さないことと、キューバ危機以来の核戦争の可能性、第三次世界大戦のリスクの顕在化などを鑑み当面は利益をだしている銘柄はポジション…
2022/03/10 01:34
abbvを利確しました
ウクライナ戦争による原油高が継続し、リセッションのリスクも顕在化してきたので含み益の出ているabbv株をすべて手仕舞いしました。天井圏をうろうろしていたので、…
2022/03/09 00:57
権利オチ日が迫っている中、ねがさ株でアゲアゲ中の商船三井を200株指値購入
商船関連で縛アゲなのは三社ですが、まだ上値抵抗線がエントリーしているのが商船三井。郵船はここ数十年スパンでも天井権なので、まだまだ上値の余地がある商船三井にか…
2022/03/08 02:00
権利オチにかけて、ネオモバイルでは追加購入して株主優待を狙いたい
3月は投資家諸氏にとって、大半の上場企業の配当金分配日があるのでソワソワするのではないでしょうか。ウクライナ戦争でFOMCの攻撃的なスタンスが遠のいたとの憶測…
2022/03/06 01:37
ネット証券と銀行の現有資産振り替の面倒な作業もなれました
ネオモバイル証券にsbiから75まんの種金を入金しました。今月末の権利オチまで商船株やウクライナ戦争の帰趨について気を揉みながら、ちまちま利益を積み上げること…
2022/03/04 02:39
ウクライナ戦争でコモディティ関連のぼらてぃりてぃが高すぎる
農産物etnとニューモントは戦争で劇的に価格が変動しました。ウクライナ政府に勝ち目はないと判断して手仕舞いしたところが一筋縄では行かない様子。瞬時に劇下がりし…
2022/03/04 02:09
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、星空天国さんをフォローしませんか?