2025年6月
きゅうりはまずまず育ってます。誘引と水やりしました。さつまいもは成長が遅いような気がします。もうハマスゲが生えてきています。びわはかなり色づいてきました。Nさん、もうすぐですよー。...
きょうは金曜日。雨や仕事の状況を鑑みて、有給をとってイモ掘りしました。ほぼ皆枯れ始めていたので、適期かなと。雑草取りも合わせてやったので、結構時間がかかりました。でも、収穫は楽しいです。んー、やっぱり全体的に小粒。量ってみると、普通の大きさのが、15.2kg。小っちゃいのが、2.7kg。先日掘ったのが、2kg。合計で、19.9kg。種イモが4kgだったので、約5倍の収穫になります。評価としては、ちょっと少ないかなと。や...
このまま、TRX-EQ7をヤフオクで処分していいものか?気になったので、アンプ内蔵フォノイコライザーとの音質比較をしました。試聴レコードはバッハのバイオリン協奏曲。まずは、STEREO70s内蔵のフォノイコライザー。んー、音が出ているだけで全然心に響いてこない、おもしろくない。次に、TRX-EQ7。おー、これはいい、全然違う。売りに出さなくて良かったー。やっぱり、このクラスのアンプに内蔵のフォノイコライザーは使い物にな...
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、ひぃーさんをフォローしませんか?