chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブルーモーメント
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/08/17

arrow_drop_down
  • 夏至は過ぎたけど

    うるう年ということもあり1日早い夏至も既に過ぎたが日没の遅さは今がピーク。国立天文台によれば6月24日から7月3日までの間、日の入りは19:02。この間は秒単位で変わっているので本当のピークは過ぎているがそれでも分単位では今がピーク。日の出の時間は寝ていて関係ないので日の長さは日没時間のみで感じているので今が一番日が長い。気分の上でも仕事の上でも今が一番いい時期。これを過ぎてもまた別の喜びを探せばいい。たとえばクリスマス。グリーンランドは世界で一番自殺が多いらしいがこの原因の1つが極夜だと言われている。白夜の反対は黒夜でなく極夜。やはり日が短いと気が滅入る。だからその時期は別の喜びを見つければいい。たとえば正月。初日の出もその頃は日の出が遅いから起きるのが楽。これが南半球だったら初日を見るのも早起きをしな...夏至は過ぎたけど

  • 森永「マンナボーロ」に🐭ネズミの💩フンが混入 19万個を自主回収へ [ヒ素ミルク]

    森永製菓のボーロにネズミのふん混入19万個自主回収日経新聞2024/06/28https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC287BD0Y4A620C2000000/>森永製菓は28日、焼き菓子「マンナボーロ」約19万個を自主回収すると発表した。21日に購入者から商品の袋の中に異物が混入しているとの指摘があり、検査でネズミ類のふんとみられる物が混入されていた。健康被害は確認されていないとしている。対象商品は全国で販売している。複数の工場で製造しており、混入経路は調査中としている。森永製菓株式会社「マンナボーロ」商品の自主回収についてのお詫びとお知らせ💩🐁ヒ素でなくてまだ良かったです。森永「マンナボーロ」に🐭ネズミの💩フンが混入19万個を自主回収へ[ヒ素ミルク]

  • 人とすれ違うだけで…

    今日は雨だが仕事が休みなのでほとんど関係ない。5連仕事の後の3連休。5日続けて働くなんてのは昔なら当たり前だったが自称FIREした今では珍しい。次の仕事は㈪までやってはいけないので強制的に3連休になっている。週前半の仕事が3日を要したのと今日の予報が雨だったことが5連仕事の原因。今言えることは雨の中でも㈰に仕事を2個終わらせておいて良かった。そうでなければ明日も仕事をすることになっている。昨日は仕事が少ないので仕事前に健診の結果を聞きに行った。結果はオールA。去年まではBだったHbA1cがAになった。ダイエットの効果と毎日飲んでいた酒を1日置き以下にしたことが功を奏しているのだろうか。ダイエットはまだ続けるつもりだがこれ以上体重を落とすとBMIがAからBに落ちてしまう。それでもかまはない。ダブルワークして...人とすれ違うだけで…

  • セキセイインコをゆうパックで送りつける。カイロを貼り付け空気穴もない。ルール上可能。

    セキセイインコを「ゆうパック」で送りつける取り扱い可能だが......動物保護団体が怒ったわけJ-CASTニュース2024.06.25https://www.j-cast.com/2024/06/25486996.htmlhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719321710/>郵便局サイトの「ゆうパックに関するQ&A」によると、ゆうパックでは、哺乳類は送れないが、インコといった鳥類などの小動物は送ることができる。健康体であって包装しているなどのほか、鳥類は同一都道府県内あての条件付きだ。「なお、配達時に死亡していた場合において、当社は責任を負いません」と明記されている。送り主は、相模原市の住所の一部だけで名前もなく、袋には、次のような手書きのメモが...セキセイインコをゆうパックで送りつける。カイロを貼り付け空気穴もない。ルール上可能。

  • 睡眠不足、明け方に寝酒、爆睡、旅客機墜落

    一昨日の夜から昨日深夜にかけて疲れているので早く寝ようと思ったがYoutubeを見ていて床に入ったのは2時過ぎ。そこから何故か寝られない。夏至が近いこともあり4時には明るくなり始めた。明け方のブルーモーメント。4時半になっても眠れないので最後の手段である寝酒を飲むことにした。ファミマに酒と三角サンドを買いに行く。酒はPBの安いグレープフルーツサワー5%350ml。酔いは今一なので500mlにすればよかったかと思ったが寝酒の効果はあった。10:30に目が覚め、何だかんだで仕事を始めたのは13時頃。仕事は2個を2日に分けた残りの1個だけなのでそれほど時間はかからない。仕事の後はコインランドリーで洗濯でもしようかと思ったが連日の仕事と睡眠不足でやる気がしない。KFCのアンケートクーポンの有効期限当日なので創業記...睡眠不足、明け方に寝酒、爆睡、旅客機墜落

  • 猛暑もまだまだ序の口?

