7月です。すごく忙しいです。勤務のスケジュールも忙しいのですが、それ以外にもやる事が一杯です。今月乗り切れれば夏季休暇になるので頑張りたいと思います。今考えているのは、期間を終えた後の事。色々な選択肢があるのですが、どこにどういった形態で済むのかでかなり
ようやく落ち込んでいたメンタルが持ち直して来ました。これからまた持ち直していこうと思います。この間にトヨタが減産を発表しました。まず2万台規模という事で、今後さらに増える事が予想されるようです。少なくとも夏までは生産が増えるという事はないのかな?夏場は暑く
ダメだ……モチベがまったく上がりません。とにかくやる事成す事全て裏目に出るので何もする気になれません。多分自営業だったら仕事すら放り投げてる状態です。強制的に働いているのでまだマシだったのかも……今はとにかくモチベの回復を待つしかありません。何か良い知ら
暑い!!体力のあるなしに関わらずもう暑くて後半バテバテになります。これから更に本格化すると思うと辞めたくなります。ただでさえ不運続きでメンタルが落ち気味なのでもう一日中辞めたいが頭の中を駆け巡っています。とは言え、もう次の更新時期で辞めるというのは残り時
ついにやって来たか!!私の勤務先は減産とはずっと無縁の忙しさでしたが、ついにその影響が出てきました。とはいっても反動対不足が原因なのでいつまでかというのは分かりませんけどね。休みたい派の私としては休みが増えるのは嬉しい事。ただ巻き返しで今後忙しくなるとか
佐川急便が近距離集配用の軽自動車を全てEVに変えると発表しました。その数7200台と言われていますが、話題なのは組み立てを中国に委託するという点。これまでこういった商用車をEV化するというニュースはあっても大体国内企業が中心で海外勢は蚊帳の外という感じでしたがい
うーん、色々な事が上手く行かない。仕事も余計にやらないといけない事が増えて、すごく疲れました。5月だけどまだまだ涼しく過ごせていたと思っていましたが急に暑くなって大分やられてます。工場は夏場がとにかく大変ですね。とにかく物事が上手くいかない事が多くてメンタ
私の仕事は大体終業1時間前くらいには終わるんです。今日の予定を済ませて次の人への引継ぎと片付けがあるので実質の稼働時間は少なめです。それでたまに起こるのが時間余りなのですがこれが結構苦痛です。この間も2時間以上も前に終わって全くやる事がないので困りました。
とかく家に引きこもりがりなのでとにかく外に出ようと休みを利用して小旅行を実行した所……まじで無駄でした。天気も悪いしトラブルも頻発。ロクな事が無かったです。とにかくやる事成す事全部裏目に出てました。本当に無駄な時間を過ごしました。唯一収穫があったとすれば
良い知らせは仕事の量が減った事。とうとう減産の影響が出始めたようです。悪い知らせ、手当が減った事。これはショック。毎月貰える量が減るんだから損した気分になります。売り上げが伸びそうにないので待遇も悪くなることはあっても良くはならなさそう。まあそろそろ準備
最近よく考えるようになりました。自分はどう生きたいのか?それにはどんな暮らしが良いのか?と考えるようになり、色々と案が出ては消えを繰り返しています。誰もいない山林とかに小屋を建てて暮らすだと利便性の面やインフラ系で苦労しますし、どこか田舎の物件を購入する
ゴールデンウィークがついに終わりました。やはり連休明けの初日は憂鬱になりがちです。連休前にやる事のリストを作成してそのほとんどを終えたのですが、妥協した部分も多く達成感みたいなものはなかったです。マイナンバーカードカードの申請もしているけど一ヵ月後の今も
プレゼントを贈りました。遠方なので直接ではないですが、基本的に記念日的なものは忘れないタイプです。ただこれは相手のため、というよりむしろ自分のためという所ではあります。忘れると罪悪感に襲われるので忘れない、みたいな……結構後ろ向きですね。あ、そういえば明
連休中でないとなかなか出来ない事をしよう、という事で自転車の整備をしました。主にサビ取りがメインでしたがやっぱりやると乗り心地が全然違います。購入したのは3年くらい前だと思いますが、かなり酷使したせいかもうそろそろタイヤがやばそう……一回パンクした時は自分
ネットを見ると40代、あるいは50代以上で仕事がないという方が多く見られます。このご時世で仕事がないというのはとても大変ですし、ご苦労もされていると思います。この状況で一番怖いのが無職の状態が長期化して金銭的に行き詰まるという事です。職を得る事がまず第一とな
