chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ケロの飛行機撮影日記さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,671サイト
乗り物写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 455サイト
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,803サイト
航空・飛行機 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 717サイト
船・船舶 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 100サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,671サイト
乗り物写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 455サイト
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,803サイト
航空・飛行機 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 717サイト
船・船舶 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 100サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 11/16 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,708サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,671サイト
乗り物写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 455サイト
その他趣味ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,803サイト
航空・飛行機 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 717サイト
船・船舶 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 100サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 横須賀基地一般公開(2022.10.30)

    横須賀基地一般公開(2022.10.30)

    皆さま、こんばんは。横須賀基地一般公開の続きです。ひゅうがの見学を終え、最後のあさひに向かいます。甲板に出たところで展示されていたMCH-101が帰投していきました。そろそろ公開時間も終わりなので退場します。記念撮影用の「こいずも」にF-35が乗っていました。この日は日没後に電灯艦飾が行われるので、ヴェルニー公園でしばらく待機です。日没時の自衛艦旗降下と同時に電灯が点灯されました。三脚を持っていかなかったのでこれくらいが限界でした。三脚に据えて長時間露光で撮りたかったです。最後に安針台公園に寄って撤収しました。カメラもちょうどバッテリー切れとなりました笑本日も最後までお読みいただきありがとうございました。横須賀基地一般公開(2022.10.30)

  • 横須賀基地一般公開(2022.10.30)

    横須賀基地一般公開(2022.10.30)

    皆様おはようございます。軍港めぐりを降りた後は横須賀基地の一般公開に行きました。思ってたよりも空いていて、すんなりと入場できました。MCH-101ヘリコプター初めて見ました。まずは「いずも」の見学です。「かが」には乗ったことありましたが「いずも」は初めてです。空母化改修が行われ、以前とは違うマーキングになっていました。体験航海に向かう「やまぎり」と「あすか」が出ていきました。「いずも」後部から隣の「ひゅうが」を撮影。次は「ひゅうが」に向かいます。「ひゅうが」から「いずも」をいずもを見た後だと小さく感じますが、ひゅうがも巨大な艦です。甲板の後部で体験航海から戻る艦を待ちました。まずは「やまぎり」が戻ってきました。ここでまさかの日が影ってしまいました、、、全体的には明るいのですが、艦の場所だけ日が当たらずどん...横須賀基地一般公開(2022.10.30)

  • YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30) 2

    YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30) 2

    皆様こんにちは。軍港めぐりの後半です。長浦港の奥には「せんだい」がいました。この場所にはいつも支援艦や掃海艦がいるので、護衛艦が入ってるシーンはレアだと思います。オーストラリア海軍の潜水艦「ファーンコム」潜水艦の前には輸送艦「くにさき」長浦港から本港に戻ります。後ろから「ひゅうが」と「あしがら」の内火艇が来ていました。本港にもたくさんの艦がいます。試験艦「あすか」と掃海母艦「ぶんご」「ぶんご」は横須賀にいる「うらが」と同型ですが、こちらは主砲が付いています。右から「きりしま」「せとぎり」「やまぎり」先程の「あすか」と「やまぎり」は体験航海をしていたので、満艦飾は無しです。「あしがら」と「あさひ」「あしがら」はずっと撮影出来ずにいましたが、今回ようやく撮ることができました。ひゅうがいずも以上で軍港めぐりでの...YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30)2

  • YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30)

    YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30)

    皆様おはようございます。10.30のYOKOSUKA軍港めぐりです。11.6に行われた国際観艦式に向けて色々な艦が集まっていました。またフリートウィークも始まっていて、横須賀基地で公開も行われていました。満艦飾も実施されています。まずはヴェルニー公園から「いずも」と「ひゅうが」艦上には多くの見学者がいます。体験航海を行っていて「やまぎり」と「あすか」が入出港を繰り返してました。それでは軍港めぐりの出発です。潜水艦もたくさんいました。港外に停泊している「おうみ」でも満艦飾が行われています。長浦港にきました。観艦式までまだ1週間ありましたが、海外からの招待艦も来ていました。マレーシア海軍のフリゲート艦「175クランタン」です。後部が真っ黒なのが特徴的です。右から「たかなみ」「しらぬい」「しまかぜ」です。この「...YOKOSUKA軍港めぐり(2022.10.30)