    空梅雨時々嵐。今年の梅雨の私の予想。天気予報では先週㈯のことを「貴重な晴れ」と呼んでいたが昨日㈪も貴重な晴れだった。途中でダウンバーストのような風が吹いてきて雲行きが妖しくなった時は2日連続で夕立に遭った日々を思い出したが結局降ることはなかった。確かに夕立に遭った時のような冷たい風ではなかった。ただその後は晴れではなく曇りだった。今日はNHKの天気予報で「もし晴れたらまた暑くなる」と言っていたが今のところ予報では1日中曇り。曇りの予報は雨か晴れにぶれるから当たらない場合が多い。とりあえず仕事なので暑くなってもいいから雨は降らないでほしい。雨だったけれど㈰に仕事を2個すなわち数の上で半分片付けておいてよかった。人もテレビも昨日は暑かったとか言っているが去年の酷暑と一昨年の猛暑を経験しているのでそれほど暑くは...猛暑もまだまだ序の口?

  • 梅雨1日目

    今回はミセス炎上について書こうと思ていたのですが疲れたので下書きは全部消して梅雨1日目について書きます。昨日は寝る前に仕事の予定は決めていたのですが目覚めて天気予報を確認したら雨なので休みにしようと思ったがやはり気が変わって前日までに予定していた仕事をして思ったより早く終わったので予備として予定していた2個目の仕事をすることにして本当は半分程度の予定だったのを全部やってしまった。ぞのため数的には2/4終わらせたことになるが量的には41%終わって残りは59%。残りは1日では無理なので今日明日に分けてやる予定で天気次第では明後日㈬に回すかもしれないというのが今ココです。梅雨の時期は天気予報が当てにならないので先のことは分りません。ミセス・グリーン・アップルのコロンブスについて少し書くとバンドのヴォーカル、大森...梅雨1日目

  • 梅雨に入って一番問題なのは今日の天気

    いよいよ梅雨に入った。今日の天気も予報では一昨日からコロコロとマイナーチェンジしている。夜が明けたら、そして午後になったら更にまた変わるのだろう。仕事が少なければ問題ないのだが今週前半は仕事が多い。仕事に3日を要する。今日から始めないと㈬にずれ込む。㈬にずれ込むと週後半の仕事に影響が出る。ただ今日は雨。12時で止む予報が13時に変更された。Yahoo!天気ではさらに遅くまで降る。あくまでも現時点では。過去の経験からいえば夜が明ければ更に遅くにずれ込むパターン。とりあえず4個の仕事のうちどれをやるかだけは決まった。どうせ午前中は雨で出来ないので、その間にまったり準備をします。Ps.仕事の多さと雨でKFCと健診の結果を聞きに行く時間が取れない。梅雨に入って一番問題なのは今日の天気

  • 最近物価が下がってきたような気がする

    タイトルの通り最近物価が下がってきているような気がする。理由は「店選び」と「高い物切り」それと現実に値段が下がっている場合もあります。店選びは以前は行ってなかった店だったり、今まで以上にクーポンを駆使していることもあります。高い物切りは実際値上げして高くなった物は買うのを止めたということですね。店の場合、ロッテリアと大戸屋は切りました。ロッテリアは値段にたいしてクオリティが見合わない。ゼンショーに買収されてからクーポンが💩のようにクソになったというのがあります。頻繁に行くようになったのは数年前からですが、最初のうちはマックと質において大差ないと思っていたのが回数を重ねるうちにマックとの質の差を感じるようになりました。バーガー類のバンズが悪い、ミートも悪い、ポテトも悪い、シェークは水っぽいし最後は味の無いか...最近物価が下がってきたような気がする