長期連休も半ばをすでに過ぎました。そろそろ仕事の影がチラついて来る頃ですが、今年のGWはいつもと違いわりとやるべき事が出来ています。連休前にリストを作成したのが上手くいったみたいです。やる事リストの消化率は7割ほど。ただ連休中には完全に達成出来ないものもある
私は掃除が苦手です。「嫌い」ではなく「苦手」というのがミソで、綺麗な状況は好きなのですがそれを維持出来ないですしすぐに綺麗にしようと思っても出来ない体質です。ただ一つ疑問に思う事が……職場での4Sなどは特に苦にならないのになぜ自宅の掃除は苦と感じるのだろう
このブログもなんだかんだで7年目に突入しています。途中間が開いたり頻度が減ったりはしていますが、何とか継続出来ているので自分にしてはよくやっている……んじゃないかと思います。ブログ始めた当初はどんな事書いていたんだろう?と気になって過去の記事を読んでいたら
連休明けの用意をすでに済ませました。これでいつでも仕事に行けます。あわてて当日に用意しようとして何か忘れると困りますしね。仕事によっては休日は仕事道具に触れたくないと思う時もありますが、今の職場は大分気楽にやらせてもらっているのでありがたいですね。始めた
大型連休というのは派遣や期間にとっては嬉し反面、悩ましい時期ではないでしょうか。出勤日数に応じて給料の多寡が決まるので、休みが増えるという事はすなわち貰える給与が減るという事にもなります。私の様に独身一人暮らしであればそこまで気にならないのかもしれません
大型連休に突入しました。この時ばかりは会社員として働いている人の方が良い感じがしますね。逆に無職や自営の時はテンションが落ちる時。一応連休中にやりたい事のリストを作成したのでそれをできるだけ消化していきたいと思います。この日記もその一つ。連休中はなるべく
「ブログリーダー」を活用して、沼さんをフォローしませんか?
7月です。すごく忙しいです。勤務のスケジュールも忙しいのですが、それ以外にもやる事が一杯です。今月乗り切れれば夏季休暇になるので頑張りたいと思います。今考えているのは、期間を終えた後の事。色々な選択肢があるのですが、どこにどういった形態で済むのかでかなり
まだ辞めたわけではないです。とにかく色々やらなければいけない事がひと段落ついて、ようやく息が吸えると言った感じにはなりました。相変わらず仕事にはいきたくない。ようやくこれからの事が考えられるようになったのと、新しい展開とかも色々と思い浮かんでるので随時進
忙しくて何も出来ない……落ち着くのは来月か、それとも7月か……まだまだやる事がいっぱいあります。最近の日産のニュースを見ていると、日産に行くべきだったかな?とも思います。そうすれば今頃ヒマを持て余して色々やれたかなと。17の工場の内7つの工場を閉鎖するらしく
諸事情により、契約更新してしまう……半年で辞めるとは何だったのか?とりあえず今年中は地獄が確定。もうどうしようかと悩んでいます。どうせ地獄ならやるべき事をしっかりやろう。この地獄が終わったら少しでも良い状況になるように……とりあえず憂鬱な気分です。早く休
ブログ書く時間はあったのですが心の余裕が……まあ、とりあえず慣れた事は慣れました。最低限はやれる感じもあって、これから少しずつ覚える事を増やして……まだ覚えるのか……モチベーションはとても低いです。同じ所に働いていても部署によって全然負荷が違って、自分の
確定申告も終わりひと段落……ただ毎日ストレスの海です……11月くらいに思い付きで期間工に応募した自分を殴ってでも止めたい。まあ所属先が良くなかったというのはもう疑いようはないです。人間関係云々の前にやってる仕事自体が全く合わない。というか社会人として普通に
その日を無事に凌ぐのに精いっぱいなんだけど……(凌げてはいない)毎日帰る時には疲弊しています。まあ肉体的にはあまり疲れていません。精神的疲労はやばい。以前に比べればマシにはなりましたが、なんかずっとこれを続けていくのかと思うとそわそわします。給料はまあま
覚えたことが頭に入っていかないんですよね。本当にここ数ヶ月で脳が衰えた気がします。いや、単に興味がないから覚えられないのかもしれない。現に自発的にやった資格試験は頭に入ったし……本当に向いてないしやりたくない仕事なのかも……どうする?続けるか?スポン
もー、毎日毎日トラブルが起こる……今日も大変だったけど、ようやく綺麗に帰れると思ったら最後の最後で……機械まで嫌がらせの様にエラー吐きまくるし、嫌がらせされてる気分。たまには普通に帰して欲しい。普通に帰らせろ帰らせろ帰らせろ帰らせろ帰らせろ……とりあえず
