chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雑・60代後半になって生活習慣病の意味を始めて知る

    困ったことに最近、また歩くと胸が苦しい感じになっています。かかりつけの病院に行 き、信用しているドクターとお話をしたところ、12年前の狭心症がまた起きてるかもと のお話でした。実は12年前に不安定性狭心症になり、心臓の血管にステント1つが入っ ているのです。その時もお恥ずかしい話ですが、救急車で病院に運び込まれています。 即、入院というやつです。その前に胆石胆嚢炎で意としない開腹手術をしているので ある意味、既に自分の身体にもメスが入ってしまってます。胆石胆嚢炎では茂原の病院 に運び込まれたため、腹腔鏡手術が出来ないと言われ、開腹手術で胆嚢の摘出をしちゃ っています。後から振り返れば茂原市内の…

  • お米から始まる物価高騰で思ったこと

    物価が本当に高くて、これから自分の生活がどうなっていくのか、かなり不安な部分が あります。お米の値段が正直言って約2倍。農水省が色々しらばっくれて色々報道して いますが、はたから見た感じは彼らも無責任に言ってるだけに過ぎないように見えてい ます。更に呆れるのが岸田氏が首相の時に米が先物投資の対象になるようにしたのだと か。もう、口がぽかんと開いて「こいつ本当に獄門貼り付けのうえ、市内引き回しに しないと」って思いますね。そういう意味では色々問題はあったと言いながらも安倍氏 のほうが良かったのかもです。 もう1つはこれだけ役人の仕事ぶりが最悪なら、それの評価もしないといけません。し かし、実質的…

  • 埼玉県八潮市・交差点で道路陥没、トラック落下の事故

    既に2週間以上の時間が経過してしまってる表記の事故。気になってたまたま陥没穴に 落ちた動画も目にしましたが、急に交差点で陥没が起きていたので自分でも避けること が出来なかったかもと思いました。落ちたのは74歳の御老人ということですが、現役で しっかり働いている方が沢山いますから、老人なんて言いにくい感じです。落ちた穴の 深さは10mぐらいはあるそうですから、かなり深い。簡単には救助出来ない深さに思い ましたし、実際に救助でケガをされた方もいらっしゃったと言うことですから危険な状 況であったのは事実でしょう。 まだ落ちてしまった方の安否がわからないわけですが、経過日数からすると生存の可能 性は低…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KENKEN'さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KENKEN'さん
ブログタイトル
気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ
フォロー
気になるトピック&ニュース少し掘り下げブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用