chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3びきの子ぶたの家 http://3bikinokobutanoie.seesaa.net/

5才の太郎と2才の双子の次郎と三郎との日々をつづります。

5才の太郎と2才の双子の次郎と三郎との日々をつづります。共働きなので時々おうちの片づけ話がでてくるかも

母ぶた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/20

arrow_drop_down
  • インフルエンザの次は・・・2

    次男が下痢をして 病院へ行こうとした日の朝に 長男に異変がおこりました。 長男は毎朝、起きたら、 好きな本を読んでいます。 私は朝の出勤前の準備をしていました。 すると「おぇーー・・・」 リビングの絨毯の上で吐きました・・・ しんどいのかを聞くと 「起きた時からしんどかった」 早く言ってよ・・・ 朝食も吐き気がして 食べれません・・・ 長男を病院へ連れて行くことになりました。 三男はイン…

  • インフルの次は・・・

    三男がインフルエンザに罹り 他の二人にインフルエンザが うつらないかを心配していました。 インフルエンザがうつらないように もちろんマスクはしました。 食事や寝るときは、 他の二人と接触しないようにしていました。 ですが、インフルエンザに罹った 翌日から、次男に異変がおきました。 朝起きるなり「うんち」と言って トイレへ行きました。 次に朝食を食べている時に 再び「うんちが出る」と言って …

  • インフルエンザが・・・

    昨日の朝から、三男の調子が悪いんです。 なんか元気がなくて、まさかと思って、 熱を測りましたが、37.3度でした。 その日の夜になると食欲が まったくなく、食べようとしません。 熱を測ると38.3度・・・ インフルエンザだと熱が一気に上がる イメージがあったため、 風邪かな・・・と思っていました。 今朝になると39度です。 小児科へ受診すると 先生から「インフルエンザA型ですね」 とうとうきたか・…

  • 痔2

    次男が軟膏を塗ってから、 翌日に三男の肛門をみると 三男まで肛門に水ぶくれのようなものが できているではないですか・・・ あなたまで・・・ 三男はビビりです・・・ はじめてすることに関しては怖いみたいで 肛門に軟膏を塗ることも 恐怖を感じているようです。 まずは次男が塗るところを みせましたが、 次男「ちょっと痛い」と 言ったため、三男は怖さを感じたみたいで、 ズボンさえ脱ごうとはしません・…

  • 双子たちは、赤ちゃんの頃から 便秘傾向です。 何才の頃からかは忘れましたが、 緩下剤のマグミットを 小児科で処方を受けて のむようになりました。 薬を服用するのは毎日では ないですが、便秘気味の時だけ のんでました。 マグミットを服用しないと、 双子たちは排便の時に 大出産のように力んで力んで 大きな大きなうんちがでてきます。 一生懸命出したうんちの後、 トイレットペーパーで拭くと 血が…

  • とうとうこの時期がきたか・・・

    世間ではインフルエンザが 流行ってきたニュースを見聞き するようになり、気を付けなければ ならないと思う今日この頃です。 寒くなり、少しずつ風邪症状が 出ている子供たちが増えてきています。 双子あるあるかもしれませんが、 どちらか一方が風邪をひくと もう片方が風邪をひきます。 昨日から三男が咳をしだしました。 三人兄弟のなかで、一番身体が 弱いのは三男なのです。 この子が発症すると、次男…

  • 大掃除

    12月に入ってから、 何かと忙しいのですが、 そろそろ大掃除をしていかないと 今年中に終わりそうにありません・・・ 毎年ですが、大晦日のギリギリまで 大掃除と正月料理作りで 追われています。 今年こそは早めに終わらせようと 思っていましたが、終わりそうにありません。 今日は、窓掃除をしましたが、 子ども達3人は、子ども部屋で アマゾンプライムビデオを見て 過ごしてもらいました。 掃除が始ま…

  • クリスマス

    12月に入ってから、なにかと忙しい 日々が続いています。 子ども達は、クリスマスを すごくすごく楽しみにしています。 特に双子たちは、サンタさんに プレゼントをもらうことを 楽しみにしています。 まだクリスマスケーキも 注文していません・・・ 早く注文しなければ・・・ 長男にはばれていますが、 双子たちにはばれていないので、 クリスマスプレゼントも買いに 行かなければなりません。 忙しい忙…

  • 興味があること・・・

    長男は以前、虫などが好きでしたが、 その次は魚関係、そして、植物関係と 興味が次々と変わってきました。 今では、ウィルスや細菌に興味を持ち、 将来は、ウィルスか細菌の研究がしたいと 言いだすようになりました。 また、薬についても興味が出ているみたいで、 薬のことも興味があるみたいです。 今の年からいろいろと興味をもつことは いいと思うので、止めないです。 図書館へ行っても、ウィルスの本や …

  • ゲームでけんか

    昨日から12月に入って、 朝の車のフロントガラスが凍るようになり、 すっかり寒くなったと感じます。 我が家は、昨年のクリスマスに「任天堂SWITCH」を サンタさんにもらいました。 サンタさんにゲームをもらってからは、 時間を決めてゲームをしてます。 特にスーパーマリオシリーズが大好きで、 楽しそうにしていました。 ですが、長男は二年生、双子は年長で 実力差があります。 はじめは、それほど実力差…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、母ぶたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
母ぶたさん
ブログタイトル
3びきの子ぶたの家
フォロー
3びきの子ぶたの家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用