chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/13

arrow_drop_down
  • うぎゃぁ……

    諸事情により、契約更新してしまう……半年で辞めるとは何だったのか?とりあえず今年中は地獄が確定。もうどうしようかと悩んでいます。どうせ地獄ならやるべき事をしっかりやろう。この地獄が終わったら少しでも良い状況になるように……とりあえず憂鬱な気分です。早く休

  • 心の均衡

    ブログ書く時間はあったのですが心の余裕が……まあ、とりあえず慣れた事は慣れました。最低限はやれる感じもあって、これから少しずつ覚える事を増やして……まだ覚えるのか……モチベーションはとても低いです。同じ所に働いていても部署によって全然負荷が違って、自分の

  • 働こう!と思った自分を殴りたい。

    確定申告も終わりひと段落……ただ毎日ストレスの海です……11月くらいに思い付きで期間工に応募した自分を殴ってでも止めたい。まあ所属先が良くなかったというのはもう疑いようはないです。人間関係云々の前にやってる仕事自体が全く合わない。というか社会人として普通に

  • 毎日が戦い。

    その日を無事に凌ぐのに精いっぱいなんだけど……(凌げてはいない)毎日帰る時には疲弊しています。まあ肉体的にはあまり疲れていません。精神的疲労はやばい。以前に比べればマシにはなりましたが、なんかずっとこれを続けていくのかと思うとそわそわします。給料はまあま

  • 脳が退化してる

    覚えたことが頭に入っていかないんですよね。本当にここ数ヶ月で脳が衰えた気がします。いや、単に興味がないから覚えられないのかもしれない。現に自発的にやった資格試験は頭に入ったし……本当に向いてないしやりたくない仕事なのかも……どうする?続けるか?スポン

  • 普通に帰らせろっ!!

    もー、毎日毎日トラブルが起こる……今日も大変だったけど、ようやく綺麗に帰れると思ったら最後の最後で……機械まで嫌がらせの様にエラー吐きまくるし、嫌がらせされてる気分。たまには普通に帰して欲しい。普通に帰らせろ帰らせろ帰らせろ帰らせろ帰らせろ……とりあえず

  • 数少ない楽しみ

    思ってたのと違う仕事内容だったので、メンタルがけっこうやられていますが、そんな中でも楽しみがあります。それが寮の大浴場。仕事終わりに入る広いお風呂はすごく気持ちよいです。結構人が少ないのでとても快適……たまに数人で喋ってる集団がいると興ざめですが。銭湯と

  • 休出サンド……

    うそ…でしょ……?私の勤務形態は変則なので、前後に休出が挟まってしまいました。お金より健康ですよ。仕事は相変わらず覚えられない……まあ、まったく何もできない初期よりはマシですがとにかく忙しい。時間が早く経つのでそれはそれでよいのかもしれませんが。今日一日

  • ようやく落ち着いた。

    忙しくてバタバタしていましたが、ようやく落ち着きました。本当に長かった。車検もなかなか終わらないし、車検証送ってこないし……小さな不幸がボディブローの様に連発していましたが、それも少なくなった気がします。良い兆候もちらほら。とりあえず日記も定期的に書いて

  • 仕事したくない病

    朝がつらい……寮住まいゆえ、目覚ましでジリジリと音を出すと迷惑になりそうなので振動で目覚ましを掛けています。まあ仕事終わって風呂入って食事してすぐ寝るので、出勤よりだいぶ早く起きるんですけどね。ただ起きてから出勤時間までの間が結構辛い。行きたくない行きた

  • wifi問題を解決させる。

    出張とか寮住まいとかで困るのがwifiをどうするか?ずっとここに住むわけではないので、時限的にwifiが必要となってきます。寮によっては契約するだけで回線引けたりする所もありますが、そんなものはウチにはないので自前で用意しないといけません。選択肢はポケットwifiか

  • 車検終了

    ようやく終わりましたよ……仕事中もさんざん電話掛かってきて、あれはどうですか?とか色々聞かれたり早く終わってくれとずっと思っていたので車を返してもらって一安心です。料金は……思ったよりかかりました。まあ古い車ってのもあるんでしょうが、色々トラブルとか時期

