chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホタルの独り言 Part 2 https://blog.goo.ne.jp/hotaru-net

ホタルをはじめとして様々な昆虫と美しい自然風景を追い求めて撮影した写真を「独り言」とともに掲載します

ホタルの独り言 Part 2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/15

arrow_drop_down
  • ヤマトンボ科

    ヤマトンボ科は、かつてエゾトンボ科(FamilyCorduliidae)に属するヤマトンボ亜科(SubfamilyMacromiinae)に分類されていたが、現在では、ヤマトンボ科として分類され、国内には以下の2属6種が生息している。尚、以前は北海道のみに分布する種をエゾコヤマトンボとし、コヤマトンボの北海道亜種としていたが、DNA鑑定の結果、コヤマトンボとの違いが見受けられないとのことからコヤマトンボとなっている。ヤマトンボ科では、オオヤマトンボとコヤマトンボの2種を撮影しており、ブログ(PartⅠ)ではエゾトンボ科として紹介しているが、本ブログ(PartⅡ)では取り上げていなかったので、今回改めてヤマトンボ科として掲載した。ヤマトンボ科(FamilyPetaluridae)オオヤマトンボ属(Genus...ヤマトンボ科

  • エゾトンボ科の飛翔

    先月、ホソミモリトンボを撮ることができたので、今回はエゾトンボ科の飛翔写真をまとめてみた。日本に分布するエゾトンボ科は以下の3属13種であるが、そのうち3属7種を撮影しており、それぞれ1枚ずつ飛翔の写真を掲載した。尚、撮影済みの種には各々の記事へのリンクを貼っておいたので参照頂きたい。ミナミトンボ属(GenusHemicordulia)ミナミトンボHemicorduliamindananipponicaAsahina,1980オガサワラトンボHemicorduliaogasawarensis.Oguma,1913リュウキュウトンボHemicorduliaokinawensisAsahina,1947トラフトンボ属(GenusEpitheca)トラフトンボEpithecamarginata(Selys,18...エゾトンボ科の飛翔

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホタルの独り言 Part 2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホタルの独り言 Part 2さん
ブログタイトル
ホタルの独り言 Part 2
フォロー
ホタルの独り言 Part 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用