chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 内的自由意志とそれを邪魔する外的要因

    自殺企図して完遂できなかった哲学者や宗教家が抱きやすい考えに、自分はまだ死んではいけない運命にあるんだという勘違いがある。あるいは、自殺しようとしてもそれを押しとどめる自分の無意識をもって自由意志を否定する傾向がある。しかし、自由意志は存在する。そしてそ

  • 怪しい

    躁うつ病のように、あるいはナルシストのような人の意見は面白いけど、信用できない 人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • なんなら全てを投げ捨てればいい

    夏休みの宿題のようにもう全てが投げ捨てられたらどんなにいいだろうと思う時はあるだろう。そうなのだ。全てを投げ捨てればいい。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ

  • 音楽の力を借りずとも、常日頃悲しみの気持ちに沈めるはず

    不幸な時と限定する必要はない し、不運不遇は常に存在していることを片時も忘れてはいけないはずで、ならば、何かきっかけで悲しむのではなく、常日頃悲しみの気持ちに沈んで、物事を洞察し思索すべきだろう! 人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブロ

  • 不幸な時こそチャンスと思って・・・

    不幸な時こそチャンスと思って、頑張りたい・・・不幸になって死んでも死後に報われるのだろう・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ

  • 人に虐げられるということは

    他人からいじめられたり、馬鹿にされたり、ぶたれたり、罵られたり、そういうことは、ある意味、哲学的ゾンビではないという証明だ。自分という意識があり、存在の意味を感じさせられる体験をさせてもらっているということだ。虐げてくる人は、そういう意識のない哲学的ゾン

  • 自信のある人もまた人生を悠々と楽しめている

    ロシアのウクライナ侵攻がもう2年半になろうとしてるが、ゼレンスキー大統領の日々は24時間緊張の連続なのだろうか?刺客が寝首をかこうと潜んでいるかもしれないし。日本でも戦国時代などはそういうのが当たり前だったのかもしれないし、現代でも一日中緊張しっぱなしの人も

  • 気を楽に持って 楽しんで

    気を楽に持てばいい楽しく臨めばいい死ぬわけじゃないし死ねるなら尚いいしにほんブログ村にほんブログ村人気ブログランキングへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ソラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ソラさん
ブログタイトル
人生の意味
フォロー
人生の意味

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用