秋用にと、ふわっふわの大きめ猫ベッドを買って、居間と猫部屋に一個づつ置きました。LLサイズなので、ヘレンにも一個で、計3個です。涼しくなるとみんなふわっふわがいいんだね。この間まで引き出しに夢中だったのに(今も入るけど)猫部屋のコ達には、ダークグリーンを投入。まずは、ママであるみけみがひとりで入っていました。みけみが安全を確認した後は、こんな王道の入り方していましたよ。ろしみけみちけ三つ巴。くっつき具合がジグゾーパズルみたいしばらくして、またのぞいてみると、あらら、あなた達はれく&ちけレアなコンビ!でも、ちけちゃんは窮屈そう。これを見る限りでは、れくが一人で寝ている所へちけちゃんが、隅っこに入り込んだって感じですね。このコンビ、普段から一緒の部屋でも居られますが、ちけが他猫に攻撃すると、れくのボススイッチが入っ...ふわふわ猫ベッドにレアなコンビ
築地に住んでいる方からシラス1キロ・・いただきました。小分けに冷凍しておくといいと教えてもらって早速、当日分をよけた他にフリーザーバッグ6個に分けました。シラスは好きなんだけど、スーパーで2〜300円位のをちまちま買うばっかりで、、その日はシラス大名になったので白いご飯にシラスたっぷりのせて食べました。静岡のシラス。減塩です静岡のシラスは特別美味しいと聞いたことがあります。うす〜くして冷凍したので、自然解凍も早いです。2回目はちょっとコジャレ感をだして、シラス丼にしました。それぞれの好みのまま、三者三様のシラス丼。夫は、さっぱりとシラスとネギと海苔。ちょっと量も多め。娘は、その日色々食べ過ぎたのでご飯は少なめにして、シラスに、ネギ・海苔・大葉・大根おろしにゴマをふりかけました。私は、他の二人と違ったシラス丼にし...シラス丼作りました
娘が「ごはんが進む、やみつき大葉のごましょうゆ漬け」っていうのを作ってくれました。地味なおかずなので、インスタ映え的にセッティングしてみましたが・・・地味〜〜。だけど、とっても美味しかったです。美味しさはこの方が伝わるかな?大葉漬は簡単らしいので、何回か作ってもらいました。次の日は、とうもろこしの炊き込みご飯も作ってくれてちょっと帰宅が遅くなった私は、一人でこんなご飯をいただきました。調子付いてた家飲みは、9月初めからやめています。この日は、ノンアルコールの龍馬さんでしたー。とうもろこしごはんにも、大葉乗っけちゃいます。一枚づつの大葉の間に色々はさんで重ねていくんだそうです。表面の白っぽいのは、ニンニクです。ブログでとうもろこしご飯を見て美味しそうだなぁって思ってた所、娘が作ってたので、びっくり。レシピはちょっ...大葉のごましょうゆ漬け
朝夕過ごしやすくなりましたね。これは数日前、一番朝の気温が低かった日のこと。その日は、4時には目が覚めて(前夜9時半に寝たので)早起きは三文の徳ばりの光景が見られました。猫部屋のこ達どうしてるかな?寒くないかな?ってみけみ・ちけ・ろしの居る猫部屋をのぞいて見たら・・・今年初の猫団子でした。おお〜っと、暗いしボケてる急に明るくしたら、猫達も戸惑うからね。。ちょっとだけ明るくもうちょっとだけ明るく〜あらカワイイバナナボート、みんなのお気に入りだから何回も洗って、足掛け三年位、、居間と猫部屋と交代で使っています。もう一個買えば、皆でいちどきに使えるのか猫部屋の猫タワーもボロボロなので、新しいのを予約しました。設置も大変だけど、古いの解体するのも力仕事よね力持ちでヨカッたそういえば、みけみママが、居間の引き出しをのぞい...クールでホットな猫達
ブログにアップする写真は、ほとんどスマホで撮っていましてiphoneだと自動でアルバムが作られているようです。写真フォルダを開いたら、ふいに「去年の8月31日、、この日」って感じでヘレンのスライドショーが始まりました。去年、ブログにも載せた写真。夏だというのに、毛がたっぷり。首輪が毛で隠れてしまっています。今年は、夏に合わせて冬毛が抜けていったからまるで違う犬のようです。首輪も埋もれませんお散歩中は、お顔の写真を撮るのが難しいです。先の方ばっかり見ています。うちの中のヘレン。顔も体も、ふた回り小さい感じ。小顔・・・室内飼いだと換毛の時期がずれたりするんだそうです。去年は暑い時期にモコモコだったから、暑くないか心配しました。今年はぴったり合って、涼しげに夏を終えてよかった。さ、これからはどんどんふわふわの冬毛を増...今年はぴったり合ったヘレン