思ってたのと違う仕事内容だったので、メンタルがけっこうやられていますが、そんな中でも楽しみがあります。それが寮の大浴場。仕事終わりに入る広いお風呂はすごく気持ちよいです。結構人が少ないのでとても快適……たまに数人で喋ってる集団がいると興ざめですが。銭湯と
うそ…でしょ……?私の勤務形態は変則なので、前後に休出が挟まってしまいました。お金より健康ですよ。仕事は相変わらず覚えられない……まあ、まったく何もできない初期よりはマシですがとにかく忙しい。時間が早く経つのでそれはそれでよいのかもしれませんが。今日一日
忙しくてバタバタしていましたが、ようやく落ち着きました。本当に長かった。車検もなかなか終わらないし、車検証送ってこないし……小さな不幸がボディブローの様に連発していましたが、それも少なくなった気がします。良い兆候もちらほら。とりあえず日記も定期的に書いて
朝がつらい……寮住まいゆえ、目覚ましでジリジリと音を出すと迷惑になりそうなので振動で目覚ましを掛けています。まあ仕事終わって風呂入って食事してすぐ寝るので、出勤よりだいぶ早く起きるんですけどね。ただ起きてから出勤時間までの間が結構辛い。行きたくない行きた
出張とか寮住まいとかで困るのがwifiをどうするか?ずっとここに住むわけではないので、時限的にwifiが必要となってきます。寮によっては契約するだけで回線引けたりする所もありますが、そんなものはウチにはないので自前で用意しないといけません。選択肢はポケットwifiか
ようやく終わりましたよ……仕事中もさんざん電話掛かってきて、あれはどうですか?とか色々聞かれたり早く終わってくれとずっと思っていたので車を返してもらって一安心です。料金は……思ったよりかかりました。まあ古い車ってのもあるんでしょうが、色々トラブルとか時期
当然ながら新しくする仕事ではメモを取っています。教わったらメモ、思いついたらメモ……これは他の職場でも変わらないのですが、とにかく覚える事が多すぎる……これが続くか自信が持てない最大の要因です。しばらくすれば慣れますよと色々な人に言われていますが、どうに
当初は今の仕事をやれるだけやるっていう方針でしたが、今の状況を考えてまたちょっと将来の方針を見直そうと思います。1、とりあえず1年は頑張るこれは何とか達成したい。現状2ヶ月目なので3ヶ月経った時点でまた判断したいと思います。最悪半年で終了する事も考えておかな
休みの日でもそわそわしています。仕事がちゃんとやれるか不安なのは最初の頃はどこへ行ってもそうなんですが、どうも合わないかも?と思っている自分がいます。毎日残業してますが、体力的には全然しんどくないです。むしろ忙しいので時間が過ぎるのはすごく早いです。ただ
とんでもない規模になってるみたいですね。損害が兆単位だと保険会社とか潰れる所も出てきそう。恐いのはこれが引き金になって大不況が来る可能性もなくはないという事です。とりあえず今出来る事は、先に備えておく事くらいでしょうか?スポンサードリンク
今年から日本人の5人に1人が75歳以上の後期高齢者となります。地獄の窯が開いた感じですね。2040年には35%が高齢者に……当然様々な弊害が出てきます。その時になってからどうしようと考えても遅いので、今の内から対策しようと考えています。1、健康の維持これが一番重要
これからしばらくは、仕事をしっかりとしないといけない時期になります。中盤あたりくらいまでかな?それから出張。とにかく今は目の前にある事を着実に処理していく時期。暑いので外出るには向いてないですしね。家にいます。仕事とは関係ないのですが、もう一つか二つ取り
じわじわとした暑さを感じる様になってきました。ひんぱんにエアコンを付けています。あんまり長くつけすぎると風邪ひくので冷えたら消すみたいな感じで……はー、夏の予定はまだ決まっていません。とりあえず新しい仕事があるので、その準備ですかね。本格的に暑くなると稼
朝、買い出しに車で出掛けた時の事。突き当りのT字路に差し掛かって信号は赤。左折のレーンに停まりました。前に車が一台……当然左右どちらかしか行けないので左に行くと思いきやなぜか右に……右折レーンに車がいるのに右に曲がろうとしてて慌ててて停止、からの右ウィンカ
普段は思想の偏りがないよう政治的な話題は極力控えるようにしていますが、ちょっと面白そうではあるので今回は取り上げます。東京都知事選がもうすぐ始まりますね。候補者が掲示板に掲載しきれないほどいるそうで、選挙の準備をする人たちも大変そうです。とは言え、実質的
新しく取り掛かってた案件ですが……今日をもって終了となりました。短い命だった……たいしてお金にはなりませんでしたが、色々と実りはありました。新しい経験をするってやっぱり大事ですね。というわけで……新しい案件に応募しました。しかも今度はもっと大きいですし、