  • 崩壊するメモ。

    当然ながら新しくする仕事ではメモを取っています。教わったらメモ、思いついたらメモ……これは他の職場でも変わらないのですが、とにかく覚える事が多すぎる……これが続くか自信が持てない最大の要因です。しばらくすれば慣れますよと色々な人に言われていますが、どうに

  • 方針を変更する。

    当初は今の仕事をやれるだけやるっていう方針でしたが、今の状況を考えてまたちょっと将来の方針を見直そうと思います。1、とりあえず1年は頑張るこれは何とか達成したい。現状2ヶ月目なので3ヶ月経った時点でまた判断したいと思います。最悪半年で終了する事も考えておかな

  • 仕事が合わないかも……

    休みの日でもそわそわしています。仕事がちゃんとやれるか不安なのは最初の頃はどこへ行ってもそうなんですが、どうも合わないかも?と思っている自分がいます。毎日残業してますが、体力的には全然しんどくないです。むしろ忙しいので時間が過ぎるのはすごく早いです。ただ

  • ロサンゼルス山火事

    とんでもない規模になってるみたいですね。損害が兆単位だと保険会社とか潰れる所も出てきそう。恐いのはこれが引き金になって大不況が来る可能性もなくはないという事です。とりあえず今出来る事は、先に備えておく事くらいでしょうか?スポンサードリンク

  • 2025年問題

    今年から日本人の5人に1人が75歳以上の後期高齢者となります。地獄の窯が開いた感じですね。2040年には35%が高齢者に……当然様々な弊害が出てきます。その時になってからどうしようと考えても遅いので、今の内から対策しようと考えています。1、健康の維持これが一番重要

  • 不況はいつ来るのか?

    私は工場で働いたり自営業とかそれ以外の仕事をしたりしていますが、工場で働いている時にちょうどリーマンショックとコロナに遭遇しています。定期的に不況の波が来ると思っていて、それが次いつになるかという事ですが、一応今年~来年に来るのでは?と予想しています。原

  • 休んでる気はしない。

    やる事が多すぎて、あんまり休みという感覚がありません。ここからようやくフリーになりますのでゆっくりしようかと思います。まあ、まだやる事は残っているのですが週明けからでないと進められないという理由ですけどね。とにかく1月も必死に頑張る月になると思います。引越

  • 新年あけましておめでとうございます。

    本年もよろしくお願い致します。年末はちょっと不幸続きでしたが、通年だとわりと良かった2024年でした。ここ数年は徐々に良くなってると思うので、2025年はさらなる飛躍を遂げたいと思っています。まあやる事はそこまで変わるわけではないですが、まずは新しい環境にちゃん

  • 車検失敗。

    追加の故障発覚……年内は終わらないと言われました。はー、また時間が掛かるか……年明けいつになるかもまだ分からないし。なかなか思う通りにはいかないものです。スポンサードリンク

  • 不幸続き……

    ここ最近起こった事……電車内でICカードを落として、この間はスーパーで会計の時に財布を忘れる。んー、何だろう。あまりモチベーションは上がりませんね。小さい不幸が積みかなさっています。ICカードは結局出てこないし、それよりもショックなのは財布忘れた事。元々忘れ

  • 仕事を覚えきれず……

    休みに入っていますが、仕事が上手く覚えきれず、ややもやもやした状態で休日を消化しています。まあやる事が多くてそれどころではないですが……休み明けからはもっと気合を入れて仕事しないといけません。覚えれば簡単だよ~的な事を言われましたが、覚える事がすごく多い

  • 日産と本田の融合

    大同団結か烏合の衆か……日産が立ち行かないので本田が助け舟を出した格好ですが、本田もあまり……EVが世界的に暗い影を落とす中でもEVに全力しちゃってるので共倒れの危険性はあります。経営陣もそうですが、デザイナーも入れ替えないと未来は無さそうです。スポンサ

  • 身体がバラバラに……

    休みになって色々やろうと思っていましたが、疲れがたまっていたのか身体が動かない……一日中布団のなかでもがいていました。結局休み一日無駄にしてしまいました。とりあえずあと一週間で冬期休暇に入るので、残りの仕事を頑張ろうと思います。スポンサードリンク

