chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき https://blog.goo.ne.jp/byr02727

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。 日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/08

arrow_drop_down
  • 富士登山2023

    8/23~24にかけて昨年に引き続いて通算6回目の富士登山に行ってきました。今年はいつもの相棒に加えてビギナー2人を加えた4人のパーティで出発です。富士スバルライン5合目は曇りで小雨のぱらつくあいにくの天気ですが、7合目の山小屋に到着するころはすっかり雲もとれて見事な雲海が広がっていました。山小屋での夕食は定番のカレー仮眠のあと0時30分くらいに出発。山頂到着直前の5時くらいには見事なご来光を拝むことができました。5時30分くらいに山頂に到着。山頂からも見事な雲海が広がっていました。さて、ここからが本題!実は今回の登山では怪我をしてしまいました"(-""-)"山頂につくころは寝不足と低酸素で意識は朦朧状態。ちょっとして岩場で足を踏み外し、2mくらい滑落して右の脇腹を強打。「やっちまった~!"(-""-)"...富士登山2023

  • 那須岳登山2023

    4年ぶりに那須岳登山に行ってきました。今回は日帰り登山なので那須岳を代表する茶臼岳(1915m)と朝日岳(1896m)に平均年齢67歳の昔の会社仲間6人でアタックです。もっとも私以外はほぼ登山初心者で初の千メートル超えの登山。皆さん、ヘロヘロになりながらもそれぞれのペースで楽しんだようです(^_-)-☆ロープウェイ乗り場にていざ出発!数分で茶臼岳(1915m)のふもとに到着!ロープウェイで簡単に上がれるせいか、普通の軽装の方もたくさんいました。まだ元気です!いよいよ茶臼岳に登山開始。ここが山頂の神社です。次に尾根伝いに縦走し、朝日岳に向かいます。見ての通り岩肌の続く尾根伝いに向かいます。後半の山頂に上るルートは鎖場があったり片側絶壁になっていて滑落したら一巻の終わりのようなルートが続くため気をぬけません。...那須岳登山2023

  • チャコちゃん農園オープン!

    ブルーベリー農園の「チャコちゃん農園」が今シーズンの営業を開始!早速新鮮なブルーベリーの収穫に出かけました。ここはとにかく良心的で無農薬栽培のブルーベリーを試食は食べ放題、持ち帰りも格安の値段です。英会話仲間のふみちゃんが今年も運営責任者で頑張ってました。そして今年からはパートナーのKyokke氏も登場!やさしいイケメンで本業はバリスタ☕だそうです。また応援に行くね!(^_-)-☆チャコちゃん農園オープン!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
扁鵲(へんじゃく)のつぶやきさん
ブログタイトル
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき
フォロー
扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用