chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おしゃれ手紙 https://plaza.rakuten.co.jp/otegami/

映画、インテリア、おしゃれ、旅・・・。誰かに手紙を書くように、好きなことを書いています。

おしゃれってなんだろう? 白いハンカチ、「八月の鯨」、「ハワーズエンド」、骨董品、里山、ユーモア、環境問題・・・。 私にとっておしゃれって「気になること」かも・・・。

天地 はるな
フォロー
住所
大阪府
出身
岡山県
ブログ村参加

2015/08/22

  • ビヨンド・ユートピア 脱北★ドキュメンタリー

    ■ビヨンド・ユートピア 脱北■ 自由に辿り着くまでの旅にカメラが密着した奇跡のドキュメンタリー これまでに1000人以上の脱北者を手助けしてきた韓国のキム・ソンウン牧師は、北朝鮮から中国へ渡り、山間部で

  • 北のまほろば 冬の旅:街道をゆく41:司馬遼太郎

    ■街道をゆく41:北のまほろば冬■ 青森空港到着後、弘前へ。 石場家を訪れ、家刀自に"洋さん"こと石坂洋次郎の思い出話を聞き、弘前城の本丸から岩木山を眺める。 「松陰室」のある養生学園を訪れ陸羯南の書を見て

  • カラオケ行こ!★ヤクザと中学生

    ■カラオケ行こ!■ さぁ、楽しいレッスンの始まりや。 コンクールの日、成田狂児は歌を教えてほしいと合唱部部長の聡実をカラオケに拉致する。 何でも狂児のいる組では年に4回カラオケ大会が開かれ、そこで歌

  • 謎は解けた!!:なぜ不便な山の上に住むのか?

    ▲■岡山県で見た景色■ 昔から上のようなところにある家を見ると、 不便だろうな・・・と思っていた。 なんで山の下の土地に住まないのかと不思議でもあった。 30年ほど前、里山保全のために炭焼きの講座があっ

  • 枯れ葉★底辺の男女

    ■枯れ葉■ 愛を、信じる。 北欧の街ヘルシンキ。 アンサは理不尽な理由で仕事を失い、ホラッパは酒に溺れながらも、どうにか工事現場で働いている。 ある夜、カラオケバーで出会った2人は、互いの名前も知ら

  • ショコラ★午前十時の映画祭

    ■ショコラ■ 罪深き美味しさ。 フランスの小さな村に赤いマントの女性ヴィアンヌ(ジュリエット・ビノシュ)とその娘が越してきた。 伝統と規律を重んじるその村で、母娘はチョコレート・ショップを開店する。

  • ウォンカとチョコレート工場のはじまり★ティモシー・シャラメ

    ■ウォンカとチョコレート工場のはじまり■ 夢見ることからすべては始まる。 発明の天才にしてチョコレートの魔術師、ウィリー・ウォンカの夢は、亡き母との約束を果たし、一流のチョコレート職人が集まる有名な

  • 北のまほろば 夏の旅:街道をゆく41:司馬遼太郎

    ■街道をゆく41:北のまほろば■ 三内丸山遺跡を訪れる。 八甲田山、青森市の棟方志功記念館、津軽半島の外ケ浜にある蟹田、 義経伝説の残る三厩、津軽最北端の龍飛崎を訪れ、小泊を通って十三湖で夕陽を見、五所

  • 窓ぎわのトットちゃん★黒柳徹子

    ■窓ぎわのトットちゃん■ 君は、ほんとうは、いい子なんだよ。 落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。 新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、出会ったばかりのト

  • 初笑い:直木賞の選考委員が豪華すぎてワロタ

    司馬遼太郎作「「北のまほろば:街道をゆく41」に、直木賞選考の様子が書いてある。 選者が豪華すぎて、もう笑うしかない。 ●直木賞の会場。 つねにおなじ大広間が用いられていた。 委員ごとに自分の好きな席

  • 大坂冬の陣のトリビア:アイヌも参戦していた!!