  • コンプライアンスの守備力。

    働き始めて一週間くらい。やはりコンプライアンスのちゃんとしている所とそうでない所では雲泥の差が出ます。初動で人間扱いされるというのは仕事をする上でとても重要。一人前になってしまえばどこもそう変わらないですが、そこに至る道筋が出来ているのはとても良いですね

  • 爆睡。

    昨日は夜12時ごろ寝ました。翌日の朝に起きて、いろいろ作業しようかな?と思っていましたが、起きたのは昼15時……15時間睡眠でした。目に見えない疲れが大分たまっていたようです。しばらくは身体が動きませんでしたが、ようやく動くようになりました。前の住居を片付けて

  • 落ち着いてはいないけど……

    ひとまず一通り済んだので日記を書きます。適性検査、健康診断は合格……正式に期間工として働く事になりました。配属も希望の場所なので、今後のプランは描きやすい……と思ったのですが、予想外の事が色々起こったので結構大変なのが現状です。あとネットに転がってる情報

  • 地獄への出発。

    行ってきます。どうなるかは分かりません。もしかしたら配属先が合わなくてすぐに帰って来る可能性もありますし、住居ガチャに外れて帰って来るハメになるかもしれない。なるべくそうならないようにしたいですが……しばらくは日記を書けない状況になりそうなので、音信不通

  • 車のゴムを修理。

    車のゴムの部分が経年により変色したり割れたりしてたので修繕しました。加水分解でボロボロになってたのは以前部品交換したのですが、まだ間に合う程度の割れはゴムを注入して補完、乾燥してからヤスリかけて見れる程度には回復させました。もっとしっかりやろうと思えばで

  • 乙四免状間に合わないかも……

    一応合格のハガキ来てから速攻で申請手続きしたんだけど、来週頭には仕事先に行くので間に合わないかも……ポストに入れておいてくれれば良いんだけど、簡易書留なので対面じゃないといけないんですよ。うーん、休みの時に帰ってきて取りにいくしかないかなあ。休みがいつに

  • 荷造り

    とりあえず、やらなきゃいけなかった事は全部終わりました。後は出発の為の荷造りですね。必要な書類等は事前に揃えているので、生活に必要な物を確認していく感じ。まあ慣れたものですよ。ただ慣れたとは言え、続くかどうかは行き先次第。人事を尽くして……ってやつですね

  • 最後の仕事。

    今引き受けてる案件の最後の出張に行ってきました。無事終了して良かったです。この案件を貰えた事で色々な面で自信になりました。細かい仕事なんかはまだあるのですが、ひとまず今やってる自営業は終了という形になります。またいつでも再開出来るものではあるので、ちゃん

  • フォークリフト講習4日目(最終日)

    今日もソロで受講です……すごい疲れる。通常の練習だと時間がもたないので、どんどん難易度が高い事をやらされます。リーチリフトもまた練習しました。一応出来たしたのですが、なんか変な癖がついて、肝心のカウンターリフトで上手くいかない部分が……クタクタの状態で試

  • フォークリフト講習3日目

    本日の講習参加者……1名。ギャオオオオオオンッ!!!ワイだけやないかいっ!!!確かにあんまり人が多すぎて練習する順番が回ってこないっての不安だけれども……マンツーマンで教官と朝から晩までフォークリフト動かしとるんやで!!どちらかというと出来ない方だと思って

  • フォークリフト講習2日目

    飛び飛びでやってる講習の2日目……実技講習……しんどかった。午前中ミスしまくって心をやられました。コーンぶつけたりとか暴走したレベルのでかいのはしてなんだけど、他の人がすごい上手いの。全然ミスしないどころか、経験者ばりに早いんですよ。こっちがゆっくりやって

  • スーパーのカート……

    最近、カートでバーコード読み込んでそのままレジで決済できるのあるじゃないですか?あれすごい邪魔です。だいたい深夜に行くのでカートが使えない状態になってるのですが、たまに日中に行くとあのカートが所狭しと走ってて道を塞いでいます。特にお年寄りとかスピードが遅

  • 半導体求人を見てみる。

    半導体関連が好調なので、結構期間とか派遣の求人も出ています。ある会社の求人を見てると、年収600万以上も可だそうです。しかも個室の寮が無料で福利厚生もしっかり、充実した毎日が送れる的な感じでした。どちらかと言うと、若い方向けの求人だと思います。多分応募とかも