日中ヒマな時は外出るついでに車を綺麗にしています。今日はワイパーのサビ落としてサビ止めまでして終了。そういえば車のサイドミラーに毎回蜘蛛の巣が張る現象が続いていて、取っても取ってもまた出来るんですよね。たぶんどこかに潜んでる可能性があるんですが、今日運転
米がちょうどなくなりそうだなって思って見たら若干値段上がってたので様子見してたのですが、米不足らしいですね。今年のが収穫されるまでは不足の状態が続くみたいです。そっかー、と思って多少高くても買うかと思ったらちょうど良い感じに割引されたお米があったので買っ
近くのコイン洗車場に行ってきました。初めて行く所だったので一応用具一式持っていきましたが、ブラシとタオルくらいで良かったかな?曇り空でしたが、やっぱり一通り作業すると汗だくになります。炎天下に行かなくて良かった。車洗って綺麗になるのはやはり気持ちが良いで
昨日はちょっと寒いなと思ってたんですが、悪寒がすごくてずっと寝てました。しばらくすると発熱して今度は暑く……身体もバキバキに痛い。身体の震えが止まらない状態で一晩過ごして今に至ります。とりあえず震えが止まったので、食事をして体調を回復、まだ本調子ではない
まあ修理ってほどでもないかな?ヘタってる部品があったので、取り寄せて付け替えました。内蓋とか外さないといけなかったので面倒でした。なかなか外れないし……悪戦苦闘しながら1時間くらいで作業終了。うーん、見違えるほど綺麗になりました。こうして手を掛けると愛着も
納品終わり……すごく疲れた。今回はなかなか作業が進まなくて苦戦しました。モチベ―ションが一定に保てなかったです。あまりにもやる気が出ないので、ニンニクを食べてみたりとか……結構食べ物でもやる気が出たりするんだなと思いました。まだもう一つ案件が残ってるので
健康診断の結果が返ってきました。結果は……思っていたよりもすごく良くなってました。運動したり、食生活改善した成果がしっかり出てるのは素直に嬉しいです。ずっと気にしてた腎機能の数値が大分回復してたのはありがたい。改善していかないといけない部分もありますが、
現状自動車会社5社で不正だって……もう業界全体で不正がまん延しているんでしょうね。それぞれ不正の程度が違うとはあるんでしょうけど……政府にも問題があると思われます。終わっていると見るか、膿が出ていると見るか……難しい所。致命的な事態になる前に発見出来たとい
今日から仕事を頑張る期間に突入します。とにかく一生懸命毎日仕事する……するんだ。まずは設定した日々のタスクをこなしていきます。仕事が一つ終わったら休んでたけど、今月はそのまま続行します。月末には良き報告が出来るといいなあ。まずは掃除して環境を整えたので、
今度は本気……本気だから。なぜかと言うと、今月の仕事もいろいろあって上手く進まなかったので巻き返さないといけないですし、支払いが結構な額になると予想されるので。自動車税と買い物も結構したんですよね……とりあえず現状の仕事の挽回と新規の仕事がちょい延期にな
外に出ると雨が降っている、という事もしばしば……そろそろ雨季がやってきます。そうなると台風も一緒に来るのですが、一番面倒なのは音。とにかくうるさいので何とかしないとです。とりあえず備えはしてあるので、今年はちょっと試してみたい。あと今年初めてエアコン入れ
仕事で関西に行ってきました。……なお要件は10分で終了。メールやチャットでは出来ないので仕方ないですが、あまりにも早く終わりすぎて拍子抜けです。観光……って言っても結構見知った土地だったのでメシだけ食って帰ってきました。駅中の飲食店全部制覇するかも……電車
仕事もようやく納品が終わり、今はまったりしています。これから月末にかけてバタバタするので、ひと時の安息ですが……とりあえず今持ってる仕事をこなしつつ、お世話になってるクライアントから新しい仕事を待っている状態ですが、そろそろ新しい戦略を考えないといけない
するらしいですよ。家も蚊が発生していてたまに邪魔になる時がありますが、外に出るともう虫だらけの状況なので、カメムシもあたりまえですが見かけます。作物を食い荒らすので、農家の人にとっては影響が大きいのかもしれません。一般の人にとってはあのニオイですね。カメ
今も仕事中です……進捗は遅れ気味だったりします。締め切自体は月末なんですが、本当は先週中には終わらせたかった。まあ今追い込んだので、今日明日には終わると思います。次の仕事が来た時に一気に巻き返したい……ただ月末から新規案件で出張なんですよね。どう予定を立