chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くんのつれづれ https://ameblo.jp/kunkunkunkunchan/

パート主婦。そこそこ育った子どもが2人。乳がん発覚。病気のことや子どものことを書いていきます。

のんびりパート主婦。 2児の母です。 乳がんになりました。 病気のことや子育てのことを書きたいと思います。

くんちゃん
フォロー
住所
戸塚区
出身
京田辺市
ブログ村参加

2015/09/30

arrow_drop_down
  • 初めての頭浸浴で気分爽快

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 昔の定期預金、普通預金の金利に負ける

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • ミニトマトをつついた犯人は!?

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 世の中タイミングが大事

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子どもが育つと外食の頻度は減るが額は増える

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 夏の庭仕事は命がけ

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子供:高校生男子、6月の学食&ランチ代

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 炎天下のスイミングスクールの送迎

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 流行りのプール授業を外注??

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 巨大化する冷蔵庫

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 大きな冷蔵庫の弱点

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 冷蔵庫を買い替えました

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 高校生は1日休むと大変

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 橋本病 血液検査の結果

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 学資保険より銀行の方が金利が上とな!?

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 参加して欲しい人ほど参加しない

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 廊下まで快適な私立高校

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 悪人でなくともルールは守って欲しい

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 帰宅が夕方になるだけでアタフタ。フルタイムママさんってすごすぎる。

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 夏が来れば思い出す……

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • まったりDayだけど、本当に何もしないのは耐えられないタイプ

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 今頃並ぶJA経由の備蓄米

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 紫外線アレルギーの季節ですorz

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • マイケル・コースのショルダーバッグ続き

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • ポチッた翌日に届いたバッグ♪

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • ショルダーバッグを衝動買い

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 昨今は小学生も日傘!?

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子宮がん検診の結果が出ました

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子ども:高校生男子の5月のランチ代

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 百科事典からタブレットへ……

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 保険のおばさんも人手不足?

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子ども:びっくりのアーチェリーセットの金額

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 子ども:行事写真の申し込み方法の進化がすごい

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 図鑑にまたお世話になるとは……

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 5年に一度に変わった子宮頸がん検診

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • 高校生と大学生のいる家庭の夜のスケジュール

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2パート        乳がんホ…

  • チョ◯ザップの仕様変更。仕方ないんだろうけど残念。

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 蔦重展とインバウンド

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子ども:定期テスト前、塾のない怖さを噛み締める

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子供:アーチェリー部の説明会

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 夫、生まれて初めてのぎっくり腰

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 健康診断結果。予想外のB判定2つ

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 母の日の貢がれものたち♪

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • カー◯なしエリアの救世主お菓子

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • トイレの詰まりでバタバタ

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 健康診断。相変わらずの視力低下と高血圧

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • ゴールデンウィークは庭でバーベキュー

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子供:物価高を直撃する食欲増加

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子供:バイト控えめな大学生

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子ども:高校生の学食代が悩みのタネ

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子ども:大学生にも保護者会があるの!??

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 子ども:高校生と大学生の子がいる家庭の朝のスケジュール

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。夫:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート     …

  • 乳がん:3ヶ月ぶりの診察。いよいよ閉経!?

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。旦那さん:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート  …

  • チョ◯ザップが続く人と続かない人

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。旦那さん:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート娘:…

  • 子ども:10年ぶりの大活躍

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。旦那さん:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート娘:…

  • 子ども:失念していた通学定期代のからくり

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つパート主婦です。旦那さん:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート娘:…

  • 子ども:アーチェリー部に仮入部と、恐ろしい費用の話

    **********春から大学生1年生と高校生1年生の子を持つ主婦です。旦那さん:サラリーマン、週2テレワーク私:コンビニで週2(たまに週3)パート娘:公立高…

  • 子ども:大学生になった途端朝起きれるようになった娘

    小、中、高校と何度も部屋に起こしに行かないと起きなかった娘。大学生になった途端、毎朝起こさなくても起きてくるようになりました!!大学生ってすごい!いつまで続く…

  • 子ども:高校1年生初めての学食体験

    春から大学生と高校生の子どもの母です。昨日の高校生の息子の一言。明日は学食行こう、って話してるんだけど行っていい?その一言により、下の子が高校でぼっち弁当では…

  • 衝撃だった私立小学校の母コーデ

    どこかの私立小学校が入学式だったようです。制服を着た1年生とお母さんを沢山見かけました。お母さんは皆さんシックな紺スーツ。論争のあったジレもいなければ、明るめ…

  • 子ども:高校の入学式と役員決め

    下の子の高校入学式でした。息子と集合時間が違うため、別々に高校へ。入学式が終わり、生徒が帰った後に保護者会があったため、息子は先に帰宅。一部、保護者会を終わる…

  • 子ども:近所の小学校の入学式みたいです

    春から高校生と大学生になる子を持つ母です。今日は近所の小学校の入学式のようです。小さい子たちがランドセル背負っていて可愛かったです♪当たり前だけど、大学の入学…

  • 子ども:大学生活のスタートと片付け

    大学生活の始まった娘。今日は突然スイッチが入って、部屋の整理をしています。机のシートに挟んであった共通テストの受験票や、過去の模試などをようやく処分していまし…

  • 子ども:大学生活スタート。学食派?弁当派?