  • 乙四オール80%

    うん、全部80%。自己採点のまんまでした。結果だけ見ると普通。特別出来たわけでもなければギリギリだったわけでもない。見た事のない問題が2問出たんですよ。1個はメタ読みで回答できたんですが、もう1個は間違ってたんでしょうね。まあ合格すれば何でも良いんですよ。これ

  • 年末年始の予定

    まだ具体的には決まっていません。どこに配属になるのかも未定なので……ただ、一応カレンダーだけは調べて仕事が終わるであろう日には予定を詰めました。車検と雑務でやらないといけない事があって、それと実家にも一度寄らないといけない……なんか年末はほとんど空かなさ

  • 乙四試験合格しました。

    実は秘かに試験受けてました。一応自己採点で8割くらいは取れてると思ってましたが、やはり発表までは不安でしたね。一発で受かって良かったです。試験受けた理由は、以前に取得しようと思って参考書買ったんですが放置してたから。出張の合間とか、ちょうどヒマな時間があっ

  • 出張の終わり。

    あと一回出張に行くと、ようやく案件が終わります。長かった……本当に長かった。色々な恩恵があったので、本当にありがたかったです。また今度自営業する時は、こういったクライアントが良いですね。とりあえず普通の会社員として復帰します。スポンサードリンク

  • 頼んだ本、来なさそう……

    洋書を頼んだんですが、在庫がなさそうな感じ。一応入荷次第連絡が来るそうですが、引っ越しまでに送ってこないとキャンセルにするしかない。忘れた頃に持ってこられても困るので、早めに期限を設定するしかない。読んでみたかった本なんですけどね……ないならしゃあなしで

  • フォークリフト講習1日目

    30分くらい余裕を見て出発したのに通勤ラッシュに巻き込まれてギリギリだった。1分でも遅れると予定組み直しなので危なかったです。自動車免許持っていると4日講習なのですが、連続で来る必要はなくて、3ヶ月以内ならバラしてこれるらしいです。今回間に出張があるので、前後

  • また身体が動かなくなる。

    定期的に体が稼働しなくなります。動けなくはないけど、身体がダルい感じですね。はー、とりあえず洗濯くらいはしないと……部屋の片づけもしないといけないし、やる事はたくさんあります。来年は間違いなく忙しくなるので、今年の内に色々済ませたいです。スポンサード

  • 中国から13兆円規模の金鉱つかったらしい。

    お、復活の狼煙か?まあ中国借金は最大で2京円とも言われてるので焼石に水ですが……13兆がはした金に見える所が恐ろしいです。湖南省か……荊州と益州の間くらいかあ。掘れなくはなさそうだけど……この国は昔から100万の軍勢とか数を盛るのが通例なので、あったとしても4兆

  • とにかく部屋を片付けなければ……

    要らない物やゴミを捨てたりしてますが、まだ全然整理出来てない。一応ある程度の荷物は実家に一時保管する予定ですが、それでも全てを処理出来るわけではない。普段からやっておけば良かったと少し後悔しています。理想は車の中に全部積み込める程度の荷物で納める事だと痛

  • 家賃が……

    物件を色々見てた時に、ふと自分が今住んでる所の家賃幾らだろう?と思って調べてみたらめっちゃ下がってるやん!!そりゃ住民の質も悪くなるわ……いつからこんな下がったのかは知らないけど、毎月他の住民よりかなり余計に支払わさてる事に腹しか立たない。もうこんな所す

  • これから先の事で悩む。

    どうするかなー何か調べたら最終試験落ちそうにない。余程健康診断の結果が悪くない限りだけど……直近で健康診断して問題がなかったので(強いて挙げれば血圧がちょい高いくらい)これで落ちるとは思えない。落ちたならそれはそれで構いませんが……とにかく「行く」という

  • やっちゃった日産。

    社員の男(55)が部下の女性の部屋に侵入・盗撮などで逮捕……9000人削減とか言ってる中でこれですよ。ニュースとかではデカデカと「日産自動車」って書かれちゃうんですね。特定の団体とかだと会社員とか団体職員とかボカかすのにどういう基準なんでしょう?日産にとっては

