chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

  • 天の川・星空撮影するも良い場所がない・徽杭古道(3)

    2024-7-6,7 徽杭古道 星空撮影するために徽杭古道に来ています。先にロケハンをしようと思って明日のトレッキングルートを1~2km進んでみました。。。 微妙ですね。というのも電線があって邪魔です。方角的にもちょっといまいちです。とりあえず夕食の時間になりそうなので宿に戻ります。夕食を食べてから一休みします。夜の開始は20:45分ぐらいからです。 この夜開始時点で天の川は30度以上の傾きがあります。今日はそうですね。大体12:00ぐらいまでを想定しています。まずは場所を探します。 宿の近くは山の上に大きいライトがあって明るすぎです。進んでもダメだったので今日た場所を戻ってみますが。。。。こ…

  • 1日目は猛暑中のトレッキング・徽杭古道(2)

    2024-7-6 徽杭古道 7月の新月期間です。星空撮影のために徽杭古道トレッキング旅行に参加しました。前回は出発地店に到着したところまで書きました。www.sonnagaya.com昼食後トレッキングになります。1日目は永来村から出発して古道客栈まで距離10km、勾配490mの道のりとなります。外に出ると改めてですが、熱いです。これ大丈夫でしょうかね。気温は37度となっています。まあとにかく出発です。最初は平坦な舗装道で、だんだん山道になっていきます。この徽杭古道の逆走ですが、最初の藍天凹までの登りが一番きついです。これを過ぎるとあとは緩やかな下りです。ということで前半勝負みたいな感じですね…

  • つかの間の晴?この隙に星空撮影・徽杭古道(1)

    2024-7-6 上海 6月19日から梅雨入りしている上海ですが先週から急に熱くなりました。7月2日に梅雨明けしたということですが、平年よりちょっと早いですね。 7月の新月時期に入りますが、梅雨であきらめていたのですが、先週急に晴れだしたのであわてて、高速鉄道のチケットをGETしようとしたらなんと。。。月曜日にして土曜のチケットが全然空いてません。 夏休み恐るべしですね。という事でツアーを探しますが、この暑さです。みんな外に出たくないか水場に行きたいんでしょうね。山登りとかトレッキングとか、なかなか成立しません。 私がチェックしていた場所で唯一成立したのが、徽杭古道ということで星空撮影に出かけ…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(7)旅の終わり

    2024-6-9,10 河北省張家口市→北京→上海 昨晩の星空撮影も無事終わって後は上海に戻るだけです。 他の人は北京や天津に戻るだけなんであわててないんでしょうけど、私は14:00の高速鉄道に間に合わないといけないので、ちょっと慌ててます。 前日友人に話すと、時間的に間に合わないと言っていたのですが、そこまでではないようです。もうビビらせないでください。。 渋滞が予想されているので早めに帰りたいのですが、あまりそういう雰囲気がなくて内心ちょっと焦ってます。 昨日初めてファーウェイの車に乗りましたが、なんかすごい高級な感じでした。ということで出発です。上海と違ってこの辺りは山がたくさんあります…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(7)独石口長城・星空ポートレート・タイムラプス

    2024-6-9,10 河北省張家口市赤城県 前回撮影からいったん戻ってきた話をしました。彼らが出かけなければ、一人でも撮影しようと思ってましたが、まあ再出発できてよかったです。www.sonnagaya.com 再び出発して、昼間の場所に来ました。天の川もう見えてます。北京方面は相変わらずの光害ですが、綺麗な星空です。 今日は風もそれほどではないのでタイムラプスを仕掛けてからポートレート撮影をすることにします。 星空ポートレート ポートレートのカメラ+レンズはα7R4+FE14MF1.8です。開放F1.8、ISOは3200、シャッタースピードは10秒ほどにします。 後からα7M4で撮影した画…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(6)来る人来ない人・再び独石口長城に向かいます。

    夕日と独石口長城 2024-6-9,10 河北省張家口市赤城県 前回の記事では独石口の万里の長城まで行ってきたんですけど。。。雨が降ってきたので山を下りてきました。というところまで書きました。www.sonnagaya.comこの辺りは乾燥して雨もあまり降らない場所だと思ってますが、まあ降るときは降るというか今年の天気ってちょっと微妙というか湿っぽいですよね。 下りてくる際にドローンで車のトレインを撮影しようということでやってみましたが、自動追尾だと、ドローンが車のスピードについてこれず失敗。。。 これってドローンを相当高く上げないとダメなんですかね。。。。何度か試しましたが、ドローンが木にぶ…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(5)独石口長城ポートレート撮影

    2024-6-9 河北省張家口市赤城県 昨日というか夜終了まで撮影していましたが、星空ポートレートは撮影できませんでしたが、冰山梁で天の川撮影ができてよかったです。www.sonnagaya.com6-9日ですが、昼間はだらだらというか、昼ぐらいまで寝ていました。日中の日差しは強くて外に出て体力を削られるのを防ぎます。 今日はいつものと同じく夕方、夜にかけて出発しようと思います。昼間は天気が良かったもの夕方になると曇ってきました。完全に太陽が無くなってしまいましたね。 とはいうもののやはり出かけるだけ出かけようということにします。独石口の万里の長城ですが、明時代のものですが、しっかりと作られて…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(4)冰山梁の天の川

    2024-6-8 河北省張家口市赤城県冰山梁 寒くなって風が強くなってきました。曇っていた空ですがさそり座見えてます、これ天の川見えてくるのではないでしょうかね? 冰山梁肉眼ではそれほどではないものの、北京方面の光害がものすごいです。夕焼けのように黄色いです。 冰山梁の天の川 FE50mmF1.2実はさそり座が出てきてから。。。ホーリーグレイルで設定していたカメラの位置がちょっと間違っていると気づきます。。。失敗しました。。。。 こちらのカメラはあきらめてTTartisanの11mm魚眼に付け替えました。 ホーリーグレイルは50mmF1.2のカメラに任せます。50mmで13秒とかにしたので星は…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(3)冰山梁の夕日ポートレート撮影

    2024-6-8 河北省張家口市赤城県冰山梁 日が沈んできました。ロケハンをを兼ねて明るいうちから出発します。今から行く冰山梁は封鎖された観光地ですが、車出来ている人は結構いるそうです。こういう所が観光地として成り立つとはあまり思えませんが。。。 昔は入場料40元取っていたとかなんとか。。。。 封鎖されているというもののゲートは蝶結びで結ばれていて、紐をほどけば中に入れます。。。。。これ良いのでしょうか。。。。と思ってましたが、入ってみると結構な人が中でテントはってキャンプしています。 表向きは封鎖ということなんでしょうね。。。。 中に入って30分ぐらい、高いところに登ればそれなりの景色です。…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(2)河北省張家口市東北部赤城県

    2024-6-8 河北省張家口市 開けて2日目、昨夜は遅かったのですが、まあ星空撮影となれば気持ちは元気です。朝の天気も素晴らしいですね。上海と違って空が青いです。それだけ雲が少ないということでしょう。このまま行ってほしいです。 朝時間があったので、ホテルの朝食を食べに行きました。まあ結構大きい所でしたね。国際ホテルって感じです。その後はLuckinコーヒーを注文しました。ロビーにスタバがあったのですが、最近はLuckinのほうがお気に入りですかね。 熱いので冷たいものをと思い橙Cアメリカンを出前で頼んだんですけどなんとオレンジジュースがきましたwww文句をいうと無料券がアプリ内に届きましたが…

  • 2024端午節星空撮影河北省赤城(1)上海→北京→張家口

    2024-6-7~8 上海→北京→張家口 今年の端午節連休は3連休ということで星空撮影に行くことにしました。目的地は河北省赤城です。 とりあえず7日の夜(19:00発)に北京に向かって高速鉄道で移動します。 今回は7人ということですが、後からわかりましたたが、3カップルで、あまりものは私でした。こう考えると、まあ私の勝手な思いですが、もう彼らとどこかに行くということはないのかもしれませんね。 彼ら、彼女ら。。。。お互いどっちがが星空鑑賞、撮影に興味がないようです。。。夜は酒飲んで麻雀して騒ぎたい派のようですね。とりあえず北京に一泊するつもりでしたが、予定を変更して、張家口まで行くらしいです。 …

  • 6-11-14ここ最近にない忙しい一周間でした。

    2024-6-14 上海 やっと週末といいましょうか、あっという間の一週間といいましょうか。。。。 一週間ブログを更新しなかったのは久しぶりです。 今週月曜日は端午節で祝日でしたが、火曜から金曜まで朝8時から夜22時まで仕事で、顧客対応というか。。。そんな感じでもう疲れました。 何かをする時間がないというのが、正直なところですね。ジムには夜22時からいってました。終わるのが大体23時でそこから。。。。 とにかく疲れました。まあ今日一日あるんですけどね。。。月曜日旅行から帰ってきてから体重が76kg台に入りました。。。体重は落ちましたが、たった3日ですが筋肉も結構落ちた感じですね。一週間ぐらいは…