  • 毎日が金曜日 のような気がしていた

    仕事が変則だったというわけではないのだが今週㈪あたりから毎日当日が㈮のような気がしていた。㈮というのはバーガーキングとマクドナルドのクーポンが更新される日。そして今日やっと㈮になった。バーガーキングのクーポンは高かったのが安くなった。特にワッパーチーズMセットは280円安になっている。マクドナルドのほうは朝マックの時間になるまでクーポンは更新されない。今日㈮はauスマプレクーポンでポテトSかコーヒーMがタダになる最後の日。なぜ最後かというと今月でスマプレを退会するから。auのマッククーポンは昼マックの時間になるまで更新されない。今日㈮は天気予報は雨に書きかえられている。夜が明けてみなけれ当たるか外れるかば分からないが仕事は㈯に反抗することに決定。マックのほうは雨でも行く。昨日の話になるが王将に行く予定を変...毎日が金曜日のような気がしていた

  • つけ爪用接着剤 最高167度に上昇 「火傷した」「指がえぐれた」

    【注意】最高167度に上昇…瞬間接着剤でやけど?つけ爪付けて1カ月通院のやけどの事例も国民生活センターが注意喚起FNNプライムオンライン編集部2024年6月19日https://www.fnn.jp/articles/-/716153https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718783552/>国民生活センターによると2023年11月に、10代の女性がつけ爪用接着剤が手指に垂れ、ティッシュペーパーで拭き取ったところ、2度のやけどを負い、1カ月以上の通院を要するとの診断を受けたという事例が寄せられたという。瞬間接着剤の主成分には、一般的にシアノアクリレート系の物質が使用されていて、この物質が空気中や接着面の水分と反応し、硬化する際に反応熱が発生するため、状...つけ爪用接着剤最高167度に上昇「火傷した」「指がえぐれた」

  • オパール画をスマホ待ち受け画面にしてみた

    今使っているスマホ待ち受け画像原画切り分け使えるのは左側2枚だけかマチエールに問題があり中央から右側は使えない。他の絵は明度のコントロールを考えなければならない。明度は初めからだけれど、マチエールを気にする段階になったのか。ここからは日記です。昨日は計画通り雨休。そのため一昨日までに仕事を終わらせた。仕事はふざけた顧客のせいで今週前半は珍しく赤字だった。昨日の雨は、予報ではピークは午後だったが実際には午前中に激しく降って、昼過ぎからは普通の雨になりつつあった。仕事の人は大変だったがレジャーの人は、まあ何というか運が悪かったですね。今日は1時間前までは仕事の予定でしたがかったるいのと掃除が出来てないのとで休みにすることにした。でも今日来た仕事が多ければ1/4程度はやって餃子の王将に行きます。昨日からたぬきの...オパール画をスマホ待ち受け画面にしてみた

  • ベルクで、今では「死語」となったイートイン脱税(国税庁の見解は全く問題ない)してきた

    イートイン脱税など今では死語です。軽減税率が始まった当初は正義マンが現れ余計なおせっかいをして店や店員を困らせてましたがすぐにそれはコロナ過での自粛警察に替わりそれらも死滅しました。そのイートイン脱税ですがベルクでフレンチトーストを売っていて、フレンチトーストに生クリームが乗っていて更にその上にフルーベリーとラズベリーが乗っている。いつもは仕事の途中なのでフォークが必要な物など食べることが出来なかったのですが更にベルクにドトールのコーヒーの自販機が出来て100円で売っているのを見つけそれと同時に店内にイートインがあることにも気づいたので何時かそのうちイートインでフレンチトーストを食べ、コーヒーを飲もうと思っていた。イートインがあるのなら仕事の途中でも落ち着いてフォークを使って食べることが出来る。昨日ついに...ベルクで、今では「死語」となったイートイン脱税(国税庁の見解は全く問題ない)してきた

  • 明日の準備が出来ない(する気にならない)

    疲れた、眠い、明日の仕事の準備をする気にならない。風呂は入っておいてよかった。ストレッチの続きだけはこの後やります。明日の準備が出来ない(する気にならない)

