キャンピングカーの修理でフジカーズジャパンに先週末に入庫しました。故障箇所はリアベッドの昇降スイッチとエントランスのウェルカム照明の不点灯。早速、ドックにスタ…
アラフォー家族と愛犬2匹で出掛けるキャンピングカーZIL520に関する体験記を紹介してます。
40歳過ぎてのアラフォー夫婦の挑戦記 住宅ローン残り6年を残しての新築を再建築。その二年後にはキャンピングカーを購入して更に暴走中!! 人生は1度しかない。子供たちと一緒に過ごせるのはあと僅か。と追い込んでますw
「ブログリーダー」を活用して、mimiさんをフォローしませんか?
キャンピングカーの修理でフジカーズジャパンに先週末に入庫しました。故障箇所はリアベッドの昇降スイッチとエントランスのウェルカム照明の不点灯。早速、ドックにスタ…
みなさんこんにちは♪自分が使っていた髭剃りを4年前に長男が大学へ持って行った際、バッテリー交換をしました。今回、4年ぶりに帰ってきた髭剃り!バッテリーがお疲れ…
みなさんこんにちは♪先週、長女の入学式に夫婦で参加してきました。女子中高に入学が決まった6年前を思い出す。そして大人っぽくなった娘を改めて実感する瞬間。全て娘…
みなさんこんにちは♪2年越しで、アルミホイールの傷を修復したBBSアルミホイール。また傷つくと大変になるのでリムガードをさがしていました。流石Amazonさん…
みなさんこんにちは♪安全の為に2月スタッドレスタイヤに交換したフロントタイヤ2本を本日夏タイヤに戻しました。固着もなく簡単に緩んでくれました。固着しちゃうと、…
みなさんこんにちは♪先日ナビゲーションの取り替えをアップした際に思った以上に古いナビからの更新を考えている方が多いのに驚きました。みんなも同じ思いだった(^^…
みなさんこんにちは♪先日、ママさんが流行り病になった時に娘の受験もありキャンピングカー生活を1週間過ごしてもらいました。100vのコードを差しっぱなし、FFヒ…
みなさんこんにちは♪この前は、WOTANCRAFT ヴォータンクラフトIWCパイロット時計に似合うベルトを紹介した。今回は定番のパネライ47ミリpam00…
みなさんこんにちは。時計ネタ腕時計を数本所有して大事に保管している。資産価値で購入すると言うよりかは機会節目だとか、誕生年製とか、好みなデザインとか思い入れが…
みなさんこんにちは♪金曜日、仕事を終えてシャワーを浴び、九州へ向かいました。車中泊地は山口県の玖珂PA翌朝10時に地元不動産会社の待ち合わせに向けて向かいまし…
みなさんこんにちは♪長女が今年受験を経験しました。我が家としても、共通テストは初めてで長〜い1年間でしたが、娘は奇跡を自分自身で手にしてくれました。今回、高校…
みなさんこんにちは♪先日、免許更新に行く朝にメガネケースからメガネ取り出すと片側のレンズが外れていた。あらら。よく観察してみると留めてあったネジが無くなってい…
みなさんこんにちは♪久しぶりのキャンピングカーネタ。もう出会って5年過ぎております。メンテナンスも重要で、デュアルロジック、クラッチオイルの交換をしてきました…
みなさんこんにちは。今日は56回目の誕生日。今年から会社で誕生日休暇が設定となり、早速免許証更新日に充てた。自分の中で記録更新な事があり何と人生で2度目のゴー…
みなさんこんにちは♪大切に履いていたムータマリンのデニム。ある時、何か金属が床に落ちる音がした。気がつくと‥‥一番大事なボタンが無くなってた。はち切れたのか(…
みなさんこんにちは♪ブログ友さんから、オススメ書籍を紹介頂き運転者 喜多川泰 未来を変える過去からの使者購入して読んでみました。運転者がドライバーとして現れて…
みなさんこんにちは♪DIY! キッチン収納BOX その3ゴミ袋の中身がリビングで見えるのは衛星的にもよろしくないので、上蓋を追作成。上蓋板をカットして、白色ペ…
みなさんこんにちは♪DIY!キッチン収納BOXの続編になります。写真の様に仕切り板を追加して、白色に塗装しつ表面にシートを貼り付けました。水性塗料で白ペイント…
みなさんこんにちは♪DIY! キッチン収納BOXをとママさんからのミッション発動。ここに収納BOXを作って!リクエストは以下の通りに1.引き出し式2.ビニール…
みなさんこんにちは♪一年大変お世話になりました。みなさんも一年沢山の事があったと思います。mimiパパもアフターコロナで、会社の業績も更に下降気味でどうにもこ…
みなさんこんにちは~久しぶりにキャンピングカーネタになります。 娘の買い物の決済でシーンを知りました。 ポチ! キャンピングカーでお出かけして 3泊位過ごすと…
みなさんこんにちは~久しぶりに長男が就職活動の為に広島へ帰って来ました。 頑張って!! 長男もアルト君も元気そう! 3匹のワンコ達も長男を大歓迎だった事は言う…
みなさんこんにちは~mimi家の定番になりつつある桜鑑賞はお隣の岩国市にある錦帯橋の花見 車で40分も走れば行けるなんて恵まれているのでしょう! 今夜は花見に…
みなさんこんにちは~ 今年は長女の大学受験の年となりました。 いつかはこんな日がとは思っていましたが お出掛けが出来ないと思えば思うほど・・・ お出掛けがした…
みなさんこんにちは~一条工務店ネタになります。我が家も一条に住み10年を越えました。思い起こせば・・・ブログ始めるきっかけになった住み家。10年点検で外壁塗装…
みなさんこんにちは。久しぶりにエクシブ有馬に来ました。家族3人で息抜きに。お部屋の外庭があって、珍しいジャグジー付き玄関より十字路を左に向かうとお部屋も2面ガ…
みなさんこんにちは~mimiパパがアメブロを始めたきっかけが44歳からの自宅建設になります。 平屋生活冬時期の床暖房太陽光での売電事業 早や10年を迎え 我が…
みなさんこんにちは~ キャンピングカーの旅ネタになります。 ※リビングのTVの位置を移動エアコン右横→エアコン左下へ今までは見上げる様な姿勢から楽に視聴が出来…
みなさんこんにちは~ 以前ブログでも紹介した事があった ヤマハFR28を キャン友であり、兄の様な存在でもある方から 譲り受ける事になったプレジャーボード。 …
みなさん新年明けましておめでとうございます。新年そうそうの石川県の地震に津波・・・に驚きと恐怖が蘇ってきました。被災された方、お見舞い申し上げます。 我が家は…
みなさんこんにちは~2023年も本日で終わります。2013年の9月よりブログを始めて10年となりました。 家族の住む住宅建築に始まり家族で遊ぶ為にあれやこれや…
みなさんこんにちは。娘が高校2年になって、家族でのお出かけは控えてました。月曜日に始まった学校試験が本日終わり土日曜日も塾に行くと言っていたのでお出かけはなし…