  • 同じ体脂肪計でもアプリが違うと結果が違う・・・

    2024-06-05 上海 私は中華製の体脂肪計を使って大体ほぼ毎日体重を計ってますが、最近なんか全然変化しない日があるので。。。。なんか怪しいなと思い始めてきました。轻牛健康というアプリですが。。。2日連続同じ値が出ました。。これ。。。今までこういうことなかったんですけど。。。。 ということでFeelfitというアプリを落としてきて計ってみると。。。なんか違います。体重は同じなんですけど。。。。なんか結構違いますね。体脂肪率15.2と13.7。。。これそれぞれのアプリの計測アルゴリズムが違うってことなんでしょうかね? ちなみに骨量は同じです。。。まあでも体脂肪率13.7とかはちょっと盛りすぎ…

  • 筋トレすると・カルシウムが不足するらしい

    体脂肪計の骨量が減る件ですが、ちょっと調べてみました。体脂肪計の骨量自体は実際に計っている値ではないようです。予測値みたいな感じでしょうかね。 ネットで調べてべてみました。 筋トレをすると、汗によってカルシウムなどのミネラルが失われます。 筋肉中のカルシウムが減少すると、収縮のコントロールが弱くなることで痙攣を起こし、足がつるなどの症状を引き起こす可能性があります。 筋トレをする場合は、カルシウムやマグネシウム、カリウムなどのミネラルをバランスよく摂取することが大切です。カルシウムは筋肉の収縮や神経伝達、血液凝固などの役割があり、日本人に不足しやすい栄養素です。 などとの記載があります。ここ最…

  • 繍球花と美女とチャイナドレス・のつもりでした・上海世紀公園ポートレート撮影

    2024-5-26 上海 午前中の撮影が終わって昼からも同じ場所での撮影会です。www.sonnagaya.com いつも昼飯は食べないので、コーヒーだけ飲みました。13:00からだったのですが、モデルさんが来ません。。20分遅れるそうです。。。。 結局30分ぐらい遅れてきました。そのくせ申し訳なさが全くなくて、この時点で私はもうなんかやる気がなくなりました。 背が高くてスレンダーで華がある感じですが、なんかもういいやって感じです。風景も午前中にも撮影した風景で、やっぱなんかどうにも気合が入りませんでした。ということで撮影は適当です。 場所をいろいろと変えていきますが、やっぱどれも似た感じにな…

  • 繍球花と美女と漢服・のつもりでした・上海世紀公園ポートレート撮影

    繍球花と美女と漢服・のつもりでした・上海世紀公園ポートレート撮影

  • 中国美女・ラベンダーポートレート撮影会・上海薰衣草公園

    上海薰衣草公園 2024-5-23 上海 ラベンダーの季節ですね「2024上海薰衣草节」が5月1日から6月2日まで開催されています。 ラベンダーは高温多湿が苦手な種が多いということですが、高温多湿な上海で良く育てていると思います。 この場所には前に何度か来た事がありますが、名前が変わっているようです。2019年4月26日に正式に公開とあります。。。その時とは経営が変わったようですね。上海薰衣草節(ラベンダー祭り)-莫斯利安香草園でポートレート - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ そして久しぶりにラベンダーポートレート撮影会に参加しました。場所は上海薰衣草公公園ですが、ここはディズニー…

  • 週末のスペシャルデーのおかげで体重が再び大台に乗ってしまいました。

    2024-5-17 上海 一日だけなんですけど、同僚との飲みに行ってたくさん食べました。そこからちょっと体重が増えてしまって。。。再び体重計で80kgとかいう数字を見てしまいました。 まあ食べようと思ったら後カレーライスぐらいは食べれるんですけどね。。そのあと飲み屋さんでお酒(バーボン)を結構飲みましたかね。カラオケ歌って見知らぬ日本人のお客さんたちと握手したり、なんかちょっとはめ外した感じです。その一日だけだったんですけど、そこからなかなか元の体重には戻りませんね。 戻らないのはそれだけじゃないと思うのですけど。。。実は足の筋肉が減る対策でスクワットで錘を使うようにして、回数を減らしました。…

  • 笑顔がかわいい中国美女・世紀公園ポートレート撮影会・夏日烟花

    2024-5-18 上海 先週末は天気がよさそうだったので撮影会に行きました。遠いところは嫌だったので近めの撮影会です。場所は世紀公園です。集合場所は地下鉄2号線上海科技館の4号口ですが、世紀公園の入り口近くなんですよね。 上海科技館の地下鉄入り口側の地下街は相変わらずでしたが、そこから4号口までの店が全部なくなっていました・・・・滅びてます。これ方針なんでしょうかね?テーマが夏日烟花(烟花=花火)ということで夕方からの撮影になります。 今世紀公園って24時間無料開放されています。前は確か。。。入場料が必要だった気がします。。。ということで撮影開始です。今回屋外にもかかわらずレンズは50mmF…

  • GFX100S壊れた?シャッター押下後・ギーコ音×2後・電源を入れ直してください現象発生

    2024-5-12 上海 旅行記には書きませんでしたが、先日四川省の星空撮影の時、実はデジタルカメラを3台持って行ってました。そのうちの一つがGFX100Sですが、現場で壊れたというかシャッターが切れなくなりました。 実はフライトの際にスーツケースに入ていたんですけど、そのせいなんですかね。。。シャッターは切れませんが、動画は撮影できるようです。 症状ですが、シャッターボタンを押すと 1.カシャ 2.真っ暗になりギーコ、ギーコと音が二回聞こえる 3.ディスプレイに「電源を入れなおしてください」後操作不能 電源を入れなおしますが1からの繰り返し状態です。 どのモードでも同じです。シャッター切ると…

  • ダイエット・最近は一進一退・骨量低下・なかなか思うような結果になりません。

    2024-5-15 上海 ダイエットの近況です最近は1日2回朝と夜に体重計に乗ってます。痩せたり太ったり。。。1日で1kgぐらい体重は変化しちゃいますね。 大体朝のほうが軽いです。 たまに太る気がしていますがタイミングというかきっかけみたいなものがまだわかりません。全体的には計測しだしてから体重は上下しながら5kg弱ぐらい落ちました。その他の数値も減ってます 体重(kg):82.85→78.05 BMI:26.1→24.6 体水分率(%):58.2→62.5 体脂肪率(%):21.3→16.7 骨格筋率(%):42.1→45.5 皮下脂肪率(%):19.3→15.2 筋肉量(kg):61.1→…

  • 「Apple Watch」がゴーストタッチで操作不能になってしまいました。

    「Apple Watch」が暴走と書きましたが、数日前からパスワード入力画面で勝手に文字入力をしだしてロックされてしまうようになりました。さらになぜか画面が拡大されて一部しか見えなくなっています。 ゴーストタッチというやつです。こちらの操作は一切受け付けず、なんか勝手に文字を打っています。 その後勝手に繰り返して最初は1分ロック、次は5分ロック。。。だんだん増えていきます。とりあえず何もできないので操作するのをやめました。これは困りました。。。iPhoneのほうから操作しようとしても先にロックを解除してくださいと言われます。。。。だからロック解除できないからこっち来てるのに。。。 これ復帰方法…

  • 近いようで遠いなかなか到着しない・成都市の渋滞・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(7)

    2024-05-04 成都市 労働節休みに四川省・川西(ガンゼ・チベット族自治)に星空撮影旅行に来ています。撮影が終わって最後に都江堰観光に行ったところまで書きました。www.sonnagaya.com 都江堰の観光が終わりました。結構な運動になりましたね。 から成都市中心まで戻るわけですが、渋滞が始まったようです。高速で何かあるわけじゃないんですけどなんで渋滞するんですかね。。突然解消されたりします。 まあ極端に遅い車がいるのもちょっとイラつきますけど(120Kmの道を70~80kmで走っている人)逆に迷惑です。 渋滞を迂回しながら何とか中心までたどり着きました。というかなんでここまで中心の…

  • 今回最後の締めは成都市の都江堰にしました・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(6)

    2024-05-04 ガンゼ・チベット族自治州/康定→成都市 四川省・川西(ガンゼ・チベット族自治)に星空撮影旅行に来ています。昨日最後の撮影もちょっと残念な感じで終わりました。www.sonnagaya.comやはり川西での星空撮影はなかなか思うようにいきませんね。今日から晴れてきそうな感じですけど。。まあそれでもどうなるかわかりませんね。。 雨季じゃないときに一か月ぐらい住んでみないとだめかもしれませんね。 ということでこの日は朝から成都に戻ることにします。 四川の渋滞は日常化しています。道が狭い(車線が少ない)のと人が多いので結構渋滞します。 ホテルで朝食を食べてからさっさと帰ることにし…

  • 泥のように眠り再びチャレンジも大雪・川西・四川省・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(5)

    2024-05-03-4 ガンゼ・チベット族自治州/康定 四川省・川西(ガンゼ・チベット族自治)に星空撮影旅行に来ています。前回はなかなか過酷な星空撮影の様子を書きました。www.sonnagaya.com一夜明けて、朝、空は青空です。全然寝れずに朝になってしまいました。何もしてないのに常に深呼吸しているような感じです。 ちなみに頭も結構くらくらしています。早く迎えが来てほしいです。ちなみにこの場所スマホの信号もほぼなくて、かろうじてつながった時に送ったメッセージを見て早めに出てきてくれたようです。 そのあと何度やっても「信号無」状態になりました。一回だけですがつながってよかったです。 朝の景…