  • フォークリフト講習を予約

    要るかもしれないから取っておこうかな?と思って数年……もし面接受かった所で本格的に仕事となると、行けるタイミングが今しかないので勢いで予約しました。前に受講時間長いからまあええかで止めてたので勢いで一気に受けないと取らないんだ……運転免許は持ってるから何

  • アイシンが祝い金100万くれるって……

    期間限定らしいです。EVが打ち止めになったから追い風になったのか?なんにせよ太っ腹ですね。100万満額貰うためには半年は在籍しないといけません……まあそれくらいなら。というか以降のボーナスが多いわけではないので、一番おいしい思いをするならきっちり半年で辞めるの

  • なぜ採用されてしまったのか……原因を考える。

    まあ、非常に不可解ではあるんです。40代も後半なのになんで?って気持ちが強いので、心を整理する意味でも今回面接通った原因を考えてみようと思います。1、人手不足これかな?これな気がします。まず人の集まりが悪い時点でっていうのもあるし、他で良い条件の仕事も増え

  • 風邪が治らない……

    ここ数日、ずっと体調がおもわしくないです。面接に通ってしまったので、住民票とか書類を揃える為に重い身体を引きずって出掛けてきました。ついでに公園でウォーキングして、帰ってから筋トレしてたら鼻水が……粘膜痛めたのか血が混ざってるんだけど。まあこんな事してる

  • 面接の結果……

    通ってしまった……あああああっ!!働きたくないでござるっ!!!はー、どうしよう。いや、まだ本社で試験があるらしいからそれに賭けよう。健康診断通ればOKみたいのじゃなくて、ちゃんとした本試験がありますように……さすがに受からんやろと思ってたんだけどなあ……

  • 車検の見積もり。

    行ってきたのですが、車検自体はまあこれくらいかな?って感じでしたが、ついでに直したい箇所の見積もり取ったら……高すぎた。安くあがっても高いけど、下手するとそこからプラス10万掛かりそうとか危なくて頼めないわ。しょうがないのでそこは中止して車検だけ通してもら

  • 風邪引いたかも……

    珍しく体調崩したかも……咳が良く出ます。2日前くらいは喉が痛かったですが、それは治ったのでまだマシな状態ですが。まだちょっと寒気がしますし、あと数日は安静が必要かも。これから色々年末に向けて消化したい事があるので、健康面はしっかり整えて臨みたいと思います。

  • 部屋の模様替え

    年末の大掃除も兼ねて部屋の模様替えを行いました。と言ってもまだ家具の配置とかを替えただけですけどね……でも、これだけでも大分部屋の印象は変わります。今回は出来るだけ部屋が広く見える様に、物が整理しやすいようにしました。来年の目標として、新天地に移動して新

  • トヨタ、生産停止。

    愛知の2工場で7日から生産が停止しているようです。11日も停止する予定なのだそうですが、原因がニュースでは見当たらないですね。恐らく部品が滞っているか、マシントラブル等でラインが停止したんだと想定されます。下請けなんかはこの影響をモロに受けそうですね。まず生

  • 面接に行ってきました。

    期間の面接に行ってきました。予定時間に集合場所に行ったのですが……思ってたよりずっと人が少ない。前はすごい人が多くて50人以上いた気がするんですが、こんな少ないの?ってなりました。半導体とか、そっちの方に行ったのかもしれない。面接自体は思ってたより喋る事が

  • 日産9000人削減……

    業績不振が原因らしく、中間決算での営業利益と純利益が昨年より90%以上落ち込んだ模様です。削減は世界で9000人らしく、生産能力も2割ほど削減するそう。恐らく期間とか派遣にも多大な影響が出るでしょうね……その分、人が他に溢れるので競争も激しくなりそうです。日産は

  • 面接の準備をする。

    一応革靴とYシャツを購入……スーツはおいてあったんですが、この2点は用意していなかったので……今回の面接は恐らく年齢的な面で受からないと思います。落とされるつもりだから気軽に応募出来た、というのもありますね。だいたい2年くらい社会と隔絶して生きてきたので、社