    春から大学生と高校生になる子たちの母です。上の子の大学生活が始まりました。頭を悩ませたのは、お昼ご飯問題。お弁当を持っていったとして、その時一緒にお昼食べるこ…

  • 子ども:卒業旅行の代わりにディズニーシーへ

    W受験を経て、春から大学生と高校生の子を持つ母です。上の子が3月31日に最後の制服ディズニーに行きました。ディズニーシーは同じようなことを考えた女子高生で溢れ…

  • 子ども:中学生高校生の春休みの過ごし方

    W受験を経て、明日から大学生と高校生になる子をもつ母です。今日は子ども達が高校生最後の日と、中学生最後の日です。上の子は3月はバイト三昧てしたが、今日は最後の…

  • 子ども:高校のPTAの決め方と入学式の失敗

    W受験を経て、春から高校生と大学生の子をもつ母です。 もうすぐ高校の入学式ですね。PTAはどうやって決めるのかしら?と怯えてる方もいらっしゃると思います。公立…

  • 子ども:公立高校私立高校の違いについて

    W受験を経て、春から大学生と高校生の子をもつ母です。上の子は公立高校、下の子は私立高校です。まだ下の子の入学式もまだですが、すでにいろいろ違うな〜と感じている…

  • 子ども:医療費助成がなくなるまであと少し(><)

    W受験を終え、春から高校生と大学生になる子を持つ母です。うちの地域は、小児医療助成が中3までのため、高校生になったら医療費は有料ですorz下の子はアレルギー体…

  • 子ども:入学祝いは誰のもの?