  • 雅家埂・海抜4000M ‐7℃過酷な環境での星空撮影・四川省ガンゼ・チベット族自治州旅行(4)

    2024-05-02-3 ガンゼ・チベット族自治州/康定 四川省・川西(ガンゼ・チベット族自治)に星空撮影旅行に来ています。前回まででテントを張り終え夜を待つばかりになりました。 なんかここまで怒涛の勢いで進んできた感じです。アッというまでしたね。www.sonnagaya.com 天気は良かったり悪かったり、星空撮影的にも微妙です、この時期は東南方面、11ぐらいから天の川が出ます。3時過ぎに月が出るのでそれまでということになります。東に山があるのでさらに遅い時間になると思います。 さそり座が出てくるのが待ち遠しいです。 夜の始まり21:20分 天の川中心出:23:23分 月の出:3:21分 …

  • 雅家埂・海抜4000M雲層を抜け青空を覗む・四川省ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(3)

    2024-05-02 ガンゼ・チベット族自治州/康定 労働節休暇で四川省に星空撮影に来ています。www.sonnagaya.com昨日のうちに康定まで移動してきました。 康定の天気はあまりよくありません。青空があるのはこの一か所だけです。 一夜明けてというかすでに日は回ってましたが、起きるともう10時過ぎです。朝食というか、もうすぐ昼食の時間ですね。 ホテルに送ってあった宅配を受け取って、目指すは雅家埂です。 雅家埂の海抜は4000M程度です。ちなみにここ康定の海抜は2500Mあります。そして成都は500Mですw昨日2000M上ってきましたが、今日はここからさらに1500M上った場所でキャンプ…

  • ROUTE318天全SA&康定のホテル・四川省・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(2)

    2024-05-01 成都→ガンゼ・チベット族自治州 労働節休みに四川省に星空撮影に来ています。前回までは上海→成都のフライトを書きました。www.sonnagaya.com 今回は成都→康定の記事になります。 2時前でしょうか、ようやく友人が到着しました。外は大雨です。今回レンタルした車は长城坦克SUVです。tankというやつですね。ガソリン車です。 ここから一気に川西(ガンゼ・チベット族自治州)に向けて出発します。雨の中高速を走り続けます。流石に景色は何もありません。 成都の海抜は500M、目的地の康定は海抜2500Mあります。 天全SAとジャイアントパンダ 高速を進んでいきます。いつも成…

  • 成都へフライト&小休憩・川西・四川省・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(1)

    2024-05-01 上海→成都 今回の労働節休暇通称51(うーいー)放假ですが、四川省・川西に星空撮影に行きます。今年二回目の四川です。www.sonnagaya.com川西とは四川省の西側、ガンゼ・チベット族自治州と四川省とアバ・チベット族チャン族自治州あたりのことを指します。 この辺は高い山がたくさんあります。ちなみに四川省の最高峰は贡嘎山(Minya Konka)7508.9mです。 今回はレンタカーで康定まで車で行き、海抜4000mぐらいの場所にテントを張ってキャンプをしようと考えています。 事前にブドウ糖カプセル、酸素缶をタオバオで購入して康定のホテルに送っています。 上海浦東空港…

  • 労働節2024・今年は趣向を変えて再び川西に星空撮影に行きます。

    2024-4-30 上海 GWまで待ったなしです。今年はいつもと違い四川省の西(川西)に行くことにしました。2024の春節にも行きましたが、やはり川西の山の景色は圧巻だと思います。 今回は北京の友人と現地で合流する予定です。飛行機のチケットは撮りましたが、まだ何も準備してません。下班してから準備しないとですね。 今回の天気ですが、天気予報を見る限りちょっと微妙です。。。。こういうのってあらかじめ天気が予想できないですからね。。今のところ雨か雪な感じですかね。。ただ、海抜3000mを超えてくると雨雲の状態がまた変わってきますので、山の天気はどうなるかはわかりません。雲の上に出ると快晴になっている…

  • ダイエット・週末でルーティーンが狂ってちょっと違う方向に行ってしまってるかも

    2024-4-29 上海 週末ダイエットでついに80kg台からおさらば、痩せたと思って調子に乗ってマグロの赤身300g食べたら腹を壊しました。その後週末はルーティーンが狂ったり食べるものが菓子パンだったりいろいろしていたら。。。また80kg台に戻ってしまいました。まあグラム単位ですが、簡単に増量するもんですね。 体脂肪は全体的に減っている感じがします。体脂肪率も18.7とへってきましたが、体重が増えたのはこれどうも筋肉がついているから?なんか筋肉つきすぎて、理想体重が76kgとか。。。逆に違う方向に行くんじゃないかと。。。。思ってます。 22日から29日までの体重と体脂肪推移 脂肪量と筋肉量を…

  • 突然痩せ出す・この一週間で2.6kgの減量となりました。

    2024-4-26 上海 今日からGWという人もいると思いますが、上海は普通の出勤日です。 ダイエット真っ最中ですがなかなか痩せないという話をしましたが、突破口が開けた気がします。PFCバランスというものを少し考えてみた結果、ここ1週間で体重が2.6kgも落ちています。 体重計(体脂肪計)の推移を見ていきます。 22~26日の体脂肪計比較 体重に少し動きがありました。体重が減っていくのはなんかうれしいですが、今度は逆に 急に痩せ始めると逆になんか悪い病気になったんじゃないかと思ってしまいます。本当にダイジョブでしょうかね!? 2.6kg減量しましたね。アンダーカロリーを続けているつもりでしたが…

  • 瑞幸咖啡(Luckin coffee)のカロリー量を百度で調査してみました。

    2024-4-24 上海 今や上海のそこら中に店舗がある瑞幸咖啡(Luckin coffee)ですが、コーヒーのカロリーってどれくらいなんでしょうね。 安心して飲めるもの、ダイエット中には避けたほうが良いものあると思います。ということでネットで調べて見ました。カロリーだけなら結構出てくるんですけど三大栄養素までとなるとなかなか見つかりません。 よく飲むのが标准美式(アメリカン)、加浓美式(濃いアメリカン)、生酪拿铁(生チーズラテ)です。アメリカンは砂糖が無いだけあって、カロリーはほとんど気にしなくてよいレベルですね。そして生酪拿铁これが一番やばいようです。脂質が23g近くあります。1日の脂質半…

  • ダイエット・運動・筋トレをしても体重が一向に減らない件・続

    2024-4-22 上海 4月22日はEarth Dayだそうです。「地球環境 についての意識を高めるための日」だそうですが、いろんな日があるものですね。ここ最近ちょっと出張やらなんやらでお酒を飲む機会が増えてしまったので、ルーティーンが保てずなかなかうまくいかないダイエットです。 カロリー抑えて、軽く筋トレを続けていますが。。。。一か月前と体重はあまり変わりませんね。 計算してみると大体1800kcalぐらいなんですけど、これだとやせるはずなんですけどね。。。なんでなんでしょう?? 1日2食+間食という生活はもう数年続けてますが、カロリーの積算が甘すぎるのでしょうかね!? いろいろググりまし…

  • 蕁麻疹の症状は収まったものの追い打ち海鮮?!でちょっと悪化

    2024-4-19 上海 一昨日蕁麻疹発祥の記事を書きましたが、昨日の朝にはほぼ収まっていました。www.sonnagaya.com上海に日本のお客さんが来ていたので、付き合いで、夜(18日)外食に行きました。一応上海料理のお店です。 やはり红烧肉おいしいですね。 最初は全く気にしていなかったのですが、途中からなんかかゆいな。。。。 となってきました。場所が場所だけだったのでちょっと確認できなかったのですが、戻ってから確認してみるとやっぱり。。。蕁麻疹ですね。というか私まだ蕁麻疹発症中でした。。。今日食べた疑いのありそうなものは貝類?!ということは今回の蕁麻疹は海鮮だったのでしょうかね。。。ち…

  • 上海に帰ってきていきなり蕁麻疹を発症・なんか変なもの食べた?