  • 予定を詰める。

    木曜日:出張(仕事)金曜日:人と会う約束週末:面接月曜日:車検見積もり木曜日:出張(仕事)週末:仕事締め切りなんかやった感の出る予定にするために、やる事をつめていく作業……来週はまだ何か入れられるな。なぜかやる気に満ち溢れてるんですよ今。なので今の内に色

  • 勢いで求人に応募……

    してしまった……期間従業員なんですけど、外で働きたい意欲が高い内に応募しようかなって……ただ年齢的にこの条件のは受からないと思っています。だから応募したっていうね。とりあえず、面接の練習がてら行ってこようかと思います。久しぶりにスーツ着るぞースポンサ

  • 将来の展望

    一仕事終えたので、今は大分余裕がある状態です。今年は何もしなくて良いかな?仕事はあるんですけどね……来年以降に考えている事を、この段階でまとめたいと思います。1、引っ越し来年中かは分かりませんが、拠点をそろそろ変えたいというのはあります。フリーランスだと

  • 身体が動かない……

    起きても身体が反応しません。布団の中で1時間くらいじっとして、ようやく起床……重たい身体を引きずってとりあえず昼食をとりました。やらなきゃいけない事もあるので、とりあえず動けるようにならないと。あ、ようやく大きな仕事がひと段落しました。今まで頑張って来たせ

  • VW国内3工場閉鎖。

    業界の巨人の足元が揺らいでいます……海外の工場ならともかく、国内ですからね。要因は急激なEVシフトの不振と中国での販売低下らしいですが、今後さらに厳しい状況になるのは避けられないです。欧州全体がEVにシフトしていたわけですが、ようやくガソリン車の代替にはなら

  • 期日前投票

    当日は仕事なので行ってきました。人多すぎ……駐車場一杯だったし、へんなのいたし日曜に行くべきじゃあなかったですね。平日も行けたから明日にしといたら良かった。なんもしてないけど疲れた気がします……とりあえず今日は洗濯とか掃除とかやって寝よう。スポンサー

  • 雨が降って来た。

    出張から帰ると、ちょうど悪いタイミングで雨が降って来ました。なので普段は歩いて家に帰るんですが、今回はバスを利用。結構待つのであまり利用したくはないのですが、仕方ないです。最近は大分涼しくなってはきましたが、それでも汗ばむくらいにはなる時ありますね。これ

  • 40代の金融資産の中央値……

    47万って嘘やろ……まじで谷間みたいにガクンと減ってる。あの時の世相を考えると、この状況は予想は出来たんだけどね。本当に100社とか受けてどこにも引っ掛からない人が珍しくなかったですし。幸いにして私はわりと職にはありつけた方でしたが、企業のブラック化や賃金の低

  • ガクンと体力が……

    朝、起きたら身体が動かない……起き上がれないのでしばらく布団で固まっていました。たまにある全く身体が動かない日……とりあえず今起き上がってPC立ち上げて日記書いて……PCも重いんだけど。今からご飯食べて体力回復を図ります。スポンサードリンク

  • バタバタ

    とりあえず出張から帰ってきて今日締め切りの仕事を提出。検収待ちだけど一応一区切り。あとはガソリン入れて、お金預金して……とりあえずやれる事はやったかな?車検の見積もりは……あとでいいや。とりあえず週半ばくらいまでは余裕が出来ました。ちょっと勉強しようかな

  • 並行作業

    今週末が仕事の締め切り。大きい方の案件じゃなくて、普段定期で頂いている案件の方。あと1日2日あれば終わる作業なのでいつやろうかなと、今週中ごろにはまた出張するので帰ってからやるのも良いんですけど、流石に忘れたらまずいです。とりあえずやる気があるなら進めて、

  • PCを買い替えようかな……

    だいぶお金に余裕が出て来たので、前々から考えていたPCの買い替えを検討しています。今のPC大分古いんですよね……とは言っても、動作に不満があるかというとなかったり……ゲームやったり動画編集するにしてもほんの少しなので、マシンスペックが要らないんですよね。一応

  • サビ取り

    今日は車で気になってたサビを取りました。前にやった時にサビ取りだけして終わりにしたらすぐにサビが再発したので、今日はサビ止めまでやりました。これで収まってくれると良いのですが……あとは車検の見積もりかな?多分そんなに走ってないので車検自体はそこまでいかな