    W受験を経て、春から高校生と大学生になる子を持つ母です。先日、Xで入学祝いは親のものか子どものものか議論を見ました。我が家は入学祝い親のものという認識です。私…

  • 子ども:高校の制服が届きました

    春から大学生と高校生になる子をもつ、パートママです。高校生になる下の子の制服が届きました。下の子は私立単願だったため、公立を受験する併願組より先に2月半ば登校…

  • 子ども:高校受験 公立と私立の比較

    先日、上の子の大学受験について書きましたが、今度は下の子の高校受験について覚書。上の子の大学受験があまりにも面倒でした。とにかく試験方式が多い。年内の公募制推…

  • 母の日:気が早いかもしれないけど、母の日手配

    気が早いかもしれませんが、母の日のプレゼントを手配しました。モノだと、毎年何を買うか悩むので、母の日は花!!と決めてからは、だいぶ選ぶのが楽になりました。今年…

  • 子供のこと:卒業式

    先週は上の子の高校、今週は下の子の中学の卒業式でした。卒業式の服は、上の子が卒園式の時に買ったジャケットに、普段使っているキレイめ黒のパンツを合わせました。卒…

  • 子どものこと:大学受験の覚書

    子どもたちのW受験がようやく終わって一息ついたので、いろいろ驚いた受験事情をメモというか愚痴というか残しておきたいです。 娘、大学受験一般息子、高校受験でした…

  • 乳がん:手術1年後の検査

    20250129乳がんの手術から約1年が経ったので、一通りの検査がありました。マンモグラフィー、エコー、血液検査。相変わらずマンモは、ささやかすぎる胸を挟むの…

  • 乳がん:放射線科卒業

    20241127半年ぶりの放射線科の経過観察。特に問題ないようなので、放射線科はこれにて卒業!!やった!まぁ乳腺外科は3ヶ月に1度が10年続くのですが(^^;…

  • 乳がん:3ヶ月ごとの検診

    20240807 3ヶ月ぶりの乳腺外来でした。4月から生理が来てないことを報告。基本的に生理が来なくなってから1年経てば閉経かな?という感じだけど、案外半年後…

  • 乳がん手術7ヶ月後:脇の下の痛みその後

    先日痛みを感じていた脇の下。いつの間にやら痛みはなくなってました。この、忘れた頃に治ってる感じも口内炎みたい。

  • 乳がん手術後7ヶ月:乳房切除後疼痛症候群(PMPS)とやら

    ここ数日、急に脇の下が痛みます。耐えられないほどではないのですが、何かピリピリして気になるなぁ……という口内炎くらいの存在感。乳がん手術後しばらく、同じ部位に…

  • 乳がん:放射線治療2〜3ヶ月後の診察

    202405152ヶ月ぶりの放射線科へ。色も治まり、特に大丈夫そうだね、とのことでした。放射線治療2〜3ヶ月後くらいに、咳や熱の症状が出ることがあるので、風邪…

  • 腕の発疹

    なかなか引かなかった右腕の発疹。乳腺外科で一週間様子見て、引かないなら皮膚科と言われてしましたが、どうやら引いてきました。まだ完全に消えてはいませんが、だいぶ…

  • 乳がん:乳腺外科と腕の発疹

    202405083ヶ月ぶりに乳腺外科の診察でした。胸の放射線による日焼けも収まり、経過は順調。乳がんやホルモン剤と関係してるか不明ですが、一応4月下旬からの腕…

  • 発疹その後

    20240427前回の左腕の発疹とダルさその後です。リンパ浮腫やホルモンの関係を疑っていましたが、翌々日くらいに右腕にも発疹が。一番恐れていたリンパ浮腫ではな…

  • 左腕のだるさ

    20240415昨夜から左腕のダルさがあり、気になります。左腕がダルいだけなら、これまでもたまにあったのですが、今回はそれに加えて、左腕の上腕辺りに謎の発疹が…

  • 動悸継続中と保湿大事

    20240327先日書いた動悸ですが、まだ継続中です。毎日あるわけではなく、ある日があったりなかったり。基本的には午前だけど、たまに夜にもあったり。高血圧を一…

  • 朝の動悸は何のせい?

    20240321 ここ数日、朝の動悸に悩んでいます。元々たまに朝に動悸があったのですが、それはいつも真夏だったのに、こんな時期に出るのは初めてかも。 朝 動悸…

  • 乳がん 放射線治療後の経過観察

    2024036放射線治療2週間後の経過観察に、放射線治療を受けた病院に行きました。本当は先週で2週間後だったのですが、病院側の都合により3週間後に変更になりま…

  • 喉の違和感は逆流性食道炎のせい!?

    20240221本日は喉を診てもらいに耳鼻咽喉科に行きました。乳がんきっかけで、どうせ医療費がめちゃかかるなら、他の悪いところを調べ尽くそう、という気になりま…

  • 橋本病(慢性甲状腺炎)でした

    20240219本日は乳がんと関係なく甲状腺の超音波検査。乳がんのPET検査の時に甲状腺の異常も見つかったため、甲状腺科のある病院にお世話になりました。結果と…

  • 乳がん 放射線治療の余波 肌着問題

    放射線治療は終わったものの、肌が過敏になっていて、ブラがこすれるのがたまに気になります。(一時期ノーブラ戦法を取りましたが、落ち着かなくて止めました(^^;)…

  • 乳がん 放射線治療終了!!

    20240214放射線治療20回終了しました!長いような短いような……。途中で体調を崩すこともなく、無事に終えられて良かったです。雪が積もって、通院が大変な日…

  • 乳がん 放射線治療18回目

    20240209放射線治療18回目。昨日から患部のピンポイントの照射に変わってます。呼吸法とかもなく、ただベロンと冷たいマットみたいなのをのせられて、ぼーっと…

  • 乳がん 放射線治療17回目部位が変わったことと管理料

    20240208放射線治療17回目。今回から今までやってた乳房2方向から、患部をピンポイントでやるものに変わりました。なので、前回までやってたような、息吸って…

  • 乳がん 乳腺外来と放射線治療

    20240207ホルモン剤(タモキシフェン)服用1ヶ月経過。1ヶ月ぶりに乳腺外来の方の診察です。軽く傷を見せて、ホルモン剤の影響ないか聞かれましたが、特に自覚…

  • 乳がん 放射線治療15回目

    20240206放射線治療15回目次から傷への照射のようで、また新たに何やら線を描かれました。今回は週に一度の診察もあり。来週の最終週にもう一度診察があります…

  • 乳がん 放射線治療10回目、黒ずみ始めた?

    20240130放射線治療10回目。そして3回目の診察でした。チラリと傷を見せて、少し黒くなってることを確認してもらい、まぁそんなもんですね〜と言われて、診察…

  • 甲状腺の診察へ

    20240129今日は消化器科へ。乳がんの諸々の検査の中にあったPET検査で喉に異変を発見されてしまいました(^^;今回はそれに関する受診です。乳がんの手術を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くんちゃんさん
ブログタイトル
くんのつれづれ
フォロー
くんのつれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用