chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ザ・社長への道 https://nakai-senmu.hatenablog.com/

青森県八戸市。創業103年の歴史を持つ中居食品容器(株)に嫁いだオムコさんのお話し。時々、歌います。

中居翔三と申します。仕事のこと、音楽のこと、なんでも感じたことを書いていきます。よかったら見てください♪

なかいせんむ
フォロー
住所
青森県
出身
飯能市
ブログ村参加

2015/09/09

arrow_drop_down
  • 神様も大変だ

    中居です! どうしようもなくなると 神頼み そして うまくいかないと 神様なんていない なんて言う 身勝手だ。 あんまりだ。 まぁ、僕は神様なんて実体のないものは 信じてませんけど。笑 もし 神様がいるのなら 神様も大変だなーと思ったのです。 自分のことを棚に上げて言いますと もっと自分のことを信じた方が良いと思うのです。 あと 遠い存在に頼むより 近くの人に頼んだほうが良いし 神頼みする時間があったら 思い描く結果に近づくように 最後まであきらめずに出来ることをする そういう時間の費やし方のほうがいいんじゃないかなと思ってます。 神様も大変だ。 頼るのなら 最後まで信じてあげて欲しいし 信じ…

  • 色眼鏡を外して、鎧を脱いで

    中居です! 僕ら人間という生き物を構成するものは 骨や肉や皮だけじゃなく 学歴や職歴、住む場所、身に付けるもの、容姿、声、 富や名声、権威、 その人の歴史 口にしてきたもの 出会ってきた人 いろんな要素で出来上がってます。 歳を取るごとにそういうものが積み重なっていくので ありのままなんてことは 実はとっても難しいことなんじゃないかと思うのです。 一方で 年齢を積み重ねた人生の大先輩は、子供の頃のように戻っていくといいますよね。 それは悲しきかな 色んなものを忘れていき、いろんな荷物をおろしていくからなんじゃないかと思うのです。 いろんな荷物と言いましたが 誰しもが 鎧を装備していると仮定しま…

  • 今更ながら「君の名は」

    中居です! 去年でしたよね? こちらの映画が公開されて 歴史的大ヒットになったのって はい。 「君の名は」 GEOで新作7泊8日みたいので 借りてきて ようやく観ました。 うちの小さなテレビで。 綺麗だった。 映画見たーって感じがした。 面白かった。 恋愛の甘酸っぱさと 展開の面白さ ちょっと考えなきゃいけない感じと もう一回見てみたいと思わせる感じ もう一回見たら更にハマるのだろうか 好きな感じだし 面白かったけども そんな大ヒットしたなんて。という感じもありました。 (今のところ「サマーウォーズ」の方が好きです。 声優が神木隆之介くんは一緒で、ヒロイン役は違ったけども声が似てるかもと思いま…

  • 横丁オンリーユーシアター2017

    中居です! 少し前のことを。 毎年10月は はちのへ横丁月間「酔っ払いに愛を」 なのです。 10月中にはそれに沿ったイベントが沢山あります。 その中の目玉イベントの一つが 横丁オンリーユーシアターです。 八戸には沢山の横丁があります。 横丁のお店や 横丁自体(外)で 色んなパフォーマンスをするんです。 (すっっっっごいざっくりの説明です。) 10月6日7日 2日間 無事終了しました。 2日目にスタッフとして参加させていただきました。 今年も良かったなぁ。 うまく説明できない感じが良いんです。 「赤丸急上昇」という2人組のダンスユニット(と言えばいいんでしょうか) のところの担当でした。 「演劇…

  • すこーしずつでも

    中居です! ご無沙汰しております。 中居食品容器の展示会 【創業105周年記念 中居食品容器フェア】が先日無事に終了いたしました! まだバタバタと集計中ですが 300名弱(250~290くらい)のお客様に来ていただきました! 去年はプラザホテルで4社合同の展示会 今年は場所を変えて 卸センターで 中居食品容器だけの展示会 集客が正直心配でした。 200名も来ていただければ嬉しいなぁ 考えていたので 嬉しいです。とっても。 本当にありがとうございます。 関わってくれた全ての人に感謝です。 今回の展示会から 私が一からやっていたので 大変だな、というのがざっくりとした感想です。 思えば指示したり仕…

  • Re

    中居です! またまた 久しぶりのブログ更新となりました。 会社の体制が変わり ちょこっと忙しくなりました。仕事の出来ない僕の中ではスーパー忙しくなりました。笑 それと10月18日に行われる展示会「創業105周年記念 中居食品容器フェア」の準備も重なり ヒーハーしてました。 いやいや、今もです。 おまけに スマートフォンを数日無くしておりました。 お酒が原因です。 僕は落ち込みました。自分のダメさに。 こりゃダメだ、と。 一回リセットさせなきゃと心から思ったのです。 まっさらな状態にしないと。 今日のブログタイトルは 「Re」 そんな気分だったのです。 Reのつく単語ってたくさんありますよね。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なかいせんむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なかいせんむさん
ブログタイトル
ザ・社長への道
フォロー
ザ・社長への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用