    2024‐4‐17 上海 日曜日に戻ってきて、結構疲れたので、夜は何を食べたのか覚えてないんですけど、次の日ちょっと手がかゆいなと思ってみてみると虫刺されみたいなのが点々としていました。 うわぁ。。。これもしかして日本のホテルで???とかよぎりましたが、こちらの可能性もあります。まあでも行く前と布団は変わってませんし。。。。 かゆいので掻いていると。。。だんだん広がっていきます。。。ああ。。。これ虫刺されじゃないと気付きました。蕁麻疹だと。。。中国語だとxúnmázhěn【荨麻疹】になります。ひらがなだとしゅんまーぜぇんみたいな感じですかね。というのも日本で十数年前に一回この症状出たことがあり…

  • 日本で昔の同僚と会食・日本なのに中華ローカル料理を食べる羽目に・・・

    2024-4-10~14 東京 先週関東に出張していて14日に戻ってきました。東京に来たのは9年ぶりです。景色はいろいろ変わっていますが、まあ変わっていないものもありますね。 今回は中国人とともに食べた夜の食事をいろいろUPしていこうと思います。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com今回日本で食べた食事を振り返ってみます。 最初の日はお客様との懇親会で居酒屋でした。印象に残ったのは牛肉ですね。やはり日本の牛肉はおいしいです。 11日夜、2日目はラーメンですね。 濃いめ、油多めにしましたが、個人的にはもうちょい濃厚なほうが良かったです。やはりそればベースの味による…

  • 東京観光・日本の文化?!どうしても行きたいとの中国人リクエストで秋葉メイドカフェへ92分待ち

    2024-4‐13 東京 東京に戻ってきて、今日一日OFF日で明日上海に戻ります。 5日間の東京出張、連日会議と移動、懇親会などで結構夜遅くまで仕事や移動をしてました。ようやく終わってなんかゆっくりとしたいです。と思ってましたが、せっかくの東京です。時間は今日1日しかありません。私は買い物とか買い物とか買い物とかをしたかったのですが。。。。www.sonnagaya.com www.sonnagaya.com結局同僚たちに流されるままこの日は東京を満喫したいと思います。中国人の同僚に付き添う形で東京観光をしてきました。 まずは浅草、吾妻橋、浅草寺あたりで桜を見ます。この辺りはもう半分散ってまし…

  • 日本の桜はやはり綺麗でした・東京はもう散ってますね

    久しぶりの日本出張です。仕事終わりと、休日を利用して桜を見に行きました。 2024-4-11 栃木 東京で電車に乗った時ちょっと懐かしすぎてうるっと来てしまいましたが、この日は宇都宮の桜です。満開といったところでしょうかね。道端にこれだけの桜があるのはすごいです。やはりこういうのは見ていてなんか感慨深いものがありますね。 栃木の桜はここだけです。すべてiPhone15Proの写真です。 でも時期が良かったですね。東京はもう散り始めていたので。。。 2024-4-15 東京 続いて週末東京に戻ってきました。中国人を連れて観光地を回ります。羽田から新幹線に乗る際に東京の桜を見ていてちょうど見ごろか…

  • 9年ぶりの東京都はいろいろとカルチャーショック

    2024‐4‐10 上海→東京 久しぶりに出張で日本に行くことになりました。虹橋羽田便で行きます。当日4:30に起きて虹橋空港に行きます。 虹橋空港でこれどうなんでしょう!?手荷物だけで預けるつもりがなかったんですけど、チケットを並んでゲットしたついでに聞いてみると。。。。台に乗せろというので載せてみるとなんと13kg。。。よく見てみると手荷物8kgまでとか。。。ふつうこんな少ないんでしたっけ??結局預ける羽目に。。。どうせ預けるなら買えり荷物も持ってこれるし大きいスーツケースで来るべきでしたね。。。。失敗しました。。。 ちょっとショックでしたが、ちょうど同僚と出くわします。ラウンジを使えると…

  • 清明節旅行・「屯溪老街」の夜景と曇空を見上げる旅人・云山村落秘境 TRAIL HIKING TRAVEL(2)

    2024-4-4 安徽省黄山市屯溪 前回までで安徽省黄山市に到着しました。www.sonnagaya.com 宿に到着しましたが。。。。 部屋割りで私にあてがわれた部屋が。。。3人家族のお父さんと同じ部屋です。普通なら同部屋の人と食事どうするこうするという話をしますが、流石に家族の食事に混じるわけにもいかず。。。というか遠慮したい。 一人で片づける必要があります。出前を頼みました。 サラダにしたのに辛かったです。ここは辛いのがデフォルトっぽいですね。屯溪は黄山市の中心城区です。一番大きい街です。自身は来たことがないので老街に行ってみることにします。ホテルからも割と近かったので歩いていくことにし…

  • 徒歩で行くしか無い絶壁にある村「木梨硔」・安徽省黄山市(1)

    2024-4-4 上海→安徽省黄山市 清明節の3連休に一度行ってみたかった場所安徽省の「木梨硔」に行ってきました。 目的は星空撮影です。安徽省黄山市には有名な黄山があります。以前この山に上った時は綺麗な星空が見られました。また黄山市は光害が少ない場所だと思います。後、ここ最近大陸南方は曇りの日が多いです。というか今年はずっとこんな感じですね。安徽省は大陸の雲の帯の上のほうにあるので、何とか晴れないかなという考えです。木梨硔村に行くには徒歩でしか行けません。山道なので、車やバイクなども通れません。村といっても家が100もないそうです。 木梨硔村是黄山市百佳摄影点之一,该村生态绝佳,地形独特,地处…

  • 血中脂質と尿酸値などが計測できる怪しい中華スマートウォッチで基準値と計測値を比較

    2024-4-3 上海 そういえば今日台湾あたりで地震があったようです。同僚が朝地震があったけど気づいたか聞いてきましたが、私は全然気づかなかったです。慣れすぎて鈍感になっているんでしょうかねww 今日のお話は最近買った中華スマートウォッチの話です。最近はバッタものもが淘汰されてちゃんとしたものばっかりだと思ってましたが、まだまだ根付いているのかもしれません。。。。 中脂質と尿酸値などが計測できる怪しいスマートウォッチを購入してみました。 というのもタオバオで買ってから数日してリンクがなくなりました。 店はまだあります。ちゃんとしたものだと思っていたのですが、なんかやっぱり怪しかったのでしょう…

  • 上海南浦大橋「夜」サクラポートレート撮影会2024

    2024-3-31 上海 桜の花の時期は大体2週間ぐらいですかね?!いつなくなってしまうかわからないので、撮れる時に撮っておこうと思います 昨日の昼間は昼桜でしたが、www.sonnagaya.com日曜の夜は夜桜の撮影会に参加してみました。 昨日撮影した場所なのと、明日は仕事なのでちょっと気分が乗らないんですけど、まあ申し込んじゃったので行くことにします。 久しぶりの夜のポートレートです。 暗いのでF1.2使ったほうが良いかなと思いつつ、まあ一応レンズは2本用意しています。 主催側でライトは用意してくれるので、F2.8レンズでも大丈夫でしょう。。ISOは1000まで上げました。 南浦大橋やっ…

  • 上海南浦大橋サクラポートレート撮影会2024

    2024-3-30 上海 上海もようやく暖かくなりました。そして桜の季節です。 2024の上海櫻花節は2024年3月11日—4月15日までとなっています。 感覚的には毎年撮影している感じでしたが、なんと3年ぶりとなるようです。 最近は遠くの公園の大規模な撮影会に参加する気力がなくて近間で済ませようという感じです。 実は木曜に夜桜を計画してましたが、人が集まらず中止になりました。週末昼は人が多いんですけどね。 カメラはいつものα7R4、レンズですが、今回は久しぶりの外なので久しぶりにTamron70‐180レンズを使用していこうと思います。後はFE50mmF1.2ですね。この2本で行きます。冒頭…

  • 自分が一日どれだけカロリーを摂取しているか計算してみた

    2024-3-27 上海 今日はなんで痩せないのかカロリー計算をしてみました。 一日の摂取カロリー量 予想は2000前後だと思いますが。。。 表記のあるものは表記通りKJ(千焦)表記のものは値を 4.184で割りKcal(千卡)にします ちなみにgは(克)です。夜に食べた鶏肉サラダこの中のものが一番わかりにくかったんですけどネットで調べたら書いてありました。 鸡胸肉 108g 134kcal 圣女果(プチトマト)51g 13kcal 西兰花(ブロッコリー) 57g 15kcal 水煮红芸豆(小豆の煮たやつ) 55g 99kcal 鸡蛋 (ゆで卵)47g 67kcal 黄瓜 (きゅうり)47g …

  • 上海で歯の治療・インプラントフィクスチャー埋め込み手術

    2024-3-26 上海 先週(3/19)歯科医に以前使用したBio-Oss歯の様子(100日再生具合)を見に行って左の歯からインプラントしましょうということになりました。 人生で今まで支払ったどの治療費よりもお高い金額を払いました。GFX100Sが購入出来るぐらいの値段。これで左の上下2本分とのことです。 右の上のはは再生具合が良くなくて、もう一回Bio-Ossやる?必要があるとかなんとか。。。これも高いんですよね。。 でもこういうのはケチってられないのでなるべく良いものを使う必要があると思ってます。特に国産(中国)のものは値段は手頃ですが、やばそうなので境口のものを使用します。 ということ…

  • 上海でビザ更新・5年ビザ申請に行ってきました。

    2024-3-25 上海 今回5年ビザに挑戦してみることにします。 5年更新ビザは本人も上海市公安局出入境管理局に行かなければいけないとの事。。。ということで行ってきます。 他のところではダメっぽいことを会社の人はいってました。 上海市公安局出入境管理局は上海市浦东新区民生路1500号にあります。 地下鉄で行くなら上海地下鉄18号線迎春路が近いですね。というかすぐ横にあります。入ってみると。。。あっ。。。ここ何回か来たことありますね。最初のころよく来たかも。。。 後、5年の申請ってある程度条件があるそうです。ダメなら1年にして、その日受け取りにしたかったのですが、いろいろ融通が効かないようなの…

  • 上海室内ポートレート撮影・怖い顔の長身美女

    2024-3-23 上海 久しぶりの撮影会です。今回モデルさんが変わったりよくわからない状況になってましたが、普通に始まりました。 場所は上海市内のホテルです。どうも元々のモデルさんがホテルでの撮影を嫌がったよう?!な感じです。 長身のスレンダーモデルさん、年齢はもうそこそこ行ってそうですね。しゃべっている感じ多分上海語です。上海人なんでしょうね。 自身の特徴を生かしたようななんと言ったらよいのでしょうかねスーパーモデルみたいな感じです。結局衣装も私服のようですね。私のほうは今日もα7R4+50mmF1.2GMで撮影します。部屋がちょっと広くて50mmだと少し足りない感じですが、そこは近寄って…