    ●かつて南部藩領だった下北半島には江戸初期までアイヌが住んでいた。 (まさかりの部分が下北半島)(略) 慶長十九年(1614)、いわゆる大坂冬の陣がおこった。 南部藩も出兵した。 このとき、下北半島田名部

  • 謹賀新年!:辰巳は天井

    あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、辰年。 龍の年ですね。 ということで、今年は、辰=龍にまつわることを毎月メモみたいに書いていこうと思います。 ■相

  • 12月のおしゃれ手紙:良きことも悪しきもありて年暮るる

    2023年をふり返り、残しておく。 ★1月12日。 後発白内障になりレーザーで手術。 ★2月14日■京都・ウサギ神社&娘2人と京都■に。 うさぎ年ですから・・・。 ★3月23日~4月6日。 ■愛知県・静岡県の旅■「どう

  • プレイバック俳句:2019年~2022年12月

    改めて2019年から2022年の句会での俳句をまとめてみた。 コロナで何回も休みになった。 2020年から2022年ってコロナが私たちの暮らしにどんだけ影を落としたか・・・。 2022年2月から始まったロシアによるウク

  • 北海道歳時記:各地の餅つきと正月餅

    ★大正~昭和初期の事例。 ■十勝の餅つき 正月餅は、お供え用と雑煮用はもち米を買って来て、12月28日につく。 その他の切り餅やあん餅、豆餅、よもぎ餅などは家の畑で収穫したイナキビを使ってつく。 餅つきの日

  • 昔語り:歳暮は、暦かてっきゅう

    私の子供の頃、今から65年以上前の岡山の田舎の12月の話。 当時、食べ物は、野菜、米など殆どを自分の家で作った物を食べていた。 しかし、時々、チクワや煮干しなど必要なものは、店で買った。 当時、私の家で

  • 2023年見た映画ベスト10+

    ■2023年見た映画■は、66本。 その中での気に入った映画をメモ。 *番号は見た順番。 ★1■キャバレー■(午前十時の映画祭) ★2■そして僕は途方に暮れる■ ★3■レナードの朝(午前十時の映画祭) ★4■わたしの幸せな

  • ポトフ 美食家と料理人★トラン・アン・ユン監督

    ■ポトフ 美食家と料理人■♪音が出ます!! そのひと口が永遠となる ベル・エポック時代のフランスでは、新たな文化が隆盛し、“美食”が芸術の一つとして追求されていた。 美食家ドダンと料理人ウージェニーが

  • きっと、それは愛じゃない★今どき見合い結婚?

    ■きっと、それは愛じゃない■ 恋はもう、絶滅危惧種? ドキュメンタリー監督として活躍するゾーイ(リリー・ジェームズ)は、久しぶりに再会した幼馴染で医師のカズ(シャザド・ラティフ)が見合い結婚すると知

  • 11/20:瀬戸内海周遊:岡山県:高梁市/大阪へ

    ■2023.11.20(月)(最終日) 高梁市(たかはしし)は、岡山県の中西部に位置する市。 広島県と境を接する。 中心部は備中松山藩の城下町であり、山城の松山城(備中松山城)で知られる。 朝に霧が発生しやす

  • 11/19-2:瀬戸内海周遊:岡山県:ジャパンレッドの町・吹屋(ふきや)

    ■2023.11.19-2 赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並みが整然と続く吹屋の町並み。 中国山地の山懐に抱かれた岡山県高梁市・吹屋。 この町並みこそ、江戸末期から明治にかけ、吹屋の長者

  • ゴーストワールド★分かれ道

    ■ゴーストワールド■ バスを待つ ロサンゼルス郊外の退屈な町に住む、幼なじみのイーニドとレベッカ。 二人はいわゆるはみ出し者同士で、ともに高校生活や家庭に対して冷めた感情を抱いており、大の仲良しだっ

  • ボルサリーノ★午前十時の映画祭

    ■ボルサリーノ■ 1930年代のマルセイユ。 チンピラのロッコ(アラン・ドロン)が刑期を終えて出所すると、恋人だった女がフランソワ(ジャン=ポール・ベルモンド)というペテン師と付き合っていることを知る。

  • 11/19-1:瀬戸内海周遊:岡山県:宿場町・矢掛(やかげ)町

    ■2023.11.19-1 江戸時代に旧山陽道の宿場町として栄えた岡山県・矢掛町。 今でも当時の面影を残す街並みが残っています。 矢掛は、もと「屋影」もしくは「屋蔭」の字が使われていた。 今川貞世は『道ゆきぶ