  • みなとみらい夜景(2022.10.29)

    みなとみらい夜景(2022.10.29)

    皆様おはようございます。前回の臨港バスの撮影会の後は、みなとみらいの夜景を撮りに行ってきました。2010年に閉館してから昨年12年振りにリニューアルオープンした横浜ベイブリッジのスカイウォークに行ってきました。土日のみの開館でなかなか行く機会がなかったのですが、今回ちょうどいい時間帯に出かけてたので寄ってみました。この週から始まる海上自衛隊のフリートウィークの下見も兼ねてます。行きは鶴見から大黒ふ頭までバスで移動しました。日の入りの少し前に到着しました。さっそくスカイウォークに上がります。雲が多く、残念ながら日の入りと富士山は見えませんでした。よく富士山をバックにしたみなとみらいの写真を見ますが、ここからの撮影です。スカイウォークからはこのような感じの景色です。ランドマークタワー周辺を切り取るには望遠が必...みなとみらい夜景(2022.10.29)

  • 川崎鶴見臨港バス「りんたんバス」撮影会(2022.10.29)

    川崎鶴見臨港バス「りんたんバス」撮影会(2022.10.29)

    みなさま、こんにちは。10.29に川崎鶴見臨港バスの塩浜営業所で開催された「りんたんバス撮影会」に行ってきました。りんたんバスは川崎鶴見臨港バスのキャラクターの「りんたん」がラッピングされたバスで、2017年の臨港バス80周年の記念に作られました。そのうちの1台が11月に引退するため、最後の4台並び撮影会として実施されました。川崎駅からバスに乗り塩浜営業所にやってきました。バスがズラリと並んでいます。営業所の中央で撮影会が行われていました。なんとこの撮影会は参加費無料で抽選等でもなく自由参加で行われていて、誰でも参加できるイベントでした。運営されている側もしっかりしていて「勝手に撮って」ではなく、時間毎にバスに近づいて撮影できる時間と、離れて全体で撮影できる時間に分けられていて、とても撮影しやすい撮影会で...川崎鶴見臨港バス「りんたんバス」撮影会(2022.10.29)

  • 秋葉バスサービス(2022.9.5) 2

    秋葉バスサービス(2022.9.5) 2

    みなさま、おはようございます。前回の続きです。昼食を食べに向かう途中に秋葉バスの待機所があり、先程のエアロスターKもいました。エルガの銀バスもいました。1番手前に停まっていれば最高だったんですが笑昼食後に通りかかったらエルガばかりになってました。後半は南口のターミナルです。赤バス3台目のキュービックがきました。これで秋葉バスの赤バスをコンプリートです。待機所に入ったのでゆっくり撮れます。良い天気で良かった。当初の天気予報は雨だったので行くか悩んだのですが、直前に晴れ予報に変わりました。バスターミナルから出てきます。最後にもう1台の元神奈中のバスが来ていたのでそれを撮って撤収します。こちらの1074号車は元「お130」号車で、こちらは正面の運賃幕の小窓は埋められています。駅前に停まっていた袋井市のスクールバ...秋葉バスサービス(2022.9.5)2

  • 秋葉バスサービス(2022.9.5)

    秋葉バスサービス(2022.9.5)

    みなさま、おはようございます。しずてつジャストラインの撮影後は袋井駅に移動してきました。今回のお目当てのバス会社は袋井駅周辺を走っている「秋葉バスサービス」です。しずてつジャストラインの子会社で古い車種が走っているので撮りたいと思っていました。この会社のバスロケが面白くて、車番以外にもその車に対応したアイコンがそれぞれ用意されていて、どの車種がどこを走っているかすぐに分かります。先日ラッピングが施されたバスも、すぐにラッピング仕様のアイコンに変更されました。回送中でも表示されるのでバス好きには最高の仕様です笑袋井駅到着時に停まっていたエルガです。しずてつジャストラインっぽい塗装ですが、パターンが異なります。秋葉バスには3台の赤バスがいるのですが、1台目をさっそくゲット。7Eがやってきました。古いバスだけで...秋葉バスサービス(2022.9.5)