10月の人間ドッグに向けて、8キロ減らしました。ここ数年、肥満で健保組合の指導を受けてきたけれど、今年はいかに!?まだ10年前よりは7キロ、多いんですが、、気を良くして、サイズダウンした新しい服も欲しくなりました。仕事先は、ジーンズから、ワンピースまでマチマチ。私は殆どパンツ&スニーカーです。数年前まではスカートにパンプスで、足が痛いのなんて普通だった・・今はめっちゃ楽!(それが肥満の要因かも)まずポチったのは、ブラウンのシャツザラッとした質感と細い立ち襟が気に入っています。茶のシャツにはワイドジーンズとか、グレーのリネンパンツ。そして、これまたポチったパープルのパンツ。パープル&ブラウンこの組み合わせがしたかったんです。ちょっとだけ、茶トラ(しっぽ)が写り込んでいますがお気になさらずに〜っと、、、、そこに落ち...パープル&ブラウン乗る猫
ちょっと前の事ですが、娘が手の込んだ味玉を作りました。私がよくお弁当に入れているので、「おかあさんのお弁当に入れたら?」って言ってくれたのですが材料に生ニンニク・生玉ねぎを使っているとのこと。お弁当には無理ですね。「マスクしてるから大丈夫じゃない?」っていうけどオバちゃんは匂いには細心の注意を払っています。でもとっても美味しそう!家飲みのおつまみにしました。まだまだ暑さが続いていた8月末。さっぱりとバーボンでハイボール。ニンニクが効いてとても美味しかった!見た目より薄味です。ちょい足しで、トマトのベーコン巻きを焼きました。思い付きでチーズも乗せてみたけど、無くていいねハイボールは炭酸を多めにすると、いくらでもいけちゃう感じ。実は、フルーツもいいらしいと聞いて、前日に、海苔ピーでフルーツハイボールしてたんでした。...味玉とハイボール
アフタヌーンセットでえらい目にあったばかりだというのに在宅中の娘からまたお願い事されました。でも、今度は難しくないです。何回も行った事がある、「やさいの王様」でお弁当をテイクアウト。今回も日比谷。有楽町駅日比谷口を出ると、お気に入りのお店「ローズアンドクラウン」があります。チェーン店だから、新橋とか上野にもあって、コロナ前は、仕事先の飲み会・同僚との一杯・娘との待ち合わせ等々で、何回か行っています。フィッシュ&チップスメッチャ美味しいですーー。右のごぼうチップスも美味しくて、ハイボールが進みます。肉系のメニューが多い中、野菜メニューもいろいろあって嬉しいかぎり。ニンニクが効いた、ブロッコリーのアーリオオーリオ。生ピーマンにディップをつけて食べる、パリパリピーマン。今は我慢ですが、コロナが落ち着いたらまた行きたい...やさいの王様でテイクアウト
猫達は、まだまだ引き出しを楽しんでいます。ちょっと顔がかくれている、れくちゃん。あわちゃん、、これはテリトリーの主張?ちけとろしも興味しんしん。ちけちゃん、すごい格好で底のチェック。ろしは、ちょこんとおさまったね。ちけは、相性の悪い(みーみこ・つぶ)が居るか後ろを確認。みーみことつぶはどこかへ隠れて出てこないから大丈夫でしょう。それより思わぬ敵がいましたよ。引き出し奉行のれくちゃんです。あなんか向こうから引き出し奉行がきた。byろしあら、れくちゃん、鬼瓦みたいな顔で歩いてくるね。引き出しでピタリと止まった。↓そ、そんな、私に聞かれてもそして、座り込んで引き出しの番兵。よそ者には、この引き出しは使わせねぇ・・って事ですか?ちけもろしも、よそ者じゃないけどねオレを超えていけるなら入れ?なんかイジワルっぽく見えるけど...根強い人気の引き出し。
昨夜は、クーラー無しでも眠れました。まだグダグダな夜もくるんでしょうけど、ちょっと一息つけた感じですね。暑い日が続いた時は、ちょっと辛口の「冷酒」が美味しかったです。おつまみも用意して、セッティング!日本酒のロックも美味しいんだそうで、永遠のヒーローORFEVLE(オルフェーヴル)のグラスで飲みました。引退して7年、、オルフェーヴル、、会いたいなぁ。(唐突にすみません)ロックもいいけど、やっぱりそのままが美味しい。八海山は淡麗で飲みやすいです。次の日の家飲みも「八海山」目玉焼きと大豆ミートのジャジャ麺。オルフェーヴルの写真を探して2012年のジャパンカップを見ていたら懐かしく、可愛い面々のショットがたくさん目にとまりました。ジャガーメイルと目が合った瞬間!ジャガーメイルはなかなかのイケメンです。ジャガーメイルと...家飲みで想う
「ブログリーダー」を活用して、みいわんひひーんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。