  • 清明節の予定を決めたい・内モンゴルのホテル開業は5月からのようです。

    2024-3-22 上海 あっという間に週末です。 今年一発目の天の川(2月)は四川省で撮影することができましたが、近間で撮影しようと思っていた3月の新月期間は残念ながら曇りでした。というか今年浙江省というか上海付近の天気あまりよくないですよね?!夜はずっと曇っている気がします。 そして3月後半だというのに結構寒いです。 上海でもほとんど星を見た記憶がありません。。。どうしちゃったんでしょうか?晴れた日でも日中の空が青ではなく水色なんですよね。。。 こういうのって水分が多いとかちょっと曇っている?霧といった表現のほうが良いのでしょうかね。。。 なんせこのままじゃ星が見えないまま進んでしまうと思…

  • アップルウォッチ9をしばらく使ってみての感想やっぱり。。。

    2024-3-21 上海 以前アップルウォッチ9を購入したという話をしました。www.sonnagaya.comそれから約2か月ですかねなるべく使い続けるようにしました。最初のうちはこまめにヘルスケア等を見てましたが、今はあまり見てませんね。。。 こういうのはやはり最初だけということでしょうかね。 悪いところ まずは悪いところを書きます。 バッテリーの持ちが悪い 前にも書きましたがとりあえずこれですね。これ時計として使用するには致命的です。1泊2日の旅行でもどこかで充電が必要です。これはもう致命的ですね。 一日どこかで充電しなければいけないのはとてもめんどくさいです。たまに電池が切れてただの腕…

  • ダイエット・運動・筋トレをしても体重が一向に減らない件

    2024-3-20 上海 ここ最近といいましょうか、去年の年末から始めたダイエット。ですが、ダイエットの効果はあまりないようです。 ハイキングに行っても体力的な疲れがあまりなく、まあ体力はついた感じがします。 しかしながら体重が全然変わらないので。。。体重計に乗るのはだんだんおざなりになってきました。筋トレといってもそれほど本格的にやっているのではないのですが、食べる量は明らかに減らしていますまあそれでも体重って減らないんですよね。。。昔部活とかで運動しているときは筋肉なんて簡単についたんですけどね。あの時は逆にいくら食べても運動しても太らなかったんですけど。。。。いろいろ試行錯誤して食事制限…

  • 写真を3D動画にするCapCutのZoom3Dproを試してみました。

    写真を自動で3D動画にしてくれるCapCutのZoom3Dpro機能ですが、なかなか良いように思えてちょっと癖がある感じですね。 今回はwindowsPCのCapCut(3.5.0)を使用しています。ちなみに同時期にダウンロードしたMAC版CapCutだとまだ使えないようです。中国版の「剪映」だと有料でした。 ということでCapCutのZoom3Dproでいろいろな画像を試してみましたが、なかなかうまくいきません。 やり方は簡単、タイムライン上の動画(写真)を選んでAIスタイライズのタブからスタイルをチェックしてZoom3Dproのアイコンをクリックすると自動に作成に入ります。 奥行きを選択し…

  • ZV-E1にPZ16-35mmF4Gをつけてのズームレバーを使用した時の動作

    SONY ZV-E1のズーム ZV-E1についているズームレバーですが、 いつもは単焦点レンズを付けてズームってやっていたんですけど、単焦点のくせにズームできるなぁと思ってました。スタビライザーRS3miniに取り付けてダイヤルをズームにしたときにズームできるのは動画では結構便利だと思いました。ちなみに後から調べると超解像ズームは静止画時:約2倍動画時:4Kで約1.5倍、HDで約2倍ということになります。 デジタルズームになると結構ズームできます。ということで今回はZV-E1にPZ16-35mmF4Gを付けるとどういうズームをするのかを見てみました。 このレンズの正式名はSELP1635G …

  • 上海でドライクリーニング・美団アプリを利用する。

    2024-03-02 上海 実は冲锋衣(Outdoor Jackets)を洗濯機で水洗いしていたのですが、どうも汚れの落ちがよろしくありません。 ということで干洗(ドライクリーニング)に出してみることにしました。美団アプリで「洗衣上门去送」洗濯配達みたいな感じで検索すると結構出てきます。 よさげな店を見つけて、確認します。冲锋衣は洗えますか?すると防水か聞いてきます。 防水だと話すとそのままダメというところと、タグを調べろというところがあります。今回は「UCC国際洗衣干洗到家上海」というところをを使用してみました。 タグの写真を送ってあげるとOKといってきたので洗濯に出すことにします。 値段が…

  • 仙都・仙境・仙石-縉雲借岭古道脊梁ルートトレッキング旅行(3)DAY2

    2024-3-10 浙江省 今年最初のトレッキング旅行で浙江省麗水市にきています。1日目の昨日は久しぶりだったので結構疲れました そして星空撮影。。。。残念でした。気を取り直して2日目ですが、この日はいよいよ借岭古道のトレッキングということになります。 伝説によれば借岭古道という名前は宋時代の昔話よりつけられた名前のようです。この日は朝食の後、昼は山の中で食べるということです。なので食料を持って上らなければなりません。さらに熱ければ500mmペットボトル4本ぐらい必要とのこと。。。。 私は5本用意しておきました。これだけで2.5kgになりますww登山開始で機能に引き続き、ふくらはぎが痛いです。…

  • 仙都・仙境・仙石-縉雲借岭古道脊梁ルートトレッキング旅行(2)縉雲県の夜

    バスで縉雲県内のホテルに戻り、食事の時間になるまで休憩、再びバスに乗って食事に行くそうです。 食事に行く前に部屋の窓からライムラプスを仕掛けておきました。 この日は天気が良かったものの、時間がたつにつれて曇っていってます。暗くなっても星空がないです。縉雲県は田舎だと思ってましたが、やはり煌々としてます。 Luckin coffeもあるようです。。。ちょっと甘く見てました。食事はまあ普通の中華ですが、今回のメンバーだと。。。。。やっぱりお酒ですよね。今回は紹興酒を飲みました。できるだけ制御してまあ何とか大丈夫でした。applewatchの警告でてましたけどね。。。昼から思ってましたが、天気は晴れ…

  • 仙都・仙境・仙石-縉雲借岭古道脊梁ルートトレッキング旅行(1)DAY1

    2024-3-9 浙江省 今年最初のトレッキング旅行は浙江省麗水市です。浙江省の縉雲県はちょくちょく来ている場所でありますが、今回の徒歩は結構きつかったです。 ちょうど新月なのであわよくば星空撮影もできるかなと思っての参加です。 さっそく書いていこうと思います。今回の目的地は浙江省麗水市縉雲県ですここで有名なのは「仙都风景名胜区」水墨画の中の世界みたいな場所です。 今回はそのあたりの山の登山です。山の脊梁沿いを進んでいくみたいです。標高はそれほど高くありませんが、上ったり下ったりと結構大変そうなルートです。予定はこんな感じです。 7:15集合出発 13:00 スタートポイント縉雲県婆媳岩山庄,…

  • FE50mmF1.2GM・上海室内ちーぱおポートレート撮影

    2024-03-02 上海 3月に入って、そろそろ早咲きの桜も咲いているようですが、外はちょっと寒い日が続いてますね。まだエアコンが必要です。 そのせいか。。。喘息がちょっとぶり返してきました。これはきっと風邪なんでしょうね。最近面白そうな撮影会が全然ないので、あまり行く気がないのですが、旗袍(チャイナドレス)という言葉が出てくると。。。ちょっと行ってみようかな。。。という気になります。 今回実際行ってみて、思ったのが。。。。「これなんか違う」でしたけど・・・ というかこの衣装、ほんとはもっとなんでしょう。。違う用途なんでしょうけど。。。まあそういうこともありますよね。 ということで今回もカメ…

  • 牛背山を下山→成都→上海-春節四川省川西旅行2024(10)

    2024-2-13~14 四川省雅安市滎経県 牛背山 昨日は最初は曇ってましたが何とか星空を楽しめましたね。ここから日出です。 www.sonnagaya.com 日出はまあ直前に見ることにします。大体7:50分ぐらいです。この辺り本当は時差があるんでしょうね。結構遅い時間の日出です。星空撮影から帰ってきましたが、それほど眠くないのと、まあバスで寝ればよいので、そのまま起きて ブルーアワーを楽しむことにしました。もちろんタイムラプスも貢嘎山(コンガ山)に向けて仕掛けておきます。 今日頂上に雲はかかってません。珍しいですね。 一方日の出側はもう疲れたのでドローン任せにすることにしました。日出10…

  • 牛背山で東から上る天の川星空撮影・意外と明るくて残念-春節四川省川西旅行2024(9)