  • 11/18:瀬戸内海周遊:広島県:安芸の宮島

    ■2023.11.18 子供の頃は、よく意味が分からないまま使っていた言葉がある。 たとえば 「♪兎、おいしかの山~」というのは、 「♪兎、美味しいかの山~」と歌っていた。 「あきの宮島」というのは「秋の宮島」

  • 11/17-2:瀬戸内海周遊:広島県:軍都・呉:海から見た呉

    ■2023.11.17-2 呉の入船山公園から海の近くに移動した。 かつて戦艦「大和」が建造され、東洋一の軍港と呼ばれていた広島県呉市。 現在も海上自衛隊の基地がある。 また大和ミュージアムやてつのくじら館に

  • 北海道歳時記:納め八日(十二月八日)

    二月八日と同じく「コトの日」といって、ことの餅を搗き、コトの神送りをする。 二月八日を「コトハジメ」というのに対して、十二月八日を「コトオサメ」という。 あるいは反対に呼んでいる土地もある。 コトの神

  • 翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~★壮大なる茶番劇

    ■翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~■ そうだ関西、行こう。 その昔、東京から蔑まれていた埼玉県人が、壮大な茶番劇の末に通行手形を撤廃し、関東に平和が訪れた。 埼玉解放戦線を率いる麻実麗(GACKT

  • 11/17-1:瀬戸内海周遊:広島県:軍都・呉:入船山公園

    ■2023.11.17-1(金) 呉のホテルを7時半に出発し朝食をとりに。 このホテルは、朝食夕食風呂なしだった。 寝間着は迷彩柄(私は着なかったけど)。 さすが軍艦大和のふるさと、海軍のまち呉!! 呉は、地形

  • 11/16:瀬戸内海周遊:広島県:重伝建:大崎下島・御手洗/下蒲刈島

    ■2023.11.16 広島県の古い建物が残る竹原の町から大崎下島の御手洗(みたらい)地区に行くことに。 四国からだと橋で繋がっているが、竹原からこの島に行くには、フェリーを2回乗り継いで行かなけれならない。

  • う年ですから:うさぎに関連する諺

    うさぎ年ですからとウサギにまつわる諺を書いておく。 ■うさぎに祭文(さいもん)■ 何の反応もなく、意味のないことのたとえ。 祭文とは、祭りの際に神に捧げる祝詞(のりと)のこと。 それをうさぎに聞かせて

  • 11月のおしゃれ手紙:ノアの箱船の伝説

    寒い、寒い・・・。 寒い冬が来た。 昨年の冬は、寒いと言いながら、戦禍のウクライナの人たちを心配していた。 そして、ちょっとでも暖かくなればと、カイロを送る運動にカンパした。 もう少しで戦争も終わる

  • プレイバック俳句:2019年~2022年11月

    ■2019年11月■紅葉 *一葉の紅葉のごとく句友逝く *広げたる弁当の上紅葉落つ *日は短か夜は長くして初紅葉 *川端の椋の実熟れて秋深し *野分去り椋の実黒く落ちにけり ■2020年11月■晩秋 *秋深しコロナの年の旅

  • 11/15-3:瀬戸内海周遊:広島県:重伝建:竹原の町なみ

    ■2023.11.16 今治→大三島の後、しまなみ海道を通って 江戸時代前期に塩や酒づくりで栄えた重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の広島県・竹原市に行った。 ▲今は、カフェやホテルになって古民家が続く

  • 11/15-2:瀬戸内海周遊:愛媛県:大三島・大山祇(おおやまづみ)神社

    ■2023.11.15-2 今治城を見た後、 今治→大島→伯方島→大三島と橋が島を繋いでいる。 その橋を渡って、大三島に着いた。 この日2人目のガイドさんの案内で、大山祇(おおやまづみ)神社へ。 ▲二の鳥居。 一

  • 11/15-1:瀬戸内海周遊:愛媛県:築城名人・藤堂高虎の今治城

    ■2023.11.15-1 この日は、今治城をガイドさんの案内で見てきた。 今治城は、関ヶ原の戦いでの戦功により伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。 〇慶長5年(16

  • 11/13~14:瀬戸内海周遊:愛媛県・「東洋のマチュピチュ」別子銅山

    ■2023.11.13 2023年11月13日(月)~20日(月)まで、瀬戸内海をぐるりと周ってきた。 大阪南港からオレンジフェリーで四国・愛媛県の東予港へ。 船内でテレビをみたり、大浴場に入ったりと船の旅は快適。 ●16

  • 金継ぎ(きんつぎ)メモ

    8月の終わりにピアノを処分。 次は、骨とう品を処分しようと私は、ネットで調べて買い取り業者に家に来てもらった。 古い者が好きで、もらったり拾ったり、たまに買ったりと高価なものではないが、骨とう品?