  • しずてつジャストライン(2022.9.5)

    しずてつジャストライン(2022.9.5)

    皆様おはようございます。9.5は友人とバスの撮影の為に静岡に行ってきました。青春18きっぷの利用なので在来線で向かいます。東海道線の熱海、沼津と乗り換えて、沼津からはホームライナーで静岡駅に向かいました。特急の車両を使用した列車で快適移動です。まずは静岡駅前のバスターミナルで撮影です。朝のラッシュ時間帯なのでひっきりなしにバスがやってきます。こちらは新しい車体に古い塗装を施した車です。以前のバスは後ろドアだったので、その部分が赤くなっていたのですが、最近のバスは中ドアなのでドアに関係ない部分が赤く塗られています笑どんどんやってきます。車種も色々です。ちびまる子ちゃんラッピングの高速バスがやってきました。ちびまる子ちゃんの作者さくらももこさんは静岡県清水の出身です。こちらは復刻塗装の銀バス。他にも緑色の復刻...しずてつジャストライン(2022.9.5)

  • 横須賀基地サマーフェスタ(2022.8.6)

    横須賀基地サマーフェスタ(2022.8.6)

    皆様こんにちは。今回は8.6に開催された横須賀地方隊開隊70周年サマーフェスタです。コロナの影響で3年振りに基地の公開が行われたため、入場列がものすごい長さでした。並び始めてから入場まで2時間くらいかかりました。まずは乗ったことのない南極観測船「しらせ」に乗りました。隣の護衛艦達は公開はありませんでした。軍港めぐりの「ジーフレンド7」がきました。逸見岸壁では護衛艦「きりしま」と潜水艦「せいりゅう」の公開がされてました。しらせの格納庫に入ってきました。中央が新品の自衛隊旗ですが、南極に行っている間にブリザード等で両端のような状態になってしまうそうです。下船しました。輸送艇2号は初めて前から撮ったかも?引退が迫っているので、望遠レンズを持ってくれば良かったと後悔。逸見岸壁の方に来ました。潜水艦は並んでも甲板上...横須賀基地サマーフェスタ(2022.8.6)

  • 佐渡汽船「ときわ丸」(2022.7.16)

    佐渡汽船「ときわ丸」(2022.7.16)

    みなさま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。旅行のラストは佐渡汽船のフェリーです。行きはジェットフォイルでサッと来ましたが、帰りはフェリーでのんびり帰ります。乗船します。隣にはジェットフォイル「つばさ」がいました。出港します。船の周りにはものすごい数の海鳥が飛んでいて、新潟港までずっとついてくる鳥もいました。出港後しばらくはデッキでボーッとしてましたが、一度船内に入り船内散策したりお土産を買ったりしてました。売店でソフトクリームとお酒を買って再び展望デッキに出ます。のんびりお酒を飲んでると遠くからフェリーが見えてきました。新潟から佐渡に向かう「おけさ丸」です。こちらは白がメインのあっさりした塗装ですね。雲が多いですがキレイな空でした。新潟港の手前でジェットフォイル「すいせい」...佐渡汽船「ときわ丸」(2022.7.16)

  • 新潟交通&新潟交通佐渡(2022.7.16)

    新潟交通&新潟交通佐渡(2022.7.16)

    皆さま、おはようございます。2022年も最後となりました。仕事柄、職場で年越しをすることが多いですが、今年も例年通り職場で年越しを迎えます。旅行最終日です。朝、新潟港に到着してバスで新潟駅にやってきました。まずは駅ビルのお店で新潟名物の「へぎそば」を食べました。タレカツ丼とセットで食べたかったのですが、まだモーニングメニューの時間で食べられませんでした。へぎそばを食べた後は南口のバスターミナルへ行ってみました。少し前までは古いバスがたくさん走っていましたが、すっかり新車ばかりになってしまってました。ケーズデンキとヨドバシのラッピングバスと、背景のビルにはソフマップとビックカメラという家電量販店コラボ笑万代口の方のターミナルにきました。横一列に並んだ乗り場からバスがどんどん出ていきます。こちらも新車ばかりな...新潟交通&新潟交通佐渡(2022.7.16)