  • 松屋の極厚200gトンテキ定食278.2円引き

    auPAYで牛めしの松屋20%引き(上限200円)クーポンが来ていた。期限は16日まで。残り1日と表示されている。昨日は15日であったが予定を変更し、私のパワースポットであるところの松屋パワスポ店に行った。トンテキ定食は定価では1,090円だがアプリクーポンで50円引き、更にauPAYクーポンで200円引きで支払いは840円。更に昨日はたぬきの吉日なのでたぬきの抽選会に参加し20pゲット。更にauPAY払いのポイントが8.2p。(内訳は利用で4p、チャージの時点で4.2p)トータルで278.2円引きになった。ちなみに現金払いの人は、使えるのはアプリのクーポンだけで50円引きにしかならない。また一昨日と一昨々日は、餃子の王将「大感謝祭」第二弾で500円ごとに250円クーポンが1枚もらえる。毎年クリスマスとイ...松屋の極厚200gトンテキ定食278.2円引き

  • 去年と一昨年が猛暑だったので 33℃でも熱く感じない

    昨日は天気予報で最高気温33になっていたのでいよいよ本格的な夏到来かと思っていたが結果としては、あくまでも私の体感なのだが、特に熱くはなかった。湿度が低くて汗が乾きやすかったのか、それとも汗が出なくなったのか。後者だったらヤバイ。去年と一昨年が猛暑だったのでこの程度では熱く感じなかったのかそれとも年齢のせいで暑さに鈍感になったのか。後者だったらヤバイ。熱中症で死ぬパターン。仕事の途中スーパーでアクエリアス2ℓを買って飲み干したのでそれなりに汗をかいている。家に帰ったら室温は34℃になっている。外が33℃なら、南と西に窓がある部屋は38℃程度になっていなければおかしい。それも6月の最も強い日差しが差し込んでいるのに。実際には33℃になっていなかったのか。それでもアクエリアス2ℓを飲み干した。去年と一昨年が猛暑だったので33℃でも熱く感じない

  • 80代女性がシルバーカーを持ったままエスカレーターに乗り転倒、手すりと床の間に首を挟まれ死亡

    スーパーのエスカレーターで転倒、手すりと床の間に首を挟まれ80歳代女性死亡読売新聞オンライン2024/06/13https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50028/https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718235541/>12日午前10時20分頃、東京都西東京市東伏見のスーパー「オーケー東伏見店」で、買い物客の80歳代女性が下りエスカレーターで転倒し、左側の手すりと床の間に首を挟まれた。女性は搬送先の病院で約1時間後に死亡が確認された。女性は歩行を助けるシルバーカー(手押し車)を使っていたといい、警視庁が詳しい状況を調べている。女性はシルバーカーを1段下のステップに置いて乗っていて、地下1階で...80代女性がシルバーカーを持ったままエスカレーターに乗り転倒、手すりと床の間に首を挟まれ死亡

  • ハモとアナゴの天丼 その他

    一昨日は馬鹿の一つ覚えのように豊島園庭の湯に行き、昨日は庭に湯の外の豊島園ハリポタ駅の記事を書きましたが今日は庭の湯の中の事を書きます。鱧と穴子の天丼珈琲ぜんざいまず一昨々日に健康診断で体重を測ったら去年より3㌔近く減っていてその翌日の一昨日に庭の湯で体重を測ったらやはり去年より3㌔近く減っている。一昨々日は朝飯を食べずに体重を測ったが一昨日は家で朝ラーしている。朝ラーしたのはサウナで汗をかくから先に塩分補給をするという意味がある。夏になると汗をかくのでラーメンで塩分補給をする機会が増える。話を元に戻すと朝飯を食べても健診と同じような結果になったので確実にダイエットは成功している。そして庭の湯に行った目的は身体のケアだが2番目の目的として公式サイトに出ていた「鱧と穴子の天丼」を食べることにあった。ハモなど...ハモとアナゴの天丼その他

  • 豊島園ハリポタ駅のカバン

    昨日はまた馬鹿の一つ覚えのように豊島園庭の湯に行ってきた。先週7連仕事をしたので身体のケアのため行かざるを得なかった。そこそこ強力なジェッを長時間体に当てられるのは近辺では庭の湯以外にないからです。西武豊島園駅に着くと昼間で晴れということもあり観光客らしき人がホームに大勢いる。何故観光客なのかというと豊島園駅ハリポタ駅の写真を撮っているからです。観光客のほとんどは豊島園跡の練馬城址公園に行くのだと思う。まあ珍しいといえば珍しいでしょう。それで庭の湯に閉館近くまで居て帰りに駅に行くとベンチに忘れ物らしきカバンが置いてある。でもこれ、先月の時にもあったような。。。写真を撮った後に触れてみると固定されたオブジェだった。道理で先月から誰も取りに来ていない訳だ。電話ボックスも気になったのであらためて見てみる。中の電...豊島園ハリポタ駅のカバン