  • 江戸の満腹力:細谷正充

    ★江戸の満腹力★ ★「金太郎蕎麦」★池波正太郎 蕎麦屋をはじめた女性の覚悟。 ★「小田原鰹」★乙川優三郎 初鰹 ★「宇田川小三郎」★小泉武夫 きき酒 ★「蜜柑庄屋・金十郎」★澤田ふじ子 蜜柑栽培に人生を懸けた

  • 食う寝るふたり住むふたり:恋人以上、夫婦未満、三十路カップル

    ■食う寝るふたり住むふたり■ 交際10年、同棲8年目。 恋人以上、夫婦未満、三十路カップルを男女両方向の視点から描く恋愛ザッピングストーリー。 図書館で偶然見つけた「食う寝るふたり 住むふたり」という

  • ハグとナガラ:原田マハ

    ■ハグとナガラ■ どこでもいい。いつでもいい。 一緒に行こう。旅に出よう。 人生を、もっと足掻こうーー。 恋も仕事も失い、絶望していたハグ。 突然「一緒に旅に出よう」と大学時代の親友ナガラからメール

  • 「塞王(さいおう)の盾(たて)」:石垣集団・穴太衆(あのうしゅう)

    「塞王(さいおう)の盾(たて)」 幼い頃、落城によって家族を喪った石工の匡介。 彼は「絶対に破られない石垣」を造れば、世から戦を無くせると考えていた。 一方、戦で父を喪った鉄砲職人の彦九郎は「どんな

  • 長堀川:(8)新橋

    ★新橋 - 御堂筋 大阪市第1次都市計画事業における御堂筋の拡幅・新設に伴って1934年(昭和9年)に架橋された。 1径間のラーメン式鋼鈑桁橋で、橋長は約28.0m、幅員は約43.6m(24間)。 右岸(北岸)の橋台が大き

  • さよなら ほやマン★再生

    ■さよなら ほやマン■ ぼろっぼろだけど最高の愛。 宮城県のとある離島で暮らすアキラは、夏はホヤ漁をしながら一人前の漁師を目指している。 生まれつき障がいを抱え、船に乗ることのできない弟のシゲルと共

  • 私がやりました★アールデコ

    ■私がやりました■ この犯罪は、誰のもの? 有名映画プロデューサー殺害の容疑者として連行されたのは新人女優のマドレーヌだった。 正当防衛を主張する彼女は、親友の新米弁護士ポーリーヌと共に法廷へ上がる

  • 長堀川跡を歩く:(7)心斎橋

    ★心斎橋 - 心斎橋筋 心斎橋は元々長堀川に架かっていた橋の名前である。 1622年(元和8年)に長堀川の開削と同時に架けられたというのが有力な説であり、「心斎系譜」によると長堀川を開削した4名のうちの1人、岡

  • 人生に積んだ元アイドルは、・・・★シェアハウス

    ■人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした■ 幸せになりたい。 芸能界を引退した元アイドルの安希子は、幸せをつかもうと一般企業で働き、 夜は恋活に精を出す日々を送っていた。 しか

  • 古語:徳島県・手羽島(てばじま)に「あわえ」という言葉が残っていた。

    今年5月16日、徳島県の出羽島(でばじま)という島に行った。 ■出羽島(でばじま)■ 現在は沿岸漁業を中心に、約70人ほどの人が暮らしている小さな島。 島の家と家の間をこの地方独特のいい方で「あわえ」と

  • 農のある風景:ハサ木:「街道をゆく24」で見つけた!!