    2024-2-13~14 四川省雅安市滎経県 牛背山 前回までで牛背山のキャンプ地にたどり着き、綺麗な夕日を見ることができました。www.sonnagaya.com夕食を食べて一服していると、宿の管理の人でしょうか?パスポートを見せてくれと言われ、パスポートを渡します、キャンプ地だと登録がおざなりになることが多いですけど ここ。。。テントのホテルですが、ちゃんと手続するんですね。 あとガイドさんが酸素濃度を測りに来ました。80%あれば大丈夫らしいですが、私はなんと62%2回計っても結果は同じです。。。 ちなみにapplewatchの数値も一番下はそれくらいですね。 部屋についていた酸素ボンベで…

  • 貢嘎山(コンガ山)に光背/晚霞・牛背山展望台-春節四川省川西旅行2024(8)

    2024-2-13 四川省雅安市滎経県 牛背山 いよいよ牛背山です。www.sonnagaya.comようやく牛背山のキャンプ地まで上って着てチェックインした後、しばらく休憩して今度は3666M展望台を目指します。距離も、勾配もそれほどないんですけどなんかめっちゃ疲れます。 30分ぐらいかけてようやく結構やっとかっと展望台まで上ってきました。 ここの展望台は360度景色を楽しめます。南西には貢嘎山(7508.9M)が見えます。貢嘎山(英语:Minya Konka)の頂上は今日も見えてません。 一応mountain-forecastというアプリで勾配による雲の状況を見ることができます。www.m…

  • 牛背山登山・海抜3600Mで2kmだけど長い行程-春節四川省川西旅行2024(7)

    2024-2-13 四川省雅安市滎経県 牛背山 牛背山に上るにはバスの終点から徒歩とバギー車の選択ができます。荷物が多い私は最初バギーにしようと思い準備をしていました。 実際スーツケースを上まで運んでくれるサービスもあるようですが、紛失したりすることもあるので、このツアーでは手荷物だけという事で行くそうです。私もまあバック2つぐらいまで荷物を小さくしました。持ってきたもの。。。。持っていけないものがあります。これはちょっと誤算ですね。 泸定県からバスを乗り換えます。小型バス2台になります。ここでは登山組とバギー組に分かれ、牛背山景区の入り口まで行きます。 牛背山景区 牛背山景区入口から見る貢嘎…

  • 高山病気味の一晩・高原3400Mで一泊-春節四川省川西旅行2024(6)

    2024-2-12~13 甘孜藏族自治州 春節休みで川西(四川省・ガンゼ・チベット族自治州)に来ています。www.sonnagaya.com鱼子西から何とか無事帰ってきました怖かったです。宿の近くの店で夕食にします。ちなみに宿周辺の標高は3400Mほどあります。 この日の夜星空をしようと思ってましたが、近くに良い場所が見つかりません。まあ鱼子西ずっといたら素晴らしい星空が見えたかもしれませんね。寒くてやばいですけど。。。 帰ってきたのが遅いので食事が終わるともう21時とかです。 オリオン座が見えていたのでdwarf2を使用して撮影を試みましたが、星を追尾できません。やはり障害物が多いと追尾して…

  • 塔公草原and魚子西・雅拉雪山の夕日-春節四川省川西旅行2024(5)

    2024-2-12 甘孜藏族自治州 春節休みで川西(四川省・ガンゼ・チベット族自治州)に来ています。 前回は墨石公園を見たところまで書きました。ここからさらに雅拉雪山(ヤーラー・シュエシャン)を見るために塔公草原、魚子西と向かいます。www.sonnagaya.comこの日は移動ばかりですね。というか毎日移動ばかりか。。。こういう旅行ってほとんどの時間が移動なんですよね。やはり山の中でゆっくりするのが楽でよかったかもしれませんね。 塔公草原 まずは塔公草原ですが、ここは以前にも星空撮影等で来たことがあります。あの時は流星群ツアーでした。標高は3700M程あります。きつい人はもうきつい標高です。…

  • 雅拉雪山埡口の景色・墨石公園の奇妙な石林-春節四川省川西旅行2024(4)

    2024-2-12 甘孜藏族自治州 春節休みで川西(四川省・アバ・チベット族チャン族自治州)に来ています。www.sonnagaya.com一夜明け、日付は12日(正確には二夜)なので正確には3日目は昨日のアバ・チベット族チャン族自治州からさらに西、ガンゼ・チベット族自治州に入ります。 DAY3:阿坝藏族羌族自治州→甘孜藏族自治州(墨石公園→塔公草原→鱼子西→新都橋「四川省甘孜藏族自治州康定市」) というかもう3日目とか。。。なんか早いですね。ちなみに朝6時過ぎに起きて、エレベータのある広間のベランダで、空を見るとさそり座が綺麗に見えてました。 この日の夜終了が6:34分、日出が7:55分です…

  • 双橋溝・四姑娘山風景区の紅杉林と雪景色‐春節四川省川西旅行2024(3)

    2024-2-11 甘孜藏族自治州 春節休みで川西(四川省・アバ・チベット族チャン族自治州)に来ています。 とうとう四姑娘山風景区までやってきました。山の中といいましょうか。。。標高が高い場所です。www.sonnagaya.com「毛鼻梁观景台」からさらに進んで到着したのがこの日唯一の観光地、四姑娘山风景区の双橋溝です。 全長35kmあります。 この风景区の中をバスで移動するようです。バス停が7箇所あるようですが、今の季節ラフティングはできない為、ここは封鎖されているようです。 最初に一番奥の紅杉林に行ってバスを乗り継いで入口まで戻っていく感じで観光します。1.紅杉林:(海抜3840M)雪を…

  • 毛鼻梁觀景台から四姑娘山を眺める-春節四川省川西旅行2024(2)

    成都からバスで西をめざします。山道を登り四姑娘山の4つの峰を眺めることのできる毛鼻梁觀景台で休憩

  • 上海から四川省成都市へフライト天府空港‐春節四川省川西旅行2024(1)

    2024-2-10 春節 上海→成都 今年の春節は久しぶりに一人で游侠客の団体旅行に申し込みました。一緒に行く人を探していたんですけど、結局一人になってしまいました。 四川省の西に行くのは2回目です。海抜3660Mの牛背山、後、要所要所に4000Mを超える場所があるので、人によってはちょっと厳しい場所です。 そういう私もこれまでの経験から海抜が3500M超えるとちょっときついなって感じで、4000超えるとやばい感じです。 今回は高山病の薬とブドウ糖のパックを事前に買って持っていくことにしました。 スケジュールはこんな感じです。 DAY1:上海→四川省成都市 DAY2:成都→阿坝藏族羌族自治州小…

  • 2024春節年越し前のチャイナドレス撮影会

    2024-2-19 2024の春節も終わりました。実際には元宵節あたり(10日(春節)~24日(元宵節))までが春節と考えられているようですが、現代社会において2週間以上の休みはちょっと長すぎるということでしょうね。 毎年こういう時期になると赤い服を着てもらって撮影するのが恒例になりましたね。 www.sonnagaya.com 元宵節といえばランタン祭りです。 www.sonnagaya.com そんなこんなで。。。ということで今回も撮影してきました。ちなみに今回すっげー珍しい日本人に合いました。定年してグリーンカードを取得して上海に住み着いてしまった人です。役者をやられているようなのでグリ…

  • フットウエア選び・モンベル マウンテンクルーザー400 ワイド Men's

    実際に試してみる必要があるモンベルの靴裏

  • 今年(2023年会)は3年ぶりに派手目な忘年会でした。

    2024‐1-26 上海 去年までコロナの影響で封印というか自粛されていましたが、今年は3年ぶりに派手目な忘年会が開かれました。景品も豪華です。まあ当たらないんですけどね。 今年はとうとう会社のほうから写真を撮ってくれと言われました。。。2つ返事でOKしたんですけど、実際やってみると。。。最初はまあ席に座ってましたが、始まると。。。休んでいる暇ないですね。 ひたすらシャッター切っている感じです。自分の席に料理が出てきているようですが、あまり見る暇もなく。。。。ひたすら写真撮ってました。。。あまり食べられなかったですね。 高級ホテルなのに料理はちょっとcheapな感じでした。というか牛肉が中国の…

  • ここ一か月の体重推移・全然痩せないというかむしろ肥えてきた。

    ここ最近の体重増加で、本格的にダイエットしようと思い、ここ一か月運動して、体は結構引き締まってきたと思ってますが、食事量も減らしたのになぜか体重が減りません。というかむしろ増え気味な気がしています。 運動量はこの通り増えてます。後、正月明けからは日本で買ってきた防風通聖散6000という健康グッヅを飲んでます。これ飲みすぎるとおなかが緩くなってしまうので量は間隔で調整してます。そして約一か月、体重計を疑いたくなってしまうような結果になりました。 主な内容ですが以下になります。中国製の体重計なので表示が全部中国語になってます。体重やばいですね。。。去年は70kg台だったのに。。。。80kg超えたの…

  • 2024年は久しぶりに豪華な?豫園の元宵節ランタン祭り行灯・辰

    2024-1-27 上海 毎年恒例の豫園の元宵節ランタン祭りの行燈を見に行ってきました。今年はちょっと人がおおいというか、ものすごい人です。やっぱ土曜日に行くべきじゃなかったですかね。 10号線豫園駅のトイレ。。。女性側がすごいことになってます。ちなみに外にでて少し歩いたところのトイレも同じく女性側がすごいことになってます。 ホコ天になってますね。 ということで先に外周をまわります。 腹ごしらえをしながら周りをまわってみました。22元もするのに中身スカスカ。。。。ほかにも衣ばかりのフライものなんかを食べますwwいやーもうすごい人です。 外にも龍がいます。というか個々の対面の建物取り壊されていま…