  • 今から

    記事として昨日の日記を書こうとしたが書いている途中であまりにもつまらないのでやめた。いつも通りの考えでいつも通りのことをしただけだがそれがつまらない。だから今から考え方を変えます。今から

  • 自由だ

    7連仕事を乗り切った。仕事より仕事があることによる睡眠不足のほうがきつかった。大切なのは、1に睡眠、2にストレッチ。睡眠不足でもストレッチで乗り切れた。先週は7連仕事だがその前の週は2日しか仕事をしていないw仕事をしたほうが休みがありがたく感じる。今日は健康診断とコインランドリーで洗濯の予定。でも気が変わったら健診はやめる。それが自由人。自由だ

  • 7連仕事

    昨日の記事の時点では、7連仕事が確定していなかったので5連仕事5日目ということにしておいたけれど昨日6日目の仕事をしたので7連仕事はほぼ確定した。というのも今日の仕事をするために昨日仕事をしたからです。5日も連続で仕事をしたので昨日㈯は休みにする予定だったのだが来週前半の仕事が昨日㈯から始めてよいという指示と共にその中の一部が他をやった後に最後にやれという指示が出ていた。最後にやれという仕事が㈰にやるのが最もふさわしい仕事であるため他の仕事を㈯から始めて㈰に終わるようにしなければならない。今日㈰に他の仕事と㈰の仕事をやるのは時間的に大変なので昨日㈯に他の全てを終わらせることにした。それで今日は今日やるべき仕事たちだけなのだが時間効率はあまりよろしくない。でもあま昨日の仕事は時間効率が良かったのでグロスでは...7連仕事

  • 5連仕事5日目はマックでタダポテト

    5日連続仕事で昨日は5日目。今まで仕事を1日2個やっていたのが昨日は1個だけ。一昨日までより楽だが睡眠不足が続いている。昨日は夜明けに目が覚め二度寝出来るまで2時間近くかかった。仕事は休みにしようとも思ったが結局やることにした。それでも仕事が休みなので先にマクドナルドでランチした。auスマプレクーポンの日でもあるし。ほとんど出てきたまま。ランチョンマットが逆さなのはどこのファストフードも同じw箱を開けてみる。これで650円(ポテトが無料だから)前回のauクーポンの日はビッグマックランチをドリンクをチョコシェークSにしてauクーポンでコーヒーMをタダで付けたがドリンクの金額を確認したらシェークSは150円、いつものミニッツメイドオレンジMは260円。サイドをナゲット5個に変えることも出来るので、ナゲットにし...5連仕事5日目はマックでタダポテト

  • 梅雨が明ける!?

    タチアオイが一番上まで咲いている。タチアオイが一番上まで咲くと梅雨が明けると言われている。まだ梅雨に入っていないが梅雨が明ける。今のところ一番上まで咲いているのはこの個体だけだが他のも上まで届きそうな感じ。今年は梅雨が来る前に梅雨が明けてしまうかもしれない。あるいは空梅雨時々夕立という感じなのか。梅雨が明ける!?

  • 政府より“右”の奴が負け犬の遠吠え、田母神俊雄「何故抗議しないんだ!」 靖国 小便

    関連記事:犯罪者、死刑囚を祀っていればアンチが出るのは当然、特に被害者から靖国神社:単なる「軽犯罪」スレッドは伸単びてないw田母神俊雄氏が怒り「また中国に馬鹿にされるだろう」靖国神社石柱落書き問題で政府の対応批判日刊スポーツ2024年6月4日https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202406040000921.htmlhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717516783/>田母神氏はXへの投稿で「中国人が靖国神社の石柱に『toilet』と落書き放尿した後その様子を動画サイトにアップ。中国政府はすぐに記者会見を開き『現地の法令を遵守し理性的に要求を表現するように』と言い訳をした」と指摘。その...政府より“右”の奴が負け犬の遠吠え、田母神俊雄「何故抗議しないんだ!」靖国小便