    ■満願寺稲架木(はさぎ)並木■ 稲架木は、稲架場にたも木やハンノキを植えて、稲の乾燥に利用する新潟県特有のものです。 満願寺の稲架木並木は、昭和18(1943)年から20(1945)年にかけて同地区の水田約250

  • う年ですから:ウサギの数え方

    【ウサギの数え方】 ウサギは、ノウサギ類とアナウサギ類に大別されます。 長い耳、短い尾、大きな目が愛らしい上、人に慣れやすくて鳴き声が小さいことから、江戸時代にはペットとしても愛されるようになりまし

  • 10月のおしゃれ手紙:北枕

    コロナに罹患して以来 1階にベッドを置いて寝るという計画が私の中でにわかに現実的になった。 1階の使っていない部屋は、ピアノをなくしたことで、これで何とかなると思っていた。 部屋の東西にベッドを置くと

  • プレイバック俳句:2019年~2022年10月

    ■2019年10月■(台風のため句会なし) ■2020年10月■豊の秋 *棚田より子の駆けおりる豊の秋 *食卓の皿の数にも豊の秋 *豊の秋眉濃き娘母となる *来年は何を植えよう九月尽 *床の間に濁酒(どぶろく)の甕(かめ)

  • 春画先生★コメディ

    ■春画先生■ この世界に一目ぼれ。 妻に先立たれた高名な春画研究家の芳賀一郎(通称:春画先生)は、世捨て人のように一人研究に没頭している。 代わり映えのしない日々を送る春野弓子は、そんな芳賀と出会った

  • 昔語り:子供の頃の10月の思い出

    今から70年以上前に岡山の田舎に生まれた。 子ども時代は、春夏秋冬とそれぞれに楽しいことがいっぱいあった。 10月は、10月10日の秋祭があったが、その前日、9日に運動会があって村中の人で学校の運動場で楽

  • アアルト★北欧のデザイナーの生涯

    ■アアルト■ アルヴァの隣には、アイノがいた。 フィンランドを代表する建築家にしてデザイナーのアルヴァ・アアルト(1898-1976年)。 不朽の名作“スツール60”、アイコン的アイテムと言える“アアルトベース”、

  • 長堀川跡を歩く:(6)三休橋

    ★三休橋 - 三休橋筋 三休橋の名称の由来は、長堀川に架かる橋の中で往来の多い心斎橋・中橋・長堀橋の三橋を休めるための橋と言われている。 三休橋交叉点には、道路名の由来となった三休橋が長堀川に架けられて

  • ゆとりですがなにかインターナショナル★小ネタ満載

    ■ゆとりですがなにかインターナショナル■ 人生、山あり谷あり ゆとりナシ!? 30代半ばを迎えた“ゆとり3人組”にターニングポイントが訪れようとしていた。 家業の酒屋を継いだ正和は、夫婦仲の不和だけでな

  • ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌★オペラ

    ■ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌■ 夢に生きた 愛にもがいた 永遠を信じた 大晦日のニューヨーク。 画家のマルチェッロ(ルイス・アレハンドロ・オロスコ)、詩人のロドルフォ(シャン・ズウェン)、

  • 気になる言葉:「~させていただきます」/「街道をゆく24」

    「●●させていただきます。」という言い方が気になって仕方がない。 そう思っていつか書こうと思っていたら、なんと司馬遼太郎の「街道をゆく24」にそのことが書いてあった。 (略)この地(近江)では、むかし

  • 長堀川跡を歩く:(5)中橋

    江戸時代、中橋は長堀橋と心斎橋の中間にあったことからこの名前がつけられた。 現在、中橋の親柱が中央分離帯の中に据えられている。 「中橋」の隣に「三休橋」があるが、「長堀橋」・「中橋」・「心斎橋」の交

  • ストールン プリンセス キーウの王女とルスラン★ウクライナ発アニメ

    ■ストールン プリンセス キーウの王女とルスラン ■ 愛する人を守るため、いま戦う・・・。 騎士を夢見る役者のルスランと、自由を求め外の世界に飛び出した王女ミラはお互いの素性を知らないまま恋に落ちる

  • ロストキング 500年越しの運命★リチャード三世

    ■ロストキング 500年越しの運命■ これは運命の出会い?! 二人の息子の母であるフィリッパ・ラングレー(サリー・ホーキンス)は職場で上司に理不尽な評価を受けているが、別居中の夫ジョン(スティーヴ・ク

  • 長堀川跡を歩く:(4)藤中橋

    ★藤中橋 明治後期の1908年、医師の藤中泰によって藤中橋が中橋と長堀橋との間に架けられている。 この橋は、明治41(1908)年、藤中泰という医師によって架けられた。 藤中医師は、明治大阪に病院を開いた