  • 新日本海フェリー(2022.7.15)

    新日本海フェリー(2022.7.15)

    皆さまおはようございます。旅行3日目は札幌からスタートです。この日はサッポロファクトリーで開催されていた鬼滅の刃「全集中展」に行きました。午前中に全集中展を見学して、お昼に小樽に移動しました。少し時間があったので、小樽築港駅で降りて小樽オルゴール堂に寄ってみました。凄い数のオルゴールが並んでいます。鎌倉のオルゴール堂でも見ましたが、この紅の豚のオルゴール欲しいです。変わり種でお寿司オルゴール笑オルゴール堂から歩いて小樽フェリーターミナルに向かいます。手前の公園から今回乗船するフェリー「あざれあ」を見ます。ターミナルでお土産を購入し乗船します。小樽から新潟に向かいます。今回利用したのはツーリストSという部屋です。ベッドとデスクのみですが、鍵もかかる1人用の個室です。出港します。この日もどんよりとした天気でし...新日本海フェリー(2022.7.15)

  • 士別軌道モノコックバス(2022.7.14) 3

    士別軌道モノコックバス(2022.7.14) 3

    皆さま、こんばんは。モノコックバスに乗車し朝日に向かいます。始発の本社から乗車する場合は専用の乗車券が購入できます。昔の乗車券を模したデザインとなっています。往路は最後部の座席に座りました。車内からもたくさんのリベットが打たれているのが分かります。風鈴が付けられていました。このバスには冷房が付いていません。のどかな景色の中を走っていきます。終点の朝日に到着しました。折り返しまで自由に撮影できます。冷房が付いていないので、止まってるバスの車内は暑くなってしまうので、時間ギリギリまでみんな外にいました笑前日は雨だったので、晴れてくれて良かったです。色んな角度から撮り放題です。それでは士別に戻ります。帰りは最前列の座席にしました。この席けっこう狭いです笑車庫に戻ってきたらそのまま洗車機に突入するというオマケ付き...士別軌道モノコックバス(2022.7.14)3

  • 士別軌道モノコックバス(2022.7.17) 2

    士別軌道モノコックバス(2022.7.17) 2

    皆さま、こんにちは。士別軌道本社の車庫に停まっているバスの画像です。モノコックバス出発までの間に許可を貰って撮影してます。色々な車種がいます。間もなくモノコックバスの出発時間です。本社前に据付けられました。後ろが本社兼バス待合所です。乗り込みます。本社前から乗車したのはモノコックバス目当ての3人のみでした。運転手の方も気さくに話してくださり、モノコックバスの色々な説明をしてくれました。運転席にも座らせてもらえました。次回は朝日に向かいます。本日も最後までお読み頂きありがとうございました。士別軌道モノコックバス(2022.7.17)2

  • 士別軌道モノコックバス(2022.7.17)

    士別軌道モノコックバス(2022.7.17)

    皆さま、こんにちは。旅行2日目は旭川から北に進み士別に向かいます。ちょうどいい時間の列車が無かったのでバスで向かいます。バスを待つ間に少しだけ撮影しました。撮りたいと思っていた旭川電気軌道のエアロスターMがいましたが、後ろ姿しか撮れませんでした。がっかりしてると別のエアロスターMがやってきて、撮ることができました。昨日とは違う旭山どうぶつえん号。こちらの道北バスで士別に向かいます。この車は元神奈中の「ひ150号車」だった車で、神奈中時代はスヌーピーバスでした。旭川駅から1時間45分くらいで士別駅に到着。駅内のバス案内に今回のお目当てのモノコックバスが映ってました。駅から歩いて数分にある士別軌道の本社に来ました。ここでバスの乗車券を購入します。バス待合室には古いバスの座席が使われていて、色々な物が展示されて...士別軌道モノコックバス(2022.7.17)

  • 旭川駅前バス撮影(2022.7.13)

    旭川駅前バス撮影(2022.7.13)