  • Dwarf2用にバーティノフマスク(Bahtinov Mask)を購入しました。

    Dwarf2のピント合わせですが、ボタン+ーでのデジタルな操作は私的に非常に難しいということでバーティノフマスクを購入してみました。 「Dwarf2 Bahtinov Mask ebay」で検索すると結構出てきます。 いくつか出てきますが、どれが良いかよくわからないので、「Dwarf2 Bahtinov Mask 1.25" inch」のものにしましたきっとブラケットにはめ込むタイプだと思います。 DWARFLAB DWARF II Telescope (QTY : 2) Bahtinov Mask 1.25" inch 3DPrint PLA+ eBayebayなので問題なく(多分)上海…

  • Apple Watchバンドの長さとフィット感を考える

    Apple Watchのバンドのフィット長さ Apple WatchのバンドのMとLの違いですが、バンドのサイズ S/Mバンドは手首が140–190mmの方にフィットします。 M/Lバンドは手首が160–210mmの方にフィットします ということで以下のようになります。 S/M:140–190mm M/L:160–210mm 160mm~190mmまでは両方ともフィットするということです ということで私の左手の手首はどれだけあるかといいますと。。。17mmです。 ちょうどどちらでもフィットするサイズのようです。 ということで最初買うときに私の手首細いと思ってS/Mを購入したのですが、穴の位置が…

  • 寒い氷点下の中、上海の歯医者に行ってきました・再生状態確認

    2023-1-23 上海 今日は機能に増して寒い日です。太陽出てますが、気温は氷点下です。 歯の治療中の定期健診に行ってきました。上海で歯医者に行ってきました・骨粉骨膜(Bio-Oss and Gide)植入手術 - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ歯を抜いて、骨再生手術をして、骨の具合を確認しに歯医者へ行ってきました。外にいるとやっぱ寒いですね。この寒さはやばいです。 でも天気は良いですね。空が青いです。 10:30に予約でしたが、ついたら担当の医者がお休みとか。。なんか事前に連絡ほしかったですね。。。とりあえず。。。。CTで歯の骨を確認するそうです。 再生というよりも手術で挿入した…

  • アパートの宅配便集積所が崩壊しかけてました。

    2023‐1-22 上海 昨日の夜から上海は寒いです。今朝は久々に氷点下ですね。大陸の寒さってどうしてこう体にしみるような寒さなんでしょうね。風がものすごく冷たいです。昨日宅配便を取りに行ってちょっと。。。。これは。。。と思いました。 上海のアパートには宅配の集積所?というか届いた宅配を取りに行く場所があるんですけど、コロナが終わったぐらいからですかね?宅配便の集積所がもう中に納まりきらなくなって外に放置されています。 これはちょっとあれですね。というか皆さんちゃんと取りに行っているんですかね。。これ夜もこのままなんですよねきっと。。。大丈夫なんでしょうか。。。まあ今のところ大丈夫なんでしょう…

  • 2024-1-19 上海 値引きがあったのと京东のギフトカードがあったのでアップルウォッチを買ってみました。手出しは1000元。 時計はGPSソーラーのG-SHOCKを8年ぐらい一度も電池交換せずずっと使っているのでやっぱ時計ってこういうもんだよねという思いがありますが、このアップルウォッチはいろいろなデータが取れてよいなと思ってますが、私の中では時計としてというよりも健康診断機器みたいな感じですね。 apple watch 最大の欠点はバッテリー これはわかって買ったんですけど電池が丸一日持ちません。これを時計の分野に入れてもよいのでしょうか。。。最大18時間、時間高級な奴は最大36時間です…

  • 暗いライトで撮る上海チャイナドレス撮影会「繁花」

    2024-1-15 上海 ここ最近上海ではやっているドラマ「繁花」ですが、このドラマは1992年ぐらいまでの上海を舞台にしているようです。私も見てみようと思ったのですが、今のところ有料だったので、まだ見てません。無料になったら見るかもしれません。全部で30話だそうです。中国のドラマにしては短いですね。そろそろ予算とか厳しくなってきたのでしょうかね?? 出ている役者さんも上海人ばかりです。ドラマも上海語版があるようですね。というか上海語版がもともとなのか? ということでいろいろな撮影会でチャイナドレス物が流行ってます。それにあやかって久しぶりに撮影会に行ってきました。場所は猫罗の撮影スタジオです…

  • 母に教わったハンバーグを中国で作ってみるも・なかなかうまくは行きませんね。

    2024-1-16 上海 ハンバーグを中国語だと牛肉饼になるんでしょうかねそれとも汉堡。私の辞書には「汉堡牛肉饼」となってました。 そして上海でおいしいハンバーグってなかなか見つからないなと思ってました。どれもパサパサでジューシー感が全くないのばかりです。 ということで正月帰省時に母にハンバーグの作り方を習ってきました。 ハンバーグの材料 必要な食材は以下になりなります。 玉ねぎ パン粉 ひき肉 生卵調味料とソース ナツメッグ 味の素 塩 胡椒 デミグラスソース 食材探し ナツメッグと味の素は中国語がわかんなかったので、日本で買って持ってきました(〔肉豆蔻〕ròudòukòu)というらしい)。…

  • 便利な音声制御機能を持つinsta360X3・中国語を試してみた。

    Insta360を自撮り棒のような長い棒につけているとき等録画開始等いちいち手元まで持ってきてボタン押すの何気に面倒です。 実はinsta360X3には音声制御機能があります。これ結構便利だと気付きました。ただし日本がないので英語か中国語で話すことになります。 中国ってこういう音声操作システム好きですよね・・・ホテルとかの電気やカーテン、家電とかも音声で操作できたりするところがあります。さっそくinsta360X3の設定を見ていきましょう。 設定方法 insta360X3には音声制御と言語メニューがあります。 音声機能は英語と中国語のみ 言語はディスプレイに表示される言語で日本語を含む沢山の言…

  • モンベル イグニスダウンパーカーGORE-TEX WINDSTOPPER EX1000を購入しました。

    2024-1-11 上海 正月休みが終わって、富山から帰ってきてすぐ上海の寒さを実感します。南にあるはずなんですけどね。。。 私の田舎は富山で雪国ですが、上海の冬は雪は降りませんが、風が冷たくてとても暮らしにくいと感じてます。この風がやはり問題なのかな? 私はこの季節外に出る時、ハードシェルジャケット(硬壳冲锋衣)の下にダウンパーカー(羽绒服)を着ていることが多いです。その下にはさらにフリース着てますw なんでこうなったかといいますと、ソフトシェルジャケットの微妙に分厚い感じと破れやすそうなのが嫌でハードシェルジャケットっぽいやつを着ています。 これだけでも保温力はあると思ってますが、今の時期…

  • 他の人とはちょっと違う。アクションカムの比較

    私の理想のアクションカム 今回は普通のアクションカムを私基準でスペックだけで比較します。 私の基準ですがまずはハード的な感じでいいますと以下になります。画質重要ポイント ・センサー:は大きければ多きほうが良い(高感度に強い) ・F値:明るければ明るいほど良い ・シャッタースピード:最長が長ければ長いほど良い ・ISO:大きくできるほど良いちょっとほしい機能 ・単独でモーションタイムラプスが撮影できる。 ・RAW保存 ・10bitカラー ・動作温度下がマイナス10度 ぐらいですかね。 単独でモーションタイムラプスできるのはジンバル付いたタイプですね。 あと意外と重要なのが動作温度、0度だとスキー…

  • DWARFⅡスマート望遠鏡を使って撮影した星雲・それなりには撮影できるようです。

    2024-1-8 正月の帰省に自宅から撮影したDWARFⅡスマート望遠鏡を使って撮影した星空というか星雲です。 上海では売ってないので、富山の自宅まで送ってもらったのを今回帰省してようやく開封しました。重量が1.1kgということで結構軽いし、サイズも204mm×130mm×62mmでなかなかに小さい望遠鏡です。 最初もっと環境の良いところに行って撮影しようかと考えていたんですが、今回は地震があったので自宅からの撮影にしました。 風景写真と違って空だけなので、光害の影響もはあるとは思いますが、以外に綺麗に撮影できるもんだなと思いました。センサーも多分小さいのによく頑張ってます。 DWARFⅡの操…

  • 2024年能登半島地震に見舞われた富山での正月休み

    2024-1-1 正月休み 正月に富山に帰省しています。1月1日元旦16時ぐらいでしょうか、自宅にいましたが、地震で揺れました。一回めの揺れでは久しぶりに体験した日本の地震という感じでしたが、その後。。。再び地震です。今回の揺れ。。。ちょっとヤバくないですか。。。私はあまりにも揺れが大きいのでしばらく座って揺られていましたが、ふと我に帰ってこれヤバない?という感じで1階に下りました。両親も動きは同じのようでした。父は外を見に行ったようですが、しばらくして帰ってきました。 TVをつけるとどうやら震源地は能登半島のようです。激しい口調で津波が来るので逃げろと言ってます。私の家は富山県砺波市なので、…