  • 仏教と葬式と戒名/「街道をゆく 24」

    ★夫の母が6月23日に100歳で亡くなって3か月が過ぎた。 長男の夫が喪主をつとめ、通夜、葬式、四十九日の法要など、初めてのことばかりだった。 一番戸惑ったのは、僧侶に対する謝礼。 ピンからキリまで何が正解か

  • 北海道歳時記:狸追い/十月十日の祭

    ★十月七日に「狸追い」という行事があり松明の行列をして狸を追う。 あるいは、農作の間に殺生した虫の怨霊を怨霊を済度するため虫供養ということも行われている土地もある。 ★西日本の亥の子に対して、同じ行事を

  • 安野光雅展@あべのハルカス美術館

    ●安野光雅展● 「ふしぎなえ」、「旅の絵本」、「繪本 三國志」など初期から晩年の作品まで。 安野光雅展の決定版! 1926年(大正15年)、安野光雅は島根県津和野町に生まれました。 画家になるのが少年の頃

  • こんにちは、母さん★91歳・山田洋次監督*78歳・吉永小百合

    ■こんにちは、母さん■ あなたは、ほんとうに母さんで、ときどき、ほんとうに女の人だ。 大会社に務める神崎昭夫は、人事部長として日々精神を摩耗している。 加えて家庭内での妻との離婚話や大学生になった娘

  • う年ですから:月に兎が住むのはなぜ?

    月に兎が住みのはなぜか?と調べた。 月見の季節ですから・・・。 ■月になぜ兎がいるのか■ 猿、狐、兎の3匹が、山の中で力尽きて倒れているみすぼらしい老人に出逢った。 3匹は老人を助けようと考えた。 猿は

  • 9月のおしゃれ手紙:ピアノが動いた!!/コロナ

    8月の終わりにピアノがうちから無くなった。 ピアノは、娘が小学生の時に練習のために買った。 娘が家から出て行ってもう20年以上たつ。 音がしないピアノってただの粗大ごみ。 しかし、慣れって不思議。 い

  • プレイバック俳句:2019年~2022年9月

    ■2019年9月■月 *真子様は月のようだと婚約者 *野分去り瓦数枚落ちにけり *UVを重ねて塗りぬ初秋の陽(ひ) *握り飯用意して待つ野分かな *何事も無き日をよしと秋の月 ■2020年9月■朝顔 *朝顔の種取る手元夕

  • 童年往事 時の流れ★台湾、戦後の暮らし

    ■童年往事 時の流れ■ ■動画《童年往事》■ 戦後、台湾の暮らし 1948年に広東省から台湾に渡ってきた少年 阿孝(アハ)とその家族。 しかし父親は気候があわずにやがて死去、一方の祖母は大陸の生活が忘れ

  • 昔語り:橋の話

    今から65年ほど前の話。 当時、私は岡山県の田舎で小学生だった。 私の住む村の交通手段はバスのみで、集落の橋を渡った所に停車場があった。 木橋の橋面を丸太で作り、上を土でならした橋で「土橋」という。

  • 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊★いつもと違うポアロ

    ■名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊■ この殺人事件の犯人は・・・人間か、亡霊か。 ハロウィンシーズンを迎えたベネチアで、一線を退いたポアロは放浪の日々を送っていた。 霊媒師のトリックを見破るため、ポアロ

  • 折々のうた:川に沿いのぼれるわれと落ち鮎の・・・

    川に沿いのぼれるわれと落ち鮎の 会いのいのちを貪(むさぼ)れるかな 石本隆一 『星気流』(昭45)所収。 昭和5年生まれの現代歌人。 感覚を精細に表現し、心理の陰影に富んだ歌を作る。 山間

  • ミステリと言う勿れ★広島編

    ■ミステリと言う勿れ■ この謎が、僕を放さない。 美術展のために広島を訪れた整は、犬童我路の知り合いと名乗る狩集汐路によって狩集家の遺産相続事件に巻き込まれてしまう。 狩集家は代々死者を出すほどの遺

  • 神宮外苑再開発による樹木伐採:日本の常識は世界の非常識

    市民から反対の声が上がっているのに、無視をして、3000本もの樹木を伐採しようとしている東京都。 そんな東京・明治神宮外苑の再開発に対して 「遺産危機警告(ヘリテージアラート)」を出したイコモスの専門家