    皆さま、おはようございます。今回からは7.13〜16で行ってきました、北海道と新潟の写真です。初日はお昼すぎの便で羽田から旭川に飛びました。夕方に旭川に着いたので、この日は旭川駅前で少しだけバスの撮影をしました。バスターミナルの待機所に並んでいるバスです。旭川電気軌道のバスが多いです。ここで引退間際だったキハ183で運転される特急「大雪」が出る時間だったので、駅に入ってみました。グリーン車のみ復刻塗装でした。先頭車が復刻塗装だと良かったのですが。発車していきました。駅の外に出て再びバス撮影です。こちらは道北バスの車です。旭山どうぶつえん号が来ました。前面の小窓からも分かるように、元神奈中バスの車です。屋根のクーラーに神奈中時代の塗装が残ってます。色々な動物が描かれたかわいいラッピングです。こちらの道北バス...旭川駅前バス撮影(2022.7.13)

  • YOKOSUKA軍港めぐり(2022.6.24)

    YOKOSUKA軍港めぐり(2022.6.24)

    皆様おはようございます。東京湾フェリーのあとは、横須賀の軍港めぐりに乗船しました。まずはアメリカ海軍側です。「83ハワード」は改修工事中なのか白い布で覆われていました。自衛隊側にもイージス艦が並びます。「177あたご」と「179まや」です。こちらは護衛艦の「1もがみ」と「2くまの」港外にもアメリカ海軍の輸送艦とイージス艦がいました。長浦地区には「おやしお型」「そうりゅう型」「たいげい型」の3種類の潜水艦がそろっていました。「たいげい」の艦番号を消した跡が、まだうっすらと見えます。「たいげい型」は「そうりゅう型」より甲板の幅が広くなっています。吉倉桟橋に戻ってきました。「もがみ型」は初めて見た時は「変な形」と思いましたが、見慣れてくるとカッコよく見えてきました(笑)この日は自衛隊のイージス艦が3隻いました。...YOKOSUKA軍港めぐり(2022.6.24)

  • 東京湾フェリー(2022.6.24) 2

    東京湾フェリー(2022.6.24) 2

    東京湾フェリーの続きです。今度は多用途支援艦「えんしゅう」です。この角度で護衛艦撮りたかったです。船は白波立てて走ってる姿がかっこいいです。この艦は以前イベントの体験航海で乗艦したことがあります。横須賀港内を1周しただけですが。逆側から掃海艇「えのしま」がやってきました。後ろを「はぐろ」が通過していきます。「えんしゅう」もすれ違いました。自衛隊の艦を3隻も見れたので良かったです。ちょっと視界が悪かったのが残念ですね。今回は遊覧料金で乗船のため、金谷港到着後は下船せすにそのまま久里浜港に折り返します。東海汽船のジェットフォイルが2隻続けてやってきました。まずはアイランド「大漁」続いてアイランド「友」金谷港に向かう「しらはま丸」大きなタンカーが横切ったため、遠くですれ違いました。以上で東京湾フェリーは終了です...東京湾フェリー(2022.6.24)2

  • 東京湾フェリー(2022.6.24)

    東京湾フェリー(2022.6.24)

    皆様、こんにちは。この日は朝から東京湾フェリーに乗り、その後横須賀に行きました。まずは東京湾フェリーです。船舶の位置がわかるアプリで見ていると、横須賀から自衛隊の「はぐろ」と「えんしゅう」が出てきており、途中で見れそうです。まずは護衛艦「はぐろ」です。奥側は海上保安庁の巡視船が通っています。朝なので久里浜側からだと逆光になってしまうのが残念です。金谷発のフェリーがやってきました。おそらくあちらの便は順光で正面から撮れていると思われます。羨ましい。後ろに「えんしゅう」がチラッと。ここで「はぐろ」が加速を始めて波を立てはじめました。白波を立てて走る護衛艦はかっこいいです。前から撮りたい。「はぐろ」の後ろを通過します。今日はここまでです。次回は「えんしゅう」の方の画像です。本日も最後までお読み頂きありがとうござ...東京湾フェリー(2022.6.24)

ブログリーダー」を活用して、ケロの飛行機撮影日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケロの飛行機撮影日記さん
ブログタイトル
ケロの飛行機撮影日記
フォロー
ケロの飛行機撮影日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用