  • 肩に激痛

    たまにやるんですよね。肩がずっと痛い……筋を違えるってやつですかね?右腕を動かそうとすると痛みがはしります。寝たけど治らなかった。とりあえずストレッチして今安静状態ですが、いつ治るかなあ……首もそうなんですが、起こるのは必ず右なので、バランスが悪いのかも

  • 宙に浮く……

    当然ながら物理的に浮いたわけではなく、予定が固まらないって感じです。入って消えて入って消えて……人に会う約束は特にまとまらない。出張が多いので、とにかく早め早めに連絡はしているのですが、どうも早く連絡するほど予定を崩しに来られるというか……人間の心理なん

  • 大金ゲット

    ん-、ようやく今やってる案件がひと段落して途中までの金額が入ってきました。久しぶりに見るまとまった数字……まあそこまで生活に困ってないのでテンションが上がるってわけでもないですが、ようやくって感じはします。今月末にまたドカッと入って、年末チョロっと入って

  • 柔軟剤か……

    洗濯機を掃除しようと思って柔軟剤の所みたら垂れてる……しかも周りに錆が……これか!!とりあえず見えるサビは全部取りましたが、衣類が何かおかしい原因の一つな気がします。やっぱり使うのやめようかな。どこかの段階でちゃんと清掃しようと思います。スポンサード

  • 洗濯が決まらない

    最近は臭いとか汚れとかを気にする様になったので、洗濯とかも気を付けているのですが……臭いも汚れもイマイチ取り切れないって感じがします。一応洗剤も適量を守っているんですけどね。まあ溜め込むのが良くないのかも……1人だと洗い物が少ないので、どうしても週末にまと

  • また身長伸びたのか……

    出張行って帰ってという日々ですが、健康診断を受けた際に身長が伸びていました。ここ数年で2cmくらい伸びています。何でだろう?身体が痛いけどもしかして成長痛?何か生活習慣によって伸びたりするのかな。ただ元々身長はある方なので、伸びた所であまり喜べません。まあ

  • 蓄積する疲労。

    出張に行って帰るというサイクルを繰り返しています。ただ行くだけなら良いのですが、車を使えないので徒歩移動も結構あります。田舎ゆえにバスの本数が少なく、待ってる間に帰れるかな?と思って1時間とかかけて徒歩で帰ったりしてるので基本家では疲労困憊の状態。最近の疲

  • いい加減にしてくれ……

    エアコンの排水がずっと上手くいっていなくてベランダが常時濡れてる状態になるので、ホームセンターで排水設備の材料買ってきて取り付けたんです。まあ設置自体は上手くいったんですけれど、また問題が……上からポタポタ水が……雨かな?と思ったら上の排水ホースが劣化し

  • 環境整備

    一応仕事は年一杯は落ち着いている状態なので、来年に備えて環境の整備をしています。次の仕事に取り組みやすいように資料をまとめたりとか。とりあえず第一歩として部屋の片づけから……いろいろやろうと思って後回しにしてきたこともあるので、リスト化して順次進めていき

  • 予定が……

    ちょっと狂ってきた感じが……先週の台風の影響が大きいですね。今後も台風が上陸する可能性があるので、予定が変わる可能性もありそうです。一番困るのは出張の日に台風が来る事……待ち合わせには遅れないようにしないと。スポンサードリンク

  • ボーナスタイム

    新規案件に忙殺された8月。ずーーっと出張先にいるので、何がなんだかよく分からなくなります。ただ実入りは良いです。実際の支払いは先なので、実感は出来ていませんが……とりあえず交通費と滞在費は至急されてるので腹は痛まないのが救いです。バックレ防止もあるんでしょ

  • 新札のデザイン……

    なかなか日記を書く余裕もないですが、忙しいのは良い事だって事で……現金を使う機会もだいぶ減って来ましたが、たまにおつりとかで出てくると徐々に新札が混ざってきます。最初見た時違和感があって、あーそういえば新札になったのか……って思い出してまじまじと見るので

  • ひと段落

    最近バタバタとしていてなかなか余裕がありませんでしたが、ようやく一息付けます。まとまったお金を稼いできましたが、その分出費もかさみました。完全に不運みたいな出費もあったので何とも言えませんが……色々ありましたが、これで年末までの仕事には困らなさそうです。