  • 5/27-1:四国へ:愛媛県:道後温泉町歩き

    ■2023.5.27-1 夏目漱石の小説にも出てくる有名な愛媛県の道後温泉に行った。 改装中だが営業している。 ●道後温泉● 日本三古湯のひとつ、3000年以上の歴史を持つ愛媛県松山市・道後温泉。 日本最古の温泉で

  • 敬老の日:杉田玄白の九つの幸せ

    ●杉田玄白は晩年、「九幸」という号を用いた。 それは自分には九つの幸いがあるという意味で九つの幸はつぎのようなものだった。 1.平和な世に生まれたこと。 2.都でそだったこと。 3.年齢)とし)の上下にかか

  • 【記録】とうとうコロナにかかってしまった。

    世界中がコロナ禍に怯えたのは、2020年のはじめ。 あれから3年以上たって、すっかり安心していたら、コロナになってしまった・・・。 ( ;∀;) ■9月2日(土)■なんか変だぞ? この日、4時頃、いつものようにジム

  • 6月0日 アイヒマンが処刑された日★1961年イスラエル

    ■6月0日 アイヒマンが処刑された日■ 僕が歴史に触れ、歴史が僕に触れた。 1960年、ナチスの戦犯アドルフ・アイヒマンはブエノスアイレスに潜伏していたところを イスラエルの諜報特務庁に捕えられた。 翌年

  • 長堀川跡を歩く:(3)長堀橋・公儀橋

    ★長堀橋 - 堺筋 1625年(寛永2年)に長堀川が開削された時に架けられた。 堺筋は紀州街道の一部区間にあたり、重要な街道筋の橋として大坂では数少ない公儀橋に指定された。 『心斎橋 史陽選集』 牧村史陽

  • ジャニーズ会見といじめの構図

    故ジャニー喜多川元社長による性加害についての記者会見の一部を見た。 心にもやもやが残る。 本当に謝るべき、加害者当人はそこにいず、 被害者を守るどころか加害者を会社をあげて隠した人もそこにいず・・

  • 音に聞く 高師(たかし)の浜~/松林伐採の話

    音に聞く 高師(たかし)の浜の あだ波は かけじや袖の ぬれもこそすれ 祐子内親王家紀伊 ●現代語訳● 噂に高い、高師(たかし)の浜にむなしく寄せ返す波にはかからないようにしておきましょう。 袖が濡

  • 「ビッグモーター」の街路樹伐採問題に怒っているが、過去にもこんな例が

    中古車販売会社「ビッグモーター」をめぐっては、7月28日までに少なくとも、全国18の都道府県、39の店舗の前で街路樹や植え込みが枯れたり、伐採されたりしていることが確認されている。 大阪府では大阪・東住吉区

  • 5/27-2~28:四国へ:愛媛県:「坂の上の雲」を歩く/大阪へ

    ■2023.5・27-2 道後温泉から松山市内へ帰って行ったのは、「坂の上の雲ミュージアム」。 ミユージアムからの晩翠荘が美しい。 ●「坂の上の雲」● 明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って

  • 北海道歳時記:門別町の秋祭り

    (■富良野の近くに鳥沼公園■) ■北海道歳時記:門別町の秋祭り■ 門別町は、明治2年から4年までは、沙流太(さるふと)を中心とする西地区は仙台藩が波恵(はえ)、恵能舞(けのまい)、厚別のひがし地区は彦根藩

  • 5/26-3:四国へ:愛媛県:松山市:漱石の足跡/三津の渡し

    ■2023.5.26-3 ■愚陀仏庵(ぐだぶつあん)■ (夏目漱石なつめそうせきの寓居ぐうきょ)跡 明治28年(1895)、松山中学校英語科教師として、月給80円で赴任し た漱石は、6月下旬、城山山裾の愛松亭から松山市二番町

  • 5/26-2:四国へ:愛媛県:松山市の華麗なる萬翠荘/愛媛県庁/三津の渡し

    ■2023.5.26-2 松山城の城山の麓に美しく目を引く洋館がある。 萬・よろずの、翠・みどりの、荘・やかた、萬翠荘(ばんすいそう)と名づけられたこの邸宅は、 大正11年(1922年)に旧松山藩主の子孫にあたる久松