  • 2024帰省・富山の風景と変わりゆく街の様子

    2024-1-1 3年ぶりの富山 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 12月30日に上海ー富山便のフライトで久しぶり、3年ぶりに家に帰ってきました。 飛行機に乗ってからはしばらく爆睡して、いつの間にか富山近くになってましたが、空から見る雪山はやはり綺麗です。 富山空港に着いて外に出ると、この山懐かしい景色ですが、今まであまり考えてなかったですが、考えて見ればこの景色ってかなりの絶景ですよね。ずっと住んでいると山綺麗とは思いますが、あまり気にしたことありませんね。 久しぶりだったので感動しました。ということで空港の展望台まで行ってパノラマ撮影してきました。 コンビ…

  • 上海張江の傳奇広場が2023年いっぱいで営業終了

    2023-12-29 上海 会社の最寄り駅、張江高科にある傳奇広場(传奇广场)が2023/12/31 23:59までで営業終了ということのようです。 传奇广场はちょっとしたショッピングモールで主に飲食店が入ってましたが、最近は空き店舗増えてるなと思ってましたが、取り壊し決まってたんですね。 近くに新たなショッピングモール建てているようですが、全然追いついてませんね。 というか建物の枠すら建ってないんですけどそれでもやはり取り壊しはするんですね。 12月に入ってスタバや吉野家、等が次々に営業を終了して、ついに28日はLuckinコーヒーまでなくなってました。だんだん廃墟化が進んでいます。 このシ…

  • クリスマス室内ポートレート撮影・2023年最後の撮影会

    クリスマス室内ポートレート撮影、楽しくスタジオで!

  • ちょっとびっくり意外と高いと感じた・insta360 X3の修理費

    insta360 X3の修理 私のinsta360 X3ですが、レンズに傷が入りやすいというのがこのカメラの弱点の一つであると思います。 というのも最初カバーを付けていたんですけど、一回目でカバーに傷がついてしまいました。また、カバーつけてるとやはりちょっと太陽とかが入ると画質に影響します。 そのため撮影時のみカバーを外して使用していましたが、ちょっと気づかずに気にかすって傷つけてしまいました。 本体の送付 insta360のスマホアプリから修理依頼へ入り、シリアルNOとか、不具合現象を入れて、受け取りに来てもらいます。 宅配の人が電話してきて速攻で持っていきました。これ深圳まで輸送するんでし…

  • GORE-TEXハードシェルジャケット・専用洗剤は使用せず洗濯器で洗濯する

    先日トレッキング旅行で泥道で滑ってARCTERYX ベータジャケットを思いっきり汚してしまいました。 家で使用するときには一応専用の洗剤を使ってますが、旅行先なので持ってきてません。 こういうやつです いままでクリーニングに出していたんですけど。宿泊先のホテルに都合よく洗濯機があるということ、液体洗剤なら基本的に大丈夫ということですので、普通の液体洗剤を使用して洗濯しました。後はGoogleで検索するとAIさんは以下のように言っています。 1.洗剤は、衣料用液体洗剤を少なめに使用してください。 2.粉末洗剤、漂白剤、柔軟剤、しみ抜き剤の使用は避けてください。 3.洗濯機に入れて、40℃以下のぬ…

  • 雪の呉越古道(5)極寒の登山(氷雪・樹氷・天池・洞窟)最終回・纏め

    2023-12-17 臨安→上海 呉越古道、2日目のトレッキングです。前回まででトレッキングは終わり、車を待っているところまで書きました。www.sonnagaya.com待っているとだんだん天気が悪くなってきました。山の天気って変わりやすいですね。 渋滞が激しく小型の車も上ってこれないそうです。バスが停車している位置を示してくれましたが、距離が19kmあります。 追加の徒歩?でも今から19km4時間弱はちょっときついでしょう? ちょっと下りましたが、太陽がなくなってから寒くなってきました。なのでいったん屋根のある小屋まで戻ることにします。 どうやら小型車も本格的に上ってこれないようなので、結…

  • 雪の呉越古道(4)極寒の登山・氷雪・樹氷・江南天池/浙西天池と帰りの追加徒歩

    2023-12-17 臨安→寧国 江南天池/浙西天池 雪景色呉越古道、2日目のトレッキングです。前回までで楽利峰まできました。www.sonnagaya.com頂上付近は緩い感じで、とりあえず丘のてっぺんまで登り切ります。ここからは下りなのですが、先発隊早すぎて、写真を撮りまくって、景色を堪能し続けていた私たちは道がわからなくなります。どうやら道が2つあるようですが、どっちでしょうかね。。最後尾グループを待つという手もありましたが、結局ガイドさんに電話して聞くことにします。どうやら天地側に下るのが正解のようです。下っていくと再び分かれ道。。。反対から登ってくる人に天池側から来たことの言質をとっ…

  • 雪の呉越古道(3)極寒の登山・氷雪・樹氷・楽利峰からの絶景

    2023-12-17 寧国→臨安 呉越古道、2日目のトレッキングです。昨日の夜の星空残念でしたがこの場所、東の空の撮影にはなかなか良いかもしれません。 春になったらもう一回チャレンジするかもしれません。www.sonnagaya.com今日は呉越古道を通って乐利峰の登山再び呉越古道に戻り浙西天池を通って終了の予定です。 前回来たときは「乐利峰」には上らなかったですね。というか霧で「天池」さえも見えなかった記憶があります。 昨日のルートといい、途中からは前回とは全く違うルートになるようです。 今日登る楽利峰は海抜1363mありますが、まあそれほど高い山というわけではありません。ひたすらのぼりで1…

  • 雪の呉越古道(2)今回もやはり曇り空・多分今年最後の星空撮影

    2023-12-16-17 寧国 1日目のトレッキングが終わりました。足には程よい疲れがあります。食事はなんと17:40からだそうです。。。早いですね。www.sonnagaya.com エアコンや湯沸かしを皆一斉につけるブレーカーが落ちまくってます。 これは素直に火鉢で温まっていたほうが良いですね。しばらく待ってから食事です 夕食。。。やっぱ少ししょっぱいですね。味付けが濃いです。そこから焚火やカラオケが始まってましたが、私は屋上で星空を眺めてました。タイムテーブルは以下になります。 日の入 17:04 夜開始 18:30 月の入 20:26 夜終了 05:27 ということでこのシーズン夜は…

  • 雪の呉越古道/仙人洞(1)・今年最後のトレッキング旅行

    2023-12-16 上海→寧国 双子座流星群が17日までということで週末星空撮影に行ってきました。おそらく今年最後のトレッキング旅行になると思います。 事前にWindyで天気を確認しました。予報では寧国は何とか大丈夫なりそうですが、この辺り毎回予測外してますからね。。。 ということで選んだ場所は呉越古道です。前回行ったときは大雨で景色が何もなくて。。。もう二度と行かないと思ってましたが、今回はなかなか良かったですww 寧国→臨安まで行くルートです。www.sonnagaya.com ざっくりとした説明は以下になります。 呉越古道 全長約 35 キロメートルで、五代十国時代には呉越(臨安市、杭…

  • スターラプステスト・Insta360 ONE RS 1インチ 360度版

    Insta360 ONE RS 1インチ 360度版 Insta360 ONE RS 1インチ 360度版を入手しましたのでスターラプスを試してきました。 この1インチ版はX3よりも機能が少ないというかHDR動画がありません。動画のレビューはまたいつかするとして、今回はスターラプスです。 上海ではなかなか良い夜空が撮影できませんので、スターラプスといっても今回は星空ではなく夜景にしました。 以下はiPhone15で撮影した写真ですが、iPhoneの写真ってなんかますます嘘っぽくなってません? スターラプスということで三脚に立てて撮影します。モード設定は本体ではなく、スマホのほうで行いました。本…

  • Osmo Pocket 3を購入使用と思ったけど思いとどまった理由

    Osmo Pocket Osmo Pocket3が出てしばらくたちます。 Osmo Pocketは小型ジンバル付きカメラというやつです。私はOsmo Pocket2というやつを持っていますが、実は一度壊れました。 修理されて戻ってきました(実質新品)が、それ以来あまり使用していません。やはり画質があまりよくないと感じているからです。 今回1インチセンサーになり、解像度も下がって画質向上を計ったのだと思いますが、残念な点が2つあります。 動作環境温度が0℃まで スキーの時に使用していたのですが、問題が対応温度ですね。動作環境温度0℃ ~ 40℃なのでちょっと寒いスキー場では全然使い物になりません…

  • 地道三峡徒歩節・酔美紅葉(8)最後の晩餐 重慶→宜昌→上海

    2023-11-28-29 宜昌市 前回までで徒歩日程がすべて終了して、後は戻るだけになりました。とりあえず今日の夜は宜昌で宴会となります。 28日の紅葉が一番綺麗でしたね。 www.sonnagaya.com本当はこの足で上海に戻るのがベストなんでしょうけど、宜昌到着が19:00前ということでちょうどよいフライトと高速鉄道(寝台含)がありません。 宜昌に宿泊するしかない感じですね。上海-北京間は交通網が結構充実しているんですけど上海-重慶間はいまいちです。 昼食を食べてからバスに乗り込み、5時間ぐらいかけて重慶→宜昌に戻ってきました。 ほとんど寝ていたとはいえ流石に長かったです。体が固まって…

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用