  • 2日続けて夕立に遭って布団乾燥機でリュックと靴を乾かした

    昨日の天気予報は午前中晴れ午後曇り。仕事を始めたのは正午近くだったが、曇りといっても積雲の集まり。一昨日の積雲は偏平運だったのが昨日は成長する気満々の並積雲だった。そして17時近くになって雄大積雲となった。撮影を開始したのは17:00。右側のは頭でっかちだからもしかして積乱雲と思ったがすぐに消滅した。左のはその後も成長を続けた。そして積雲が見えないくらい灰色の低層雲が増えてきた。並雲から雄大雲の下のようなそれが灰色になっている部分もあるが雨を降らせるには至っていない。18時を過ぎた頃に冷たいダウンバーストのような風が吹いてきた。一昨日と同じ状況。地面に超大粒の雨の跡が着き始めた。まだ体では雨を感じていない。すぐに雨が降り始めたので傘を差した。大粒の雨が降って来た。こんな大粒は積乱雲以外にあり得ない。2分も...2日続けて夕立に遭って布団乾燥機でリュックと靴を乾かした

  • 犯罪者を祀っていればアンチがいるのは当然 靖国神社

    靖国神社に落書きや放尿する仕草動画を投稿中国のSNSに称賛の声「とても美しい」「よくやった」と称賛する声共同通信2024年06月03日https://www.47news.jp/relation/2024060302https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717381461/>【共同】靖国神社(東京都千代田区)の石柱に落書きが見つかった事件で、男が石柱に放尿するようなしぐさをした上、赤いスプレーを使って英語で「トイレ」と吹き付ける様子を収めた動画が中国の交流サイト(SNS)に投稿されたことが2日、分かった。SNS上では男の行為を「とても美しい」「よくやった」と称賛する声が相次いだ。靖国神社落書き疑い人物、中国へ「団結しよう」張り紙、関連捜査共同通信202...犯罪者を祀っていればアンチがいるのは当然靖国神社

  • 単なる「軽犯罪」スレッドは伸びてないw

    靖国神社の石柱に落書きSNSで動画拡散スプレーで「Toilet」https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717297069/靖国神社石柱に落書き英語で「トイレ」器物損壊の疑いで捜査https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717235099/まあ、ある種の思想を持った人たちにとっては重大な事件なんでしょうけどw一般国民にとっては「どーでもいー」話です。それでは今日のYoutubeです。朝6ママが寝たらはじまる、娘と愛猫の大運動会が可愛すぎるwww単なる「軽犯罪」スレッドは伸びてないw

  • 7連休が3連休になった

    ㈮には仕事は来なかったが㈯に仕事が来た。予想通り昨日㈯から始めていいのだが㈮の時点では確定していなかった。そのため㈯は夜更かし後に睡眠不足のまま起床し仏滅なので宝くじを買いに行って、その足で餃子の王将とコジマ電気とセイムスに行きコジマ電気では最近めったに見かけなくなった卓上そうじ機をJ:COMクーポン3%offでポイントで買い別売りの単3アルカリ乾電池は戻って宝くじ売りま近くのダイソーで買って家に帰った。帰ったら仕事が来ていたがその時点で13:00。前日からの睡眠不足と休みの予定だったので風呂にも入っていない。休みの予定は変えず昼寝をして風呂に入った。㈮の時点で分かっていれば、もちろん晴れの㈯にやる予定だったが確定していなかったので予定通り休み㈰は雨なので㈮㈯㈰の3連休。仕事はいつも通りの4個のうち1個が...7連休が3連休になった

  • 最大7連休

    昨日㈮は来週前半の仕事が来る日なのだが来なかった。以前㈮に来ないから休めるかと思ったら㈯に来たことがあった。本来なら㈯に来るのだが先方の都合で私の場合は㈮に来ている。仕事は㈬と㈮(本来は㈯)に来るのが5月は㈬が5個あったから1個ぐらい来なくても全く問題はない。月は14日締めだが折り返しの現時点では通常より稼げているので更に問題はない。それより休みが増えるほうがありがたい。来週の㈯が雨の予報なので7はないと思うが6連休は可能性が高い。5連休だったとしてもGWより連数は多い。2ヶ月連続でGWが来たようなもん。月末の31日が休みだったからこれも大晦日がまた来たようなもん。奇しくもセイムスの20%offクーポンで切り餅を1キロ買ったので食べようと思えば雑煮も食える。それでは今日のYoutubeです。朝6喋らなかっ...最大7連休

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーモーメントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーモーメントさん
ブログタイトル
ブルーモーメント
フォロー
ブルーモーメント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用