  • う年ですから:「待ちぼうけ」/株を守りて兎を待つ

    ■歌詞:童謡・唱歌『待ちぼうけ』■ 待ちぼうけ 待ちぼうけ ある日せっせと 野良稼ぎ そこに兔がとんで出て ころりころげた 木のねっこ 待ちぼうけ 待ちぼうけ しめた これから寝て待とうか 待てば獲

  • 8月のおしゃれ手紙:老人だもの。

    健康診断をしても、異常なしの私。 検査には現れていないが、困った症状、それは不眠。 一度寝てしまえば、ぐっすり寝られるのだが、睡眠に入れないのだ。 医者に入眠導入剤を処方してもらっているものの、クセ

  • プレイバック俳句:2019年~2022年8月

    ■2019年8月■お中元 *なすことの無き日のゴーヤの苦きかな *届いたる中元で知る友の無事 *朝顔もそれぞれの名を持つと知る *薄青きガラスの皿に盛る西瓜 *思い出は父の作りし糸瓜棚 ■2020年8月■花火 *命日に線

  • 民藝と柳宗悦@大阪中之島美術館

    大阪中之島美術館で 「民藝 美は暮らしのなかにある」を見てきた。 ■民藝■ 民藝運動とは手仕事によって生み出された日常づかいの雑器に美を見出そうとする運動。 「民藝」とは「民衆的工藝」の略語で、柳宗悦

  • 昔語り:夏休み・牛乳を買いに

    今から60年以上前の話だ。 岡山で生まれ小学校、中学校に行った私だったが、中学2年の時、親の仕事で兵庫県・龍野市に引っ越した。 家の前には1.5mほどの幅の小川が流れて、小川の前には水田とあぜ道とまだ舗

  • バービー★実写

    ■バービー■ 完璧よりも大切なもの。 すべてが完璧で今日も明日も明後日も《夢》のような毎日が続くバービーランド! バービーとボーイフレンド? のケンが連日繰り広げるのはパーティー、ドライブ、サーフィ

  • エドワード・ヤンの恋愛時代★90年代前半、台北

    ■エドワード・ヤンの恋愛時代 ■ 私たちの求めるものはどこにあるの? 急速な西洋化と経済発展を遂げる1990年代前半の台北。 モーリー(女性)が経営する会社の状況は良くなく、彼女と婚約者アキンとの仲もう

  • 5/26-1:四国へ:愛媛県:松山城/子規堂

    ■2023.5.26-1 春や昔 十五万石の 城下かな 子規 俳句のまち、俳都といわれる、愛媛県・松山市に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。 さっそく、ロープウエイに乗って松山城に。 ロープウエイ・「長者

  • 5/25-3:四国へ:愛媛県:大洲城/「お道を」/伊予市・下灘駅

    ■2023.5/25-3 大洲城は、大洲市にある日本100名城のひとつ。 天守は復元されたものですが、櫓は当時のものが残っています。 江戸時代初期、藤堂高虎らによって大規模に修築がなされ、近世城郭としての体裁を整え

  • 5/25-2:四国へ:愛媛県:大洲市:盤泉荘/臥龍山荘

    ■2023.5/25-2 内子町の隣の市、大洲市にやってきた。 ここでは、まず、盤泉荘を見るが、大いに迷ってやっとたどり着いた。 盤泉荘、(旧松井家住宅)は、フィリピンのマニラで貿易会社を経営し、マニラ、セブ、

  • 5/25-1:四国へ:愛媛県:木蝋で栄えた重伝建の町・内子/内子座

    ■2023.5/25-1 江戸後期から明治にかけて建てられた町家や豪商の屋敷が軒を連ね、 木蝋生産で栄えた町の面影を残す内子町・八日市・護国の町並みをガイドさんの案内で見てきた。 ●町家や商家が並ぶ八日市・

  • マイ・エレメント★ディズニー映画

    ■マイ・エレメント■ ふたりの距離は近くて、遠い。 異なる性質を持つエレメント(元素)たちが暮らすエレメント・シティには、「違うエレメントとは関われない」というルールがあった。 火の街で暮らす家族思い

ブログリーダー」を活用して、天地 はるなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
天地 はるなさん
ブログタイトル
おしゃれ手紙
フォロー
おしゃれ手紙

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用