  • コンペ通過。

    やった……コンペ無事通過しました。今回の案件は金額が大きいので、とりあえずこれから何も案件取らなくても年末までは心配ありません。まあ全くこれしかしないという事はないので、幾つかの仕事を並行してという事になりますが……とりあえず一仕事終えて安堵しています。

  • コツコツと作業。

    8月になりましたね。暑い!!もうエアコンが手放せないですが、やる事は色々とあります。とりあえず昨日までに今月やる事を整理しました。今やってるコンぺによって予定が変わると思うので、それ以外の事はしっかりこなしておきたいです。なるべく早く結果が出て欲しい……

  • また悪夢……

    何なんだろう……特に嫌な事があったわけでもないけど悪夢を見ました。知らない人と揉める夢。何か潜在的な不安があるのかもしれない。ちょっとだけ流動的な事もあるし……と思って調べたら吉夢らしいです。対人運が向上する予兆だそうです。でもだからと言って悪夢は見たく

  • 一次選考突破。

    今日、コンペの一時選考が通ったと連絡がありました。二次選考に進みます。金額自体が大きいとこういった事があります。選考に通ってはじめて仕事になるっていうね……必要な書類がまだ届いていなかったりとバタバタしていますが、これが取れると今年一年新しく仕事取らなく

  • ハンディ扇風機。

    何か……色々してたら日記書くのすっかり忘れてた。最近はよく仕事で外に出てます。炎天下だったり雨降ってたりであまり気分は良くないですが……そんな中、よく見かけるのがハンディ扇風機持った人。あれ?って思うくらいみんな持ってますね。猛暑だから?まあ何かトレンド

  • エアコンフル稼働。

    もうこれはしゃあない。暑いので、つけておかないと何も出来ません。もともとエアコンはあまり得意なタイプではないので2、3時間くらい回したらしばらく消すようにしています。電気代的にはあまり良くないのかもしれない。夏場の電気代はかなりいきそうですね……覚悟してお

  • 仕事詰め。

    これからしばらくは、仕事をしっかりとしないといけない時期になります。中盤あたりくらいまでかな?それから出張。とにかく今は目の前にある事を着実に処理していく時期。暑いので外出るには向いてないですしね。家にいます。仕事とは関係ないのですが、もう一つか二つ取り

  • 暑い……

    じわじわとした暑さを感じる様になってきました。ひんぱんにエアコンを付けています。あんまり長くつけすぎると風邪ひくので冷えたら消すみたいな感じで……はー、夏の予定はまだ決まっていません。とりあえず新しい仕事があるので、その準備ですかね。本格的に暑くなると稼

  • 常識の外から……

    朝、買い出しに車で出掛けた時の事。突き当りのT字路に差し掛かって信号は赤。左折のレーンに停まりました。前に車が一台……当然左右どちらかしか行けないので左に行くと思いきやなぜか右に……右折レーンに車がいるのに右に曲がろうとしてて慌ててて停止、からの右ウィンカ

  • 地獄の東京

    普段は思想の偏りがないよう政治的な話題は極力控えるようにしていますが、ちょっと面白そうではあるので今回は取り上げます。東京都知事選がもうすぐ始まりますね。候補者が掲示板に掲載しきれないほどいるそうで、選挙の準備をする人たちも大変そうです。とは言え、実質的

  • 仕事が終了・・・だが

    新しく取り掛かってた案件ですが……今日をもって終了となりました。短い命だった……たいしてお金にはなりませんでしたが、色々と実りはありました。新しい経験をするってやっぱり大事ですね。というわけで……新しい案件に応募しました。しかも今度はもっと大きいですし、

  • サビ落とし

    日中ヒマな時は外出るついでに車を綺麗にしています。今日はワイパーのサビ落としてサビ止めまでして終了。そういえば車のサイドミラーに毎回蜘蛛の巣が張る現象が続いていて、取っても取ってもまた出来るんですよね。たぶんどこかに潜んでる可能性があるんですが、今日運転

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、沼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
沼さん
ブログタイトル
期間工の沼
フォロー
期間工の沼

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用